子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
1件〜50件
キャンピングトレーラーの旅支度とか・・・
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅④ 海辺のトレーラーハウスで過ごす、非日常の夜と静寂の朝
2025.4 遠州森RVパーク 〜 Hobby490KMF✕2でキャンプ 〜
2025.3 房総の旅(3日目) 〜 花摘み・磯遊び 〜
2025.3 房総の旅(2日目) 〜 雨の一日 〜
2025.3 房総の旅(1日目・後半) 〜 稲ケ崎キャンプ場 〜
2025.3 房総の旅(1日目・前半) 〜 亀山湖サイクリング 〜
キャンピングトレーラーで行く伊豆の旅 後編
キャンピングトレーラーで行く伊豆の旅 前編
2025.3 菅平高原スノーリゾート(2日目) 〜 今シーズン最終日! 〜
2025.3 菅平高原スキーリゾート(1日目) 〜 長女と次女の足が揃い始めた! 〜
2025.2 石打丸山スキー場(2日目) 〜 最後はやっぱり雪遊び 〜
2025.2 石打丸山スキー場(1日目) 〜 長男、ボーゲンヘルパー卒業 〜
2025.1 石打丸山スキー場(0日目) 〜 またまた大雪 〜
2025.1 蔵王温泉スキー場(3日目) 〜 帰路 〜
【2025年北海道キャンピングカー旅】50日目 1泊お世話になった「寿都浜中野営場」を出発し、日本海側を90kmほど北上して無料野営場「道営野塚野営場」に無事到着!初めての利用です
【2025年北海道キャンピングカー旅】49日目 「東大沼キャンプ場」を出発して今季2回目の「寿都浜中野営場」へ!ハーフゼロさんも到着し、夕方は外でBBQを楽しみ、2次会は我が家で1時半まで談笑♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】48日目 楽しかった「第2回 道南ミーティング」も終了し、本日は「東大沼キャンプ場」へ!先程まで一緒だった大島さん、「バンライフ狂」さん、「ハーフゼロ」さんもやって来て皆で談笑♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】47日目 「YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)」で開催された「第2回 道南ミーティング」は天気にも恵まれ大盛りあがり!抽選会も素晴らしい商品が当たり、夜もめっちゃ楽しい時間を過ごしました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】46日目 「東大沼キャンプ場」を出発し「第2回 道南ミーティング」会場の「YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)」へ前入り!前夜祭は大盛りあがりでした♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】44日目 5泊お世話になった「寿都浜中野営場」を出発し、「道の駅くろまつない」でピザを購入!一気に南下して無料キャンプ場「東大沼キャンプ場」まで
【2025年北海道キャンピングカー旅】44日目 本日の「寿都浜中野営場」も晴れ!日中はのんびり過ごし、綺麗な夕焼けを見ながら皆でジンギスカンをいただきました♪明日はいよいよ出発です
【2025年北海道キャンピングカー旅】43日目 抜けるような青空の「寿都浜中野営場」は気温も上昇!午後には神戸のすみ丸さんと京都の大島さんが到着し、日本海を目の前にして楽しい宴会♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】42日目 「寿都浜中野営場」は思ったほど気温が上がらずちょうど良い気候に!タープ下で波の音を聞きながらのんびり過ごし、本日も綺麗な夕日を見れました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】41日目 昨年「寿都浜中野営場」で仲良くなった森内さんが来てくれてタープ下でジンギスカンと串焼きで乾杯♪素晴らしい夕日と夕焼けも見れました!
【2025年北海道キャンピングカー旅】40日目 5泊お世話になった「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、無料の「寿都浜中野営場」へ!小樽の「南樽市場」は駐車場満車のため今回は断念
【2025年北海道キャンピングカー旅】39日目 明日は雨の予報なので午後にテントとタープを撤収完了!晩ご飯は「セイコーマート」の「カレーソースバーグ丼」、紙パック焼酎の「長次郎」も購入
【2025年北海道キャンピングカー旅】38日目 日中の最高気温が29℃の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」、タープ下で寛ぐのを断念して冷房が効いた車内で1日過ごしました♪夕方の1時間だけタープ下で読書
【2025年北海道キャンピングカー旅】37日目 日中は暑いながらもタープ下は涼しい「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」 札幌のkuntaさんから差し入れをいただき、Instagram繋がりの「夫婦2人旅(マッシュ)」さんとお会いしました
【2025年北海道キャンピングカー旅】37日目 日中は暑いながらもタープ下は涼しい「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」 札幌のkuntaさんから差し入れをいただき、Instagram繋がりの「夫婦2人旅(マッシュ)」さんとお会いしました
大人になって……火遊びをしていない気がする(゜0゜)子供の頃はおおらかな時代?で小学校の校庭でたき火をしたり、公園でたき火をしたり、公民館でたき火をしたりといろんな所でたき火をして自然と火遊び成分を補給していた気がするのですが。大人になって気づけばかれこれ10年以上火遊びをしていない気がするのです。なんて事に気が付くと高まる「たき火」への思い。あぁぁ、火遊びしたいいいいでも、車も持ってないし、道具も持っ...
