子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
桜の上田城#3 帰路
桜の上田城#2 思い思いに
桜の上田城 #1
上田城千本桜まつり【後編】
長野県 熊目撃出没情報 [2025.4.14]
満開の桜と上田城【前編】
道の駅「雷電くるみの里」でご飯
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【信州松本 蕎麦めぐり】唐沢そば集落のある山形村で「やまっち蕎麦」を食べて来た
長野県 クマ出没目撃情報 [2025.4.3]
長野土産に!信州里の菓子工房「栗あんぱんの抹茶味」もらって嬉しい!ふかふか香ばしいパン!濃厚宇治抹茶!しっとり粒あん!どっしり栗きんとんあん!おまんじゅうと蒸しパンの中間!?満足度高いおやつ【楽天トラベル】【ふるさと納税:長野県飯島町】
🟠信州みやげ
長野の旅④:北斎の足跡をたどる小布施散策と門前町・善光寺へ
筑北村 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
最近は本当に現金を使うことがなくなった。 そもそもお金を使う場面も限られている。。 Amazonやら、楽天やら、ヨドバシドットコムやら、◯◯マーケットやら・・ネット発注は、 みんなクレジットカード払い。 週に一度程度の生活物資の買い物もカード支払い。 ほとんどが、スマホ決済かカードになってる。 とは言え、 月初には生活費…
おはようございます!魔太郎Gちゃんです。 みなさんは健康ですか? 魔太郎は10年ほど前に会社の 定期健康診断 で指摘されました。『血圧です』数値的には正常値の+10~15。「気をつけなさいよ、イエローカードだよ」ぐらいの魔太郎の認識です。 それでね、血圧下げるためにいろいろ試しました。でもね、続かないのです。今は血圧さえ測ってないのです。いつの間にかやる気がなくなちゃったのです。 そこで今回は魔太郎の続かない血圧対策を 正直に告白 します。 挫折した血圧対策 今やっている血圧対策 続かない血圧対策を正直に告白!やる気がなくなった問題:まとめ 挫折した血圧対策 魔太郎は凝り性な性格です。思いつい…
昨日は午前9時から、老人クラブの奉仕活動で氏神さんの清掃作業があり、私も参加しました。 氏神さんの掃除も大切ですが、コミュニケーション、親睦の場だと思って行っています。 昨晩は、地区の15団体の代表が集まって、地区の夏祭りの開催について話し合いました。
家の外部のペンキ塗りに、業者を雇ったんです。今日は、wash wash …高圧洗浄機を使って汚れを落としています。私は あらかじめブラインドを半下ろしにし...
竹の子ねぇ・・・ あのすじを食べる食べ物・・・。 昨日、こどもに諭され、少し反省しました。 ネットでアク抜きを調べたら 「米ぬか」とか、「唐辛子」とか、、、。 ああ、ややこしそう。 すると、「重曹」と言うのもありました。 これなら、少しはできるかな? その時、ふと、「ホットクックいけるんじゃない?」 と思いました。 早速検索すると、 ホットクックに水200mlくらい入れ、 蒸し板の上に皮をむいた竹の子を入れるだけ。 とあるではないですか😭😭😭 これならできそうです。 早速皮むき。 しかしまぁ、たけのこって、皮だらけなんですね。 どこまでむいたらいいのやら。 もしかしたらむかなくていい、「姫皮」…
今日は眠さ爆裂の朝で目覚めが悪すぎたので朝シャワーをして朝の湯シャンをしたけど湯シャン直後の頭の天辺の新毛のアホ毛が凄すぎて春の 新毛を守るためにこんなに凄いアホ毛に気がついたのは61年も生きてきて初の体験です。これはもしかして暖かくなる前に頭皮に良くて髪が生えるよ・・・と言われてる湯シャンを始めたからなのだろうかと思ったりもするのだけど、(´・ω・`)?いやいや・・・そんなに甘くはないでしょって感じだ...
今日は、何も起こらない普通の日でした。このなんでもない普通がかえって特別のように感じる、そんな日でした。 ただ、また1つ父が大事な事が出来なくなった日でもあります。 最近、トイレの大の流
今日は部屋の整理をしてん。整理言うてもタンスの引出しにあるDIYに使う木材や工具類を点検したり、不用品を捨てただけ。僕は何でもすぐ捨てるタイプ?やから小1時間で終了。ついでに1つ下の引出しを開けてん。そこにあるんは雑誌やパンフレット
お昼ご飯夫が作ってくれたカルボナーラ変わらず美味しかった(・ω・`(-ω-`。) うん。夫のカルボナーラを食べてから外でカルボナーラを食べなくなったな〜*...
