chevron_left

「アウトドア」カテゴリーを選択しなおす

cancel

アウトドアブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/16 22:38

    「ポジハラ」登場

     2022/9/6付読売新聞によると、ポジハラとは「ポジティブ・ハラスメント」のことです。 それは、相手の状況を考えず、むやみに前向きな姿勢を勧めることを指します。その結果、逆効果になることもあるそうです。 ポジティブの反対がネガティブですが、ネット

  • 2022/09/16 22:37

    札幌ドーム ヒグマ出没目撃情報 [2022.9.16]

    日時:令和4年9月15日 07時45分ごろ 住所:北海道札幌市豊平区羊ヶ丘 状況:クマ1頭の目撃情報(寝ていたという) 特徴:体長約150センチ 現場:札幌ドームの北ゲート付近 動画ニュース:YouTube ※札幌ドームでは札幌6大学野球の秋季リーグ戦が開催されていて、北ゲートなどを封鎖して対応 ※札幌市と札幌方面豊平警察署は、付近の住人に不要不急の外出を控えるよう、呼びかけています ※札幌市は、札幌ドーム内にセンサーカ...

  • 2022/09/16 22:25

    標高688m夏の車中泊!道の駅甲斐大和(山梨)は車中泊可!

    標高688mで真夏でも夜間が24度ほどで落ち着きやすいです。駐車場は全国平均と比較してやや小さめのスペースで夜間の騒音は小さめ、標高が高いので夏場は快適に過ごしやすくコンビニや銭湯までかなり近い…車中泊者にとっては利用しやすい道の駅ではないでしょうか。売店コーナーでは各種お土産品に勝沼ワインが販売されており人気。

  • 2022/09/16 22:13

    220901道の駅なち迄

    じゃばら~ツー二日目はフェリーを使って三重県へ。そして未訪道の駅たいじを制覇したたらkん屋のお宿へ。やっぱり道の駅泊です(笑)

  • 2022/09/16 22:13

    220831RH・KEN迄

    1年ぶりのロングツーリングはじゃばら~ついでの関西方面。先ずは1日目、磐田市のライダーハウス・ケンに向かいます。

  • 2022/09/16 22:08

    Departure & Arrival

    都合上、BLOGのUP予定を少し変更させていただきました。あまり撮影することはない飛行場からの撮影です。普段は風景がメインなので、その為違うフォルダに入っ...

  • 2022/09/16 22:04

    比良トレイルを振り返って

    昨日は動画の一本目を完成しました。 これはこれで、モノ好きな私のコアなファン向けです。 220910 Hira-Trail 比良トレイル #solocamping #japantravel #hiking #登山 #関西 #kr4 #mount 関西発アラフォーからの健康登山 - YouTube さてさて、 実際のところ、どうだったのかといえば・・・ 予定通り良かったこと 念願の八雲が原でのテント泊を達成できた。 ガリバー村から広谷までのコースを踏破した。 やるやる詐欺にならず、とりあえず有言実行できた。 自分としては、実は最後の部分が大きくて、最初は半ば止めてもいいのではないかと思っていまし…

  • 2022/09/16 21:22

    高尾山 クマ出没目撃情報 [2022.9.16]

    日時:令和4年6月28日 05時40分ごろ 住所:東京都八王子市南浅川町 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:高尾山(高尾林道) ...

  • 2022/09/16 21:20

    飼い犬を襲うクマ

    日時:令和4年7月26日 05時00分ごろ 住所:岩手県矢巾町岩清水第1地割 状況:民家敷地内で成獣のツキノワグマが飼い犬を襲った 外で飼う中型犬の吠える声を聞いた住民が様子を見ると、体長約180センチの熊が爪を立てて犬を押さえつけていた。住民が大声を出すと熊は山に逃げた。犬は腹を引っかかれた。命に別状はないもよう。その後、敷地内にある小屋を確認すると、体長50センチほどの仔熊2頭が保管していたキュウリを食べ、断...

  • 2022/09/16 21:18

    【クマによる人身被害】御代田町・千メートル林道

    日時:令和4年9月14日 06時30分ごろ 住所:長野県御代田町塩野 状況:熊による人身事故が発生 千メートル林道でウォーキング中の女性が成獣とみられるクマに襲われ、頭をひっかかれた他、腹部や足などを噛まれた。女性は自力で自宅に戻り、家族が通報。その後、佐久市内の病院に救急搬送された。命に別状はないという。現場は浅間サンライン(長野県道80号小諸軽井沢線)の「普賢山落信号交差点」から北方に歩いて約10分ほど。...

