関東を中心に登山・山登りのプライベート(個人)ガイド・ツアーをしています。ハイキングからトレッキング、山岳登山に雪山と四季に渡り活動し、10年以上の活動にて百名山も制覇、多くの皆様に好評を得ています。
長男の連れ合いネパール人のLDKさんの弟君LDR君が結婚することになりました。彼からメールが私に来て、DearFather,Youmustcomeと、must助動詞付の招待でした。(招待と言っても自費渡航ではありますが・・)ネパール人はとても一族意識が強い人々です。私は彼の姉の義理の父親(Fatherinlaw)なのですが、彼にとっても私は義理の父親なのです。LDKさんと息子の結婚式はヒンズー式でカトマンズで挙げて、私達夫婦と長女、私の弟夫婦と参加しました。ネパール人は自分の叔父や叔母に当たる人もFather,Mother、いとこも英語でsister,brotherと呼び、私達に紹介します。私は彼女の叔父さんを実の父親としばらく勘違いをしていたくらいでした。そして、誰がどのような関係名のがわからないままに...ネパール再訪計画
📣#劇団さんばば四国💃2/2稽古の日⭐️NEXT→映画『#人名の島』2月4日土曜日🎬#さぬき映画祭2023開会式プレミア上映2/4参加13:30〜🐸#…
今週末の2月4ー5日に自然学校にて初試みのイベントをします。題して「オトナの雪遊び」校庭に雪のイグルーやらを作るのですが、これは雪の迷路を作ったりと毎冬に実行したりしていました。今回のメーンは講師に専門家をお招きしてひと晩掛かりで放水をして氷のドームを作ります。時間あたり1立方メートルの放水を16時間くらいする予定です。自然学校の上水道は裏山からの自然水を貯水槽に貯めて地域の水道組合が管理をしています。酪農家はたくさんの水を使うので水道料はとてもお安いのですが、突然にけっこう大量に水道量を使うので漏水も心配されるので、水道組合長に一応ご相談をしておこうと思います。なんでも来られる講師の方のお父様が千歳の氷塔祭りの初期の頃に関わってこられたかたらしいです。お手伝い頂けるボランティア参加のかたをお待ちしており...氷のドーム
探しているものがあります。ヒンズーの神様のガルーダ様。サルとワシの合体したようなお姿をしている神様です。ゾウの神様、ガネーシャ様の高さ5cmほどの仏像をもっているのですが、それと同じ大きさのものが欲しいのです。札幌のアジアンショップに行って探しているのですが、たまにみつけても大きなサイズなのです。ネパールのバザールを巡ってもいつもみつけることができない・・。来週からネパールに行くので、また探そうと思っています。ガルーダ様
映画『人名の島』さぬき映画祭2023開会式プレミア上映2月4日13時30分〜
📣#劇団さんばば四国💃次→映画『#人名の島』🎬#さぬき映画祭2023開会式プレミア上映2/4参加13:30〜🐸#カエル所長 →オババ三人が出演した映画…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)