子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
京商プラズマを少し
キングギドラ来襲
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
広いガレージも一瞬でポカポカ!「ダイニチ 業務用石油ストーブ」を徹底レビュー【実際に使ってみた】
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
バイクガレージは吊り下げる収納で狭い空間も有効に活用しよう!
バイクガレージの整理整頓にお洒落な工具箱・ツールボックス選び
Daytonaのインナープロテクターで普段着をバイクウェアにしてる人
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
TT&CO.McHAL『クラブスター』のヘルメットがお洒落すぎるだけの話
杜のテラスの全サイトをご紹介
プライベート感を堪能!!奥琵琶湖キャンプ場!!
SABBATICALの大型テント「アルニカ」でソロキャンプは出来る?最大人数は?基本情報や口コミを徹底調査
【神奈川県】なみのこ村キャンプ場でソロキャンプ♪基本情報と口コミまとめ
【兵庫県】しあわせの村キャンプ場は超リーズナブル!ソロもOK。基本情報と口コミまとめ
【福岡県】Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield ソロキャンプ、ペット可サイトや手ぶらプランも!基本情報や口コミまとめ
【埼玉県】ニューサンピア埼玉おごせでソロキャンプ!基本情報と口コミレビューまとめ
キャンパーの聖地ふもとっぱらを徹底解剖
【栃木県】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の口コミレビューまとめ
【日の出に感動!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(3/3)
【徹底レビュー】奈良県の柳生キャンプ場
【徹底レビュー】浩庵キャンプ場
【設備が綺麗で安心!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(2/3)
【海を見たい!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(1/3)
羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイト
🌟銭湯で出会った人々🌟・金田一少年・スパイダーマン🦲🦲🦲🦲🦲🦲基本情報🦱🦱🦱🦱🦱🦱名称:黄金湯種別:公衆浴場最寄駅:JR錦糸町駅到達時間:徒歩6分歴史:昭和初期創業リニューアル:2020年8月訪問日時:2021/ 火曜20:00設備:⭕️サウナ ⭕️半露天客層:ほぼ若者混雑度:25人くらいアピールポイント:①DJブースを思わせるフロント②2種類の水風呂・洞窟のような深い水風呂(18度)・普通の水風呂(二十度)③隠れ家のような場所に佇むサウナ🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠※上記はイメージ画像です。JR錦糸町駅から徒歩6分ほど。スカイツリーが見える^_^銭湯とは思えない、テラスのような入口。🌁右手…
🌟銭湯で出会った人々🌟・仙人・セクシー男👤👤👤👤👤👤基本情報🌸🌸🌸🌸🌸🌸名称:御谷湯種別:公衆浴場最寄駅:JR錦糸町駅到達時間:バスで約10分。「石原三丁目」下車徒歩2分歴史:昭和22年創業リニューアル:2015年5月訪問日時:2021/ 火曜19:00設備:✖︎サウナ ⭕️半露天客層:若者〜中高年(中高年が多め)混雑度:20人くらいアピールポイント:・4階と5階で内装が違う(週替わり)・スカイツリーが見える露天風呂・複数種の湯船とジェットバス🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑※上記はイメージ画像ですJR錦糸町駅からバスで10分ほど。🚌下車し2分ほど歩くと、静かな住宅街の一画に御谷湯を発見。♨️木…
🌟銭湯で出会った人々🌟・はだか天使やろう・名もなき侍・ホンコン・電車男👼👼👼👼👼👼基本情報👂👂👂👂👂👂名称:クアパレス種別:公衆浴場最寄駅:新京成線 習志野駅到達時間:徒歩約7分歴史:昭和21年創業リニューアル:平成元年訪問日時:2021/ 土曜日:20時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中高年(中高年が多め)混雑度:20人くらい備考:駐車場あり(15台くらい)アピールポイント:・ベルサイユ宮殿のような豪華な造り・2種類の低温・高温サウナ🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳クアパレスは、この地域一帯では昔から有名な銭湯らしい。😲一風変わった銭湯で、売上もダントツNo.1と聞いていた。😳新京成線習…
