子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
北海道に来ています♪
2024年総集編 北海道のコテージ泊(2)
2024年総集編 北海道のコテージ泊(1)
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
今年のカササギくん
2024年総集編 9月根室の旅(3) 根室・中標津・別海・浜中へ
2024年総集編 帯広郊外の風景
2024年総集編 9月根室の旅(2) 根室・納沙布岬
2024年総集編 十勝北部の風景
2024年総集編 9~10月の北海道の花
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
北海道小清水町 じゃがいも街道
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
2024年総集編 9月初旬 西別岳の花 北海道DAY101
突然の雨でも安心!テンマクデザインのサーカスSTコネクトヘキサ
蓋ぴったりな火消し壺
ソロキャンプ × ソーラー充電 自然と電力のいいとこ取り
HEXAR CL6という名の小さな魔法
キャンパー御用達ブランケット
雪山を眺めながら静寂と絶景のキャンプタイム
「エアマット愛用者におすすめ」|ランタン機能付き「小型電動空気入れ」をレビュー|【初心者向け キャンプ道具】
ZEN Camps 焚き火シートのリニューアル
火を操る楽しさをもっと手軽に!AS2OV PORTABLE STICK BURNERの魅力
冬キャンプで石油ストーブと薪ストーブはどう使い分けるのか?
冬キャンプの必需品!ポータブルバッテリーで快適&安心のアウトドアライフ
一酸化炭素中毒チェッカーはどこが濃度が高いのか?チェッカーを使って測定してみる!
冬キャンプに適したおすすめのテントの選び方
ELLISSE 真鍮 ハンマーヘッドの交換
冬キャンプの強い味方!石油ストーブの使い方と安全対策
伊勢志摩エバーグレイズ(2019) あの伊勢志摩にあるエバーグレイズが今春、琵琶湖にオープンするというニュースが年末に飛び込んできた。 伊勢志摩エバーグレイズは、キャンピングカー生活を始めてから、前の車と今の車で一度ずつ行っているが、キャンピングカーにはうれしいダンプステーションも設営されている高規格キャンプ場だ。大きな池の周辺にカナディアンカヌー付きのサイトも有り、オープンダイニングキッチンにはウェ...
2021年、未だ新型コロナウイルス感染症の収束は見えていませんが、キャンプ業界はどのようなトレンドをたどるでしょうか。2021年にブームになりそうな動向を予想してみます。10個中3個あたれば万歳な精度なので生暖かくご覧いただければ幸いです。
毎日毎日寒い日が続きます。みなさん冬キャンプはしっかり防寒対策できておりますでしょうか。1923年創業のハクキンカイロ株式会社が提供するハクキンカイロをご紹介します。使い捨てカイロの13倍暖かいというハクキンカイロ、詳細をレビューします。
株式会社MPOW JAPANは、アウトドアやフィットネスなどアクティブな毎日をサポートするライフスタイルブランド"OMORC/オモーク"より140,400mAhという大容量さと純正弦波仕様の高出力AC
えー。わたくし、何を隠そう『冷え性』でして・・・。なんてのは大ウソで、図体が大きい分発熱量も多く、冬山でも『ファイントラック・スキンメッシュ』にモンベルの冬用アンダーウェア、ミッドレイヤー無しでジャケットなんてことが多い人です。さすがに3,000m稜線では、ノースフェイスの薄手のフリースくらいは着ますが。そーゆーわけで、今までは、薄手インナーグローブ+アウターグローブで良かったのですが、ここ3年ほ...
皆さんは、テントの購入時に色々な思いがあると思いますが、どのような事に重点をおいていますか? 自分の場合は一年を通して使えるかどうかや、ソロやデュオ、ファミリーなどで使えるように考えていることが多く、その場合テンマクデザイン「サーカスTC DX」はマルチに使えて便利なんですよ! テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)とは? テンマクデザイン「サーカスTC DX」【基本仕様】 テンマクデザイン「サーカスTC DX」【仕様】 テンマクデザイン「サーカスTC DX」【特徴】 テンマクデザイン「サーカスTC DX」【価格】 テンマクデザイン「サーカスTC DX」【レビュー】 【ポイント…
日時:令和2年10月8日 05時45分ごろ 住所:山形県西置賜郡小国町大宮 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:県道261号五味沢小国線 ※大宮子易両神社の前 ------------------------ 日時:令和2年10月8日 06時40分ごろ 住所:山形県鶴岡市稲生2丁目 状況:成獣の熊1頭の目撃情報。体長約160センチ 現場:稲生団地周辺 ※後に鶴岡市稲生1丁目においてクマを発見し駆除 --------...
