子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
カツカレー それは…愛@札幌/カツカレー専門店のカツカレーは愛を感じるカツカレーなのだ!!!
2024年総集編 北海道の洋食
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
2024年総集編 中標津の2大イタリアン フェリーチェとナッカリーノ
TOKACHI YAKINIKU KARIN@帯広/ポークチャップ&サガリ丼!! 焼き肉屋さんの肉肉ランチだ!!!
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く)
2024年総集編 十勝のトンカツは美味い
インデアン西18条店@帯広/午前10時オープンはありがたい!!
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2)
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
2024年総集編 十勝の蕎麦屋さん
中華そば マル藤商店@帯広/丸くて澄んでて淡麗で!!
2024年総集編 帯広などの中華
2024年総集編 9月道東の旅(7) 北海道DAY101~102
2024年総集編 札幌と帯広のカツカレー
城山カタクリの里 アズマイチゲと八重のキクザキイチゲ
東京農工大の桜
愛犬と行く春の奈良県明日香村の桜風景(令和7年4月6日)
城山カタクリの里 雪割草(2)
入社式に参列しました(^_-)-☆
城山カタクリの里 コブシ
愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡満開の桜と菜の花(令和7年4月5日)
城山カタクリの里 雪割草(1)
江戸時代にタイムスリップの町 奈良県今井町の桜の彩り(令和7年4月2日)②
ソメイヨシノ 東中野~下落合(2)
(参考)奈良県橿原市藤原宮跡の菜の花畑で菜の花マルシェが4月5,6日開催
府中郷土の森公園さんぽの花 あんず
ソメイヨシノ 東中野~下落合(1)
奈良県橿原市 飛鳥川沿いの満開の桜の風景(令和7年4月2日)①
小金井公園のソメイヨシノ
この日登ってきたのは岐阜城のある山、金華山です 名古屋に出向く用事があったのでその再に登ってきました。 今回は名古屋に出向く行き帰りに他の山に登る予定にしていたのですが行きも帰りも雨模様。 なので予定してた山には登る事が出来なかったのですが、都合よく、晴れた日に緩めの山に登れることになりました。 とはいうものの急遽登れる事になったので以前登った事のある金華山なら割とサクッと登れるのでこの日向か…
この日登ってきたのは八尾の夫婦山です この山も残雪期のうちに登っておきたかったのだけどタイミングがなかなか合わず、ようやく5月になって登る事となりました。 今回も東松瀬コースで登ります。 駐車場に到着すると、既に5台程先行者の車止まっておりました。さすが新緑のGW中だなぁと思いました。
この日登ってきたのは上市の大倉山です 以前この山に登った時5月だったので今回も5月に登る事にしました。 林道の分岐点の所まで車で乗り入れ、そこから歩き始めます。
2022.05.05~05.06GWの後半を利用して昨年秋に途中まで歩いた小金沢連嶺の続きを歩いてきました。前回は大菩薩峠から小金沢山と通り、牛奥ノ雁ガ腹摺山まで歩いたので、今回はすずらん昆虫館から牛奥ノ雁ガ腹摺山に上がり、そこから南下し、湯ノ沢避難小屋に1泊し、笹子駅まで縦走してきました。昨年秋の大菩薩峠~小金沢山~牛奥ノ雁ガ腹摺山の記録 も併せてお読み頂けると嬉しいです。 🔹公共交通機関で登山口へ🔹すずらん昆虫館...
ほぼ予定通りに丹沢山に到着しました。外トイレは、みやま山荘の隣に立つ茶色い建物。100円です。トイレ休憩のみで、塔ノ岳に向かいます。 目次:(1)公共交通機関で焼山登山口へ(2)新緑が美しい焼山へ(3)ゆるやかなアップダウンを繰り返し姫次へ(4)地獄の階段を登りつめ蛭ヶ岳へ(5)素晴らしい稜線を眺めながら丹沢山へ(6)丹沢山~塔ノ岳~大倉登山口《丹沢山~塔ノ岳 約60分》14:45 丹沢山を出発。丹沢山から塔ノ岳...
