子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
2025.1 九州の旅(15日目・最終日) 帰路 〜 大阪南港→自宅(神奈川)〜
2025.1 九州の旅(14日目・後半) 名門大洋フェリー 〜 フェリーふくおか・ 新門司港→大阪南港 〜
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
ボールマウントガタゴト音防止作戦、完結編その後
2025.1 九州の旅(14日目・前半) 吉野ケ里遺跡 〜 弥生時代についてお勉強 〜
2025.1 九州の旅(13日目) 〜 ハウステンボス(2日目)〜
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
2025.1 九州の旅(12日目) 〜 ハウステンボス(1日目) 〜
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
コータロー初めてターンできた日!ノルンみなかみスキー場の巻
片道1時間でも 車中泊したいワ~「広ッ😲」わんことキャントレ車中泊・ウエストジャパンビレッジ富田林・後半
2025.1 九州の旅(11日目) 〜 神崎鼻・日本本土最西端の地 〜
2025.1 九州の旅(10日目) 〜 長崎原爆資料館・西海橋公園 〜
2025.1 九州の旅(9日目・後半) 〜 西海橋オートキャンプ場・西海橋の渦潮 〜
2024年総集編 北海道のカツ料理
SAPPORO STREAM HOTEL&すしざんまいすすきの店/1泊2日観劇ツアーで札幌ご飯
カツカレー それは…愛@札幌/カツカレー専門店のカツカレーは愛を感じるカツカレーなのだ!!!
2024年総集編 北海道の洋食
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
2024年総集編 中標津の2大イタリアン フェリーチェとナッカリーノ
TOKACHI YAKINIKU KARIN@帯広/ポークチャップ&サガリ丼!! 焼き肉屋さんの肉肉ランチだ!!!
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く)
2024年総集編 十勝のトンカツは美味い
インデアン西18条店@帯広/午前10時オープンはありがたい!!
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2)
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
2024年総集編 十勝の蕎麦屋さん
中華そば マル藤商店@帯広/丸くて澄んでて淡麗で!!
2024年総集編 帯広などの中華
以前のブログ「NEWテント WAQ Alpha TC 購入♪」で紹介した「WAQ Alpha TC」ですが、 7月の「今月オープンの「CAMP CHIBA 満天の森」へキャンプツーリング」で初張りした時には気が付かなかったのですが、8月に
以前購入した「WAQ Alpha TC 」を既に3回使用していますが、 先日のキャンプの時に気が付いたのですが テントをフルクローズにした時に、上記赤丸の箇所がテント内でダラーンと弛んで邪魔 だと思っていたの
これからのシーズンでキャンプする時の防寒対策として色々考えていたのですが、 バイクでの運搬を考えると、「モバイル電源+電気毛布」がベストだと思い、 AMAZONのタイムセールを待って「Anker PowerHouse II
今週末も勤労感謝の日も仕事だったので2週間ぶりの休日です キャンプに行けなかったので色々ネットでキャンプ道具を買ってしまいました 今回はNEWアイテムの第一弾です。 以前、バイクで持ち運ぶのにコンパ
100均の園芸用麻紐で、ファイヤースターター用の麻ひも火口を作ってみました 取りあえず初回なので少な目に、最初に「手の甲に10回程巻き付け」た後に、上下をカットします。 カットした麻紐を洗面器に水を張
キャンプ初めて2年経ちますが、今まで色々なギアを購入してきました。 バイクでキャンプに行くには邪魔になる物も多々有りましたので、 今年のキャンプ道具の目標は「コンパクト」を目指したいと思い色々買ってし
昨年「TEITO 焚火台」を購入して1年経ちましたので、念願の「ピコグリル 498」を購入してしまいました一緒に「Picogrill専用グリル網」も買ってしまいました 早速、恒例のベルミーチェックです。新しい
先日のブログ「念願のピコグリル498、薪割りクサビ 『苦無』購入」で今週末にキャンプに行く予定と言ったのですが都合で行けなかったので、近くの河原で拾ってきた丸太を使用してベランダで薪割りクサビ 「苦無
先日の「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行った時のサイト風景ですが、毎回点線の箇所に「クッカーや調味料、調理器具、バーナー等が地面に散乱」していたので夜になると探すのが大変でした そ
ソロキャンプ用のテント、ニーモ「オーロラストーム2P」のレビューです。 当初新型のモンベルクロノスドーム2型を狙っていたのですが、発表から待てど暮らせど発売開始せず。ダンロップのテントみたいな感じになって良さそうだったんだけどなー。モンベルさん、お客を取り逃がしてますよ。 色々調べてちょっと冒険してみたくなり、ニーモのエントリーモデル「オーロラストーム2P」にしました。外国メーカーのテントは初めてなので心配でしたが、良く知らんけど有名なメーカーっぽいので大丈夫だろうと。 結論から言うと、心配した通りでした。 モンベルのキャンプ用テントとアライテントやエスパースなど日本の山岳テント数種類しか使っ…
えー。以前持っていた現行型の『オプティマス・スベア 123R』は、ブリブリのプロペラ音を発して、如何にもスベア的な燃焼音でしたが、のちに手に入れた『マックスシーバート・スベア』は、プロペラ音がすることはしますが、オプティマスに比べれば控えめでした。オプティマスがいい音で、マックスシーバートが悪いわけじゃありません。何でだろうとバーナーヘッドを観察して『もしや?』となったので、実行に移しました。私の愛用...
ネットオークションで購入しました。詳細不明、怪しさ満点謎の一品です。 君はどこの誰だ ここにハマるキャンドルを色々探したんですがコスパの良いものがなさそうです。太めのものは長さもあり、そして高価。短く切って使うのも勿体無いし、めんどくさいです。コスパの良い仏壇用のロウソクを使えないかと四苦八苦しました。 どうしたらいい? キャンドルがハマるであろう窪みの部分に100均で買ったマグネットを入れて、ホームセンターで150円ほどで買った塗料用のブリキ缶の蓋を載せます。 こいつらを使えばいい? その上にステンレスの蝋燭立てを置いて使います。これが800円以上して意外と高かったですが。これでコスパの良い…
エバニュー Backcountry Almi Pot ある日近所のWIld-1を徘徊しているときに見つけて一目惚れしてしまいました。 なんだか昔の給食を運ぶ容器のミニチュア版みたいでかわいいです。妻の「無くても困らないよね」という冷徹なツッコミに肝を冷やしながらも、焚き火にコレをブチ込んで米を炊きたい欲望に勝てず購入してしまいました。 愛くるしいフォルム 結構肉厚のアルミで作られていて丈夫そうです。一番下の目盛りで大体米1合、2番目の目盛りまで水を入れます。 親切な目盛り付き 米に水を吸わせてから焚き火に直接ブチ込みます。うおおたまらん。 直火OK ぐつぐつしてきたら重いものを乗せて蓋が開かな…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^