子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
何故、私は2回連続して出だしで間違えたのか?:山登り編
東京暮らしの落とし穴:道迷い対策は出だしが肝心
鎌倉アルプス登山の注意点
僕のGW前半編(4/26~29)!!…な霞ヶ浦のバス
僕の殿堂入り100均キャンプギア【後編】
リス( ^ω^ )
鎌倉の海、拡大
虫除けスプレー・アウトドアスプレーの大容量タイプが登場!リクエスト商品、受注生産
インフレーターマット 7cm厚 KAKURI(カクリ)
鎌倉アルプスの光景
得意の絶頂、AKUの話(^ν^):しかし登山のベテランではない(笑):
【レビュー】軽さは正義!「エバニュー コンパクト折りたたみマット」でどこでも快適アウトドア
イノヴェイト レコライト 190 UNI メンズ レディース スニーカー
渓流釣り2025 vol ② 派手に転倒して脚を負傷す!
【石狩湾新港】良型カレイ続々あがる!|みんなの北海道釣り情報
「道の駅あそ望の郷くぎの」で同級生にサプライズ成功!お昼ご飯を「食事処 あじわい館」で一緒に食べてお別れ(^_^)/~ 今晩は「道の駅 水辺プラザかもと」にお世話になります
明日は学生の頃の同級生が阿蘇にバイクでツーリングに行くということで、待ち合わせ場所である「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回り!久し振りの再会なのでサプライズで本日から道の駅に待機します
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
相方の用事を済ませ、久し振りに走行する道路が懐かしくて相方と大盛り上がり♪こちらも久し振りの「ベントハウス」のお弁当でお昼ご飯でした!
午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ!お昼ご飯は昨年の北海道旅以来の「やきそば弁当」 日中は最高気温29℃でしたが体感的には30℃超えでした
ジモティーに出品していた商品が一つ片付き、夕方にはおよそ1年半ぶりに相方が福岡の自宅へ!お土産の「万かつサンド」で晩ご飯♪
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
ソロキャンプも流行ってますね~。 驚きなのが女子のソロキャンパーが明らかに急増してます。 YouTubeでも沢山アップされててスゴイ。 男子も負けていられません! って俺、おっさんか、すいません。
キャンプしてますか~。 だんだん寒くなってきましたが、真のキャンパーはオールシーズンだって。 私、まだまだ、真のキャンパーにはなり切れてない。 って言うより、まだ冬用のアイテムが十分揃ってないよ~。
近年はキャンプでLEDランタンをお使いの方も多いですが、光量も低く直線的な光なので、ガスランタンと比べれば明るさに違いを感じてしまいますよね。 LEDランタンと比べれば、少し手間がかかる印象のガスランタンではありますが、ユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」なら、手間も少なく初心者にもおススメです。 10年キャンパーがユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」を選んだわけ! LEDランタンのメリット! 燃料系ランタンのデメリット! 燃料系ランタンのデメリット対策をしよう! 燃料を別に用意する必要性がある! ユニフレーム レギュラーガス ユニフレーム CB缶 プレ…
こんにちは。 久々のキャンプを目前にして準備に余念がありません。 しかも、朝霧JAMなので気合も人一倍でございます。 ※朝霧JAMはキャンプとフェスが一体化した夢のイベントです。2回目ほど過去記事で
聞いてください!キャンプで使用しているステンレス製ダッチオーブンがズボラな私にピッタリでした! いきなり興奮気味でスイマセン。これ、キャンプ初心者にも超優秀おすすめ鍋です。 キャンプで憧れのダッチオ
ネイチャーストーブの芸術品、『ソロストーブ』をご存知でしょうか? 究極にまで『完全燃焼』をするネイチャーストーブの異端児 ・・・失礼、優等生。 そして、あの美しいフォルムが所有者の心を満足させる。
防災用照明なら電池式や充電式のLEDランタンが使いやすいですが、どうしてもLEDの直線的な光はマッタリと過ごすキャンプとは、相性が合わないと思っておられる方も多いのではないでしょうか。 そういう場合は燃料も手軽に入手できて、簡単に使えるCB缶専用のガスランタンを使ってみてはいかがでしょうか。 キャンプの夜は明るいのが一番! LEDランタンのメリットとは! キャンプサイトが暗い問題点は!? キャンプでの暗さのデメリットとは!? 燃費の良いCB缶が使えるガスランタン3選! ユニフレーム「フォールディングガスランタンUL-X」 SOTO「ST-233」 SOTO「フォールディングランタン ST-21…
キャンプで寝るマットはどんなものを使ってますか? 私は普段からプチ不眠症で熟睡できません。もちろんキャンプではもっと熟睡できない訳です。 だから少しでも寝心地をよくするために、何種類か試してきました