  • ブログみるブログ運営に疲れたら、「ブログみる」アプリで気分転換! - 山と小説
  • 2022/09/16 21:05

    サンゴソウ

    アッケシソウ、とも呼ぶこの植物。ほんとに、サンゴみたいなかたち!去年は見に行けなかったけど…今年は違う場所で、近くで見れました♪前景はまた紹介します(*'ω'*)...

  • 2022/09/16 21:01
  • 2022/09/16 20:31

    クマに遭遇した場合どうしたらいいのでしょうね。

    ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが

  • 2022/09/16 19:54

    ★そうなら嫌だなあ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )

    今日のアイキャッチ画像は 旅先で出会った窓シリーズです数日間、こんな感じの素敵な窓の写真が続きます。腰をやらかして 丸っと4日 + 半まだ … (。◕ฺˇ ~ ˇ◕。 ) イタイヨ横になると痛みが凄いけど 立ってる時と座ってる時はあんま痛くない何だか超不思議な状態だけど、ぎっくり腰の人には良くある状態らしいので似た様なものかもと思ったり…って事で、昨晩は、ソファーに座って両脇に布団やらクッションを置いてソファーで眠りに...

  • 2022/09/16 19:42

    はじめまして、老眼鏡

    100均で初めて老眼鏡を買ってみたそもそも老眼鏡がはじめて52歳、老眼鏡デビュー(ㅅ´ ˘ `) フフッ↑ なんか喜んでる人日記を書いたりするとき自分の字...

  • 2022/09/16 19:19

    <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #1

    2022年9月11日 「白崎海洋公園」、ここは今年に入ってキャンプ場を探す中で、是非とも行ってみたい場所だった

  • 2022/09/16 19:19

    <速報>関西最大の「無印良品」みのおキューズモールにオープン!キャンプ用品あり、ペットOKの巨大店舗へGON!

    2022年9月16日 ついにオープン!みのおキューズモールの「スポーツDEPO」後に、関西最大の「無印良品」が

  • 2022/09/16 19:01

    2022ティップランタックルおさらい

    いよいよ明日はアタクシの2022アオリイカティップランエギングの開幕戦です というわけで2022年度アタイのティップランエギングメインタックルの最終ご紹介をしたいと思います (・ω・)ノ はよ買わないと・・・ イカおらんがんなってしまうがな!(なぜか超キレ気味に) セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R 2022のティップランエギングタックルの紹介 まずはティップランエギングロッド シマノ(Shimano) セフィアXR ティップエギング S72MLSR posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 何度も言わずもがな、今年新作のセフィアXRテ…

  • 2022/09/16 18:49

    さだまさし コンサート 2022

    先日、さだまさし コンサートツアー2022 孤悲  へ行ってきました毎回楽しい さだまさしのコンサートですが、今回はよかった、大満足ですさだのコンサートらしからぬオープニングから懐かしい曲まで、もちろんトークも「生さだ」を見ていて心配だった歌声も、全く問題なしあっという間の2時間20分でした訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/09/16 18:01

    塩水浴5日目 金魚が元気になってきた

    そもそも弱っていたのかどうか不明なんですが 隔離して塩水浴を初めて5日目 金魚はピュンピュンと走り回っています 塩水浴はやはり効果があるんですね 水を交換するときはこの無印のケースを使っています。 大きい方で700g小さい方で500gあります。 体重計を使って何グラムか測りながら 水を入れて、1日置いておいて カルキを抜きます。 小さい方のケースに バケツの中の古い水を回収します。 バケツに入っている水を バケツの半分くらいすいとります。 吸い取りは このクリーナーポンプを使っていますが ジェックス おそうじラクラク クリーナーポンプ 水槽の水換え・水交換用 60cm水槽にも [水槽用] ジェ…

  • 2022/09/16 17:44

    三国峠と生杉ブナ原生林・・・キノコとトチノミ

    拾ったトチノミ。虫だしに、水に2~3日漬けるんですが・・・・・ アクが出て水は茶色に。そこに、古くなった手ぬぐいを入れてみました。まだらになっていますが...

