動かない鳩 ~玉子サラダサンドの朝ご飯、うなぎ丼の晩ご飯~
夕景 ~ピザトーストの朝ご飯、鶏もも肉のオイスターソース焼きの晩ご飯~
シェルティーのメルちゃん ~ハムエッグの朝ご飯、豚ロースの生姜焼きの晩ご飯~
マドガガンボ ~玉子野菜スープの朝ご飯、全部手抜きの晩ご飯~
河川敷 自慢のノドを披露する ウグイスとオオヨシキリ・・・
ボストンテリアちゃん達 ~目玉焼きの朝ご飯、海老フライの晩ご飯~
バンの巣 ~ネギとシラス入りだし巻き玉子の朝ご飯、スシローで晩ご飯~
夏の野鳥7 その他の科3
河川敷で野鳥観察…オオヨシキリ、カイツブリ
明けの明星 ~竹輪のチーズ焼きの朝ご飯、スガキヤのラーメンのお昼ご飯、かつ丼の晩ご飯~
オオヨシキリ 大葦切 2025.5.29
沼地は活気に満ちていた!
大葦切(オオヨシキリ)
ツバメの巣、抱卵中 ~黄な粉蒸しパンの朝ご飯、コロッケの晩ご飯~
キアシシギ?とコチドリさん♪ キジのカップルなど☘️
キアシシギ?とコチドリさん♪ キジのカップルなど☘️
前回のつづき 稲敷のシギチドリ
タカブシギ ('25-01) みず田んぼでひと休み・・・ わずか数分間の立ち寄りだった
今年も春の渡り シギチ初見はタカブシギ&コチドリ タヒバリも1年ぶりに!
タカブシギ ('24-07) 激しい水浴び 突然飛び上がった・・・
8月の鳥見⑧ムナグロ&クサシギ&タカブシギ&トウネン!
8月の鳥見⑩チュウシャクシギ&セイタカシギ&タカブシギ!
エリマキシギ&タカブシギの採餌光景・・・
タカブシギ ('24-05) 渇水の田んぼで採餌中・・・
エリマキシギ&タカブシギの採餌光景・・・
タカブシギ ('24-03) 畦は暑い!!
8月の鳥見②アオアシシギ夏羽!
8月の鳥見①タカブシギ成鳥&幼鳥!
タカブシギ ('24-02) エリマキシギと採餌中・・・
タカブシギ ('24-01) 採餌光景・・・
またまたカルガモちゃんの事です 前回、4羽になっちゃった〜とお話しましたが悲しいかな、1羽になってしまいました 今さっき、公園に行って撮ってきた写真ですスマホ…
⚫︎2025.5.28の花色不思議な事に、当ブログの記事で閲覧の絶えないバラ・ダナヒューの記事。今回は花色をメインにその後の様子を少しご紹介。画像は全てi...
2025年7月2日 6月29日撮る 6月30日記す 昨日6/29日、神戸山草会 /六甲高山植物園 自然観察会です。前回の観察会は3ヵ月…
2025年7月3日 6月29日撮る 6月30日記す 昨日6/29日、神戸山草会 /六甲高山植物園 自然観察会です。前回の観察会は3ヵ月…
またまたカルガモちゃんの事です 前回、4羽になっちゃった〜とお話しましたが悲しいかな、1羽になってしまいました 今さっき、公園に行って撮ってきた写真ですスマホ…
令和7年6月27日(金)~30日(月)、清里へ行ってきました。今回は草刈りとカーブーツセール出店と水木伐採などが主な内容です。毎年4回ほど行っている草刈りですが、今年2回目の草刈りとなりました。伸びた草。刈り終わってサッパリとしたところ。昨年種を蒔いたオルレアが咲いた花壇。夜、蛍が出るかなーと思ってデッキで待つと8時ごろ1っ匹飛んでくれました。1匹でも蛍が生殖していることが分かり嬉しかったです。翌日6月28日(土)、まきば通りで開催された「カーブーツセール」へ出店です。会場入り口。会場内出店状況。衣類や骨董、野菜から焼きたてのパン、手作りの品物等々・・・木の手作りの店。我が出店風景。棕櫚のバッタとドングリのトトロとリスの作ったエビフライなどです。野営地に帰ってから隣の貸別荘「野わけ」のお庭拝見、昨年までは...清里便り262:カーブーツセール出店と水木の伐採
2025年7月2日 6月29日撮る 6月30日記す 昨日6/29日、神戸山草会 /六甲高山植物園 自然観察会です。前回の観察会は3ヵ月…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)