子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
☆ 202410 ガレージライフ アトレー 10回目 エンジンオイル&フィルター交換
☆ 202410 日本百名山 トッレキング 茶臼岳 最高のランチ ☆
☆ 202409 久しぶりにお墓参り 2&4 MOTOR FESTA 2024 ☆
☆ 202409 アップグレードした アトレーのお迎えに ☆
車輪径アップの影響~車速はどう成った?
☆ 202408 アトレー カスタム ポップアップウィンドウ ジムインダストリー ☆
☆ 202408 アトレー ポップアップウィンドウ追加 ジムインダストリー ☆
☆ 202407 ガレージライフ アトレー インチアップ15インチ watanabe ☆
☆ 202407 ガレージライフ アトレー 9回目のオイル交換 ☆
2024年8月!道の駅蛍街道西ノ市で車中泊!温泉がホント最高!【山口県】
EVERY バンの1速が使える~ホイール&タイヤの外径アップ
ハスコチャンネルさんがYADOCARRYに!
☆ 202407 アトレー THULEオーニング キャンパー楽洗化の光触媒コーティング ☆
☆ 202407 凜を求めて 丸沼高原オートキャンプ場 ☆
☆ 202406 特別営業日 麺栞みかさ 特別な二杯 ☆
【初めての上高地①】東京駅から上高地へ!上高地バスターミナルに1番近い駐車場は?チケットは当日買える?大雨予報の平日に上高地トレッキング行ってきた!東京〜松本到着編。
修験道の霊峰、宝満山。年明け初登山に河原谷の大つらら観賞
南アルプス市・櫛形山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.11.21]
☆ 202410 紅葉前の低山 奥久慈男体山 常陸秋そば☆
房総半島横断レースの難易度は?累積標高と完走率、コース攻略方法。
九州の日本百名山(九重山・祖母山・阿蘇山・韓国岳・開聞岳・宮之浦岳)に登る。
【登山】紅葉のイチャンコッペ山を歩く
奥多摩山歩(^-^;
楽天モバイルは山で最強になるのか!?
「立冬」山歩後編(^-^;
「立冬」山歩前編(^-^;
紅葉トレッキングとアサギマダラ
またしても直前に大慌て!?落ち着かない登山準備【六甲縦走大会2024③】
【登山】2024年 最終日の雨竜沼湿原を歩く
☆ 202410 日本百名山 トッレキング 茶臼岳 最高のランチ ☆
ジュンベリーが食べごろになったので 鳥に取られない様に 鉢を庭から玄関前に移動して 毎朝ヨーグルトに入れて食べる🥄甘い。美味しい。 鉢に水を上げるだけなのに 年々実の数は着実に増えていて もう、数える気にならないほど増えた。ありがたい。 。。。肥料を上げたら もっと良いのかしら? 化学的な肥料を加えたくないので ブルーベリーもジュンベリーも 水以外何にもあげていないんだけど、 ブルーベリーなんて育てて20年位経つけど 放置、それが良いのか? 何か肥料をあげてみてもイイかもなぁ。 そのうち手作り有機肥料でも作ってみようかな、 ちょっと調べたら 米ぬかと何やら混ぜて出来るみたい。 。。。。。そのう…
透き通った美しい海に囲まれた 自然豊かな沖ノ島。 海岸から地続きで 歩いて渡れる小さな無人島である。 島へ向かう道も気持ちがいいので 自転車さんぽにおすすめ。 沖ノ島へ続く一本道 左には海上自衛隊基地がある朝の日常風景 館山は釣り人が似合う 1周1kmほどの小さな島なので 地図を片手にのんびり散策してみる。 ちょっとした冒険気分。 NPO法人たてやま海辺の鑑定団より風のぬけるビーチ ここにも釣り人がまるで南の島のような 透明度の高い美しい海色鮮やかな魚や珊瑚など シュノーケリングも楽しめる島への入口 無人島探検。ちょっとワクワクする木漏れ日の中を進み海へ続く小道を抜けると小さな入江
先日ブログにアップした真っ赤なショウジョウトンボに続いて、水辺のフィールドでは青いオオシオカラトンボも飛び始めた。今日は赤いトンボと青いトンボの競演をご覧ください。黒い目玉に青い身体のオオシオカラトンボ♂。目玉も身体も全身真っ赤のショウジョウトンボ♂。青いトンボと赤いトンボ。同じ枝にとまった、ショウジョウトンボ♂とオオシオカラトンボ♂赤と青の競演です!。葉陰では、シオカラトンボのカップルが♡♥交尾中。赤いトンボと青いトンボの競演!