  • 2022/09/16 17:42

    パンダ の 「タンタン」 27歳 の お誕生日 を 迎えました

    JUGEMテーマ:パンダ  2022年9月16日(金)「神戸のお嬢様」こと 神戸市立王子動物園 のタンタンさん。p(ΘェΘ)q27歳のお誕生日 おめでとうございます。  &nb

  • 2022/09/16 16:46

    また出遅れてしまった/棒棒鶏で夜ごはん

    おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++背骨が曲がらないためにしょうようと思っ

  • 2022/09/16 16:16

    クックパッドマートアプリでオーガニック食品を買ってみました

        こんにちは今日も蒸し暑い一日になりそうなお天気です台風14号が近ずいていますね。関東甲信でも18日から19日にかけて影響がありそうですお出かけの際はくれぐれもお気を付けくださいね。   クックパッドマートアプリでオーガニック食品を買ってみました先日も記事にしたのですが、最近クックパッドマートアプリで食品を購入することが多くなりました。(私はクックパッドマートの回し者では...

  • 2022/09/16 14:20

    手放した衣類【2022秋】

    手持ち服が結構入れ替わりました 手放した衣類をご紹介します 無印良品のリネンワンピ 2年前に購入 ラインも綺麗ですが 基本 家にいるため とにかく出番がない! この夏は出番なし 手放しました✨ johaのメリノウールレギンス 伸びてきて丈があまるようになりました コスパがイマイチなのでリピはなし モンベルの超極厚手・メリノウール エクスペディション ソックス まや地方では2足は不要だったので 寒冷地に送りました usahouse.hateblo.jp 真冬の靴 ブーツをやめてこちらになったものの 暖冬のせいか出番がなくなりました 更年期のせいか これと思った服も 真夏にほとんど着なかったような…

  • 2022/09/16 12:39

    彼岸花を撮って来ました(3)

    Yahoo!知恵袋[q10267866375]で勝利したみたいなので、M.ZUIKODIGITAL45mmF1.8とLUMIX G8を持って彼岸花を撮影してきました。場所は、県立図書館から鳥屋野潟方向に向かって行くと広場があり、その広場に野外公演ステージのような建物があるのですが、その建物の裏側の小高い場所です。最初は、鳥屋野潟の雑木林のほうを探していたのですが全く見つからず、自分のニュータイプの能力を信じて勘を頼りに探したらすぐに見つかりました...

  • 2022/09/16 12:23

    この頃シリ-ズを動画にしてみました。No.8

    にほんブログ村人気ブログランキング ...

  • 2022/09/16 10:17

    涙目のバッタ!ツチイナゴ

    秋のフールドを散策していると、目の下の模様がいつも涙を流しているように見える涙目のバッタ!ツチイナゴの子供がいた。緑色の涙目のバッタ、ツチイナゴの子供。可愛い泣き虫のバッタです。君、泣くんじゃない!大人になったら泣き虫が治るのかな?。近くの萩の花咲く枝に茶色い成虫のツチイナゴがいました。大人になってもやっぱり!涙目の泣き虫なのでした(笑)。ツチイナゴは、成虫で冬を越すただ一つの種類のバッタです。こちらは、ハラビロカマキリの子供。ハラビロカマキリは、敵に襲われそうになった時などにお尻を上げた独特のポーズで威嚇する。小さな事にくよくよするな!いつも太っ腹のハラビロカマキリ君でした。涙目のバッタ!ツチイナゴ

  • 2022/09/16 10:08

    【映画120】「ロッキーVSドラゴ」宣伝用のスタローンのインタビューの内容が興味深い!!

    スタローンが「ロッキー4」での「アポロ」の描き方について語っているインタビューがあるのですが、意外なことを言っていたので、びっくりしてしまいました!

  • 2022/09/16 10:03

    手術から一週間 と コンビニで

    これから実家へGO白内障の手術をした夫左目の手術から一週間昨日、眼底検査をして手術をした眼科は終わり次からは地元の眼科になるホッとした( ˇωˇ ) ん。...

  • 2022/09/16 09:42

    今日から夏休み♪

     今日からちょっと遅めの夏休み♪ 1週間! 特に出かける予定もないので、夏休み中はマロンと遊ぶ! ↓ カエルの悲劇w サボっていたガーデニングをがんばる! ↓ ガウラが綺麗に咲いてた! 家の片付け、掃除をがんばる! …で行こうと思います ( ̄^ ̄)突然大暴れ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...

