子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
ファーム富田のラベンダー(3) 北海道DAY44
利尻ポン山に咲いていた花 マイヅルソウ 北海道DAY28
ファーム富田のラベンダー(2) 北海道DAY44
旭川さんぽの花 北彩都ガーデン 北海道DAY20
ファーム富田のラベンダー(1) 北海道DAY44
旭川さんぽの花 芍薬or牡丹 北海道DAY20
旭川・神楽岡公園さんぽの花 温室編 北海道DAY12
北大植物園さんぽの花 ヤマブキ
小さな花
旭川・北邦野草園さんぽの花 エゾカンゾウ
山百合、夕菅、破れ傘の花も
旭川・北邦野草園さんぽの花 フタリシズカ
札幌さんぽの花 オダマキ
お散歩…見上げた実や花
北大植物園さんぽの花 オオバオオヤマレンゲ
暑い夏の昼食はコレに限る!^^!
マンションのバイク置き場の規定を確認
早く直して乗りたい。JFF501 フォーク交換。
アンカーナットってこれか! これがあれば、ステアリングコラムを固定できるのね!!!
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!!
2025/07/12,13 KURU UX 東京サンエスベース 3周年感謝デー!!!
【番外編】“ブロ活初級者”から抜け出したい!リアルな奮闘記
夏の思い出。
コラム用アンカー到着!!!クリックポスト で 送料 200円
コラム用のアンカーを取り付けることができた!!! 自分でできた!& これで乗れる!!!
不惑。
今朝は、早速自転車に乗る。
これは、美味しい! こだわり極プリン🍮
息子の朝顔を学校へ運ぶ。
バイクをどうしよう。 シグナス125? DIO110?
外遊び屋です。 寒さが和らいでくると車中泊の旅も随分と楽になります。 これからいい時期ですからね(^^ 外遊び屋も予定が入っております。 車中泊の魅力の一つは気軽なところですが、油断すると結構ひどいこ
キャンプをしていると他のキャンパーさんのお洒落さが気になってしまいますが、筆者が10年以上前にキャンプを始めた頃には、キャンプ=お洒落さは気にはなりませんでした。 近年はSNSの影響でお洒落ギアを目にする機会も増えてきていますが、その際手っ取り早くお洒落なサイトにするには木製テーブルが欠かせません。 お洒落キャンプの定番テーブル!? お洒落キャンプなら木製ロールテーブルが必須! ハイランダー ウッドロールトップテーブル 120 FIELDOOR ウッドロールテーブル120cm ビジョンピークス クラシックウッドロールテーブル 90cm ウッドロールテーブルの問題点は! 隙間が少ないDOD「ジミ…
外遊び屋です。 薪ストーブ購入してワンシーズンが終わろうとしています。 使用回数は何回か・・・10回までは数えた記憶がありますが、 それ以降はもう面倒で数えていません。ただ言えることは・・・ 毎回が前
新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え「緊急事態宣言」を可能にする法案について、来週中にも成立する見通しとなりましたが… 特に子供がいる世帯で特に問題なのが、小学校&保育所の休校ですよね… 小学校低学年でも、練習していれば簡単な昼食と留守番はできますよ! キャンプスキルを上げると『緊急事態』に対応できるのか!? 我が家での緊急事態 最悪の場合を想定する 家事スキルとは? キャンプスキルとは!? 温泉の入り方 結論 キャンプスキルを上げると『緊急事態』に対応できるのか!? 我が家での『緊急事態』は今から遡るところ9年ほど前に遡ります。 我が家での緊急事態 実は、我が家がキャンプを始めたのも1…
日時:令和元年10月2日 10時50分ごろ 住所:群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林154林班(草津温泉) 状況:子連れの熊の目撃情報 現場:草津音楽の森国際コンサートホール・芳ヶ平自然遊歩道入り口周辺 ※子連れの熊は気性が荒く大変危険ですのでご注意ください。該当する方面へ外出の際は、鈴やラジオなど音の出るものを身につけるようにしてください。また、残飯や生ゴミなどを屋外に出しておくと熊が近寄ってきます。餌になる...
外遊び屋です。 久しぶりの焚火キャンプ!とはいえ夜イン早朝アウトな弾丸キャンプ! しかしながら友人と合流しての楽しい時間でした! ここに! 最近のキャンプ活動の集大成としての焚火料理とアイテムを投入!
