子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
3わんと一緒のキャンカー旅、山梨県の3日目ですぅ〜❗2泊3日の旅はあっという間でしたね〜(;´д`)トホホ…
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
3わんと一緒のキャンカー旅 山梨県の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 盲導犬の犬舎に立ち寄りましたよ。
ジル号のレンタルを再開致します!
3わんと一緒のキャンカー旅をお送りします。最初は山梨県ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
今年は「大曲の花火」キャンピングカーで日本3大花火達成へ
懐かしい思い出が一杯で〜す❗❗最初に乗った派手なキャンカーの写真もありますよ❗
車の中で刺身盛り♪目の前で夕陽♪海とボーイ♪
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
今朝はキャンピングカーからです(╹◡╹)
美味しい物食べよー♪な、旅スタート♪
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
【近畿】ご当地グルメも満喫!キャンピングカー旅におすすめの道の駅5選
キャンピングカーレンタルの保険について。
九州のお客様、YADOCARRY札幌オフィシャル引取納車3台^^
キャンピングカーイベント|沼津市
☆ 202504 名高き孤高のブナに逢いに 謎の浪平ピーク 沢入山 ☆
☆ 202504 名高き孤高のブナに逢いに 足尾アルプス 中倉山 ☆
☆ 202503 古賀志山 山メシ&下山アフター ただおみ温泉 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
☆ 202502 凍った小沼を横断 赤城山の圧巻の氷瀑 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 後編 ☆
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに アフター 天狗温泉と軽井沢そば☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
ファミリーキャンプ歴7年の僕が、これからアウトドアという趣味を始めるという人、あるいはものすごくヒマな人に向けて、思いつく限りのアウトドアブランドの創業年、創業地、歴史などをネットや雑誌や売場で調べまくってまとめた集大成です。
8:05 えっちらおっちら登り、七高山到着しました。出発から約4時間かかり、ちょっと時間オーバーです。ここから御室小屋に向かい、その後、新山に登ってきます。8:30 御室小屋 到着トイレとおやつ休憩をし、8:41 山頂に向けて出発鳥居をくぐり、山頂方向に進むとすぐに岩々が始まります。矢印や丸印を目印に段差の大きな岩を「よっこらしょ」と登って行きます。せっかく登ったけど、ぐぐぐっ~~~と下り・・・、その後、岩を...
Friday, August 19, 2022 日本の屋根とも言われる飛騨山脈(北アルプス)には、秀峰、名峰がたくさんある。剱岳、槍ヶ岳に穂高岳と、有名ど...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
🎶行くぜ東北🎶シリーズ2022 1座目は、鳥海山。1日目は新幹線と羽越本線で羽後本荘駅まで移動し、その後レンタカーを借りて鉾立山荘に向かい前泊しました。鉾立山荘(ほこだてさんそう)は、鳥海山の標高1,150m(5合目)にある山小屋です。 住所は 〒018-0153 秋田県にかほ市象潟町小滝鉾立1。 立派な木製の山小屋で、清潔感があました。管理人さんが在中しています。車の場合、象潟ICから30分ほどで行け、駐車場は無料で車中泊し...
2022.09.08~2022.09.11🎶行くぜ東北🎶シリーズ2022、JR東日本のフリーパスを利用して、4日間で3座登ってきました。行程は、9/8 鉾立山荘まで移動9/9 鳥海山9/10 岩手山9/11 早池峰山です。1座目の鳥海山は、山頂付近に雲がかかり、残念な眺望でしたが、岩手山、早池峰山は、360度の大パノラマを堪能することができました。この写真は、登山口に向かう途中からの岩手山です。雲がなく、麓から山頂までスッキリ見える岩手山、ワク...
2022.09.08🎶行くぜ東北🎶シリーズ2022 1座目は、鳥海山に登ってきました。鳥海山(ちょうかいさん)は秋田県と山形県にまたがる標高2,236mの活火山で、山頂は山形県側にあります。山頂に雪が積もった様子が富士山に似ていることから、地元では出羽富士(でわふじ)や庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれ、親しまれています。公共交通機関なので、1日目は移動のみ、鉾立山荘に前泊し、翌日、象潟登山口から登りました。 🔹公共...
全焚き火好きに読んでほしい焚き火本、焚き火マイスター猪野正哉さんの『焚き火と道具』という本をご紹介します。
三角点 (さんかくてん) :三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のこと。測量法で定められている測量標の一分類であり、永久標識に分類される。通常、見晴らしの良い場所に設置されるため高山の山頂付近に設置されている場合が多い。このため、三角点を山頂に
日時:令和4年8月13日 13時30分ごろ 住所:鳥取県若桜町つく米 状況:熊の目撃情報 現場:日本二百名山のひとつ「氷ノ山」(標高1510m)の登山道※氷ノ越コース(木原八丁~氷ノ山越避難小屋間) ...
日時:令和4年6月22日 時間不明 住所:北海道留寿都村 状況:尻別岳(標高1107.27m)の登山道にヒグマの糞 ...
8月までの登山記録を新着順一覧、月別一覧、地域別一覧にまとめました。 https://tabitappy.web.fc2.com/climbing/climbingtop.html ご覧頂けると嬉しいです🎶*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.ランキングに参加しています! ポチッとボタンを押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ま...
Saturday, July 30, 2022 福島県の名峰、安達太良山の懐を流れる沢 赤留川(あかるがわ) を稜線まで詰めて、安達太良山の沼ノ平火口の景...
