子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
【2025年北海道キャンピングカー旅】7日目 5泊お世話になった「道の駅あゆの里矢田川」を出発し、福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」まで!夜は美味しい焼肉、ハンバーグ、餃子をいただきました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】6日目 お昼はみらさんと豊岡市の「バーガーシティ サンロード店」へ!「道の駅あゆの里矢田川」最後の夜はhekさんとみらさんと3人で焚き火を囲んで大爆笑宴会でした♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】5日目 雨で始まった矢田川もお昼には青空になり気温も高め!夜は「ちらし寿司」と「そば」をいただき、焚き火を囲んで静かに盛り上がりました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】4日目 お昼ご飯は豊岡市の「丹後屋」さんでラーメン、夜はYouTubeチャンネル「「Vacation Life(バケーションライフ)」のおふたりも参加してお盛り上がり♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】3日目 お昼ご飯は「白龍」さんで「半飯セット」をいただき、晩ご飯はキャンプ場でhekさんが作ってくれた「豚キムチ」♪焚き火と焼酎のロックが最高でした!
【2025年北海道キャンピングカー旅】2日目 予定を変更して445km走行し、1日早く兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」に到着!3月以来の駅での宴会、そしてキャンプ場での2次会も大盛り上がり♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
お昼は相方と喫茶店「亜米利加」でランチ、ようこさんから餞別に「自家焙煎」のコーヒー粉をいただきました!帰宅してFFヒーターの燃料ホース取り替えとワークマンへズボン引取りに 北海道旅出発はいよいよ明日
北海道旅に持っていくハーフパンツやTシャツを選別したところワークマン率高め!みゅうちゃんも爪切り完了で準備OK!北海道旅出発まで残り2日
OBD2診断機「TOPDON CARPAL」で先日から点灯しだしたエンジン警告灯の原因を調査し、車屋さんに修理依頼しました!北海道出発まで残り3日
今日は久し振りに雨の1日に!お昼過ぎには相方の友人が遊びに来て、数年ぶりの大牟田名物「草木饅頭(黒田家)」をいただきました♪北海道旅出発まで残り4日
H27年式 トヨタ コースターにオートライトユニット「ライトクルー ALC-110」を後付け装着!トンネル走行がめっちゃ快適に♪ライトの消し忘れともお別れ!
2年振りの平山温泉「家族温泉 ひらおぎ」、初の露天風呂付きの家族湯でサッパリ♪帰宅してからは自宅庭でNikuさんとBBQを楽しみました!
北海道旅中の庭の草刈りを依頼する牟田くんと喫茶店「亜米利加」でランチ♪午後から山鹿温泉にいくために「道の駅 水辺プラザかもと」へ行き、夜はNikuさんと宴会♪
ジモティーに出品していた「バードケージとヒーター」の引き取り手が決まり、残すは「テント」と「ペットキャリー」のみに!晩ご飯の後は久し振りのゼロさんのYouTube動画で楽しみました♪
【チョロQ】スズキ エブリイ (紺)
TOYS CABIN 1/64 SUZUKI EVERY SUZUKI EVERY COLLECTION 2
2025冬シーズン 我が家のスタッドレスタイヤ装着車!
注文販売のオークション落札車両が届きました❣️
宅配中に使う車のバンパーを車体と同色にしました!
枝切剪定伐採作業! 2024/10~11
スペカスで車中泊は諦めたのか?《車中泊専用ベッドフレームを自作!》②
車輪径アップの影響~車速はどう成った?
ワンコとお出かけ用の車♪
スプロケット到着
エブリイの消耗品到着
カブでトコトコとプラグ交換
EVERY バンの1速が使える~ホイール&タイヤの外径アップ
ココロも満タンに?~コスモアプリ♪楽天pay&ポイント投資♬.*゚
アルミホイールよ~ほんとうの役目がわかった!
うなぎおいしーはままつー。唱歌「故郷」の替え歌を歌ってノリノリのなでしこ。キャンプ場に着くと更にテンションは上がります。隣には父親と姉妹の親子キャンパー。こちら父親と妹は楽しそうですが、姉は仕方なく付き合っている感ありますね。キャンプ地でもパソコンに熱中し、ネットが繋がらないことに愚痴ってる。やることがないからかなでしこが気になるようです。初めて1人で設営をするなでしこ。ペグを曲げるってキ
ゆるキャン△ SEASON 2 第8話『ひとりのキャンプ』今回は・・・なでしこのソロキャンの続きです。なぜふるさと?うなぎおいし浜松~♪って(笑)なでしこのソロキャンが心配で見に行くリンとお姉さん。初めてのおつかいで後をつける親みたいですね。心配とは裏腹に一人でも
ソロキャンには準備期間とか資金調達が必要かと思ったら。なでしこスグ飛び出しちゃいましたね。ソロキャン先輩のリンから注意点などを聞いているので、考えなしでは無いとはいえ…この行動力には脱帽。学校で大間々岬の写真をなでしこに披露する恵那。助けてもらった飯田さん親子も紹介してますね。リンが先生に知らせてくれたお陰→私も本栖湖で助けられたことある。2人にとってリンは命の恩人。
第7話 なでしこのソロキャン計画 西富士宮駅に到着したなでしこ。甲府より近いと初めてのソロキャン。千明とあおいが部活で一人退屈ななでしこ。恵那が先日の山中湖キャンプの写真を見せてくれる。3人で臨時野クル活動しようよ。でも恵那はバイトで先に帰る。リンにソロキャンの注意点を色々尋ねる。リンは原付きで移動できるので羨ましい。なでしこが免許を取るのは心配で反対の顔。顔で察するなでしこ。候補地決めは検索で適当...