さくらが チューリップに入れ替わって春真っ盛りのはずなのにとっても 寒い風が吹いている 我が家には ウメの木が一本植えてある寒い中 梅の実の確認に外に出たこの…
しかしまぁKKの話題再燃してますが、今回女性週刊誌のタイトルが酷いのなんのって驚きました。どれもこき下ろすというか、見下すというか、けちょんけちょんですよ。ワタシも見出しに釣られて女性セブンを買っちゃいましたが、内容はますます人間性を疑うよ
言い訳をする方が、簡単で楽です。しかし、言い訳は、怠慢であり甘えです。言うなれば、「この不満な状態は私の責任ではないので、自分の力で変えようとはしていません。周りが自分を良くしてくれるのを待っています。」と宣言しているようなものです。「親が
100円500円貯金をこの貯金箱に入れ続け 貯まったお金で好きなものを買う 頑張ったご褒美です 片っぽは100円未満、もう片方は100円以上のお金を入れます 貯まったお金は18000円 これを元手にキックボードを買います トイザらスへ こういうものもありますが今日はキックボードです たくさんあります。しかしどれもたかし。 5000円も8000円もするのはかえん。 下の方にいいのがありました お値段は1997円。お手頃です。 子供にはこれくらいでいいです。 買ったんですが、あいにくの雨。 雨よやめと祈り続けて少し晴れ間が見えましたので 乗ることができました。 晴れたら公園で乗り回しましょう。 ブ…
朝のTBSラジオ:森本毅郎スタンバイで先日知った事がある。 聞けば仰天!のバーナード・ショー的な冗談だった。 … 私の冗談の言い方は、真実を語ることである。 真実はこの世の中でいちばん面白い冗談である。 My way of joking is to tell the truth. It’s the funniest joke in the world. … (バーナード・ショー:英国劇作家) と…
おはようございます!魔太郎Gちゃんです。 魔太郎は令和3年4月16日で 61歳 になりました。 コロナの影響で昨年の還暦のお祝いは 無期延期 です。仕方ありません。おまけにどうやら家族の記憶からもすっかり忘れ去られたようです。 悲しい限りです・・・ 3歳年下の古女房にいたっては 私の還暦のときはお祝い旅行よ! なんて亭主のことはどこ吹く風のポジティブ思考です(笑) そんな古女房から魔太郎は誕生日プレゼントをもらいました。 プレゼントはチョコケーキ 不合理な真実 誕生日プレゼントをもらった。しかし古女房には別の狙いが!まとめ プレゼントはチョコケーキ 魔太郎は4年後に 年金生活者 になります。先…
メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazon…
先日、本屋大賞の発表がありました。 私は、本屋大賞の予想として3冊を挙げていました。 本屋大賞は、「全国書店員さんが一番売りたい本」ということで、投票で決まります。 私が書店員だったら、もうすでに売れている本や他の文学賞を取った本を外すと思います。
ウクレレ教室でオンラインレッスン。ふたりでウクレレを習う「まちこさん&しおちゃん」教室で対面、個人レッスン「N田さん」レッスンが前後して。オンラインで再会!もう一年以上会っていない三人。NAOの粋な計らいよ。スマホと、名前まで貸してあげた♪一日一回クリックを
相方と2人、外で庭仕事をしながら外壁のペンキを塗ってもらう業者を待っていました。2人ともマスクをしていませんでしたよ。自宅ですから。そこへ業者が見積もりに...
さて、無事バンコクに着いたところで一息いれて軽い東京ネタを。いわんやは落語を好む。一応落語ファンの端くれと言っていいだろう。しかしここで正直に告白しなけれ...