ざぶざぶ・ぴゅーぴゅーに真っ向勝負・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓フィールド近くに行く用事...
今回も 濃い緑の中から こんにちは。 陽射しがどんどん強くなって 紫外線に慄きながらも 楽しく散策生活。 毎日歩く習慣は雨の日も止められないが 晴れた日の このワクワク楽しい気持ちというモノは 誰かに伝えたくなる。 こんなに美しい緑色が 今の時期、どこにでもある。 ちょっとこれ見て! この可愛さ、見てよ!・・・と皆に言いたい(笑) 白と黄色のスイカズラを見かけたら、 ひとつつまんで、蜜を味わってみましょう👆✨ 昔の子供の、おやつの代わりにもなった スイカズラ。甘くてありがたい味。 チュウサギ「アタシは嘴が大きすぎて、 蜜が吸えないのよ。甘いってどんな味なの?」 アオサギ「甘さなんてのは、知らな…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
日時:令和4年5月1日 07時00分ごろ 住所:新潟県東蒲原郡阿賀町谷沢 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:農地 ※地内に阿賀野川、谷沢川、揚川公園、主要地方道新潟村松三川線、龍耕寺、谷花神社、西法寺などがある ------------------------ 日時:令和4年5月2日 10時00分ごろ 住所:新潟県南魚沼市君帰 状況:親子と思われるツキノワグマ2頭の目撃情報 特徴:体長約110センチと80セン...
今季もそろそろ、水辺で全身真っ赤なショウジョウトンボが舞い始める頃だと思ってフィールド散歩に出かけた。オッ!早速いました、今季初見のショウジョウトンボの♂。♂は、鼻先から尻尾の先まで全身真っ赤か!です。これぞ究極の赤トンボ!と言いたいところですが・・・しかし、ショウジョウトンボはアカネ属に属していないので、赤トンボとは言わないらしい・・じーさん的には、そんな固いこと言わずに別に赤トンボと呼んで構わないと思うのですが?・・。ところで、ショウジョウトンボの名前の由来は中国の伝説上の動物、お酒が大好きでいつも酔っ払ったような真っ赤な顔をしてる、猩猩(ショウジョウ)からと聞くと・・酒好きなじーさんは何となく近親感が湧いてきますネ。。(笑)(^_^;)こちらはショウジョウトンボの♀、色が薄橙色っぽい。全身真っ赤!ショウジョウトンボ
海辺の町で暮らすように旅をする。 これまで湘南ばかりだったが 今回はもう少し遠くまで 行ってみることにした。 房総半島の南端、館山(たてやま)。 東京から近いようで遠い。 1時間に1本しかない 2両編成の列車に揺られ 車窓を過ぎゆく田園風景を眺めていると 心が自然と浮き立ってくる。 南欧風の館山駅ヤシ並木が南国リゾートを思わせる 温暖でのどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「ホテルファミリーオ館山」 全室オーシャンビューの海辺の宿。 目の前に大賀海岸。沖ノ島へも近い。 ホテル内レストラン「BUONO/ボーノ」は 有
里山のフールド散策で、草の上に戦国武将の兜の飾りか?雄鹿の角?のような立派な触角をもった小さな甲虫がいた。写真にとって図鑑で調べてみると、ヒゲナガハナノミという甲虫らしい。立派な触角を持つヒゲナガハナノミ♂。ナガハナノミ科の幼虫は水中で暮らすものが多いらしく、このヒゲナガハナノミの幼虫も水田などの水中に棲む。どおりで、近くには水田があり水辺の近くで見かけたわけだ。図鑑によるとナガハナノミ科というのはマイナーな甲虫のグループで、日本には17種が知られているが・・しかし、ナガハナノミ類の生態はあまりわかっておらず謎の多い昆虫だそう・・めずらしい虫が観られてラッキー!(^o^)/その近くの草むらを見ると、こちらも珍しい良く目立つ派手な赤色をした蛾のベニスズメが止まっていた。ベニスズメ。ベニスズメと言っても・・こやつは...ヒゲナガハナノミとベニスズメ