2021-1本目の相棒は・・・・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ...
2021年1月9日の20時より、楽天市場にてお買い物マラソンが開催されます。3月、6月、9月、12月に開催される楽天スーパーSALEと比べ、割引商品数や割引額は少ないですが、今回はJackery(ジャクリ)のポータブル電源が20%割引となります。詳細をレビューします。
2020年〜2021年の年末年始には最強寒波が襲来し全国的な寒さとなりました。2021年1月8〜10日にはさらに強い寒波が来ると予報されています。冬キャンプで盲点なのがカセットボンベのドロップダウン現象です。寒冷地でもカセットガスを快適に使うための対策をご紹介します。
OUTDOORSHOP DECEMBER(アウトドアショップ ディッセンバー)から2021年の福袋の登場です。中身が見える上に、普段からおしゃれなセレクトアイテムを多く取り揃えている同店のため、買って後悔のない福袋になっています。詳細をレビューします。
DODから寝具に関する新商品、フトンキャンパーの登場です。寝袋を持っていない方でも、布団にフトンキャンパーをかぶせることで、寝袋として使うことができます。シングルサイズとダブルサイズの2サイズ展開です。詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今季の雪山初めの必須である雪上訓練を雪山初めての入門者・初心者の方向けに行った時の雪山の歩き方の講習を行った時の模様です。後半では実際にアイゼン歩行にもトライして貰っています。実際の受講生に初めて行って貰った模様となりますのでできなかった...
外遊び屋です。 キャンプ中に寒くて仕方がない!そんなこともあるかと思います。 キャンプの寒さ対策を調べてみても事前準備が必要で、今この寒い状況をどうするか? そこが問題になることがあります。 冬のキャ
宮崎県都城市高城町四家付近で、クマらしき動物を目撃しました。車からだったので、キチンと確認はできませんてしたが、犬を連れた地元民らしき人が田んぼの方の写真を撮っていたので、何かあるのかと思い見てみると、色、形、大きさから見ても、クマの様でした。西村様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
OneTigris(ワンタイガー/ワンティグリス)のコスパ最強テントをソロキャンプ用テントとして検討中です。性能やデザインが良くその上安いので、色々と調べた情報について共有します!
2021年1月6日、7日の2日間にわたり、日本テレビ系列の朝の情報番組「スッキリ」でキャンプ特集が行われ、竹内涼真さんと加藤浩次さんが千葉県香取市のキャンプ場、THE FARM(ザ・ファーム)でキャンプをしていました。番組の中で使われていたキャンプグッズをご紹介します。
ogawaから薪ストーブの新商品が登場しました。台湾発の人気薪ストーブ、ワークタフストーブのOEM(委託生産)製品で、「ワークタフストーブ380アカネ」です。ogawaが販売するモデルは本家と比べてどのように違うのか、詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。こんな世の中ですが、新年明けましておめでとう御座います。 この登山動画では新年の恒例である一年で一回だけしかない初日の出登山をした時の模様となります。今回のスポットは東京都の離島で火山島でもある伊豆大島の火口の淵となる三原山です。この動画ではNO.2として岡...
