野口五郎さんのファンで、 北陸を中心にお山にも登っています。 お山を楽しみましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今週末にキャンプの予定だが、間に合わないかな。 ホットサンドメーカーでいろいろなものを焼いて食べたらおいしいだろうなぁ。 yoshikawa SJ2408 ヨシカワ 焼き目がサクサク ホットサンドメーカー
育チャリ →
今週末は、ソロキャンプに行ってみることにする。 しかし、デイキャン。 ちょっと残念だが、時期的に一番平和だ。 夜の寒さ対策。まだまだ準備が足りないと思うので、デイキャンで経験値を上げていく。
育チャリ →
【ふるさと納税】★いくらの町 北海道白糠町から★いくら食べ比べセット【1kg(250g×2×2)】【白糠町】 価格:20000円(税込、送料無料) (2019/12/3時点)楽天で購入 今年で3年目。 いつも、4つのパック
育チャリ →
いろいろと悩んだ挙句、今回購入したテントは、 Hiby3 アップグレード版テント(専用グランドシート付) まずは、全部込みのやつで。 これが、無事、バイクに積めるといいんだけどなぁ。 試してみ
育チャリ →
以前購入していた リコー RICOH THETA S。 ヤフオクで購入。 最初から壊れているやつを交換修理依頼、新品にしてもらったもの。 現在は、バッチリ充電🔋できる。 このカメラは、内蔵充電池のみ。 し
育チャリ →
今日は、息子と薪拾いをした。 明日は、拾った薪を使って焚き火! 先日作ったチャークロスで火起こしして! 焼きマシュマロ!からのスモアに行くっきゃない! 息子も楽しんでもらえると良いなぁ
育チャリ →
息子と一緒に焚火をしよう! ということになり、いざ!準備!!! 今回の持ち物は、こんな感じ。 焚火台 椅子×2 折り畳みの火消し袋 バーナー テーブル 火おこしセット チャークロスを入
育チャリ →
<メール便 送料無料>Tetra Drip テトラドリップ 1.5cup 01P グレー・レッド・ブルー・イエロー【コーヒー/ドリッパー/アウトドア/珈琲ドリッパー/一人用/組立式/携帯/ポータブル/プラスチック/MUNIEQ ミュニーク/
育チャリ →
楽◯で商品を買ったら、アマ◯ンから届くことがある。 緩衝材として、紙が大量に入っている時がある。 貧乏性なもので、残しておく。 ふと、その紙に目がいったので、息子と一緒に遊ぶことにした。
育チャリ →
先日、チャークロスを作ってみた。 缶に穴をあけて、焚火に投入。 できているのか心配だけど。 完成したのがこちら。 これに、ファイヤースターターの火花を入れてみたら、メラメラ火が回っ
育チャリ →
先日購入した火打ち石。 正直なかなか上手くいかない。 一度だけ、ティッシュを燃やすことができたが、その後は、上手くいかず。 麻紐を解いたやつを使ってもイマイチ。 今度は、チャークロスを使
育チャリ →
こんな紙袋が着弾。 ただの布の袋と思うなかれ。 火消し壺のように使う袋になっている。 真っ赤っかな燃え盛る炭を入れたら寿命が短くなってしまうかもしれないが、 ほとんど灰になった状態、しかし
育チャリ →
ちゃークロスを作ろう!!! そのためには、準備をしておかないと。 今回は、100円均一で缶を購入した。 それに、2ミリ程度の穴をあけて、 使い古したタオルを半分
育チャリ →
今朝は、4時に家を出て、焚き火をしに行った。 目的は、チャークロスを作るため。 今回は、焚き付けの必要性をとっても良く感じることができた。 今いつもだったら準備しておく焚き付けの杉の葉や松
育チャリ →
先日、購入した火打ち石。 届いたので早速使ってみたいところだが、流石に家ではできない。 今度、火打ち石を持って焚火しに行こう。 火打ち石は、安くて細い物にした。 まずは、お試しだ。 動
育チャリ →
だいぶ寒くなってきた。 キャンプをする時にも、焚き火前後の寒さに耐える準備をしておかないと。 本当、焚き火撤収した時の虚無感ったらないんだよなぁ。 そこで、まずは、あったかいパンツを探しに
育チャリ →
