子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
Good Friday🐣イースターホリデー始まる〜😁今晩の夕食は〜?
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
さて、肉食ダイエット(カーナバルダイエット)ってどんなダイエット?
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
4月🌸・・・そう、去年の今頃はどん底だったか?
実は、帰ってきてから食生活を見直してます!
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
オーストラリアに帰ってきて、やっと普段通り?の生活になったかな🤔
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
昨日、、、Yちゃんとこの山庭にお邪魔しましたらね先日見つけましたシロソウメンタケや、、、ホウキタケなどはぜーんぶ消滅してましてんけどね、、、今度は新たに長細い黄色い傘のないキノコがあっちゃこっちゃから突き出てましてんわ。 うちの山の庭からは珍しくもない汚
我が家とYちゃんちの山小屋は距離は近くてもお山の環境が全然ちゃうんですわ。で、おもろい形のキノコが有るのは断然Yちゃんちの庭ですねんか。せやしね時々留守中のYちゃんちに出かけてはこっそりキノコ見学🍄で、本日はこないなキノコめーっけ。ニョキっと付き出た赤貝
夜間に、、、山道を走ってましたらねヘッドライトの先になんやね道の中央でバッタバタと羽ばたくもんが見えましてんわで、てっきり飛べないようになってしもた小鳥が道に落ちてると思て車を降りて近づきましたらねそれが、、、小鳥とちごて手のひら程のサイズのほんまに大き
ボクは収集癖があるくせに『モノ』に対してあまり執着を持たない というか慈しみがないと言ったほうが正確かもしれない とくに粗末に扱うこともないのだが、愛着のあるモノでもすぐに手離したり、平気で失くしたりする たとえば、もう10年以上サバイバルで使用しているこの大刀【ジャングルマチェーテ】だって、いまだに値札シールが貼られたままの扱いだし、メンテナンスもかなり雑 なんなら刃物として重心のバランスがおかしいとすら思っている 大量生産品の安物だからそんな扱いだというわけでもなく、限定生産品や特注品などもボクにとってはこのジャングルマチェーテと同じ扱いだ どうも、『モノ』など形あるものはいつかは無くなる…
お山の森でね時々見かけるギンリョウソウ。昨日もね土の中からヌーっと顔を出してますのを見かけましてんけどね、ギンリョウソウは別名をユウレイタケと言いますんでてっきり、、、キノコの仲間かと思い込んでましたらばそれがーそのーキノコとちごてねまさかのツツジ科ギン
スズメバチの、、、天敵として知られるオニヤンマ。近頃はねオニヤンマの姿に似せた「オニヤンマ君」なる虫除けが 販売されてましてね売り切れ続出なんやとさ。けどね、、、お山ではそんなもん買わんでもねオニヤンマは普通に居てますねんわ。今日はねオニヤンマがレンガの
雨も上がって今朝はスッキリと晴れたけど長らく雨で散歩をしいひん間にねひるがの高原はもうすっかり秋でしてんわ。ほれ落ちたての小さな山栗のイガが転がってまっしゃろお山の道の脇にはね山栗の木ぃがあっちゃこっちゃに生えてるですわで、そこからねコロコロと大量にイガ
お山に居ますとねキノコは別に探さんでもそこいらにようけ生えてますねんわ 今朝はねこんなキノコと、、、こんなんと、、、 これ、めっけたけどね、、、採って持ち帰りはしませんで。めっけたキノコはMyキノコ図鑑に登録するだけですねんけどねなんや知らんけど楽しくて仕
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^