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m キャンプ🎄⛺🎄🚙 釣り🎣 とアウトドアにドはまり している夫さん。 そんな夫のオススメが ワークマン 釣り🎣にハマリはじめて 早速購入していたアウターがコチラ👇 イー
アウトドアショップのナチュラムの新春セール2021が2021年1月5日の18時からスタートしました。毎度キャンプグッズを含む様々なアウトドアグッズがお値打ち価格で割り引かれますが、どれも数量限定です。要注目のアイテムをレビューします。
2020年にBUNDOK(バンドック)やWAQ(ワック)から登場し人気を博したソロ用ワンポールテント。FIELDOOR(フィールドア)からもワンポールテントT/C 240、ワンポールテント240 ライトの2商品が登場です。両商品の詳細をレビューします。
午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ!お昼ご飯は昨年の北海道旅以来の「やきそば弁当」 日中は最高気温29℃でしたが体感的には30℃超えでした
ジモティーに出品していた商品が一つ片付き、夕方にはおよそ1年半ぶりに相方が福岡の自宅へ!お土産の「万かつサンド」で晩ご飯♪
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
Puppy480に「RENOGY ROVER 60A」を搭載完了!更にサブバッテリーとインバーター間の配線を38sq化しヒューズを追加しました
お昼にNikuさんが遊びに来ました!午後からはPuppy480のソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」から「RENOGY ROVER 60A」へ載せ替え
冬キャンプに備え、灯油タンクを新調しようと思い吟味していました。Hunersdorff(ヒューナースドルフ)のタンクをポチる寸前までいきましたが、レビューを見て購入を踏みとどまりました。灯油タンク選びの際に、見た目のおしゃれさよりも重視したいポイントについてレビューします。
本日は朝起きて…簡単ジブリ飯を作ってみました!作り方は簡単!・食パン1枚準備・マヨネーズで土手を作りその中に生卵を投入!・そのままオーブントースターで4分!完成!!ね?簡単でしょ。これが結構おいしいですw明日も作ろう!にほんブログ村
外遊び屋です。 UCOのキャンドルランタンはファンが多く、また2020年のヒロシさんたち焚火会の動画でも登場したことから 人気が爆発し、一時期品薄状態になっていました。 無論その影響を受けて外遊び屋も
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今年の雪山初めとして、年始の必須の雪上訓練を行った時の雪上を滑落した時のピッケルを使った滑落停止の講習を行った時の模様です。実際の受講生に初めて行って貰った模様となりますのでできなかった所も含め参加者が後で見返す為の復習の為の動画ともな...
ハートランドヒルズ㏌能登@いおりは、海に面した高台にある全面天然芝の5千坪のからなるオートキャンプ場になっており、海越しの雪化粧した立山連峰の眺める事ができます。 また、北陸では珍しい冬でも営業している通年キャンプ場で、炊事場もお湯が出るので安心して冬キャンプも楽しめます。 ハートランドヒルズ㏌能登いおり ハートランドヒルズ㏌能登@いおり【基本情報】 ハートランドヒルズ㏌能登@いおり【サイト状況】 ハートランドヒルズ㏌能登@いおり【利用料金】 キャンプ料金 デイキャンプ料金 ハートランドヒルズ㏌能登@いおり【設備】 ハートランドヒルズ㏌能登@いおり【ロケーション】 恋人岬 愛の鍵 ハートランド…
日帰りハイキングにちょうど良いザック、「OMM Classic25」をレビュー。かるくて丈夫で取り回ししやすく、背負い心地も良好。25リットルサイズのバックパックをお探しの方、ぜひどうぞ。
日時:令和2年9月21日 05時30分ごろ 住所:長野県伊那市西箕輪吹上 状況:熊の目撃情報 現場:大泉川に架かる県道203号与地辰野線の吹上大橋付近 ※周辺に伊那インター工業団地、信州伊那国際ゴルフクラブ、信州大芝高原、県道426号吹上北殿線などがある ------------------------ 日時:令和2年9月21日 06時00分ごろ 住所:長野県長野市富田 状況:熊の目撃情報 現場:飯縄神社里宮(皇足穂命神...
みなさんInstagram(インスタグラム)使っていますか?キャンプ関連の情報収集用に、サイトのレイアウトやグッズの使い方の参考に使われている方も多いかと思います。そこで、キャンプ関連のインスタグラムアカウントをフォロワー数順でまとめてみました。
FIELDOOR(フィールドア)から座面高16.5cmのあぐらがかけるローチェア、フィールドアチェアハイバック、フィールドチェアハイバックT/Cが新製品として登場しました。両商品の詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。こんな世の中ですが、新年明けましておめでとう御座います。 この登山動画では新年の恒例である一年で一回だけしかない初日の出登山をした時の模様となります。今回のスポットは東京都の離島で火山島でもある伊豆大島の火口の淵となる三原山山頂からです。この動画では三原...