生命観の無い状況に強いワームセレクト・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓キーパーバック1杯分の...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私が住む岐阜県大垣市で以前撮影した大垣城と桜、郷土館の枝垂れ桜です。 大垣城と大垣藩初代藩主戸…
令和4年5月14日午前6時10分ごろ、岩手県紫波町大巻小玉根の草地で、男性が草刈りに連れてきた飼い犬が、東側の山から出てきた成獣のツキノワグマ1頭に襲われた。犬は左後ろ脚に引っかき傷を負ったという。現場は紫波町総合体育館から南東に約1.8キロ。周辺に大巻館跡、高金寺、紫波斎苑かたくりの丘、日高食堂、国道456号などがある。紫波警察署員がパトカーで付近を巡回し、住民に注意を呼びかけた。 ...
ああああ 美しい緑色が、目に沁みる胸に沁みる~~~! (鎌倉の谷戸) 緑の奥から こんにちは~! ガビチョウ「コンニチハだって?おれ達は今、挨拶どころじゃない。 朝からずっと、エサを探しているんだ。」 ガビチョウ「お腹すいたー!超絶にお腹すいたー!すいた、すいた、すいた。。。。」 実際の鳴き声→ エンドレスガビチョウ。 息継ぎはどうしているんだろうって思う位 鳴きっぱなし(笑) KENNY.Gみたいに吸いながら吐いているのかっ🎷 りあさん「じゃあ私も 餌探しを手伝ってあげよう。」 美味しそうなネギ坊主はどう? ガビチョウさん!大き目のトンボと、小さな蝶を発見しました!如何? カワトンボが沢山居…
小さくて可愛いてんとう虫は、虫嫌いの人にも好かれるお馴染みの昆虫ですが・・てんとう虫は、種類によって益虫と害虫に分けられています。簡単に言えば植物に付くアブラムシ等を食べる獰猛?な肉食性のてんとう虫は益虫。反対に畑や庭の植物の葉や実を食べる、おとなしい草食性のてんとう虫は害虫扱いされてます。このナナホシテントウムシは、肉食性で植物に付くアブラムシを食べてくれるので、庭などでは農薬の代わりにもなる益虫です。ハルジオンの花とナナホシテントウムシ。これは羽化間近のてんとう虫の蛹。キツネアザミの花に集まったアブラムシを捕食して、ムシャムシャ食べる獰猛なナナホシテントウ。拙庭でも出来るだけ農薬等は使いたくないので、ありがたい大歓迎の虫です。一方、こちらは野菜のナスの葉を食害するおとなしい草食性のニジュウヤホシテントウ害虫...可愛いけど獰猛?!てんとう虫
湘南にいると早起きになる。 朝に弱い私でも5:00に起きる。 朝焼けを見たいからだ。 ホテルの目の前の材木座海岸でも 朝日は見れるのだが、 移り変わる空の色を見ながら 自転車で走っていたい。 まだ真っ暗なうちに ブロンプトンで七里ヶ浜へ向かう。 風が冷たい。 七里ヶ浜 まだ5:30前で真っ暗なのに 犬と散歩してる人、 ランニングしている人、 そして自転車乗り。 けっこう地元の人たちとすれ違う。 湘南の人は早起きだ。 鎌倉坂の下 空が赤からオレンジ、黄色へと変わり 次第に明るくなってくる。 このなんとも言えない 淡いやさしい色が好きだ。 静かな夜明けの風景。 冷たく澄んだ空気が気