www.jins.com 視力が悪いと どうしても↓この問題↓にぶち当たりますよね。 運転中や海上や雪山など、レジャー時やアウトドアの際 視力をとるか、眩しさをとるか そうです。 眼鏡をしているけどサングラスもかけたい状況をどうするか。 あなたはどれ派ですか? A.度入りサングラスも携帯して掛け替える派 B.別売りのクリップオングラスを持っている派 C.そういう日はコンタクトレンズをつけてサングラスをしていく派 D.眼鏡の上にかけるオーバーサングラスを使う派 E.その他 僕は、C か D でこれまでやってきました。さいあく帽子キャップのみでしのぐとかも。 でも正直、子どもが遊びまわれる年齢にな…
自宅のウッドデッキで使っていた外用のテーブルチェアが、雨ざらしで朽ちてしまっていたため、シンガポールへ引っ越す前に処分していたのですが、今回の本帰国にあたり、新しいテーブルを探しました。最初は、コストコかIKEA辺りで丁度良いサイズの外用テーブルチェアがあるといいなあと思っていたのですが、台風や、最近増えている突風などでガラスを破ってしまったり、前のテーブル同様雨風で劣化することを考えると、使う時だけ出してきて、収納し
母の日にもらいたい物リスト作りましたけど父の日ってどうですか?やってますか?笑 とりあえず、こんなのどう?って結構偏ってるリスト作成しました。 今年の父の日は? キャンプギア スノーピーク フィールドバリスタ ドリッパー CS-117 スノーピーク シェラカップ Backpacker's Cup E-103 スノーピーク チタンシングルマグ 220 MG-141 スノーピーク クラシックケトル1.8 CS-270 お酒 出羽鶴 秋田冬まつりカップセット 出羽鶴 秋田夏まつりカップセット 古伊万里カップ酒 NOMANNE(ノマンネ) 高砂酒造 純米 ずZOOっと旭山セット 気持ち まとめ スノー…
みなさん、こんにちわ。 ランドロックのシールドルーフってあるじゃないですか。これのことです。 スノーピーク(snow peak) タープ ランドロック シールドルーフ TP-670SR 発売日: 2012/03/12 メディア: スポーツ用品 これ、どういう効果があるか分かりづらいくせに1万円以上するので使ってない人も多いかと思うのですが、個人的には必需品と思ってます。というのも、 フライシートとの間に隙間を作ることで結露を防げる 高い遮光性により日差しを防げる 雨にも強くなる といった効果が得られるからです。特にシールドルーフを張ったときと張らなかったときでは結露が全然違います。張るのが面倒…
僕は普段はとある外資系企業で技術職をしています。なのでIT業界、Web業界の知り合いが多いのですが、最近そんな人たちの間でもキャンプの話題を目にすることが増えてきた感じでした。 そこで、もっといろんな人と交流してみたい、『キャンプ』をキーワードにエンジニアの知り合い増やしたいと思ったのがきっかけで『キャンプ好きエンジニアMeetup』というイベントを2/7に開催しました。 キャンプ好きエンジニア Meetup - connpass 会場はキャンプする人にはおなじみと言えるであろう『なっぷ』、『CAMP HACK』などキャンプ関連サービスを運営しているスペースキーさんのオフィススペースをお借りし…
2018年に行ったいくつかのキャンプ場を簡単レビュー。キャンプ場だけでなく2018年に購入したキャンプ道具に関する簡単な感想もあります。
私はキャンプ経験2回の初心者 道具もほとんど揃っておらず、キャンプ場では周りの人の使ってる道具が気になって仕方がない。 テントの形も違えばランタンだって色や明るさが様々、見ているだけで本当に楽しい。 ちなみに私は暖かい雰囲気になる色をしているスノーピークのランタンを愛用している。 // リンク そこで、キャンプ場で必ず目にするのが焚き火の風景。みんな当たり前のように焚き火をしている。 キャンプ場に家族でBBQをしに来ているだけだった私は「これがキャンプなのか」と憧れてしまった。 スノーピークの焚火台は定番中の定番 キャンプ場で見たキャンパー達の真似をしたくなり、どんな焚き火台があるか調べること…
ソロキャンプをしている知人と話していて、自分もキャンプをしたいと思った。性格的にソロは向いていないので自分は家族で・・・ たまにBBQはすることはあった。 友人宅で・・・ 庭で・・・ 七厘・・・ キャンプがしたい。 さあ、まずはテントを購入しなくては・・・ 家族テントを求めて、 コールマンを見に行く。立派なやつは高い。 始めるには価格的にこのくらいか。と見ていると 店員がテントをおもいっきり揺らした・・・ かなり揺れていた。 そして 店員「このように、正直このテントはオススメできません!」 と、きっぱり! エ━( Д ) ⊙ ⊙━ ッ !!! もう1段階高価なテントを勧めてるわけか。 了解しま…