AMAZONでポチリ、さっそく届きました。 はやっ! Juza Field Gear Light & Easy Shelter Dx/L&Eシェルター・デラックス 335g ツェルト 超軽量(ソロ用)簡易テント Juza Field Gear(ジュウザ・フィールドギア) Amazon 重量は軽く、ほとんど気にならないレベルです。 ストックをポール代わりに使用 寝心地はこんな感じです。 防水性能は不明なのですが、簡易的なタープがあれば水は防げそうです。 緊急用テント 登山用 簡易寝袋 サバイバル エマージェンシー シート 防寒 防風 非常用 災害用 緊急用ライフテント 2人用 Ninth C A…
ガスガスの蛭ヶ岳・・・、晴れ予報だったのに、やっぱり山の天気の予報は難しいですね。ベンチで、おさかなソーセージを食べ、塔ノ岳までのアップダウンに備えました。山頂標識があるベンチのある広場とは反対側の宮ケ瀬湖方向です。うっすらと宮ケ瀬湖が見えてきました。《蛭ヶ岳~丹沢山 約90分》13:04 丹沢山に向けて出発します。出発してまもなく、稜線の東側のガスが晴れてきました。これから進んで行く稜線です。西側は真...
日時:令和4年4月22日 13時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:明神~徳沢(梓川左岸コース)付近 ※河童橋から約4.8km ------------------------ 日時:令和4年4月24日 08時55分ごろ 住所:松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:長野県道24号上高地公園線(上千丈沢付近) ※田代池の東方 --------...
こんにちは。tsuneです。 会津に住むおじさんの4月のつぶやきをまとめました。 〈目次〉 4月1日(金)~4月10日(日) 4月11日(月)~4月20日(水) 4月21日(木)~4月30日(土) 4月1日(金)~4月10日(日) おはようございます⤴️今日は金曜日。4月だよー今日も無理せずゆっくりがんばりましょ。いってきまーす🖐ご安全に。 pic.twitter.com/IdTl7zr37H — tsune (@simauma10) March 31, 2022 お疲れ様です⤴️今日のお仕事終了です。月初ぐらい早く帰りましょ!寒いし。眩しいって〜帰ります🐸 pic.twitter.com/N…
姫次でエネルギーチャージのため休憩。山にはガスがかかり、富士山も見えませんでした。今回の姫次からの眺望は、こんな感じでした。《姫次~蛭ヶ岳 約95分》11:20 蛭ヶ岳に向けて出発。蛭ヶ岳までは3.2㎞あります。今まで歩いてきた東海自然歩道とお別れし、一旦、グググ~~~っと下がって蛭ヶ岳方向に進んでいきます。姫次から数分下った所からの眺望。一旦、なだらかな尾根道になりますが・・・、その後、しばらくは倒木や...
GWということもあり、今週は月曜に下見イベントを決行しました。 www.facebook.com 最近、右ひざの下あたりが、どうも調子が悪く、トレイルランをするにも一抹の不安があります。あと靴も、沢用のものを所持した方が良いのか? いろいろ反省点があります。 カメラ カメラを持参するか?というのは、最大の個人的課題です。GoProの動画にしても、後で編集するのも面倒ですし、かといってスマホのカメラ、360カメラ、どれにしても何か面倒に感じます。ミラーレスが現在の一択なのですが、行動中にブラブラしてしまい、特に今回は岩場の渡航でカメラが邪魔になったり、以前は荷物を下ろしたときに、ぶつけて液晶ガラ…
《焼山~姫次 約95分》9:25 焼山山頂に到着し、小休憩後、先を急ぎました。焼山山頂から2~3分下ると、9:34 巻き道と合流します。ここにもベンチがあり 休憩が出来ます。朝は快晴でしたが、ガスが出てきました。1日晴れの予報だったのになぁ~焼山から1.4㎞進み、9:57 平丸方向への分岐です。三ヶ木から月夜野行きのバスに乗車し、焼山登山口の先にある平丸バス停から登ってくることもできます。時間を短縮するために、黍殻山...