ついに!!富山県にキャンプ用品・アウトドア専門店が初めてOPENしました!! 今までも、登山用品や、スポーツ用品店のキャンプ&アウトドア用品売り場、モンベルなどはありましたが、キャンプ用品だけの専門店というのは富山に無かったんですよ! そういう意味では、富山県民キャンパーとしては非常に嬉しいキャンプ用品・アウトドア専門店として10/19にCAMPALが開店しましたよ。 ちなみにCAMPALを色々調べてみると名古屋にある専門店みたいなのですが、今思えば、何故?片田舎の富山にとはおもいますが、とりあえずは嬉しいですね~♬ 実際、OPEN初日に行きたかったですが時間がとれず、休みの日にようやく行って…
この間の記事の続きです・・・ www.a-chancamp.com 嫁さんと、三男が自宅に帰り、久々のソロキャンプに突入になりますが、熊やその他の野生動物に対して、今自分が出来る事は焚き火の材料を集める事です。 ※動物って火🔥を怖がりますからね・・・w ホントかな??? Σ( ̄□ ̄|||) 勿論自宅からは、針葉樹の杉&檜の端材と広葉樹ナラの薪二束がありますので十分ですが、今回は先日ご紹介したファイアースターターで着火させたいと思い、乾燥した松ぼっくりや杉の葉などを探して、ある程度の量は確保しました。 ⇩ファイアースターターの記事です⇩ www.a-chancamp.com 後は薪割りです! ち…
11月に入ると朝晩の冷え込みは徐々に厳しさを増してきますが、日中は暖かい日もあるので体調管理は気を付けないといけませんよね。 そんな11月上旬の連休で天気も良いと行きたくなるのはソロキャンプで、今回は手軽にソロキャンプを楽しむために軽量装備で猿倉山森林公園キャンプ場に行ってきましたよ! 猿倉山森林公園キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「パンダ」を設営しよう! テンマクデザイン「パンダ」レッド 黒トリュフのパスタを食べよう! 食後はお昼寝しよう! 焚き木を拾おう! 楽今日館で温泉に入ろう! 焚き火で肉を焼こう! ソロキャンプを楽しもう! 寒いときは鍋で温まろう! 食後の運動をしよう! 風の城…
スキーで友達に上級者コースに連れていかれ滑れず怖い思いをしたことはありませんか? どう見たって、初心者には崖(ガケ)ですよね。 私は長年、シーズンになると数回スキーに行ってますが、正直、昔は好きでは
昨年から体力作りの一環で低登山をはじめました。 すると登山用の腕時計が欲しくなった。 一度でも登山をやった事があるなら、分かっていただけるでしょう。 登山中は登ることに専念するためスマホを基本、取り
先日の記事で、焚き火に強いタープについて説明させていただきました。 当然ながら、焚き火の際に気を付けないといけないのってタープだけの話しじゃないんです! だって、焚き火🔥の際! タープより近くにいるのは? 人間なので・・・w Σ( ̄□ ̄|||) そりゃ、そうですよね・・・ww という事で、今回は焚き火をするにあたっての服装について、お話しさせていただきますね~♬ まずは、ここで簡単なおさらいですが・・・ ⇩化学繊維素材のおさらい記事です⇩ www.a-chancamp.com 焚き火に強いタープの記事で各素材の説明をさせていただきましたが、アウトドアウェアとかウィンドブレーカーなどって、基本撥…
キャンプでのランタンは何を使ってますか? 私は、小型のガスランタンを使用していました。小型といっても明るさは十分なパワーです。ガスランタンの特徴かな。 この度、いままで気になっていたオイルランタンを
こんにちは! 私のキャンプ歴は5年以上になります。 もう、今年はキャンプ、バズリましたね。このブームはしばらく止まりませんね。 芸人の「ヒロシ」さん、もうスゴイ人気です。私もYouTubeでヒロシ
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 杉ケ平キャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 636m(平野より気温-3.8℃) 住所 富山県富山市八尾町杉平16-8 電話 076-458-1352 繋がらない場合は076-458-1008 受付時間 8:30~17:00 受付場所 管理棟 オープン期間 5/1~10/31 サイト数 60張り 料金 持ち込みテント650円+一人220円 IN&OUT 自由 入浴施設 温泉車で5分 炊事場 2カ所 + 2カ所 かまど 2カ所 + U字溝 トイレ 水洗…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 浜黒崎キャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 2m(平野より気温±0℃) 住所 富山県富山市浜黒崎3385-1 電話 076-438-5767 受付時間 9:00~17:00 受付場所 管理棟 オープン期間 通年(年末年始休業10月~4月毎週水曜定休) サイト数 100張り程度(見た感じ・・) 料金 フリーサイト約4,200円(4人家族の場合) IN&OUT IN13:00~ & OUT~10:00 入浴施設 温泉車で5分 炊事場 3カ所 かまど 8…