ゆるキャン△ SEASON 2 第7話『なでしこのソロキャン計画』今回は・・・なでしこがソロキャンをする話です。ソロキャンはソロキャンで色々準備することがあるんですね。携帯の電波が入るキャンプ場ってのは何気に結構重要ですね。一人じゃ誰にも頼れませんからね。あと、行
第6話 大間々岬の冬 千明、あおい、恵那はテントを設営。タープがあるのでプロっぽくて良い感じ。あおいのハイチェアーもしっかりしていて座り心地良し。千明のハンモックもどきのハイチェアーと足置きチェアも良い感じ。順番に感触を確かめる。コーギーのチョコがハイチェアーに座っていた。寒がりなので恵那はチクワを連れて来なかった。飼い主は酒店なのでお猪口からの命名。岬の先端でお茶しよう。ラジコンを操縦する男たち...
山中湖でキャンプ設営。テント設営難なく終了、恵那も普通に手伝えていますね。良いところを見つけたと喜ぶ一行。シーズンオフだから借りられたということでしょうか。これだから冬キャンは良いと。千明とあおいが椅子の組み立てを始めましたね。2人で1脚ずつ買ったのかと思ったら、千明は2脚購入。店員さんに教えられた椅子2つでベッド代わりにする方法を実践すると。違う椅子にしたのは変化を付けたいからと思ったら、
ゆるキャン△ SEASON 2 第6話『大間々岬の冬』今回は・・・山中湖キャンプの続きです。冬のキャンプって、やっぱり恐いですね。ちょっと標高が高いだけでも、こんなに気温差があるのか。そりゃ山の上だと雪が積もってたりするもんな。ちゃんと冬用の装備をしとかないといけ
ちくわ…。寒さに弱い犬。雪が降ったら「犬は喜び庭駆け回る」んじゃないのか。飼いならされたペット感がします。でも恵那はほっこり、ここで千明からSNS。キャンプ行くやついねがー。富士山駅着いた!千明、あおいそして恵那。これまでになかった組み合わせですね。因みにリンとなでしこはアルバイトで不参加、なでしこバイト受かったんですね。そして先生は用事…面倒くさいから適当な理
読みたくなるキャンプ漫画の紹介です! おすすめキャンプ漫画6選 ゆるキャン△/あfろ ふたりソロキャンプ/出端祐大 キャンプできちゃいました/こいしゆうか 山と食欲と私/信濃川日出雄 いぶり暮らし/大島千春 最後に(おまけの1冊) 近年、キャンプが大人気となっています。 しかしコロナの影響でなかなか行けない方もたくさんおられると思います。 そこで今回は、少しでもキャンプ場へ行った気になれるキャンプ漫画を紹介したいと思います。 おすすめキャンプ漫画6選 ゆるキャン△/あfろ // リンク // リンク こちら最新刊です。 富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。 自転車に乗り富士山を見に…
第5話 カリブーくんと山中湖 チクワはシュラフがお気に入り。そろそろ片付けたいが温かいので愛用されて出来ない。千明から休みにキャンプに行くメンバーの募集。恵那は喜んで反応してしまう。富士山駅に到着した葵、千明、恵那。なでしことリンはバイト。周遊バスチケットは二日間乗り放題。しかし1日、右回り6本、左回り5本で綿密なスケジュールが必要。他人が働いている時のキャンプは楽しいと悪いやつ千明。富士山レーダード...
ゆるキャン△ SEASON 2 第5話『カリブーくんと山中湖』今回は・・・山中湖へキャンプです。リンとなでしこ抜きでキャンプってなんか珍しいですね。2人がいなくてもキャンプはいつものノリです。しかし温泉好きですね。なにげに今回は温泉回だったのか。なでしこが鍋しことし
第4話 バイトのお金で何を買う? 正月もバイトだった千明にあおいからは飛騨のお土産。なでしこは浜松、リンからは磐田のおもろカレー。カレーはやはり自宅で食べるべきと持ち帰る。一部は鳥羽先生にもお裾分け。バイト代で千明はヘキサゴンタープを購入した。1つあるとパーティには便利。早速、組み立てよう。でもポールを自宅に忘れてきた。端を木に縛って、じゃんけんで負けたなでしこがポール役。完成したが持ち続けるのは辛...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^