南葉山。 長者ヶ崎と秋谷海岸の間に 関根海岸という静かな浜辺がある。 実はあまり知られていない 穴場の海岸。 南の島のような エメラルドブルーの海を 静かに眺められる場所。 相棒の折りたたみ自転車ブロンプトンで 材木座から10kmほど のんびり走ってきた。 絶景で有名な長者ヶ崎を通り過ぎ、 国道から海を見下ろすと 犬と散歩する人。遊ぶ人。 しあわせな日常の風景。 私の知っている湘南の海とは 明らかに違う海の色。 大好きな南の島の海の記憶。 風を切って走っては 時々止まって 抜けるような青空と 見渡す限りの海を眺める。 徒歩や車では味わえない 自転車ならではの贅沢な時
江ノ島のはじっこに 人があまりいない 気持ちのいい場所がある。 湘南港駐車場 いつも混雑している 江ノ島の中心地を抜け ヨットハーバーを通り過ぎると 突き当たる駐車場。 青空に映える白い壁が かっこいい。 つい相棒の記念撮影。 江ノ島湘南大堤防 巨大な白壁の上は 見晴らしいのいい大堤防。 気持ちのいいウッドデッキで のんびりと いつまでも海を眺めていたくなる。 湘南港灯台 真っ白な灯台と 釣り人たち。 穏やかな港の風景。 片瀬西浜海岸 江ノ島をあとにし 隣の片瀬西浜へ。 夏は大人気のリゾート海岸も この季節は人もまばらで 心地よい。 江ノ島西浜海岸 特設ステ
湘南海岸は 春がおすすめ。 真夏のような混雑もなく 気温が低い日でも さえぎるものがないので 日差しでとても暖かい。 七里ヶ浜 七里ヶ浜から辻堂海岸までの 海沿いの道がいい。 自転車でのんびり走るだけでも 日常を忘れられる。 七里ヶ浜 Pacific DRIVE -IN まずは七里ヶ浜で朝ごはん。 いつも行列の人気カフェも 朝はすいている。 テラス席が気持ちいい。 江ノ島を眺めながらアボガドシュリンプのオープンサンド ただしトンビが狙っているので 横取りされないように。 PACIFIC DRI
心癒される とても好きな場所が2つある。 ひとつは 葉山のしおさいこみち。 近代美術館としおさい公園の間の 海へ抜ける静かな小道。 朝に行くと気持ちがいい。 ひんやりした空気と静寂。 木漏れ日の中を進むと 一色海岸が見えてくる。 美しい穏やかな海。 葉山御用邸の裏に広がるこの浜辺は 落ち着いた雰囲気が漂い プライベートビーチのように 居心地がいい。 青空と海と潮風に 癒される。 ■「しおさいこみち」について ブロンプトンと湘南暮らし〜しおさいこみち|ブロンプトンゆるポタ日記 |note 海へと続く小道
城下町、小田原。 歴史が色濃く残るこの町に とても美しい浜辺がある。 御幸(みゆき)の浜。 海へと続くトンネルを抜けると 目の前に海がひらける。 小田原駅から自転車で5分。 徒歩でも15分ほどだが とても空いている。 人がいない。 海の色は深く、澄んでいる。 砂浜ではなく砂利なので、歩きやすい 静かな浜辺を のんびり散歩したあとは すぐ近くの桜の名所へ。 西海子小路(さいかちこうじ) 江戸時代、武家屋敷通りだった桜並木。 谷崎潤一郎など、多くの文学者たちが住み 数々の文学作品が生まれた場所。 今は閑静な住宅街だが どことなく古き良き時代の名残を感じる。 満開の桜。 残りの
穏やかな空気に満ちた港町、大磯。 オレンジ色の三角屋根。 レトロな木造建築。 どこか懐かしさを感じる駅舎である。 ローカルな雰囲気が漂う駅前通りから 一歩入った路地裏にある 小さな看板。 うっかり通り過ぎてしまいそうな ひっそりとした佇まい。 茶屋町路地。 本屋、ギャラリー、カフェなどがある。 つきやま Books Arts & Crafts 本とアート&クラフトのお店。 食や暮らしをテーマにした本や うつわなどが並ぶ。 GALLERY お風呂場 多彩な作家の作品を展示する ギャラリー兼 茶室。 茶屋町カフェ 築