Sunday, July 31, 2022 関東地方に熱中症警戒アラートが出るほどの猛暑日が続くなか、東北の磐梯朝日国立公園に属す 安達太良山 へ沢登り...
八ヶ岳南麓に住みながら、今なお八ヶ岳連峰のどれが何という山か曖昧な私。自信もって言えるのは網笠山、赤岳ぐらいで実に恥ずかしい。今日は阿弥陀岳がはっきりわかりました。三井の森蓼科ゴルフ倶楽部のレストランから一緒に回っていた友人が阿弥陀岳を教えてくれて・・・
日時:令和4年8月3日 11時00分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月町音澤(中部山岳国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:林道欅平祖母谷線(名剣温泉~祖母谷温泉間) ※黒部峡谷鉄道欅平駅から約1.4km ------------------------ 日時:令和4年8月11日 11時35分ごろ 住所:富山県富山市有峰(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:折立キャンプ場(薬師岳登山口)付近 ------...
三角点 (さんかくてん) :三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のこと。測量法で定められている測量標の一分類であり、永久標識に分類される。通常、見晴らしの良い場所に設置されるため高山の山頂付近に設置されている場合が多い。このため、三角点を山頂に
三角点 (さんかくてん) :三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のこと。測量法で定められている測量標の一分類であり、永久標識に分類される。通常、見晴らしの良い場所に設置されるため高山の山頂付近に設置されている場合が多い。このため、三角点を山頂に
今回は「楽天ふるさと納税」を使うメリット、デメリット、キャンプギアのオススメ返礼品をいろいろとご紹介します。
涸沢ヒュッテ登山学校最終日、今日は、天気が回復することを期待していましたが、あれっ?外に出た時に星空が見えない・・・😭5:00 朝食涸沢ヒュッテの朝食は魚がメインですね~。今日は鮭でした。6時出発を予定していましたが・・・、雨が降り出し、出発を遅らせ、新館入口付近で雨の様子見ながら、昨日の反省会・・・、雨の中、皆さん、続々と出発していきます。結局、雨は止まないので、下山することにしました。登山学校参加者...
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
Saturday, July 30, 2022 福島県の名山、安達太良山は、二本松市の西に たおやかな すそ野を広げる山である。東北の山のわりには比較的雪...
シグナスx SR 交換用パーツ到着。 エアフィルター、プラグ、バッテリー、クランクケースフィルター
ネイチャーストーブを使いたい。
明日は、バイク通勤行ってみよう!
息子、カートが面白いらしい。
ガーミン などのサイクルコンピューターをハンドルに固定だけじゃない!!! ベルもライトもまとめちゃおう!!!
台風の命名方法が気になって調べてみた。
早速付けてみた。
念願の松ぼっくりで 焚き火!!! ネイチャーストーブ 大活躍!!!
ふらっと鎌倉へ。 素敵な発見があることを楽しみに。
TOKYO OUTDOOR SHOW 東京 アウトドアショー へ行ってきた。
ワイヤレスイヤホン bluetooth ブルートゥース イヤホン 片耳
コンパクトなので持ち運びに便利! ソロキャンプにぴったりなアルミミニテーブル
シグナスx SR 125 2型 マニュアルからの覚書
シグナスx SR 125 2型の今後のメンテナンス計画
炎幕を激推している動画を見てみる。
昨日 横尾山荘前で登山学校に参加し、涸沢ヒュッテに到着しました。今朝は、4時に起床し、5:00 朝食、6時 北穂に向けて出発!!06:35 眼下には涸沢ヒュッテとテント場が見えています。山頂方向はガスで見えませんが、雲海で、山頂付近では晴れていることを願って登って行きます。7:04 ガレ場を歩き、標高を少しずつ上げていきます。まだ涸沢ヒュッテが見えています。下ってきた方とすれ違いです。7:35 標高を上げるにつれて...
この8月は予想を上回る雨の影響で、結局夏の山旅は白山しか登ることが出来ませんでした。計画を立てた日程に限って結構な雨が降るといった状況で、以前から歩きたかった北アルプス双六や、八ヶ岳の赤、阿弥陀、そして日程が合えば南アルプスの塩見など昨年一昨年と消化不良の
横尾山荘前で涸沢ヒュッテ登山学校に合流し、9:20 横尾を出発し、途中休憩をとりながら、ゆっくり歩き、12:17 涸沢ヒュッテに到着しました。涸沢ヒュッテの様子を ご紹介します。受付や売店がある新館です。お部屋に入る前に、テラスで昼食タイム。穂高の山々は雲の中でしたが・・・、時々、晴れ間がみえました\(^o^)/真ん中にドーンと見えているのが北穂南峰です。よ~く目を凝らしてみると、ジグザグの登山道が見えています...
2022.08.26前日、上高地から徒歩2時間の徳沢園に前泊し、1時間ほどの道のりを歩き、横尾に到着しました。横尾山荘前で涸沢ヒュッテ登山学校参加の皆さんと合流し、8:20 涸沢ヒュッテに向けて出発!!横尾大橋を渡ると、しばらくはなだらかな登山道が続きます。10:13 屏風岩この辺りは、ほぼ平坦な登山道です。10:22 本谷橋 到着10分ほどのおやつ休憩本谷橋を過ぎると、本格的な登山道になってきます。10:55 屏風沢11:05 横...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^