キャンプのしっかりした内容。 内容が本格的。 自分でも挑戦してみたくなる内容。 読んでいてハマった。 漫画にハマったのは、久しぶり。 弱虫ペダル以来だ。 こちらは、電子書籍
育チャリ →
今朝は、焚き火をしてきた。 初めて薪を買って使ってみた。 薪は、杉。とってもよくもえる。 ホームセンターで1300円ぐらい。高いな。 よくもえるが、燃え尽きるのも早い。 自分の求めてる焚
育チャリ →
イメージは、バイクでソロキャンプ。 そのための装備を集めている。 となると、シグナスのメットインボックス、リアボックスに収まるようにギヤをそろえていきたい。 と、以下のチョイスになった。
育チャリ →
ネイチャーハイクのテーブルだったのね 折りたたみテーブル コンパクトテーブル レジャーテーブル アウトドア キャンプ ... 価格:2480円(税込、送料無料) (2019/11/6時点)楽天で購入
育チャリ →
キャンプ⛺️を想定すると、色々と必要なものが出てくる。 困ったものだ。 今のところ、簡単なところから始めて、できることを積み重ねていきたい。 といいつつ、小物も揃えていかないとな。 [15%OF
育チャリ →
テントたんと悩み中。 cloud up2にするか ハイバイ3にするか これ一つでOKなハイバイ3。 バイクのメットインスペースに入るんだったら、いいかなぁ。 完全自立になるしなぁ。 前室広いし。 クラ
育チャリ →
土曜日に出勤したため、今日は、休み。 さて、時間ができたので、早速焚火へ。 今回は、ネイチャーストーブから焚火台へシフトアップ。 まずは、焚き付けの杉の葉を入手、それと、薪を拾ってきた。
育チャリ →
これから忘年会シーズンが始まる。 そこそこ、スケジュールの話が持ち上がる。 内容に踏み込んでいくとありがちなのがプレゼント交換。 その場までに準備しておいてね! なんてコメントをいた
育チャリ →
息子は、最近釣りにハマっている。 せっかくなので、釣りの楽しさを知ってもらうべく いいだこ釣りへ行くことにした。 富津岬の釣り漁船🎣にお願いすることに。 早朝5時から受付が始まる。 夜
育チャリ →
キャンプと聞いて思い描く物って何でしょう? テント、BBQ、寝袋、ランタンなどを最初に思い浮かべる人が大半だと思います。 ですが・・ 楽しいキャンプを過ごす為に、一番重要な事ってなんだと思いますか? 答えは睡眠です! 実はキャンプ初心者の時にはここが疎かになっていて、大失敗した経験があります。 ( ノД`)シクシク… ⇩その大失敗した初キャンプの記事です⇩ www.a-chancamp.com 単純に、いくら大自然の中で奇麗な景色を見たり、自然の開放感の中で美味しい食事をしたり、焚き火でマシュマロを焼いたり、奇麗な星空を眺めたりしても、最後は眠るんですよ! しかも、眠るのはテントです! そして…
格安^^キャンプへGO~♬
今朝は 4時半から自宅を出発。 持ち物は、 昨日拾っておいた薪 焚き火セット セット内容は、 ネイチャーストーブ 椅子 テーブル 途中、コンビニで水とウィンナーとパンを購入。 いつもの川原
育チャリ →
先日、家族でネイチャーストーブを使った。 もう少し大きいものが欲しいと思い、焚き火台を購入。 焚き火台だけだともったいないので、バーベキューもできて、コンパクトなやつを探した。
育チャリ →
【メール便/送料無料】火吹き棒 ふいご 伸縮 バーベキュー 火吹き 火起こし コ...楽天で購入 早速使ってみたい。 サイズは、ボールペンサイズで気持ち太いかな。 どこに忍ばせるかは、その人による。 自
育チャリ →
自分は、アウトドア経験が多いとはいえない。 かといって、本格的なキャンプ道具を買うわけにもいかず、何を買っていいかもわからないし、 買ったはいいが、宝の持ち腐れになってしまうのも問題だし。 そん
育チャリ →
【メール便/送料無料】火吹き棒 ふいご 伸縮 バーベキュー 火吹き 火起こし コンパクト 火おこし 火起こし器 道具 アウトドア キャンプ 価格:500円(税込、送料無料) (2019/10/23時点)楽天で購入 先日、
育チャリ →