  • 2022/09/16 09:23

    この天気予報はリアルだわぁ~

    台風の進路気になるよね~まさしく関西に最接近する頃、ニュートラム乗る予定なんやけどはたして電車動くんかなぁ~最近、ある口コミでどんな天気予報よりWINDYの天気予報が当たると目にしてさっそくアプリ取り込んでみたよく天気予報で見る衛星写真が10日ぐらい先まで予想されてて風の向きや強さまでわかるからそれが余計リアルで台風が来て、去って、また生まれてっていう動きがよくわかる予想なんだろうけどリアル過ぎてただただおばちゃん感心しますここまで予想出来るもんなんやなぁ~台風以外にも、もちろん雨風雷海水温だったり、波のうねり、大気質までもホント、そこいらの天気予報より詳しくわかる気がするわ~もうすぐ日本列島に到達する台風大きな被害が出ないことを祈りますおまけスタバでいつもの読書お腹いっぱいで持ち帰ったマロンパウンドケー...この天気予報はリアルだわぁ~

  • 2022/09/16 09:12

    公園散歩もあえなく撃沈

    朝起きた時は17℃台の気温でした少しひんやり今日の予想は31℃なので日中は暑...

  • 2022/09/16 08:03

    シャインマスカットジャム

    おはようございます 今朝も暑い朝です。 エアコンつけてしまっています。 昨日の朝ごはんです。 しっとりたまご蒸しパンがあるので、オートミールはお休みです。 この、しっとりたまご蒸しパンは、夫が、私がこのメーカーのパンを好きだと思って買ってくれていました。 夕飯の前のおやつに、って感じでしたが、いくらなんでももう若くは無いので無理無理です。。。 ので、朝なら良いかな?と。 しっとりしていておいしかったです。 そして、飲むヨーグルトにトッピングした茶色は、 ぶどうジャム。 前日帰宅して、ホットクックに仕掛けて45分(+延長20分)でできたジャムです。 去年の葡萄ジャムが美味しかったので今年も作りた…

  • 2022/09/16 06:59

    続78・賄いパスタ

    私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続77・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...

  • 2022/09/16 06:29

    さよならサイクリング!さよなら自転車!買取りに出すと、おねだり悪魔が

    この記事では、趣味にしていたサイクリング用の自転車を買取に出したことが書いてあります。お金をもらって帰宅すると、そこには「おねだり悪魔」がいたのです。

  • 2022/09/16 06:16

    びっクリ!...ハートマークの栗?

     毎日、少しずつですが栗を収穫しています。 今年もなぜか栗の木が1本枯れてしまいました。 施肥をせず、農薬散布もせず、ほったらかしなのが原因かもしれません。 収穫した栗の中に、ハートの形をしたものがありました。上(表?)下(裏?) こんな形の栗を見るのは初め

  • 2022/09/16 01:37

    左手のピアニスト瀬川泰代さんによる〈あなたのための〉コンサート

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です   左手のピアニスト瀬川泰代さんによる〈あなたのための〉コンサートへ   瀬川泰代さんについてはテレビ番組でもご覧になっ…

  • 2022/09/16 01:19

    【終了】[耳より情報] アウトドアライフストア WILD-1 会員対象セール「FUN! FUN! オータムセール!」開催 (9/16~10/2)

    耳より情報です。tent-Mark DESIGNS をプライベートブランドに持つ「WILD-1」が2022年9月16日より会員限定の優待会を店頭にて開催です。(開催期間は9/16~10/2)欲しかったあの商品、あのギアをお値打ちにゲットできるチャンスです♡ (出典:WILD-1)僕も tent-Mark DESIGNS

  • 2022/09/16 00:31

    バラの共演

     朝顔が咲き乱れてる傍らで、ピンクのミニバラも咲き始めたよく見るとミニバラも、いくつかの蕾をつけ始めたと思ってたら、、一斉に咲いたなんか、お花屋さんみたいにな…

  • 2022/09/16 00:05

    ★お酒を飲む飲まないでも食費額は地味に変わります【私の食費の記録】

    京都でひとり暮らし12年私の食費の記録をまとめています。お酒を飲む飲まないでも食費額は地味に変わります。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )私は2020年のお正月にお酒をやめたのでなんだかんだと飲まなくなってもう2年9ヶ月以上ですが昔の私は結構飲んでました。飲

  • 2022/09/16 00:03

    ジェンダーギャップを感じる世代

    この2月に出産した娘にjury duty の知らせが来ていました。jury dutyとは裁判の陪審員になる義務で日本もできましたよね。それは、毎日およそ2...