ヘッドランドビーチ。 T字型の人工岬がある 広々とした砂浜。 穏やかな空気に包まれた プライベートビーチのような雰囲気。 広いウッドデッキもあり 富士山、烏帽子岩、江ノ島がよく見える。 湘南海岸サイクリングロードを走る時は いつもここで一息つく。 海に突き出ている部分がヘッドランド上空から見るとこんな感じヘッドランドの先端まで続く岩の道 広い砂浜。高い空。 犬と散歩する人。 ウッドデッキで昼寝する人。 海辺の町で暮らす人たちの 穏やかな日常の風景。 思い思いの時間を過ごし 海を満喫している。 ヘッドランドビーチをあとにして、 海沿いの道を行く汐見台ウッドデッキ。潮風が気持ちいい
フィールド散歩で、キショウブの花を撮っていると・・♡♥交尾中のシオカラトンボのカップルが飛んできた。花びらのベッドは、とても気持ちよさそう~(笑)。上側が♂で下が♀、このカップルは繋がったまま辺りを飛び回って・・今度は固い木の柵の上でもガンバっていました!。近くの池の中を覗いてみると・・小さなアメリカザリガニとオタマジャクシがいました。野原ではシロツメクサとツマグロヒョウモン♂。アカツメクサをバックにハルジオンの花で扱蜜するヒメアカタテハ。キショウブの花の上で・・
オリエンテーリング、ジュニアチャンピオン大会準備(前日準備)(ウラジロ)
明日香村で出会った花たち(コオニタビラコ・他)
希少なポニーに出会う
狩猟関係新着ニュース【2023.11.29】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.28】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.27】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.26】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.25】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.24】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.23】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.22】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.21】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.20】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.19】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.18】
春日大社と万葉植物園の藤を見に行ってきました。コロナ禍で中止されていた萬葉植物園の藤を久しぶりに見ることができて改めてきれいだなと思いました。例年はGW中に見頃を迎えるのですが今年は暖かいので4月20日ごろにすでに満開を迎えています。朱色の
昨日の午前中は薄曇りの天気で、庭先でふと空を見上げると太陽の周りに虹色の丸い光の輪、日暈(ひがさ・にちうん)が架かっているのが観られた。日暈は、薄い雲が太陽付近にかかったときに、雲の中の細かい氷の粒に当たった太陽光が屈折したり反射したりして起きる現象でハロとも呼ばれる。昨日、太陽の周りに現れた虹の輪「日暈」。日暈には虹のように色が付いていて内側が赤く、外側に行くにつれて黄色、緑、青、紫と色が付きますが虹ほど濃い色にはならず辛うじて赤っぽい色が見えるくらいのことが多いようです。「太陽に暈(かさ)が架かると雨になる」と言われているように、天気は下り坂で今日の午後から雨降りの予報となりました。太陽の近くを通る雲が虹色に輝く「彩雲」は、観た人に幸運を運ぶ吉兆の印と言われていますが・・この「日暈」も、自然界や天からのメッ...太陽の周りに虹色の輪「日暈」!