2リットルのペットボトルとの比較。 初めは、ん? 思ったよりデカい?なんて思っていた。 しかし、組み立てみると、組み立てた後の椅子の大きさに、収納時のコンパクトさを感じた。 まずは、こんな
育チャリ →
簡単なテント設営で人気のあるワンポールテントで、人気があるのはメーカーといえばtent-Mark DESIGNS【テンマクデザイン】ですよね。 特に今の時期は焚き火が必須ですので、焚き火の火🔥に強い素材であるポリコットン生地(T/C素材)のCIRCUS TCですね。 (出典画像:https://www.tent-mark.com/tent/) 夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さず、抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテントで2箇所の出入口で快適な風通しを考えてあり、TC生地使用で結露しにくく遮光性抜群なのが素晴らしいです。 そして・・ 現在、個人的にソロテントを本格的に検討している中、…
格安^^キャンプへGO~♬
先日の記事でランタンについて色々なご意見を頂きました。 ⇩その記事です⇩ www.a-chancamp.com その中で、LED照明を押すご意見も沢山いただましたが、一応私はLED照明を否定している訳ではありませんよ。 むしろ、キャンプを始めて10年近く経ちますが今まではLEDしか使ってこなかったので、勿論LED照明の良さも分かっています。 例えば・・・ ①電池を入れるだけで誰でも気軽に使える!②ランタン自体が熱くならない!③換気不足なテント内でも使える!④燃料が電池なのでどこでも入手可能!⑤LEDという事で省エネ性が高い! 実際、省エネ性という点では8~9年前の電池で現在も普通にLEDランタ…
格安^^キャンプへGO~♬
アウトドア アルミ テーブル 折りたたみ ローテーブル コンパクト ミニテーブル 軽量 レジャー (送料無料) yct楽天で購入 先日のネイチャーストーブ。 できれば、テーブルの上でできたらやりやすいかな。 とい
育チャリ →
【高評価レビュー4.56!】 キャンプマット レジャーマット 極厚 18mm アルミ加工 ひとり用 4人対応 折りたたみ 軽量 コンパクト 防水 収納袋付き アウトドア 車中泊 BBQ キャンプ 登山 ヨガ 防災 釣り 運動会楽天で
育チャリ →
これは、便利そうだ。 アウトドア アルミ キャンプ テーブル 折りたたみ ローテーブル コンパクト ミニテーブル 軽量 レジャー 箱は、シンプルでコンパクト。 2リットルペットボトルとの比較
育チャリ →
【24時間限定最大2500円OFFクーポン配布中!10/5限定】送料無料 トライポッド ドッペルギャンガーアウトドア ライダーズファイアクレードル FT1-477 DOPPELGANGER OUTDOOR【VF】楽天で購入 コンパクトさがうり
育チャリ →
【お買い物マラソン期間限定!当店全品ポイント10倍!!】2人用 テント(専用グランドシート付) CloudUp2 アップグレード版 超軽量 4シーズン対応 防風 防水 20Dシリカゲル生地 PU3000/4000 キャンピング アウトド
育チャリ →
【10日は楽天カードでポイント14倍】コールマン ファイアープレイスケトル 2000026788 キャンプ用品楽天で購入 最近、キャンプが気になる。 焚火でお湯を沸かして、コーヒーを飲んだらさぞ美味しいだろうなぁ
育チャリ →
今日は、台風。今までになく大きい台風19号。 19号の影響で、家でおとなしくしている。 木々は、揺れて、雨はどんどん降っている。 近くの川は、危険水域に達したということで、避難指示が出た。 ますます
育チャリ →
自分は、すでに背もたれの低い折り畳み椅子を持っている。 こんな感じ。 コンパクトだし、軽いし、組み立て簡単だし、とってもいい。 【楽天1位 累計10万脚突破】アウトドアチェア キャンプ椅子 キャンプチェア
育チャリ →
2019年9月の燻製キャンプは、山梨県鳴沢村にある日本地小さなキャンプ場。 浪漫の森キャンプ場でした。...