🌟銭湯で出会った人々🌟・侍・ニョキ・葉加瀬太郎🌞🌞🌞🌞🌞🌞基本情報🐎🐎🐎🐎🐎🐎名称:万年湯種別:公衆浴場最寄駅:山手線 新大久保駅到達時間:徒歩約5分歴史:昭和36年創業リニューアル:2016年8月訪問日時:2021/ 木曜:19時設備:✖︎サウナ ✖︎露天客層:ほぼ中高年混雑度:15人くらいアピールポイント:・しっかり温まれる、高温風呂🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻新大久保駅下車。🚃ガード下を潜り町へ出ると、そこは完全なコリアンタウン。🏘韓国アイドルやグッツの店が立ち並ぶ。🕺町は若者だらけで、外人率も相当高い。和の国日本に広がる、韓流世界。🎆こんなところに銭湯があるのであろうか。🧐しばらく歩…
🌟銭湯で出会った人々🌟・ふくろうおじさん・男優🦉🦉🦉🦉🦉🦉基本情報🦉🦉🦉🦉🦉🦉名称:カプセルホテル レインボー 新小岩店種別:カプセルホテル最寄駅:総武線 新小岩駅到達時間:南口 徒歩約5分歴史:1978年〜リニューアル:1978年 12月訪問日時:2021/ 正月2日 21時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中高年まで混雑度:10人くらいアピールポイント:・3種類のサウナ(中温・高温・ミストサウナ)🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈総武線新小岩駅下車。南口出ると、正面に商店街。🌇少し歩くと、″2階 レインボーサウナ″ の看板。🌈階段を上がるとフロント。くつを下駄箱へ入れて、キーを渡す。🔑宿泊…
🌟銭湯で出会った人々🌟・東京スカイツリー男・チン押し中学生・ニンマリ男・ゆげ太郎🗼🗼🗼🗼🗼🗼基本情報🍌🍌🍌🍌🍌🍌名称:大黒湯種別:公衆浴場最寄駅:東京メトロ半蔵門線 押上駅到達時間:徒歩約6分歴史:昭和24年〜リニューアル:2014年 4月訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:若者〜中高年まで混雑度:15〜20人くらいアピールポイント:・浴室から東京スカイツリーが見える・お湯はすべて天然温泉・大きな露天風呂※内装は男女で日替わり。片方にだけある。・翌10:00まで営業のオールナイト銭湯🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿半蔵門線押上駅のB2出口をでる。🚪左手にスカイツリー…
🌟銭湯で出会った人々🌟・股間を手で隠し、フロントへ向かう男・不動明王・ビーチクねじり王・宇宙👹👹👹👹👹👹基本情報👺👺👺👺👺👺名称:クアパレス藤種別:公衆浴場最寄駅:東京メトロ有楽町線 千川駅到達時間:徒歩約13分歴史:?リニューアル:2017/12/01訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ⭕️露天風呂客層:若者が多め混雑度:〈18時〉10人〜〈21時〉20人くらい備考:5台分の駐車場完備。アピールポイント:・フロントわきにある、キレイな水槽・コテージのような露天風呂🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖千川駅A1出口を出る。目の前にはスーパーライフが見える。🏪ライフ横をそのまま直進する…
🌟銭湯で出会った人々🌟・やきとり屋のおっさん・ちっこいオッサン・タマリンピック🦲🦲🦲🦲🦲🦲基本情報👑👑👑👑👑👑名称:大蔵湯種別:公衆浴場最寄駅:小田急線 町田駅到達時間:町田駅よりバス。「滝の沢」下車徒歩3分歴史:昭和41年創業(町田で一番歴史ある銭湯)リニューアル:2016年12月訪問日時:2022/ 金:19時設備:⭕️サウナ ✖︎露天風呂客層:中高年が多め混雑度:10人くらい備考:駐車場あり。アピールポイント:・ジェットバスなどは一切なく、 お湯のみを楽しめるシンプルな造り・木で作られたヒノキ風呂♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️小田急線 町田駅を下車。🚃駅前に…
歴史上、いろいろな騒動があった。単純に考えると単なる揉め事なのだが、様々な障害を乗り越えて今が存在している。歴史とはそういうものだ。そしてその歴史を享受し、我々は今を生きている。今回は現代に影響を及ぼした、重要な騒動をいくつかご紹介したい。1. 加賀騒動江戸時代に、前田氏の加賀藩で起こったお家騒動。三代お家騒動の一つ。2. 伊達騒動江戸時代に、伊達氏の仙台藩で起こったお家騒動。こちらも三代お家騒動の一つである。3. ミッチー・サッチー騒動平成時代に、浅香氏と野村氏の間で起こった騒動。ともに70近い女性二人の舌戦は、芸能ゴシップとしてマスメディアの格好のネタとなった。完