バスを乗り継いで、焼山登山口バス停に到着しました。トイレは神社の裏手にあり、準備をし、7:30 出発します。《焼山登山口バス停から焼山山頂へ 約2時間》 バス停からバスの進行方向に100mほど歩くと、左側に道標があり、案内表示に従って左に曲がります。 林道を500mほど進んだ所から登山道に入ります。 日帰り丹沢主脈縦走 2022.4.30 / tabitappyさんの姫次・塔ノ岳(神奈川県)・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP...
2022.04.303年前にも歩いた丹沢主脈、亀歩きからどのくらい成長したのかを確認するために、同じ時期に同じルートをあるいてきました。 3年前に大倉バス停に着いた時は、真っ暗でヘッドライトを点けて下山しましたが、さて、3年間でどのくらい成長したのか・・・。3年前の記録、【前編】日帰り 丹沢主脈縦走 ~焼山~秀殻山~姫次~【後編】日帰り 丹沢主脈縦走 ~姫次~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉~も併せてお読み頂けると...
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
日時:令和4年4月23日 正午ごろ 住所:三重県松阪市 状況:熊の糞を発見 現場:若宮八幡宮から栗ノ木岳に向かう登山道(栗ノ木分岐の手前の尾根道) ※大量の犬の糞のような糞が登山道の真ん中に2箇所あった ------------------------ 日時:令和4年4月23日 13時25分ごろ 住所:三重県松阪市 状況:熊の皮剥ぎ跡を発見 現場:若宮八幡宮から栗ノ木岳に向かう登山道 ※栗ノ木分岐から尾根道を東に...
山ごはんは、美味しいだけでなく、しっかりカロリーが摂取でき、軽量コンパクトであることも重要です。 先日筆者は、ヒマラヤへ行くある登山家の記事を読んでたのですが、その方が食材として持っていくものが紹介さ
ジョギングを普段しているけど、登山も始めたい まだ何もしていないけど、登山もジョギングも始めたい というあなた!本記事はピッタリの内容となっています。 私が登山を始めたのも、マラソンに出るため(ダイエ
登山を始めようと思った時、どんな服装が良いのか悩むのと共に出てくる疑問はこれではないでしょうか。 どんな持ち物を持って行けばよいのかな 筆者は日帰り登山は何十回も行って慣れてるのですが、物忘れも忘れ物
登山で食べる温かい食事は、暖かい時期でもおいしいですが、寒い冬こそ温かいものが食べたいもの。 定番はラーメンだと思いますが、毎度毎度では飽きてしまいますよね。そこで今回は、1人前でも簡単に作れる鍋をご
礼文島の後にキャンプ場のバンガローでもう1泊「鏡沼海浜公園キャンプ場(天塩町)」
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/5~4/6 Camper's Daytime Diary No.147
礼文島にある日本最北のキャンプ場「久種湖畔キャンプ場」
【栃木県DIY未完のキャンプ場】やっと晴れて良い時間が過ごせました! No.146
雪山を眺めながら静寂と絶景のキャンプタイム
山梨県 熊出没目撃情報 [2025.4.3]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】オフグリッド構想(妄想)Nu.145
【栃木県DIY未完のキャンプ場】簡易的に場内整備をしました!No.144
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
サロベツ原野にある「兜沼公園キャンプ場(豊富町)」でバンガロー泊
杜のテラスの全サイトをご紹介
プライベート感を堪能!!奥琵琶湖キャンプ場!!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】おやおや咲いちゃうの?さくらさん! No.142
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
最近アウトドア系YouTuberの方も良く使っている360度カメラ。臨場感のある迫力満点の画像や映像が撮れるので、とても魅力的ですよね。 ちょっと試してみたいけど、買うとなると結構なお値段で躊躇してし
登山の持ち物で必需品である地図とコンパス。持っていないと不安だから一応持って行くけど、実際使える自信がないという方も多いのではないでしょうか。 いつもソロで登山をするくせに地図読みスキルがゼロの筆者は
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^