子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
【栃木県DIY未完のキャンプ場】園芸部も一区切りとなったような?ホスタ(ギボウシ)編 No.156
【本栖湖キャンプ場】暖かくなってきたのでキャンプしてきました
【戸隠キャンプ場】戸隠山を眺める最高の登山基地!高妻山登山の前日譚【瑪瑙山登山と戸隠牧場散策編】
息子と焚き火を楽しむ。
これは、コンパクトで安くて便利!!! コーヒーを外で淹れて飲みたくなる。
紙鉄砲を作ってみる。
5色在庫有り・メール便送料無料】エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル 5色 34cm×85cm 今治産
焚火しよう。って、いつ?!月曜日だな。
悩みに悩んだ末
【栃木県DIY未完のキャンプ場】困った!園芸部のトラブルも友人に助けられる No.155
【ソロキャンプ】参考になるレイアウト特集♡15選♡可愛い・無骨・野生感!あなたはどれが好き?
TEOGONIAの「ファイヤープレーストング」はどう便利?人気のワケは?基本情報や口コミを徹底調査
SOLO UPのマルチ焚き火テーブルは重い?大きすぎる?人気のワケとは。基本情報や口コミを徹底調査
ダルトン(Dulton)のアカシア カッティングボードはなぜ人気?重さや大きさは?基本情報や口コミを徹底調査
ROXONの3-in-1 キャンプ用カトラリー「C1」はなぜ人気?基本情報や口コミを徹底調査
愛知 熊出没目撃情報 [2025.4.18]
大月市・中央自動車道 クマ出没目撃情報
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
鳥取・大山町 クマ出没目撃情報 [2025.4.16]
天栄村 クマ目撃出没情報 [2025.4.14]
冬枯れしたサンセベリア 良しとするレベル ■サンセベリアの館■
広島 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.10]
妙義山 クマ目撃出没情報 [2025.4.10]
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
登米市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
陸亀コロ、覚醒す!
神奈川県 熊出没目撃情報 [2025.4.7]
美瑛町・青い池 クマ目撃出没情報
東京・日の出町 クマ出没目撃情報 [2025.4.7]
福井県 熊出没目撃情報 [2025.4.7]
キャンパーの聖地とも言えるふもとっぱら いつか行ってみたいと思っていましたが早々に実現することが出来ました。 都内から2時間ほどかけ、11時頃到着しました。 最高に快晴ではありますが、キャンプ場の方いわく本日は強風とのこと。 ちょっと不安になりながらも、受付を済ませとりあえずグルっと一周。 私達の候補はEサイトかCサイトらへんでしたが、前日の雨によるぬかるみなど地面の状況やペグが打ちやすそうな場所を選び、結果Bサイト?に落ち着きました。 ここは少しトイレと水場が微妙に遠い。そして若干臭いが気になるのが難点ではありましたが、比較的空いていて落ち着いている雰囲気と、芝生も短くて小石もあまりなかった…
二日目の朝。 ホーホヘキョの囀りと共に、うとうとしていたらいつの間にか5時過ぎ。 絶対に見たかった日の出の為に起床。 寝ぼけながらも寒さに耐えきれず、すぐにお湯を沸かしました。 気温を確認しても、3℃ほどではありましが、東京の3℃とはこうも体感温度が違うものかとビックリでした。 だんだん陽が登っていく様子を見ながらボケーっと過ごし、 残念ながらダイヤモンド富士は見れませんでしたが、早起きした甲斐がありました。 時間帯によって富士山の表情が変わる姿に感銘。 一日中見ていても飽きることはありませんでした。 こんなにずっと眺めていられる山は富士山くらいなのではないかと思うくらい特別感がありました。 …
スナグパックシュラフ、マリナーのスクエアのライトジップをキャンプで使用したので、レビューしていきます! まず私達のシュラフ選びの条件は 安い コンパクト 軽い 暖かさ 丸洗いできる 色んな方のレビューを見て、決めました。 私はユーカリ。夫は迷彩。 マミー型は足元が窮屈そうなイメージがあり、寝返りがしやすそうなスクエア型を選びました。 このシュラフについて サイズ・収納時 直径24×長さ40cm 展開サイズ 長さ220cm×周囲160cm 材質 ・アウター生地 ポリエステル「aqualight」 インナー生地 ポリエステル「supersoft」 中綿「lsofibre」(シリコン加工ポリエステル…
ナイトキャンプでは必須のランタン。 暗くなってくるとランタンや焚き火の灯りがとても美しいです。 種類も豊富でどれを選べば良いか迷いますよね。 今回は初心者キャンパーの我が家が使って良かったジェントスのランタンを紹介していきます! ランタンの種類 ✔︎ガスランタン ✔︎ガソリンランタン ✔︎LEDランタン ですが、初心者の方に断然LEDランタンです。 色んな準備で余裕がなく、いっぱいいっぱいな上、初めからガスランタンやガソリンランタンはハードルが高すぎます。 LEDランタンのメリット 軽い 安全 メンテナンス要らず 手軽に使える 荷物が少なくて済む テント内OK 熱を持たない デメリット ギアを…