日本には様々な方言がある。方言は各地域に根差した文化であり、歴史そのものと言っても過言ではない。各地域の個性を際立たせ、日本を彩り豊かなものにしている。実際にはどのような方言があるのだろうか。学んでいきたいと思う。1. 京都弁京都で話される日本語の方言。近畿方言の一種。尊敬語表現である「お越しやす」は有名である。2. 大阪弁大阪で話される日本語の方言。近畿方言の一種。京都弁とともにその中核をなす。ビジネスでの「もうかりまっか」は有名。3. 福永法源(ふくながほうげん)宗教団体 ” 法の華″ の代表者。信者に対する巨額の詐欺罪に問われ、栃木県の刑務所にて服役。集会での掛け声「最高ですか‼︎」は有…
歴史に語り継がれる、実業界の神様と言われる人々がいる。 彼等は画期的と言われる経営手法をとり、会社を発展させてきた。 そして人間教育も大切にし、会社だけでなく人も発展させてきたのである。 そんな偉大な経営者、また偉大な人格者は まさに神様と言えるであろう。 今回は、時代を超えて人々の心に残る 神様達を紹介してゆく。 1. 松下幸之助会長 パナソニック創業者。 事業活動以外にも、PHP研究所を創設し倫理観の普及に努める。 また政治家の育成所である ”松下政経塾” は有名である。 経営手法としては、 社長が株主で、無数の事業部が会社とする手法をとる。 2. 稲盛和夫会長 京セラ、KDDI創業者。 …
🌟銭湯で出会った人々 ・バーガーキング店員 🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵基本情報🔥🔥🔥🔥🔥🔥 名称:東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(ラクーア) 種別:スーパー銭湯 最寄駅:JR総武線 水道橋駅 到達時間:徒歩6分 歴史:創業2003年5月 訪問日時:2022/8 木曜:15時 設備:⭕️サウナ ⭕️露天風呂 客層:若者〜中年まで 混雑度:多数 備考:駐車場170台収容 アピールポイント: ・地下1700mから湧き出る天然温泉 ・遊園地が見える大露天風呂🎢🎡 ・4種類の充実したサウナ 🎠🎢🎡 🎠🎢🎡 🎠🎢🎡 🎠🎢🎡 🎠🎢 JR水道橋駅下車。🚃 道路沿いにひたすらまっすぐ進む。 しばらく歩くと…
お盆以来1ヶ月ぶりに主人の生家へ田んぼはそろそろ稲刈り時期です アキアカネ、いわゆる赤トンボがたくさんいますそしてあぜ道を歩くといろいろな虫の声♪夕焼け小焼けの赤トンボ~♪あれマツムシが鳴いている~ とおもわず口ずさむ 白い小花が風にゆれています 蕎麦の花です 秋の七草ススキと萩(はぎ)の花も あじわいがあります 歌人・山上憶良(やまのうえ おくら)の歌秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花 萩の花 尾花葛花 (すすき・おばな) なでしこが花 女郎花 (おみなえし)また藤袴 朝かほが花(ききょう) まだまだ暑いですが秋の深まりを 感じた日でした 🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾 車…
久しぶりにある書物からご紹介。 … 気候が温暖であれば万物は生育し、寒冷になれば枯死する。 人間についても同じこと、心の冷たい者は幸せに恵まれることが少ない。 末長く幸せに恵まれるのは、心の暖かい人だ。 … と※「菜根譚(さいこんたん)」にあった。 …
この記事はこんな人に向いてます。・旅行に行く予定だけど何も決まってない人・旅行に行くめんどくささを解決したい人旅行ってめんどくさいですよね。「旅行に行こう!」って決めても何も決まらなかったりしますし。何も決まらない原因はズバリめんどくさいか
鳥海山山頂は残念な眺望でしたが、ガスガスの中、13:10 無事下山してきました。預けた荷物を鉾立山荘から引き取り、電車が、羽後本荘駅15:39発なので急いで温泉に向かいます。車でブルーラインを下り始めると・・・、霧が濃い・・・、 え~~~、クネクネ道・・・、100m先が見ずらいよ~~~😱ブルーラインをしばらく下ると、やっとガスが晴れてきました。鳥海山山頂までご一緒させて頂いたおじいちゃんのお話によると、日本海側...
前泊したゆっこ盛岡から車で馬返し登山口へ。約25分ほどで駐車場に到着しました。途中からくっきりとした岩手山が見え、感激!!つい車を停めてパシャリ。第1駐車場には半分ほどの駐車状況でしたが、準備をしていると続々と車が入ってきました。朝食をとり、準備を済ませ、第1駐車場脇の登山口から6:32 出発します。駐車場から登山口を入った所にボットントイレがありますが、この先のキャンプ場に水場及び水洗トイレがあります。...