こんにちは! 私はファミリーキャンプを5年以上前から楽しんでます。 最近のキャンプブーム、スゴイですよね~。 特に、キャンプ芸人の方々がバズらせた感じですかね。 キャンプアニメも若者の心をガツっと捉
キャンプに欠かせない飲み物といえばコーヒーではないでしょうか、特に冬キャンプでは体を暖めるのに自分は必ず数杯飲んでいます。 また、コーヒーに限らずココアやホットウィスキーなどのアルコールにもお湯は必要で、大自然の中での温かい飲み物は重宝します。 ユニフレーム「山ケトル900」必要性ってあるの? ユニフレームfan5DX 山ケトル900とは? 山ケトル900のスタッキング能力が素晴らしい! 山ケトル900の認知度は低い理由! 山ケトル900が必要になった理由! ユニフレーム「山ケトル900」の4つの特徴! お湯をこぼさず注ぐことが出来る! fan5DXにスタッキング出来る! お湯を沸かしやすい形…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 1人旅やソロキャンプでもう少し荷物を軽くしたいと思ったことはありませんか? そんな方に吉報です!tent-Mark DESIGNSからあのPANDA(パンダテント)にライトバージョンが誕生しました。その名も「PANDA LIGHT」です! このテントは名前のLIGHTということからも想像ができると思いますが重量が大変軽く2kgを切った重量になっています。 tent-Mark DESIGNSさん、やりますね(笑) それでは、PANDA LIGHTを詳しく見ていきたいと思います。 // リンク 出典:tent-Mark DESIGNS // …
キャンプでの楽しみのひとつに、美味しいコーヒーをあげる人もいるではないでしょうか。 かくいう自分もキャンプで飲むコーヒーが大好きですが、その際に必須なのがマグカップでその中でも人気なのがスノーピークマグカップです。 snowpeak【スノーピーク】マグカップ3種類を比較してみた! 購入したマグカップ! スノーピーク チタンシングルマグ 300 スノーピーク チタンシングルマグ 450 ステンレス真空ダブルマグと悩んだ理由は? スノーピーク ステンレス真空マグ 300 コストパフォーマンスを考えよう! 保温&保冷性能を考えよう! キャンプスタイルを考えよう! スノーピーク チタンダブルマグは? …
屋外で楽しむキャンプにおいて、強風でのテントやタープなどの破損は意外と経験がある方も多いのではないでしょうか。 海や湖畔のように遮蔽物が少ない場所での突風の被害は多く、そのときに重要になるのはテントメーカーの保証や修理を受け付けているかが重要になります。 スノーピークの修理依頼は神対応? スノーピークの保証の考え方は! スノーピーク修理依頼の流れ! スノーピーク直営店舗で修理依頼をしてみよう! スノーピーク金沢直営店舗! スノーピークで修理依頼をしよう! 修理値段は? スノーピーク直営店舗のメリット! スノーピーク直営店舗のデメリット! スノーピーク修理依頼金額が分からず不安に! スノーピーク…
大自然の中での素晴らしい景色でのキャンプに欠かせないものといえば、美味しいキャンプ飯ですよね。 屋内での食事と違い開放的なキャンプでの食事は何でも美味しく感じられますが、調理の際のクッカーは使い勝手の良い物を選びたいものです。 キャンプにはコンパクト収納必須! キャンプ飯はカレーが定番? キャプテンスタッグ 丸型ハンゴー ファミリーキャンプ向けクッカー6選! ユニフレーム fan5 DX スノーピーク フィールドクッカー PRO.1 コールマン アルミクッカーコンボ キャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセット MSR ALPINE4ポットセット キャンピングムーン ステンレスクッカ…
キャンプ、アウトドア、行楽、運動会など、屋外で飲み物を飲む機会は案外多いですが、皆さんはどうされてますか? 我が家は6人家族でファミリーキャンプをする際には、大きいペットボトルをカップで飲む事が多くカップをどうしようかという悩みは昔からあったんです。 キャンプやアウトドアでのカップ活用術! キャンプでの紙コップの問題点! 単色で誰のか分からない! 軽くて風で飛ばされる! 耐久性が低い! 使い捨てでゴミが増える! スタッキングカップを使おう! キャンプ歴(1~3年時) キャンプ歴(4~6年時) キャンプ歴(7年~) 紙コップをスタッキングしよう! 紙コップホルダーを使おう! 紙コップホルダーも問…
おぢ写ん歩 - 大阪 難波 (なんば)
お写ん歩 本町公園、烏原水源池、石井ダム(4月27日)
お写ん歩 神戸森林植物園(4月25日)②
おぢ写ん歩 - 奈良 生駒山 宝山寺
お写ん歩 神戸森林植物園(4月25日)①
お写ん歩 須磨離宮公園(4月23日)
お写ん歩 再度公園(4月21日)
お写ん歩 神戸相楽園(4月18日)
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
菜の花💛
ウオーク 神鉄ハイキング(4月17日)
お写ん歩 広田神社のコバノミツバツツジ(4月14日)
おぢ写ん歩 - 大阪 外国人とブルーインパルス?
