子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
花園グリーンベルト(千葉市花見川区)
「iPlantsプロジェクト」から返礼品が届いたよ!
山林火災の拡大と水源確保の憂鬱
里山ハイキング(トウキョウサンショウウ卵嚢)
里山ハイキング(ネコヤナギ)
里山ハイキング(アオイスミレ・他)
里山保全作業
上野恩賜公園とウミネコ
【狩猟】娯楽で野生動物を殺す(トロフィーハンティング)
007慰めの報酬(2009年・イギリス)
<西表島>西表島大自然満喫ツアー
<西表島>西表島大自然満喫ツアー
可哀そうなレンズでリスを撮って来ました
川柳作った! 天然の夫の世話も・・・
ヴィーガンはパーム油を摂取できる?パーム油の闇と真実【動物・児童労働(強制労働)・環境】
寝る前の習慣 寝る前読書 「おやすみまえの小さなお話」
バイクメンテナンス ヤマハ シグナス エアクリーナー エアフィルター エアーエレメント の交換
タミヤのキットを組み合わせて、キャタピラー車を作った。
美味しい! からあげ専門店 からやま 抜群のコストパフォーマンス!!!
レカロのシートのピレリマットを交換した!!! ピレリマットの交換
ふらっと、バイクで東京タワーまで。
今朝は、雨。息子は、昨日の夜から発熱。
シグナスx SR エアフィルターを物色。 消耗品を物色。
通勤中にこんなものを発見!!!バックトゥーザフュチャー Back to the Future
バイクは何で磨こうか!?
札幌・手稲青少年キャンプ場 クマ目撃出没情報
大多摩トレイル・奥多摩バテレ 2025 6/27
【海外定番】焚き火で楽しむスモア風カクテル|Smoky Campfire Moscow Muleレシピ
士幌キャンプは暴風雨の中で!
先日、24時間営業のマクドナルドへ。
焚き火の魅力にとりつかれているあなたにオススメしたい焚き火本を6冊ご紹介します。 いずれも焚き火の勉強になるのはもちろんですが、読んでいるだけで焚き火をしているような癒し効果があります。
キャンプのお楽しみ、焚き火の時間。周りのキャンパーさんを見るとナイフでコンコンコンと薪割りしています。バトニングっていうんですかね。カッコイイ、憧れます。 私はというと、ホームセンターで1500円位で買ったクッソダサい鉈とハンマーで薪割り。鉈は竹割り用の両刃タイプです。木製の柄の部分が壊れたのでダクトテープでグルグル巻きにして、100均のグリップテープで巻いて補修してあります。黒のテープだと自然の中や暗闇で見失うだろうと、赤いテープを選んだ私のセンスの無さといったら。勇者とか戦士が使う武器っぽくてダサくなってしまいました。こんな事なら盾としてコールマンのファイアディスクを購入すべきでした。 こ…
鳥取に行ったとき、ナフコのアウトドアショップに行ってきました。 Nガーデンというお店です。 結構広いし、展示も凝ってました。 他で見たことない様な商品もあって、楽しかったです。 オリジナルのテントも展示してありました。 シンプルで使いやすそうなテントです。 このくらいの大きさの...