キャンプに行ったらとにかく効率良く設営やセッティング、料理など済ませる事が重要になってきます。 特に私みたいな初心者は不慣れなので、あわあわ、バタバタすることが目に見えています。 その為にキャンプに行く前日までにやっておくと便利なTODOリストを紹介していきます。 ご飯を決めよう まずは現地で何を食べるのか計画を立てて、それに見合った食材などをあらかじめ買っておきます。 キャンプ場に行くまでの時短にもなりますし、慣れているスーパーの方が買い物もスムーズにいきます。当日は忘れ物などを買い足すくらいの気持ちで、準備しておきましょう。 料理するものが決まってきれば、使う調理道具や、食器、調味料も無駄…
ついに届きました! SOTOフィールドホッパー ST-630 夫が前から欲しがっていたテーブルで、私的には少し値段が高いので悩んでいましたが、どうやら臨時収入があったらしく注文していました。 A3サイズも出たみたいですが、我が家は自称ミニマルキャンパーなので小さめのA4サイズの方にしました。 箱を開封してみると、テーブル、収納袋、説明書が入っていました。 詳細 サイズ(使用時)/幅297㎜×奥行210㎜×高さ78㎜ サイズ(収納時)/幅297㎜×奥行110㎜×高さ19㎜ 重力/395g 耐荷量/3kg 材質/天板・アルミニウム スタンド・ステンレス 我が家はムーンレンスのテーブルを使用していて…
今年からキャンプを始めて、まだ経験は少ないものの、夫婦でキャンプをするという事は、実はものすごく奥深いのではないかと気付きました。 元々アウトドアやキャンプには数年前からすごく興味があったのですが、周りに経験者がいなくて何から準備すればいいのか分からない。1人で始めるのは難しいなぁと考えていました。 そもそも大人数でワイワイするものだと思っていたので、近年女子もソロキャンパーが増えていると知り、とてもビックリしました。 そして今年1月に結婚。夫婦でキャンプに興味を持つようになってから、お互い何も分からず本当に一からの状態で、探り探り始めることが出来ました。 とにかくネットの情報や、YouTub…
最近どんどん増えてゆくキャンプ道具。 これからまだ購入する物があるというのに、我が家のクローゼットはすでにパンパン。 もちろん分かってはいましたが、一式揃えるとなかなかかさばるので収納スペースに困ります。 我が家ではなるべくコンパクトな物を選んではいますが、特にテント、シュラフはなかなかボリュームがありますよね。。 ある程度の物は収納ボックスに収まってベランダに置いていますが、その他細々したものがちらほら。 最近見せる収納など流行っていますが、我が家にDIYが得意な人はいません。とても興味はあるのですが、自分の性格上大雑把で正確に計測したりするのが苦手なタイプなので、なかなか踏み出せずにいます…
お気に入りのSnow peakのケトルが一回のキャンプで真っ黒に。何も知らずいつもの中性洗剤で洗っても全く落ちず。。チーン もちろん焚き火を使う上で避けられないことで、煤で黒くなったのも味がある。というのも分かるのですが、なんとなーくあのピカピカだった頃に戻したい。 焚き火台は少々諦めがつくのですが、ケトルは夫がすごく気に入ってインテリアの一つとして飾っていましたが、煤で汚れてからは棚の奥の方に置いてあります。。 なんだかちょっと寂しい気分になり、普段は手の込んだ事はあまりしないタイプの私ですが、煤を落とす方法を勉強したのでいざ実践!! 必要な道具 ケトルが入る鍋 水 お酢 メラミンスポンジ …
節約初心者キャンパーです。 キャンプを始めるのに、道具を揃える費用が最初はけっこう掛かります。 なるべく安くて使いやすい物を探し求めてきました。 キャンパーの方で使っている方も多いと思いますが、100均のアウトドアグッズかなり優秀なんです。 テントが売ってる時は衝撃でした!(1000円くらいしたと思いますが) 初心者キャンパーにとって、安くてキャンプに使えるアイテムが手に入るなんて魅力的ですよね。最初から高額な物を集めるのはレベルが高すぎます。今まさに、行楽シーズンでもあるので、アウトドアグッズがかなり充実しています。 100均の中でもセリアのアウトドアグッズが好きで、今回は我が家で実際に使っ…
お気に入りのSnow peakのケトルが一回のキャンプで真っ黒に。何も知らずいつもの中性洗剤で洗っても全く落ちず。。チーン もちろん焚き火を使う上で避けられないことで、煤で黒くなったのも味がある。というのも分かるのですが、なんとなーくあのピカピカだった頃に戻したい。 焚き火台は少々諦めがつくのですが、ケトルは夫がすごく気に入ってインテリアの一つとして飾っていましたが、煤で汚れてからは棚の奥の方に置いてあります。。 なんだかちょっと寂しい気分になり、普段は手の込んだ事はあまりしないタイプの私ですが、煤を落とす方法を勉強したのでいざ実践!! 必要な道具 ケトルが入る鍋 水 お酢 メラミンスポンジ …
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^