極楽寺駅で降りて
おぢ写ん歩 - 大阪 箕面 葉桜とカルボナーラ
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 牛岳パノラマオート キャンプ場きらら の基本情報からです。 基本情報 標高 581m(平野より気温-3.5℃) 住所 富山県富山市山田若土赤坂150-1番地 電話 076-457-2777 受付時間 10:00~17:00 受付場所 管理棟 オープン期間 5月~10月 サイト数 電源有りオート 料金 1区画4,720円 IN&OUT IN13:00~ & OUT~10:00 入浴施設 温泉車で10分 炊事場 1カ所 かまど 無し トイレ 水洗 その他 直火禁止…
ちょうど先日の記事で、薪割り用にナイフについてお話ししましたが・・・ www.a-chancamp.com ナイフの商品説明を見ていると、【薪割り】、【ブッシュクラフト】、【料理】といった色々な用法について書かれている事が多いんですよ。 ただ・・ 不思議に感じたのは・・ 1本のナイフで全てやるのって衛生的にどうなの? って事なんです。 例えば、薪割りとブッシュクラフト(木製工作)をするのは、問題ないんですけど、その後洗ってから、魚を捌いたり、肉を切ったりするのに抵抗を感じるのって自分だけですかね・・? ナイフ=ワイルド! というイメージがあるので、ナイフ使ってるくせに何小さい事言ってるんだ!!…
冬キャンプといえば、クリスマスキャンプや年越しキャンプなどの色々とイベントもあって楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 ただ、冬のキャンプは他の季節と違い、暖かく快適に過ごすためにお座敷スタイルを試してみてはいかがでしょうか。 冬キャンプに使うテントの特徴! 冬キャンプはスカートとTC生地がおススメ! 大型ベンチレーションで換気をしよう ! 一酸化炭素チェッカーを用意しよう! 一酸化炭素チェッカー 冬はお座敷スタイルがおススメの理由! お座敷キャンプにおススメテント6選! ローベンス「クロンダイク」 テンマクデザイン「サーカスTC DX+」 ノルディスク「アスガルド12.6」 スモ…
猿倉山森林公園キャンプ場は、富山平野を一望できて芝生広場や木製遊具、キャンプ場、バーベキューハウスなどの設備が整っているアウトドアスポットです。 道路もライトアップされ、街から比較的近く安全にキャンプがしたい人にはおススメで、神通峡の爽やかな風を感じながら富山市内の夜景も堪能できますよ。 猿倉山森林公園キャンプ場 猿倉山森林公園キャンプ場【基本情報】 猿倉山森林公園キャンプ場【サイト状況】 猿倉山森林公園キャンプ場【利用料金】 猿倉山森林公園キャンプ場【設備】 芝生サイト炊事場&トイレ 林間サイト炊事場 管理棟そばトイレ 猿倉山森林公園キャンプ場【アクセス】 猿倉山森林公園キャンプ場【ロケーシ…
キャンプを始めるにあたりテントや寝袋どうしようと悩む方は多いかと思いますが、そういったメジャーなキャンプ用品以外で、一番悩むものって燃料じゃないでしょうか? 自分は何もわからずに、最初に買ったのはガスのシングルバーナーだったので、買ってからもう少し考えれば良かったと多少は後悔しちゃいましたけどね・・・w ちなみに、何でこういう話をするかと言えば、燃料次第でキャンプスタイルが大きく変わってきますし、当然の事ながらコストパフォーマンスも大きく異なってくるので、格安にキャンプを始めるのなら、まず最初に燃料を決めた方が良いと思います。 まず最初に・・ キャンプで燃料が必要な物を考えていきましょう。 ①…
今回は、水天宮前駅から徒歩5分の場所にある隠れ家的なフレンチレストラン「ピヴォワーヌ」です。このレストランは、特に気に入りましたので、異なった日にちの食事を比較しながらご紹介します。(記事中の料金は現在変わっている可能性があります)食事後は近くの人形町を散策してみますが、「プチ人形町散策」としては『「日本橋蛎殻町のイタリアンレストラン」と「プチ人形町散策」』に引き続き第3弾になります。★★★ ★★★(...