リビングに置かれた タケノコ。 こども(と言っても大人)がいただいたと言う。 「調理して欲しい」と言う。 無理😨💦 確か、なんだか、ややこしいことをしないといけないはず。 「頂いたのだから、美味しかった、とか報告しないといけないから・・・」 「調理して」と言う。 そもそも苦労してややこしい処理をして 頑張って私なんぞが調理したって おいしくできるとは思えない。 まずかったとは言えないでしょう・・・ だから、 たとえ、私が調理しなくても 「おいしかったです。ありがとうございました。って言うのよ。」 と、すっかり腹黒くなってしまった私が言うと 「そんなん、いけんじゃろ!」 と、王タコに教えられまし…
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
私の今日一日ってのは超~珍しくめっちゃ早かったかも・・・楽しかったから時の経つのが早かったわけではなく ✖2時間も昼寝しちゃってたり 😪( ̄ 0  ̄) ぼ~っとしてたり元主人の介護用の 弁当🍱 をダラダラ作ってたらキッチンに2時間半も居たと言う落ちだったりで腰痛対策のための徒歩運動散歩すら出来ないまま気がついたら夜になってたという感じなのでこの脳内ブログを書き終わったらいつもの内職的なお家仕事をするけど...
うすうす感じてはいたけれど、最近自分に異変が起きてる。 どんな異変かと言うと、日常に起こる全てが怖くて誰かに脅迫されたいるような。 常に些細な事に心臓がバクバクしている異変。 朝、目が覚めただけで、恐
一人暮らしの自炊をほとんどしない、あとう(@ato_ganai)です。 外出しにくい状況の中、最近ネットスーパーの注文も
朝食よ睡眠時間を優先する、あとう(@ato_ganai)です。 出勤前の朝食はとらない派でしたが、仕事中に頭の回転が悪く
一人暮らしで節約と資産運用が趣味の、あとう(@ato_ganai)です。 買い物の効率重視でネットショッピングをよく利用
一人暮らし@ato_ganaiです。宅配食事『スギサポdeli』を注文してみました。通算5社目ですw試した感想は「初回」が送料無料でお得でした。実際の『バラエティセット』7食の画像もあります。自炊よりも冷凍食の時短がおすすめな体験談をまとめます。
一人暮らしで自炊をほぼしない、あとう(@ato_ganai)です。在宅ワークで宅食やデリバリーの注文機会が増えました。 『まごころケア食』の初回お試しセット(7食3980円)を注文したのでブログに感想をまとめます。
「事故」というと交通事故がイメージとして挙がると思います。ただ、実際、高齢者の事故は交通事故より転倒・転落や窒息など家庭内の事故の数の方が多いです。残念ながら家庭内の事故により亡くなってしまったり、状態が悪くなることは少なくありません。今回は転倒・転落、溺れる、ものが詰まるなど高齢者によくある事故を数字等のデータで見ていきたいと思います
にほんブログ村 チケットを買って、入口を通ってから1時間弱くらいして、やっと東照宮の御本社に参拝することができた。 本殿の中に入り、順番を守っておくの部屋に進んでいくと、そこで若い神主さんが、皆をまとめてお祓いしてくれて、その後説明を始めた。戦国時代は、大名しかこの部屋に入れないだとか、大名の石高は、今の時代のお金に換算すると何十億だとか、そんな景気のいい話だった。 最後のこの部屋の先で売っているお守りの宣伝をしていて、ここまでの通り道にあるお守りを物色していただけ、まだ決めかねていた自分は、その講釈をうのみにして、そのお守りを買ってしまった。といっても、後悔するようなものではなく、こじゃれた…
今日は昼から標高約600メートルにある主人の生家へ 今回の目的は5月の連休に我が家の庭で近くに住む娘家族とバーベキューを予定しています 昨年もコロナ禍何処にも孫達も遊びに行けず、我が家でバーベキューをしたら大喜びで 今年も娘の提案でする事にしました その為バーベキューの道具を田舎においていたので取りにきたのです この時期、庭の桜が満開なのですが今年はもう、散っていました 里より3~4週遅いですが山や野や庭、田んぼのあぜ道も春が訪れていました 山道 あぜ道 庭 主人の実家へ帰る度に山々や野が季節に合わせて表情変えていきます芽吹きの季節を迎えた春の山はまるで笑っている様です「山笑う」は春の季語にな…
低気圧の影響を簡単に受けちゃう私なので今日から~明日ぐらいまで気象病的な感じの腰痛とか頭重に悩まされな~んかだるいし な~んかしんどいそんな感じが続くと思われます。空気が薄い感じ( ´ Д ` ) =3今んとこ部屋のレイアウトに変化はないけど。室内干し用に買ったスタイルハンガーがお安くておしゃれでしたので買いました。今は観葉植物をぶら下げてます ♥ 応援”ポチ”おねがいします。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑...