ヒロシ氏が使ってるアレが高くて買えないキャンパーがAmazonで探す、よくある中華テーブルです。 アマゾンでの商品名は FLYFLYGO テーブル アルミ製 組み立て式 超軽量テーブル ミニテーブル 収納袋付き アウトドアも室内も使用 となっています。なんて節操の無い名前。マトモじゃないです。もう少し簡潔にできないものですかね。 天板は25cm✖️35cm、高さは10cm、重さは560g。この手の商品、色々ありますがどんぐりの背比でしょう。広さと軽さのバランスでこちらに決めました。よくあるコピー商品より少し天板サイズが大きめです。私はタイムセールで1600円位で購入しましたが、通常でも2000…
4月にふるさと納税で注文したスノーピークのマグカップが手元に届いてテンションが上がっています。 またシェルコンや焚火台が返礼品に復活していましたので、その情報もご紹介します。
詳細不明の珍品。リサイクルショップで掘り出してきたものです。 何者だ Kryptonというロゴが入っています。ただならぬオーラを感じ、気がついたらこれを持ってレジにならんでいました。本体は金属製ですがステンレスとかでは無さそう。ブリキかな?なんともレトロで味わい深い形。 電球はLEDではなく、4.8V 0.75A クリプトン球というモノらしい。スイッチは真ん中がOFFで、右が点灯、左は赤で点滅します。電球色は結構明るいのに目に優しい感じがします。 なんとも優しい光 赤点滅はピッカピッカ派手に光って、はっきり言って使い道がありません。 なんだこれ煩わしい光 そして燃費最悪です。単一電池4本使用な…
コーヒーを淹れたり、カップラーメンを作ったりとキャンプでお湯を使うシーンは多いです。お湯を沸かすのにケトルはなくてはならないアイテムです。今回はそんなキャンプ用ケトルの選び方からおすすめケトル8選をご紹介します。 ▼この記事の目次 キャンプ用ケトルの選び方 タイプで選ぶ やかん型 縦長型 寸胴型 素材で選ぶ アルミ ステンレス ホーロー 銅 容量で選ぶ キャンプ用ケトルのおすすめ8選 ロゴス ザ・ケトル コールマン パッカウェイケトル キャプテンスタッグ アルミキャンピングケットル コールマン ファイアープレイスケトル スノーピーク クラッシックケトル1.8 キャプテンスタッグ キャンピングケ…
ギガパワーランタン 天 20年位前に買ったものです。最近はオイルランタン中毒に陥りそればかり使っていますが、たまにこんなのも使います。やっぱこれはこれで良いですね。燃料の調節具合にもよりますが、小さいのにフュアハンドランタンなどより明るいです。 大丈夫、お前の事忘れてないよ 冬のテント泊で試しに一度持って行ったら、仲間から「あったかい気がする」と好評だったのでそれ以来冬は毎回持って行ってました。テントの中で使う事は推奨されていないので自己責任で。厳しい冬の山行に、くつろぎのひと時を与えてくれるなかなかのキャラです。 スノーピーク製品の品質はどれも折り紙付きですが、最近の商品はなんだかメタボ化し…
目次 1 小型タープ~日帰りのソロツーリングなどに~ 2 とてもコンパクトなタープです 3 軽量アルミペグに細引きコードも同梱 4 軽量なタープポールがあると良い 5 遮光性・透光性のバランス良好でコスパ抜群し 1 小型タープ~日帰りのソロツーリングな
(写真:富士山ツーリングにて「NCさんと富士山と本栖湖」) という訳で、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は 『富士山周辺でキャンプを!』 と一路バイクを静岡県へと走らせました
今年もキャンプシーズン到来ですね。100円ショップの売り場もかなり盛り上がって参りました。 そして今年はセリアのキャンプギアがかなり攻めています。新商品を中心にセリアの100円ショップギアをご紹介します。
軽トラック・軽バンのタイヤを買い換えなきゃいけないんだけど、普通のタイヤじゃダメなのかなぁ?おすすめのタイヤがあったら教えてほしいなぁ。 この記事ではそんな悩みを解決したいと思います。 本記事の内容 軽貨物用タイヤとは 主な車種の純正タイヤ 軽貨物用タイヤの特徴 軽トラック・軽バン用おすすめタイヤ この記事を読み終えるとあなたの用途に適した軽貨物用タイヤが見つかりますよ。 ライター:ACFIELD 仕事で軽トラックを乗り回し、愛車は軽バンに買い換えようと企んでいる私が解説します。 知らずに買うと車検に通らない!?おすすめの軽トラック・軽バン用タイヤとは⁉ 知らずに買うと車検に通らない!?おすす…
2022年4月1日に新宿東口に「Alpen TOKYO」がオープン!4月9日に行ってみました。アルペンアウトアーズではキャンプ道具の品ぞろえがすごい。キャンプ好きは一度は行くべきアウトドアショップです。特にDODの商品コーナーがあったのが最高!!