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね を頂き有難う御座います。 今回は、奈良県生駒市にある生駒山 寶山寺(ほうざんじ)です。 寶山寺は、真言律宗(し…
散歩の途中で、蝶やトンボなど虫たちとの出会いが愉しみな季節の到来です。虫捕り網を持って、ワクワクしながら蝶やトンボを追いかけた少年時代を思い出しながら・・昔の虫捕り少年も、今ではデジカメ片手の虫撮り爺さんに変身です (^_^;)。。そんなわけで、今日は初夏のフィールド散歩等で撮ってきた花に来た蝶や虫たちをアップします。野に咲くハルジオンの花とアオスジアゲハ。ベニシジミ。ナナホシテントウムシ。背中の♥ハートマークが可愛い♪。大きな目玉と翅が輝くヒラタアブ。イモカタバミの花で扱蜜するキタキチョウ。パンジーの花とアゲハチョウ。デジカメ片手の虫撮り爺さん
日時:令和4年5月6日 14時20分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:志賀高原の丸池付近でツキノワグマを目撃しました。まだ小柄な熊で一頭だけでした。道路沿いの木の上でくつろいでいて、私達の車に気付いて山の方へ帰って行きました。淳ちゃんより情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
「湘南暮らしの旅」では いつも朝から晩まで海を満喫するのだが 今回はちょっと趣向を変えてみた。 テーマは「フジの花」 季節の楽しみ、花見チャリである。 藤沢市を流れる引地川と境川沿いに 公園や史跡などをたどりながら フジを楽しめる散歩道 「フジロード」がある。 「引地川・フジ史跡ロード」と 「境川・フジ水辺ロード」の2ルート。 Fujisawa 藤ガイドより 引地川沿いのフジロードをのんびり走り 3つの公園によりみち。 まず最初はネモフィラがあるという 「舟地蔵公園」 ネモフィラの青い絨毯!でも実際は小さな公園。 有名な「ひたち海浜公園」とはだいぶ違う 次は「大庭城
昨日庭先で草取りをしていると、何かの視線のようなものを感じたので見てみると・・草の陰から、ジーっとこちらを見つめる何かの動物がいた。最初は犬か猫かと思ったら・・オッと!お前はタヌキじゃないか!。隣の森に住むタヌキが庭先まで遊びに来てくれてました!。ようこそいらっしゃい!久し振りの来訪だね。まだ若いタヌキのようです、数分間遊んだあとこちらを振り向いて、サヨナラとご挨拶してから・・隣の森へと帰っていきました。過去には、タヌキの他にもハクビシンやアライグマの姿も見かけたことがあるのだが・・滅多に出てこないので今度見かけたら是非写真に撮って、ブログにアップしたいものだと思っている。いつまでも野生の動物達とも共存、共生できる様な豊かな自然環境を守って行きたいものだと願っている。。庭先に隣の森のタヌキ君が来訪
里山の公園を散策中、たわわに実って色づき始めたしなみ桜のサクランボの実を食べにタイワンリスが来ていた。たわわに実った、しなみ桜のサクランボ。美味しそうに色づき始めていた。オッ!さっそく森に住むタイワンリスがやって来ました。どれどれ、そろそろ食べごろかな~。まだ青いけど・・我慢できない食べちゃえ!。リス君、味はどうかな?。しなみ桜のサクランボの実は、普通のサクランボより小さいけど・・人が食べても美味しい!。この時季、野鳥やリスたちにとってはご馳走ですね♪。しなみ桜の実を食べるリス
根詰めてアジングしてると・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ハイ、前回の釣りは渋かったですね~...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私が住む岐阜県大垣市には、中山道赤坂宿があって、江戸時代に将軍家の宿泊に使用した宿、お茶屋敷跡があり…
日時:令和4年4月22日 13時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:明神~徳沢(梓川左岸コース)付近 ※河童橋から約4.8km ------------------------ 日時:令和4年4月24日 08時55分ごろ 住所:松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:長野県道24号上高地公園線(上千丈沢付近) ※田代池の東方 --------...