自由が丘に昔からあるうなぎ店「ほさかや」です。自由が丘のレストラン・カフェとしては、『「自由が丘のパンケーキ」と「プチ自由が丘散策」:フリッパーズ』に続く第4弾となります。「ほさかや」は夜は大衆うなぎ酒場になりますが、今回はランチのご紹介です。★★★ ★★★(ほさかや)自由が丘には、スイーツのイメージがある自由が丘とは不似合いな大衆酒場的なエリアが(私の知る限り)3つあります。一つは駅前ロータリーそば...
寒くなってくると、焚き火がしたくなってきますよね~? 火を見てると落ち着きますからね。 ていうか、そう思うのは放火魔か、火付け盗賊か、キャンパーくらいの危ない思想かもしれませんね・・・w ちなみに、普通に購入する薪って案外結構大きいんですよ! 先日、地元近所で薪を販売している農園を発見したのですが、広葉樹で良い薪だったのですが1本、1本が大きい!! Σ(・ω・ノ)ノ! 本数は8~10本で580円が安いのかも良く分かっていない焚き火初心者なんですが・・ 我が家の焚き火台はユニフレームのファイアグリルの為、多少大きくてもこのサイズなら、何とか燃やせますが、本数も多くないし、大きい薪だと着火に時間が…
まず、最初に・・・ これからキャンプを初めてみたいなぁ~♬ と思っておられる皆さん! テントって大きく分けて2種類あるの知っていますか? エエッ!? そうなの?? Σ(・ω・ノ)ノ! ちなみに我が家で使っているのが、キャプテンスタッグ製の自立式テントの格安のオルディナツールームテントと オルディナスクリーンツールームドームテント 5~6人用 キャリーバッグ付 M-3117 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 by カエレバ スノーピーク製の非自立式テントである格安のヴォールトの2種類を利用しています。 snow peak テント&タープセット エントリーパック T…
だいぶ間が空きましたが、『「君が代」原曲を「横浜テニス発祥記念館」で聞く:「君が代発祥の地」で君が代を考察する(最終回)』に引き続き、幕末から明治32年(1899年)まで外国人居留地であった横浜山手を散策します。横浜の山手は外国人居留地であったため多くの洋館が残されている観光地であり、また高級住宅街でもありますが、洋館巡りという定番コースではなく、別の切り口(湧水探訪という切り口)から横浜山手を探...
まず、最初に・・・ 我が家はキャンプを初めて9年ほど経ちますが、最近まで鍛造ペグの購入自体をしていませんでした。 お恥ずかしいお話ですが・・w まあ、ブログタイトルでもあるように、我が家のキャンプスタイルは格安が一つのコンセプトになっているので、テントを買った際に付いてくるペグに関しては、付属品ペグで十分というスタンスでした。 しかし・・・ 今年の夏に行った本栖湖湖畔の浩庵キャンプ場でタープが飛ぶ事態になりました。 そして、ここ数年は景色の良いキャンプ場に行く事が増えたのは良いのですが、以前良く利用していた林間キャンプ場と違って遮蔽物も無く、風が強いんですよね・・ Σ( ̄□ ̄|||) まあ、そ…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 立山山麓家族旅行村 の基本情報からです。 基本情報 標高 580m(平野より気温-3.5℃) 住所 富山県富山市本宮字花切割1番22 電話 076-481-1748 受付時間 9:00~17:00 受付場所 管理棟 オープン期間 4/1~11/30 サイト数 オート30張り、エコノミー20張り 料金 オートサイト1泊4,180~5,230円、エコノミー1泊1,050円 IN&OUT IN14:00~ & OUT~10:00 入浴施設 温泉車で5分 コインシャワ…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 立山グーリンパーク吉峰 オートキャンプ場 の基本情報からです。 www.yoshimine.or.jp 基本情報 標高 228m(平野より気温-1.4℃) 住所 富山県中新川郡立山町吉峰野開12 電話 076-483-2828 受付時間 9:00~17:00 受付場所 管理棟 オープン期間 4/1~11/30 サイト数 20張り 料金 オートサイト電源無し 1泊3,500円 IN&OUT IN13:00~ & OUT~10:00 入浴施設 徒歩5分 炊事場 サ…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^