日光・まなかの森へキャンプツーリング!設備が良くご家族やカップルにもおすすめなキャンプ場です。今回は焚き火の話とキャンプ場の情報について。
ペグの記事を書いたらはやりペグハンマーの記事も書かないといけません。 ヒロシのぼっちキャンプを見ていると、足で踏んだりその辺の石ころでペグを打ってます。カッコいいですよね。サマになる。ヒロシさんの様なシンプル装備ならそれで十分です。 私はというと、ULキャンプからは程遠く、毎回夜逃げレベルの大荷物。ソロキャンプでもターブが無駄にデカいので、それを支えるペグを打つハンマーがやはり必要です。知人にはスノーピークの銅製ヘッドのヤツが完璧なバランスだよ!と進められましたが、要はペグが地面に刺されば何でも良いんですよね。初めてキャンプに行く際、とりあえず家にあるモノで間に合わせて挑みましたが、いまだにそ…
タイトルの通りなのですが、昨年に最強のキャンプ漫画として紹介した『ゴールデンカムイ』、そして今のキャンプブームを作った漫画『ゆるキャン△』。 どちらも公式ホームページで全話無料公開されていますので、こっそりお伝えします。
そらやです。 妻がキャンプにハマっていて、ここ最近我が家にはキャンプ用品・道具が増えつつあります。妻が興味や趣味を持つのは良いことだと思い、妻がやりたい事は応援するようにしています。 今日は、妻主導のキャンプ道具の使用レビューです。 ソロキャンプにおすすめ焚き火台 ソロキャンプに...
ふるさと納税の返礼品に、1月に瞬殺で売り切れになってしまったスノーピークのギアの返礼品が再復活していました。 その素晴らしいアイテムの数々を僕のブログの読者の方だけに品切れ前にこっそりお教えします。
この記事ではDOD『めちゃもえファイヤー』の情報を分かりやすくまとめています。 DODらしくネーミングは可愛いですが、そ
みなさんはどんな焚き火台が好きですか? 大きく炎が燃え盛る大型焚き火台や、二次燃焼の炎を楽しめるストーブ型など、様々なジ
代々木公園イベント広場にて4月2日(土)、3日(日)に開催され盛り上がりをみせた『アウトドアデイジャパン東京2022』に
キャンプに絶対必要な道具の一つ、ペグ。 すみません、絶対必要は言い過ぎかもしれませんね。キャンプを始めるまでペグなんてまともに使った事無かったんですが、本格的に使うようになって結構面白いなぁと。沼ですね。 エリッゼ(ELLISSE)鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm ユニフレーム ステンレスペグ ユニフレーム ジュラパワーペグ200 エキスパートオブジャパン クロモリピンペグLL(C6) L(C5) Boundless Voyage チタンペグ アライテント スティックペグ i-WANO 岩野ペグ ユニフレーム ちびペグ エリッゼ(ELLISSE)鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm 28セ…
アウトドア業界に本格参入したワークマンの「燃え広がりにくいローチェア」1,780円(税込)を手に入れることができたので、写真多めでしっかりレビューします。
目次 1 「八曾モミの木キャンプ場」は名古屋から下道で1時間程度 2 入鹿池にかかる赤い橋が目印 3 夏は日帰りで水遊びを楽しむ方も多いキャンプ場 4 使い勝手がよく使いやすいオートサイト 5 焚火と共に楽しい夜はふけて 1 「八曾モミの木キャンプ場」
i-WANO 岩野ペグ インターネットには魔物が住んでいます。購入履歴からのオススメ商品とか、ほんと、何なんですか。魔物は沼にハマって抜け出せない私を更なる深みへと追いやります。 魔物のせいで我が家に届いてしまったこの商品、上部についたこの突起?ツメ?特徴的なペグです。小さなランタンなどの物を引っ掛けたり、ペグ同士で組んだり色々使い方があるとの事。 面白いモノを考えるなぁ しかし私は見た瞬間にピンときました。これ、ロープの固定につかえます。登山で使うエイト環(エイトカン)という器具の要領ですね。エイト環は器具とロープの摩擦を利用してブレーキをかける事で主に懸垂下降に使われます。この岩野ペグの形…
キャンプ場の予約サイトなっぷで、現在連泊すれば1泊分がタダになる「連泊割」を実施しています。2022年2月から実施していたようですが、2022年4月25日で終了となります。かなりお得な情報なので、条件や予約方法やをまとめてみました!
2022年3月下旬、Recamp勝浦のフォレストキャビンにてファミリーキャンプ。 花粉症がキツイこの季節、昨年のかずさオートキャンプ場テント泊では鼻水に溺れかけくしゃみ連発で脳震盪気味になり涙で前が見えない瀕死の状態だったので、今年はユルいバンガロー泊にしてヤバくなったら室内に逃げ込む作戦です。勝浦付近の杉の花の見頃は終わっていましたが、結果としてはまぁまぁキツかった。そりゃそうですよね。自宅にいてもキツイんですから。 オートキャンプしあわせの丘リゾートというキャンプ場をリニューアルしたこちらのキャンプ場、サイトの作りや各キャビンの配棟などは昔ながらの感じですが徐々に現代風にアップデートしてい…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^