子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
利尻・宗谷の旅(1日目-5) 稚内こうほねの家 北海道DAY26
利尻・宗谷の旅(1日目-4) 天塩~幌延 北海道DAY26
旭川・神楽岡公園さんぽの花 オダマキ&フジ 北海道DAY12
深川・戸外炉峠のねこバス 北海道DAY23
妹背牛温泉ペペル 北海道DAY23
利尻・宗谷の旅(1日目-3) 初山別でフグ天丼 北海道DAY26
北大植物園さんぽの花 カンボク
北菓楼砂川本店でソフトクリーム 北海道DAY23
利尻・宗谷の旅(1日目-2) 道の駅おびら鰊番屋 北海道DAY26
利尻・宗谷の旅(1日目-1) 道の駅るもい 北海道DAY26
北大植物園さんぽの花 マルバウツギ
旭川の暮らし 魚住鮮魚店 北海道DAY16
ソメスサドル砂川本店 北海道DAY23
北大植物園さんぽの花 サラサドウダン
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
こんばんは。tsuneです。 今回は2月13日(日)に冬の雄国山に登ったお話の後編です。 〈目次〉 雄国山山頂~雄国沼休憩舎 雄国沼休憩舎~雄子沢登山口(下山) 山行記録(ヤマレコ) アクセス 雄国山山頂~雄国沼休憩舎 www.simauma10.work 団体さんに別れを告げ雄国沼に下っていきます。ちなみに団体さんたちは沼の方には下らずラビスパの方に下るのかな。 下りはトレースを外れて誰も踏んでいないところを歩いてみました。 やばい楽しい! 日差しが出たり曇ったりですがとても綺麗です。綺麗すぎておじさん泣いています。 休憩舎と雄国沼が近づいてきました。 磐梯山も綺麗に見えてきました。 モコモ…
えー。以前こちらの『ロケットストーブ!~最近の興味津々』のレポ内で『私が買ったのは』と紹介した『Ruddy Stove/ ラディ・ストーブ』が、遥かウクライナからドンブラコドンブラコと、やっとのことで到着しました。コロナの蔓延が関係したのかしなかったのか、2ケ月近くもかかりました。今回は組み立てだけのレポです。燃焼実験は、外出自粛要請が解けてからやろうと思います。じゃん。これ私の。1mm厚のカーボンスチール製...
おおお!!! やっと、パーツクリーナーを使い切った~!!! からの・・・ ロケットストーブを作ってみた。 息子の自転車メンテナンスにパーツクリーナー大活躍!! と思ったら、パーツクリーナー
こんばんは。tsuneです。 今日は2月の三連休の最終日の2月13日(日)に冬の雄国山に登ったお話です。 〈目次〉 雄子沢登山口~雄国山 山行記録(ヤマレコ) アクセス 雄子沢登山口~雄国山 前回、会津若松市の青木山に登って冬の山があまりに素晴らしかったのとなんとかなんとか自分でも登れることがわかったので大好きな雄国山に行くことにしました。 雄国山には去年(2021年)の6月と11月に登っています。冬にはどんな景色が見れるのか。 ちなみに去年の6月。 www.simauma10.work www.simauma10.work そして11月。 www.simauma10.work というわけで雄…
こんばんは。tsuneです。 今日は前回の続きで会津若松市の奴田山(青木山)に登ったお話の後編を書いていきます。 www.simauma10.work 〈目次〉 山頂~妙見様 妙見様~展望台 展望台~下山 山行記録(ヤマレコ) アクセス 山頂~妙見様 山頂で写真を撮った後また分岐に戻ってその先に向かいます。 ちょうど妙見様から戻ってきた人に10分ぐらいで行けますよと言われました。どこまで行くんですか?と聞かれたので展望台まで行きたいんですけどと言うと、今日は行ってないけど昨日行ったから道付いてると思うよ。気をつけてねと教えてもらいました。ってこのおじさん昨日も登ったんだと感心しました。 ここか…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^