春のキャンプといえばお花見キャンプですよね! 昼間の花見もポカポカと暖かく良いですが、夜は春といえ冷え込みもあるので、焚き火で暖を取りながら、夜桜を楽しみながらお酒は最高です。 桜満開なら花見キャンプでしょ! 北陸富山「お花見」ができるキャンプ場ベスト5! 【第5位】閑乗寺公園キャンプ場 基本情報【閑乗寺公園キャンプ場】 閑乗寺公園キャンプ場へのアクセス! 閑乗寺公園キャンプ場の桜の見頃! 【第4位】ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森 基本情報【ガラパゴスキャンピングパーク 桜ヶ池自遊の森】 ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森へのアクセス! ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自…
外遊び屋です。 もうすぐ3月!徐々にキャンプ場にも人が戻ってくる季節です。 外遊び屋は平日なのでほぼ貸し切り状態で楽しんでいますが 人が居る気配のあるキャンプ場も嫌いではありません。 無料キャンプ場な
令和元年の10連休のGWは終了しました。 ただ、県外在住の妹やその子供達はまだこちらに滞在という事と、5歳児の甥っ子がBBQをしてみたいとの話を聞いて、伯父さんの自分としては子供が遊べるよな遊具がありながら、涼しく、BBQを出来るところを今回は探します。 格安に地元で自然堪能! ふるさと剱親自然公園キャンプ場 我が家の家事制度 チェックイン アクシデントが… 三男(4歳)と焚き木拾い 嫁さんがキャンプ場へ 翌朝 妹達と合流 今回の宿泊経費 格安に地元で自然堪能! また、交通アクセスも考えて選んだのは… 富山県中新川郡上市町にある ふるさと剱親自然公園キャンプ場 ⇩ふるさと剱親自然公園キャンプ場…
外遊び屋です。 ソロキャンプも色々スタイルがあるし、どこにウェイトを置くかによって 個人でも過ごし方が変わってきます。 その最も顕著なのがキャンプ飯ではないでしょうか? こだわらない時はカップ麺とお弁
外遊び屋です。 キャンプアイテムを揃えたいという相談が増えてきました。 やっぱり・・・新年の目標がキャンプをする事!そして温かくなりそうな暖冬・・・。 準備をし始めるんですね(^^ 仲間が増えるのは嬉
今まで、当ブログでも数回『ゆるキャン△』ネタを取りあげてきましたが、ここへきて聖地巡りには必読な『ゆるキャン△』るるぶ仕様が2月に発売され、行ったところが多数ありますが、ついつい買っちゃいました~ww 『ゆるキャン△』聖地巡り版るるぶ 『ゆるキャン△』聖地巡礼のルール 『ゆるキャン△』るるぶの特徴 其の壱 其の弐 其の参 其の四 『ゆるキャン△』るるぶのまとめ! 最後に… 『ゆるキャン△』聖地巡り版るるぶ もちろん、今のご時世ネットをググれば、何処が作中に出てきた場所なのかなどの詳細は分かる訳なんですが… 実際、土地勘の中い方が聖地巡りをする際には、時間的ロスを少なくするためにはオススメのよう…
外遊び屋です。 昨今流行の焚火台の一つはカマド型焚火台です。 ソロキャンプからファミリーまで様々な形態が出始めました。 火付け役はユニフレームに始まりキャプテンスタッグが煽って燃え上がった感じでしょう
キャンプで欠かせないのが大自然の中で食べる美味しいキャンプ飯ですが、手の込んだ料理は手間がかかり面倒に感じますよね。 今回は、そんなキャンプでも簡単に作れる伊那名物「スープローメン」紹介します。 簡単に作れる料理がキャンプには最適! お手軽な麺類ならスープローメンはいかが? 伊那名物ローメンとは! ローメンとは? スープローメン【食材】(5人前) 食材を切り分ける! サラダ油に香り付けをしよう! 豚ロースを炒める! 野菜類を炒めよう! ローメンスープを作ろう! 焼きそば麺を投入し火を通そう! スープをかけて煮込んで完成! 好みで調味料を加えよう! お手軽スープローメン!!【評価】 簡単に作れる…
夜は温泉に入った後はマッタリと焚き火を楽しむ時間があり、子供達もマシュマロを焼いて楽しんでおりました。 それに、市街地そばのキャンプ場の為、買い出しも便利でアルコール類を購入するのも便利な袖ヶ浜キャンプ場は最適ですね。 ⇩前編の記事です⇩ www.a-chancamp.com GWは近場で格安キャンプ【後編】 2日目 朝食 輪島朝市に~! 永井豪記念館 マリンタウンこどもの広場 輪島漁港で魚釣り その後はお風呂です。 鳳来湯へ! 翌日(3日目) 本日の宿泊経費 今回の経費 GWは近場で格安キャンプ【後編】 2日目 今回の能登キャンプの予定は2泊3日なので、本日はゆったりと時間を過ごしたいと思っ…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^