あけまして おめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。m(_ _)mやっとR5が到着し、次々と植物園を駆け回っていました。山も良いですが、植物を撮るのも凄い楽しいですよね。すっかりハマっちゃいましたよ~。R5を使ってみた感想は、無印のRより使いやすい!!少し慣
キャンプで使用するテーブル&チェアはどんな物を使えばいいの? どんなスタイルがオススメか知りたい。 初心者の人だとテーブルやチェアを選ぶのだけでも悩んでしまいますよね。 テーブルとイスの組み合わせを考えるのも悩んでしまいます。 僕のキャンプ歴は2年です。 テーブルやチェアはロースタイル使用で購入しました。 小学校低学年の子供達にちょうど良く、ゆったりとしたキャンプを楽しんでいます。 ※本記事の主な内容 ・テーブル&チェアのスタイルの紹介 ・種類と選び方の紹介 この記事を読むことで自分にあったテーブルやチェアが分かると思います。 自分にあった物を使うことで快適なキャンプを楽しめると思いますよ(^…
外遊び屋です。 昨日より開始されたAmazonのタイムセール! 無論巡回しておりましたが、巡回中にかなり熱い物を発見しました! 先日ブッシュクラフトさんより発売されたキャンドルランタンをあっさりオイル
おはようございます、こんにちは、こんばんは のんびりチャリダーSHINOです! 本当に良いキャンプ場でした😄 多少風が強かったですが、 ちゃんとペグを打ったので安心して 寝ることができました(^^) そして今日もそこそこ早い時間に出発!! 距離的にも結構走る予定なのですが、 なんといっても山登りがあります💦 その為に早く出発するのです! 目的地に早く着く分には問題なので😊 っと言ってもお仕事している方よりは 普通に遅いですが、、、😅 なんたって現在の時刻は7時30分・・・ 私も働いているときはここまで 遅い時間に出発した記憶はありません。 寝坊した時でも、もう少し早い時間でした(笑) 前半は結…
アウトドアメーカーのColeman(コールマン)と、ファストフード大手のマクドナルドがコラボした2021年の福袋ですが、運良く当選しました。早速開封してみましたので、中身の各グッズの詳細をレビューします。
冬キャンプに暖房器具は必須ですが、メインで使うことの多い薪ストーブや石油ストーブはテント内全体がなかなか暖まりにくいことがあります。そんなときに活躍するのがストーブファン。おすすめ4アイテムと各々の詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今年の雪山初めとして、雪上訓練を行った時のピッケルの使い方となります。実際に初めて雪山に挑戦する入門者(初心者)の受講生の模様となりますのでできなかった所も含め参加者の復習の為の動画ともなっています。内容的には名称説明から歩行時の持ち方・...
日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府京丹後市大宮町口大野 状況:柿の木にツキノワグマが登っていた 現場:荒神山森林公園付近 ------------------------ 日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府与謝野町石川 状況:ツキノワグマによる柿の食害 現場:稲荷神社付近の民家裏 ------------------------ 日時:令和2年10月12日 時間不明 住所:京都府与謝...
今回はお正月にちなみ「おめでたい」ってことで、金目鯛の頭を使った、めでたくて旨くて激安な「鯛めし」をメスティンでつくってみました。
2020年の12月下旬に千葉県の九十九里シーサイドオートキャンプ場で年越しキャンプしてきました。キャンプ場でのアクティビティ、見どころ、子どもの遊び場、食事など、キャンプ中の過ごし方をご紹介します。
お正月といえばお餅。トースターや電子レンジで加熱する方が多いと思いますが、先日購入したturk(ターク)のフライパンで焼いてみたところ、表面がカリと焼けて、中身は均一に熱が入っておりとてもおいしく焼けました。詳細をレビューします。
最近、DODで面白いボールを使ったグッズが新発売となったので、これを期に変わり種アウトドアスポーツをまとめてみました。暖かくなってきた時のキャンプで遊ぶアクティビティとして参考になりましたら幸いです。
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では11月末で登山口までの林道が冬季閉鎖され今年最後となる蝶ヶ岳に行った時の一面真っ白銀世界した山頂から下山した時の様子となります。初日には余り雪もありませんでしたが、次の朝、一面雪景色しており、日の出と共に下山しています。途中に雷鳥を追う熊...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^