「死」と言う言葉を安易に、口に出す人て居るやん?例えばこんな話があるねん。知人の女性が交通事故を起こした時、家に知らせようと電話してんて。ホなら電話に出た旦那が『大丈夫か?死なんかったか?』やて。普通は『怪我は無いか?』やん
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!気分を盛り上げていきましょうよ!
先日、河島英五さんの名曲「時代おくれ」を耳にしました。 1986年8月リリース。 彼の歌では「酒と泪と男と女」や「野風増~お前が20才になったら」などが好きで、「酒と泪と男と女」はカラオケのレパートリーでもあります。 わすれてしまいたいことやァ~ どうしようもないさみしさにィ~♪ と歌い出した途端、それこそどうしようもない感情にドハマりし、周りの迷惑顧みず歌い上げるのが常。 河島英五さんの歌は、どんな人にもある哀しさや愚かさを、優しく慰め、力強く励ましてくれると感じます。 久しぶりに聴いた「時代おくれ」に、数年前に見たある光景が浮かびました。 その日、夫や娘の不在をねらっているかのような誘いが…
一週間ぶりにやっと2階の寝室で寝られた(тωт`) 嬉しいたっぷり寝て、目覚めもスッキリ!立ち上がりの時だけ少しつっぱる感じと痛みがあるけどゆっくりなら階...
おはようございます!魔太郎Gちゃんです。 魔太郎の父は今年で88歳になりました。米寿です。ときどきゴルフに行きます。元気です。 その父は数年前からスマートフォンを使っています。YouTubeをみたりして楽しんでいるようです。 しかし夢中になりすぎて87歳の魔太郎の母からよく叱られています(笑) 魔太郎も古女房からよく叱られます。叱られると言っても魔太郎がなんでもすぐ忘れるので「しっかりしてよ」の意味合いが強いですが・・・ だからでしょうか、魔太郎は古女房から叱られるのはちょっぴり嬉しいのですよ。 変ですか? さてさてその父のスマートフォンが調子が悪いというので、魔太郎と二人でスマホショップに行…
昨夜はご飯を食べた後お風呂の準備をしていたら夫が玄関を開けたり、閉めたり何があるんだろうと思っていたら私の所に来て「さきちゃんは来ないねぇ」え?来るって言ってた?「いや言ってはないけど・・・」そんなやり取りをしていたら本当に娘たちはやって来たなながリビン
購入するキャンピングカーが確定したら、次に資金計画を立てましょう。即金にするか、ローンにするかどちらにするか悩むところです。もし、ローンにする場合は、ローンについて詳しく調べなければなりません。そこでは、私が立てたキャンピングカー購入のために資金計画(ローン)についてご紹介いたします。読者さんの参考になれば幸いです。
麻丘めぐみの歌に、 ♪わたしのわたしの彼は左利き〜♪ というのがあった。 (古〜い)(^^; 昨日、車の半年点検でディーラーに行った。 この店ではだいたい、 駐車スペースに車を停めて外にでかかる頃には、 誰かしら近づいて来て、
昨日は、がんが転移しているかどうかのMRI検査を受けてきました。 3か月前のMRI検査で骨に影がありました。 昨日のMRI検査で影が小さくなっていたらがんが転移している、影の大きさが同じなら転移していないということだそうです。 ホルモン注射を受け、毎日薬を飲んで
にほんブログ村 日曜日の昼近く、市営駐車場に車を入れて、脇の細い坂を上って、参道に出た。 表参道の微妙な坂を上り、券売所で家族分の入場券を買って、入口で券を渡すと、券を切る係りの人から、「マスクをちゃんと鼻までかけて」と、怒った口調で注意された。 いきなりの洗礼だったが、これが戒律に厳しい仏教関係者故のことなのか、この人個人の性格によるものなのか、引っ掛かりながらも、素直にマスクをして通り過ぎた。 しかし、私も少々仏教を学んでいたので、この感情が後を引かないようすぐ調整して、憧れの東照宮に向けて、気持ちを切り替えることができた。 道順に沿って、進んでいくと、「眠り猫」という看板があって、皆そこ…
ウクレレ教室に通わなくてもできるオンライン。目が見えなくてもできる、ウクレレオンラインレッスン。東京と淡路島月に3回オンラインでつながれた。ウクレレの持ち方、コード押さえ方、弾き方、上手になってきました!高田馬場NAOウクレレスクール、視覚障害のある人のウク
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^