あおぞら×ごはん
野口五郎さんのファンで、 北陸を中心にお山にも登っています。 お山を楽しみましょう。
源流釣りは山の恵みを感謝する遊びです。釣りや山菜・キノコ採りなどの楽しい記事や源流域での問題点など話題は様々ですから気楽にトラバし合いましょう。
栃木県の山々の良さを広めましょう!
極限のキラキラ光る槍ケ岳や穂高連峰を眺められる西穂高口周辺の山行記録。 新穂高ロープウェイを活用すれば、厳冬の、槍・穂高や笠ケ岳を眺められる。
まだ残る茅葺屋根の家屋で世界文化遺産に指定された雪の白川郷の探勝記録。 3mの積雪の白川郷とは、ひっそりと静寂の中に有る、その合掌造りの集落でした。
車に乗っているだけじゃ物足りない・・・ 既製のキャンパーじゃ物足りない・・・ そんなあなたのアイデアは「MY−FACTORY」ですっ 今日も空いた時間にトンカントンカン・・・ 薄〜く、軽く、なんちゃってキャンパーの自作はいかが??
低山にして、名山の六甲・観音山への団体登山の記録。 西宮、芦屋の市街地の背後には、ゴロゴロ岳山塊が屏風の様にそびえる。その北端の観音山(526m)から、大阪平野の眺望を楽しむため、六甲でも難路の観音山に登ってきました。
アウトドアに関する情報や体験や自慢話などの記事を書いたらトラックバックして下さい。登山、旅行、温泉、釣りなどとにかく外での活動なら何でもオッケー!です。
万葉の歌に詠まれた、和歌浦を探訪した団体の記録。 紀三井寺駅から、最奥の雑賀埼灯台まで、徳川家に係わる社寺をはじめ、旅館街や漁港など見所満載。
カヤクの入ったホンモノのアモを使っての射撃を楽しむ人々が集うトラコミュ♪
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
服、靴(シューズ、ブーツ)、鞄(カバン、バックパック、リュック)、時計、道具、小物など、こだわりのファッションやアイテムを紹介しよう。 アウトドア(登山、釣り、キャンプ、ハイキング)、スポーツ、ミリタリー、車、バイク、自転車など、ジャンルは何でもいいのでこだわりアイテムを紹介しよう。
キャンプについて自由に利用してください。キャンプ場、キャンプギア、キャンプご飯などキャンプに関連することをどんどん紹介してください。
オートキャンプ場のレポや役立つギア紹介など、自由に書き込むコミュです。
富士山が大好きで山梨県に泊りがけで撮影にいってます。 朝焼けの富士山をメインに撮っていますが、天気が良ければ満天の星空と富士のコラボも撮ったりして楽しんでいます。 主要機材 EOS R/EF24-70mm F2.8L II USM/EF35mm F1.4L II USM/RF50mm F1.2L USM
カラフルな沖縄のお魚達を見て癒されてください。
キャンプ場、キャンプギア、キャンプ飯、キャンプテクニックなど、キャンプに関する情報を幅広く紹介してください。
薪のことならなんでも!
キャンピングカーあれこれそれ(^^)/
2018年1月アニメ開始 女子高生のゆるい冬キャンプの日々を描く 原作は芳文社(きららフォワード) 原作、アニメ問わずどうぞ