今日5月4日は、”自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ”「みどりの日」。野山が瑞々しい緑で覆われる今の季節にふさわしい日ですね!。自然や緑には癒しやリラックス、人の気持ちを落ち着かせるという心理効果があります。五月の輝くような若葉の中を吹き抜ける爽やかな薫風を受けながら自然や緑の中を散策すれば・・自然に心が躍り心身ともにリフレッシュする事ができます。心と体の健康維持のため人混みを避けて、近場の森や林など緑の多いところで、森林浴を楽みながら歩いてみてはいかがでしょうか?。散歩等も日課として義務的にただ歩くよりも、道端に咲く花や緑、小鳥の囀りなど楽しみながら、のんびりと歩くのがおすすめです。自然に親しむ「みどりの日」
雨の多い一週間だった、、、 植物が どんどん咲き進んで。。。 散歩の度に 景色が色が変わっていく。 花を楽しんだ後 私は爬虫類両生類を見る目線で歩き回る。 そして私は 私にとっては今シーズン初のアマガエルを見つけた。 目の高さの紫陽花の葉っぱに 鎮座。貫禄の背中。 悟った様な眼差し。実にCOOLに見える。 カナヘビは今やもう、 (そういう目線で見れば)林の至る所に出没している🦎 虫も見かけるが、曇りや雨で翅の大きな蝶はあまり見かけなかった。。 季節の移り変わりを 肌で目で感じて楽しんで。。 自由に歩き回れる私のこの健康な身体に、 今週も、ありがとーっ👐!!!(笑) 毎日のウォーキング以外に こ…
大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラ祭り2022に行ってきました。ブルーの小さいお花ネモフィラが舞洲の海に面した斜面にいっぱい植えられていてとてもきれいでした。と言っても当日は晴れてはいるけど白く霞んでいてお天気はいまいち。それでも若い
キラキラ~まるまる太ったグラマラスアジが ・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓どうも状況が変わ...
晩春の森の中でハンショウヅルの花が咲いていた。ハンショウヅルの名前の由来は、火事の時に火の見やぐらの上で叩いて火事を知らせる半鐘の形に似ていることからと知り、な~るほどと納得!。ハンショウヅルの花。(キンポウゲ科センニンソウ属)花は常に下向きにお辞儀するように咲く。ハンショウヅルの花言葉は「感謝、心の美しさ」今の子供たちには半鐘と言っても知らない?ので・・お弁当に入れるタコ・ウィンナーの形と言った方が分かるかな?(笑)。池には黄色いフリルの付いたアサザの花も咲き出した。水辺に咲くキショウブ。晩春の野に、きりっとした表情で咲くニワゼキショウ。ハンショウヅルの花
竜田川と生駒山を望む美しい景色の中を鯉のぼりがゆったりと泳いで通りかかる人々の目を楽しませてくれています。この場所は桜の時期も絶景です。また近鉄王寺線の電車が川にかかる橋を渡ってくるので一緒に撮影するととてもきれいです。河原に降りることがで
藤沢で始めた湘南暮らしの旅。 今日の藤沢は雨予報。 ふと思い立って 雨が降っていない熱海へ行くことにした。 ブロンプトンと鈍行列車で1時間。 ちょっとした旅気分を味わう。 ACAO FOREST (旧アカオハーブ&ローズガーデン) 熱海駅から激坂を下ってサンビーチへ。 そしてまた激坂を上る。 ものすごいアップダウン。 自転車で来なきゃよかった。 ヘトヘトになりながら なんとか辿り着いたのは 『ACAO FOREST』 海を見下ろす20万坪の広大な丘陵地に 個性豊かな12のテーマガーデンが点在し バラを中心とした色鮮やかな花たちが咲き乱れる。 とにかく広い、森
晩春から初夏へと向かうこの季節は、自然の中で活き活きと輝くように活動し始めた生きものたちとの出合いも散歩の楽しみの一つです。そろそろ姿がみられる頃だと思って、出かけた水辺のフィールドで今季初見のカワトンボと出合えました。今季初見のカワトンボ。カワトンボ♂は透明の翅を持つタイプと褐色の翅を持つタイプがいるがこちらは透明の翅タイプ。胴体もスマートでかっこいい!!金緑色のメタリックカラーが陽ざしに輝いて綺麗です!。カワトンボは二ホンカワトンボとアサヒナカワトンボがいるが、非常に似ているため見分けは難しい。。生息地域から推定するとアサヒナカワトンボ?。今季初見のカワトンボ
日時:令和4年4月30日 09時20分ごろ 住所:岩手県遠野市小友町 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山菜採りをしていた盛岡市の男性が熊1頭に襲われ、左腕骨折などの重傷。男性は自ら110番し、ドクターヘリで病院に搬送された。命に別条はない。男性を襲った熊は体長約200センチの成獣。現場は小友郵便局から西に約1キロの山林内。遠野市は防災無線で注意を呼びかけた。...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^