  • 2022/09/15 23:50

    乗鞍高原 クマ出没目撃情報 [2022.9.15]

    日時:令和4年8月4日 01時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇(乗鞍高原) 状況:ツキノワグマが網戸を壊してペンションに侵入し、食料を食い荒すなどの被害が発生 特徴:残された足跡などから成獣とみられる ※地元の保育園の給食として届けるはずだった焼き立てのパンや、リビングにあったモモなどが食い荒らされたという。熊は15分ほど中を荒らしたあと、窓から逃げたという ※熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難...

  • 2022/09/15 23:33

    マジで最後やけーん (人゚д゚)

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月から別の箇所を工事中のわが家それに携わる方々が来られるのですが、みーんな空調服を着てるのよお庭の手入れに来てる人も先月のエアコンを取り付けに来た若いあんちゃん達も2個だったり3個だったり扇風機?の付いてる数は違うけど、みんなウィーンと音をさせてお仕事されてます付けてるのと付けてないのとでは、全然違うらしいなんとわんこ用の空調服もあるからビックリね...

  • 2022/09/15 22:43

    矢祭町 クマ出没目撃情報 [2022.9.15]

    日時:令和4年7月29日 05時00分ごろ 住所:福島県矢祭町内川正部59(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:町道(JR水郡線矢祭山駅から西に約900m) ※茨城県大子町から北に約2km ...

  • 2022/09/15 22:39

    山形 クマ出没目撃情報 [2022.9.15]

    日時:令和4年7月21日 05時00分ごろ 住所:山形県東根市東根 状況:クマの足跡、サクランボの枝折り 現場:幸神社の北側付近 ------------------------ 日時:令和4年7月21日 14時00分ごろ 住所:山形県酒田市泥沢 状況:サツマイモの葉が食い荒らされ、土が掘り起こされた。クマの仕業とみられる ------------------------ 日時:令和4年7月21日 15時30分ごろ 住所:...

  • 2022/09/15 22:37

    岩手県 クマ出没目撃情報 [2022.9.15]

    日時:令和4年7月21日 06時50分ごろ 住所:岩手県滝沢市巣子(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:滝沢第二中学校付近 ※周辺に岩手県立大学滝沢キャンパス、滝沢森林公園、IGRいわて銀河鉄道の滝沢駅、滝沢東小学校、滝沢第二小学校などがある ------------------------ 日時:令和4年7月21日 08時05分ごろ 住所:岩手県一関市花泉町金沢穴の沢 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:市道(南...

  • 2022/09/15 22:26

    関東地方で車中泊 道の駅あがつま峡(群馬)は車中泊可!

    こちらはすごい、施設が充実しすぎています。温泉に足湯あり、ドッグランに子どもの遊具場所も整っています。コンビニもそこまで遠くないので車中泊にかなり向いている道の駅かと思われますが、昼間も是非楽しみたいと思える場所です。食事処のあがつま亭では地元野菜をふんだんに使った定食やうどんなど、郷土の味を楽しむことができます。

  • 2022/09/15 22:20

    河内街道(JR八尾駅〜近鉄荒本駅)②

    八尾のファミリーロードを北へ抜ける手前に常光寺がある。 常光寺は臨済宗南禅寺派の寺院で、通称は八尾地蔵尊。奈良…

  • 2022/09/15 21:40

    2022ティップランエギング活況開幕!

    GORITUTIティップラン開幕 我らがGORIさんの地域の意味不明なルール(滝汗)ようやくアオリイカ釣り解禁となりました (・ω・)ノ 釣果速報がグループLINEに流れてきてましたが、午前便・午後便共 活況状態 (#^.^#) だったようでして、半日便で各自50杯前後の釣果だったそうです ここ数年は開幕戦とはいえアベ20杯のずっこけ釣果が流れてきていたのは定番でしたが💦やっぱり今年は噂通りの大当たり年のようですね (>_<)❤ ちなみにですが・・・ お忍びでこの腹のデカい人(コタロさん)も参加しており 「聞いてないよぉ~(´・ω・`)」 と、私含めて悪態をついてしまいましたw サイズの方もこ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用