急な岩場を登り、やっと八合目避難小屋に到着しました。おやつ休憩をし、お水を補給して、10:40 出発!!山頂に向けて進みます。なだらかな不動平を進みます。山頂に向かう斜面を連なって登っているのが見えます。不動平はとっても狭い道なのですれ違いに大変です。八合目避難小屋からなだらかな道を15分ほど歩くと、10:56 避難小屋と広い休憩場所に到着します。八合目避難小屋が混んでいる時には、ここで休憩するのもいいと思い...
美味しかったですよ🎵ヘルシー根菜雑穀ドリアを食べました。雑穀米とゴボウ、レンコンサラダに、ホワイトソースをかけたヘルシーなドリアだそうです。また、コーヒ-フレッシュはもう、だいぶ前に聞いていて、知った時はびっくりでした!!。。。だいぶ前からブラックで飲んでます。そして、植物性油脂。。。は、どうなのか。。よくわからないですが。。。(-_-;)にほんブログ村人気ブログランキング ...
大型で非常に強い台風14号が接近しており、たいへん心配しています。 私の寝ている離れは古い木造なので、外の風や硝子障子の震える音がうるさいです。 家が飛ばされるのではないかという強い風が吹いています。 台風の進路の右側のほうが風が強く、危険ということです
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日はお昼からこちらへ 金春流・喜多流・金剛流舞囃子ノ会「ゆとりのかい」 ゆとりのかいは、能楽五流派のうち若手能楽師の…
バンコクからスパンブリーまで「廃線必至」の355列車に乗るまでの道は予想以上に険しい。こんどは運行本数が信じられるのかという問題が生じてきやがった。1日1...
■kujirato-m キッチンタオルをグレーに変えました。 やっぱりキッチンタオルは白が一番!と思っていたのですが 年齢によるものなのか、黄ばみが以前よりも気になり始め、 (
ああ、どうしよう・・・。 完全に逃げ遅れた私です。というか、すき間だらけの古い木造で、木の雨戸が吹き飛んでしまった実家であたふたしている間に、完全に避難するタイミングを逃してしまいました。
動画を見ててこの人みたいになりたいなという人の中にギュイーントクガワさんという方がいます 本も出されています もっとええのん追求りたい! ギュイーン流 YouTubeの遊び方 作者:ギュイーントクガワ 玄光社 Amazon 質の高い動画を毎回制作されていて 動画の作り方も言葉のいいわましとかも すごく参考にしている。 見てて飽きない動画、最後まで見ささる(北海道弁)動画を作られている。 最近では音楽関係の動画を制作されていて 動画公開直後から一気に視聴回数が 2万回くらいまで上がっている ギュイーンさんは基本的にはガジェット系youtuberなんだと思いますが いたずらに新しいものに飛びつかな…
こんにちは我が家付近の天候は台風の影響で大雨、雷の嵐の一日です。台風が直撃する地域でどうか事故などありませんように。 気象病 ここ数日、頭痛に加え身体が重く感じ、体調最悪の日が続いています。今、服用している薬のせいかな?と思いましたが、何だか少し違うような…そう言えば、娘も雨が降る前は体調が悪くなるのです。そうだ!私のこの症状気象病かも。それにしても、この時代、私の若い...
夫、今日から仕事復帰夫の白内障手術から2週間弱バタバタ忙しい2週間だったけど無事何事もなく順調に回復して仕事復帰できたから良かったしばらく眼科通いは続くけ...
行くぜ東北2022の1座目・鳥海山を登り、秋田県から岩手県に移動し、盛岡駅でレンタカーを借りました。返却は新花巻駅です。道が全くわからない盛岡・・・・、ナビの言う通りに移動・・・、宿泊場所は、盛岡駅から滝沢市方向に車で15分ほどの「ゆっこ盛岡」です。ゆっこ盛岡は、24時間営業のSPA銭湯です。チェックインは、朝5:00~24:30(毎朝9:30~10:00迄は、レジメンテナンスの為、フロント受付・精算業務は休止)でき、休憩も...
