生涯現役で自分の足で歩きたいという希望を、グッズと学びでかなえる現役シニアウォーカーのブログです。退職後、ウォーキングをスポーツレベルでやって、いつか孫と一緒にはつらつと歩いてみたい。そんなシニアウォーカーに向けた情報を発信していきます。
自転車で史跡や文化財を探訪しています。 国・県・市町村指定文化財史跡は、熊本県内683ヶ所以上を数えました。 ときどき山行もしています。
土木遺産的なダム・堰・橋などをモニタリングしながら独自の視点で紹介。江戸川の土手で走思歩観する。
ウォーキングイベントを中心に四季折々の出来事や風景を思いつくまま掲載したいと・・・ 「そこ私も行った事あるよ」 みたいに気軽にコメントを頂ければ嬉しく思います。 尚、ブログ更新は不定期です。遊歩人 あすか
大阪・奈良・京都・神戸、気儘に歩き廻っています。街道・古道、街歩き。時々でテーマを決めて、記録していきます。・・・たまには日常の事なども。
奥武蔵ウォーキング・トレッキング 時折り下手な工作、稚拙的好奇心に任せて“邪道なウォ~キング” ”歩”は副作用の無い万能薬と思いつつ
自分の興味のあることを少しずつレベルアップしていけるように、知ったこと・学んだこと・考えたことなどを情報発信していくブログです。
トレッキング・ウォーキング関連のお役立ち情報発信と、散策を通じて静岡県・伊豆・富士箱根周辺の魅力をお伝えします。
ボーズマンです。歩きます。よろしくお願いします。
JR東日本の「駅からハイキング」を中心に、ハイキングイベントに参加した記録です。
健歩会Newsを案内します。
このブログでは、健康づくりや旅の記録、ふるさと納税で出会った特産品の魅力、鉄道旅の思い出や株主優待の活用術など、私自身の体験をもとにした情報を発信しています。
2020年春からニホンヤモリを飼い始めました! 飼っているニホンヤモリの紹介の他、長距離ウォーキングや旅行、帰省の記事も作成しています! ニホンヤモリについては写真、動画、人工餌やヨーグルトの与え方、ヤモリの生態の記事もありますよ!
自然のパワーで心身共に元気!ストレス解消、 運動不足・運動嫌い・体力に自信がない、初心者でも気軽に楽しめる、ゆるやかなトレッキングやハイキング、ウォーキング日記です。ときどき旅行情報も書いて書いています。
ぐーたら40代主婦が100キロウォーキングに出合いました。 100キロ完歩を目指して奮闘中です。 転勤族の妻、そろそろ辞令が出そうです…
埼玉県上尾市には、旧街道を始めとして、主な通り・坂道に、道標が設置されています。 その道標に沿って、旧街道などをめぐっています。 お笑いのハライチとは関係ありません。
「下を向いて歩く」というと暗いイメージですが、上だけじゃなく好奇心旺盛に足元にも注目すると興味深いものが見つかるかもしれません。 マンホールやカントリーサインを含めて、路上で見つけてものを載せています。
JR東日本「駅からハイキング」の事前準備として、「旅のしおり」みたいなものを作って、掲載しています。
デジカメ持ってお散歩しながら見たり、聞いたり試したりのお散歩ブログです。認知症予防になります。
ブログ引っ越しました! しばらく放置状態でしたが、、これを機に引き続き、私的ウオーキングの記録、日々の散歩やウオークイベントの様子、イベント情報等をお知らせしていきます。
My Favorite Things: BIKE FRIDAY iPhone AppleWatch 麺類 の備忘録ブログです。
のんびり田舎暮らしを楽しんでいます。先の事考えてもしょうがないでしょ?時々お遍路道を歩ければ幸せ〜!
大阪・奈良・京都・神戸、気儘に歩き廻っています。街道・古道、街歩き。時々でテーマを決めて、記録していきます。・・・たまには日常の事なども。
【完全版】犬連れキャンプの始め方|注意点・持ち物・施設選びのコツ
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫(AC・DC)
子どもと一緒に楽しむ!焚き火台ワンポットごはんレシピ
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
【秋田・滝ノ沢野営場】写真付きで詳細にレビュー|絶景・冬キャンプを楽しめる玄人向けキャンプ場を徹底解説!
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 72/73 帰ろ! - モナモナキッチン🍳14話
■第44回 2025年6月、予約不要の海キャンプ! in 大岸シーサイドキャンプ場
キャンパー必見!NESTOUT 15000mAhの大容量・防水・タフ性能を完全解説
【栃木県DIY未完のキャンプ場】6/28~6/29 Campere's Diary No.176
最強のテント!?【ヒルバーグ・ケロン4GT】徹底レビュー|夏場の使用は暑い?サイズや使用感を解説!
プジョー308 ディーゼル【購入後半年経過】長距離ドライブの燃費解説
【2025年版】雨キャンプ完全対策まとめ|準備・装備・虫・撤収・快適に過ごすコツ
DODヤドカリテント サイズ感と快適性を徹底レビュー
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)