デカい、高い、にも関わらずキャンパーを魅了してやまないスノーピークのランドロックを購入しました。今回の記事では何故ランドロックを購入したのか比較検討した内容なども含めて書いていきます。
世の皆様はキャンプに何を求めているのでしょうか。 僕はズバリもう癒しです。癒しと言いながらキャンプってテント立てたりなんだったりで忙しいかつ体力使うので全く癒されません。 そんなキャンプで癒されるのはご飯も食べ、あたりも暗く静まり返り子どもも寝静まった深夜ではないでしょうか。 メインのランタンも火を落とし、ヌミヌードルなどの煌々と輝くランタン類も消して揺らめく炎をジッと眺めたい、そんなときってあるじゃないですか。そんなときにLEDランタンだと雰囲気でないじゃないですか。 というわけで、完全に癒しのための雰囲気作り用に小さなテーブルランタンが欲しくなってました。 代表的なテーブルランタンと言えば…
この間の土日で先日購入したランドロックを初めて実戦投入してきましたので一度使ってみてのレポートなどしてみたいと思います。 ランドロックってのはこれ。 スノーピーク(snow peak) テント ランドロック [6人用] TP-671R 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak) 発売日: 2016/12/24 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る どうして説明書の設営手順ってああもわかりにくいのでしょうか。というわけで事前にYouTubeで設営動画を見て予習していきました。 ランドロック TP-671 設営 あと設営時の手順もそうだけど説明書に書いてなくて以外に困る…
スノーピークのコンパクトで煮炊きもできるストーブ「タクード」のレビュー。実際に使ってみてどうかなどを簡単にレビューしてます。
2019年の3回めのキャンプ、かつ新元号である令和最初のキャンプはゴールデンウィーク後半(5/4-5/6))に那須高原にあるナラ入沢渓流釣りキャンプ場で2泊3日でした。 というわけで今回はこちらのキャンプ場をご紹介します。 キャンプサイト 携帯電波 ゴミ 遊具 釣り 炊事場 トイレ 売店 風呂・シャワー キャンプファイヤー まとめ ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 キャンプ場のサイトはこちらです。 www.narairisawa.jp 場所は栃木の日光市上三依です。日光市でも北のほうですね。このあたりってキャンプ場が多いので何度も行っています。ちなみにこのキャンプ場、実は3回目です。今年に入って初め…
全国のスノーピーカー予備軍のみなさま、こんにちわ。どのブランドにも大抵会員プログラム的なものがあるかと思いますがスノーピークにももちろんあります。 この会員プログラム、特に年会費は不要でして会員になると全国のスノーピークストア、スノーピークのオンラインストア、スノーピーク取扱店舗の一部で購入金額に応じてポイントがたまる仕組みとなっています。また、そのポイント付与率が累積購入金額に準じた会員ランクによって変動するという仕組みになっています。 今回はそのスノーピーク会員になってためたポイントで交換可能なものを紹介していきます。 ちなみに僕はスノーピークは好きだし、テントもずっとスノーピークだけどそ…
サバイバル術を活かした非常時の簡易かご作り方講座
お山の蛍情報
6/21自転車で少し遠出、といっても15分ぐらいだけど・・。
「見つけた!」を身につけよう♪ テープで作る簡単お散歩フラワーアクセサリー(ブレスレット・指輪・おまけ)
モリアオガエルの卵塊・・そういう時期なんですねぇ
ウツギにコマルハナバチ♂、ケリも飛ぶ
6/12ササユリみっけ!
バラハタマバチの虫こぶ
入選句「百貨店の…」(5/28 ラジオ万能川柳(2025))
千手ヶ浜・クリンソウ(九輪草)
【静岡市寺院巡り】「洗耳寺」へ行ってみました!
コアジサイとタチドコロの雄花
雨を見上げるヤマボウシ・・・
ミズタビラコと二ホンカワトンボの♡・・・
シロホタルガの幼虫
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^