おはようございます。 昨日の朝ごはん お昼ご飯 ↑黒百合というおでん屋さん。 途中見た景色。 いのちぼうにふろう物語を観に、やってきました。 夕食は、うっかり撮り忘れ。 取り急ぎご報告まで。 (誰に?) にほんブログ村
相変わらず日中は暑いけど朝晩はクーラー要らずになってきて吹いてる風も心地よくて、もう夏の盛りは超えたよね~お気に入り公園の大好きなもこもこコキア見に行ってきた🚗うんうん順調に育ってるでも今年はなんか倒れたコキアが多いのはなんでかなぁ~まだまだ完全には色づいてないけど先っぽあたりからほんのり色づいてきたまず茎から色づいて、下旬から来月にかけて葉っぱも色づいてくるらしい🍁🍁あらま君は大きくなる前に色づいちゃったね~なんでかね~来月からはダリアも見頃になってフラワーフェスタも始まるだろうから、また見に来ようっとところで昨日、旦那から見本市の期間中に出張兼ねて帰ってくるとの連絡あり旦那には内緒のこのブログタイミングよすぎて、思わず昨日の記事読まれたかと思ったわ(⇒★)秋とともに旦那もやってくる主婦の着ぐるみ着なあ...秋の訪れとともに旦那も
1年半眠り続けた兄がついに亡くなった。兄嫁とその親友が葬儀を決めて執り行なってくれた。私の経験とは違う葬儀に驚きと困惑の2日間。
この記事では、Amazonのキンドルという電子書籍の出版にチャレンジしていることが書いてあります。表紙が完成しました。
昨日は、生産森林組合の役員が山仕事に行く日でした。 悩んだのですが、欠席しました。 前立腺がんの治療が始まってから、山仕事はずっと欠席しています。 今回は、役員に選ばれてから初めての山仕事で、行かなければという気持ちが強かったのですが、体調に自信がなく
こちら土曜日です。今日は午前中に美容院に行ってきます。いつもなら専業主婦は平日にするもので、週末は避けていました。しかしnannyをしている状況で、安易に...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですミューズリーを作りました絵本作家であり翻訳者でもある前田まゆみさん前田まゆみさんがご自身のInstagramで紹介されてい…
いっとき、涼しくなったなぁと思えた時期があったのに台風の影響とかもあるのかは解らないけど残暑が割と厳しくて深夜も27℃とかあって~朝も26℃とかあって暑いのに金曜日にインプラント予定で歯を抜いて骨移植をしたあと金・土・日・月と経った今、ほっぺはポンポコに腫れたままで 何気に熱を持ってるから余計に暑くて身体は冷えて寒いけどもエアコンを付けると頬周辺は気持ちが良いのでずっとエアコンを付けて過ごしてたら ...
さて 今日はメインブログを書いた後に婦人科の定期検診があったので出かけましたがひとり暮らしの老後に腰をやられて何も出来ないとかちょっと、想像したくない・・・・( 0 д 0 ) https://t.co/2nodfiboDU pic.twitter.com/dDn8FoYrWi— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 17, 2022 行くまで30分だけ時間があったので腰痛とか諸々でしんどすぎた私は鎮痛剤を飲んで30分仮眠して目覚めても しんどかったけど...
ガーデンでは赤とんぼが飛び交っていますが、台風の時、どうするのかしら?大雨や暴風の時は、鳥たちはどこで息をひそめているのか、いつも気になります。過去類を見ない非常に危険な台風だから最大級の警戒をするように、と、あらん限りの表現で、ここまで言われれば・・・
61歳実家に居候、バツ2のおひとり様です。 久しぶりに、まずは私が実家に居候する事になったわけを書いてみますね。 ・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。 ・私は、不審者被害で実家の近
こんにちは晴れ間が見えていた午前中ですが午後からはどんよりした空模様になってきました 台風の影響かしら明日からは雨の予報ですがどうか被害の大きな台風になりませんようにそれにしても蒸し暑いです! コロナの影響で街のイベント中止が続出 ここ数年、コロナの影響で街のイベント中止が多くなり街に活気が無くなったように感じています。今日も、本来ならお三の宮日枝神社のお祭り行事で町内...
嫌な団地を離れて割と新しめの賃貸物件に引っ越すことになった。 スーモのサイトを見て探していた 気になった物件を内覧したいので賃貸会社に行った そこで言われたのは 最近の人はネットで見て決めてしまうことが多くて、掲載された物件もあっという間に消えてしまうので、この物件を決めるならすぐ決めた方がいいです、って。 そうはいうものの、きちんと内覧して決めた。 内覧終わってまた賃貸会社に戻ってその会社のサイト見ながら他の物件も探したり色々話をしたのだが 分かったこと。 結構、サイトに載っている情報がいい加減なものが多い。 例えばこの物件 キッチンに向かって右横に窓がある でもしゃしんだと 右横に窓がない…
なんだかんだと紙の家計簿ってのがどうしても無理だったのでブログに書いてしまおうと毎日は絶対に無理なので1ヶ月まとめて書くブログ家計簿を始めてみたら何だかそれなりにちゃんとまとめる様になっておよその4年ぐらいは何とかそれなりに続いてるので生活費
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^