子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
喜多方さくらまつり
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り !
【キャンピングレディ】滋賀県甲賀市RVパーク旧山内小学校でBirthdayキャンプ
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
最後の雪はすぐ近くにあった 〜 完
喜多方ラーメン愛 〜 feat.曽我製麺
新潟B級グルメ 〜 イタリアン&半羽揚げ
「ゆとりパークたまがわ」に行ってみた。
今シーズン最後の雪を求めて 〜 feat.麺活
ほったらかしキャンプ場から2週間、今度はキャンパーの聖地「ふもっとぱら」へ行ってきました! 噂には聞いていたものの、ものすごい人数、ものすごい広さ、ものすごい風景、ものすごい風と初めての経験ばかりで、また一つ経験値が増えました。
キャンピングスポット ハマノは能登半島の先端珠洲市にあってプライベート感が満載の小さなキャンプ場です。 キャンプ好きの瓦屋さんのご主人が始めたお洒落なキャンプ場で、内浦に面し海も穏やかで芝生の管理も徹底されているので気持ちよくキャンプを楽しめますよ。 キャンピング スポット ハマノ(CAMPING SPOT HAMANO) キャンピングスポット ハマノ【基本情報】 キャンピングスポット ハマノ【サイト状況】 キャンプサイトA キャンプサイトB キャンピングスポット ハマノ【利用料金】 キャンピングスポット ハマノ【設備】 炊事場 トイレ ゴミステーション キャンピングスポット ハマノ【アクセス…
100記事を記念して100記事の中から自分で勝手に選んだベスト記事を紹介しながら、100記事書いてみて勉強になったことなどを書いてみたいと思います。
キャンプ初心者の人 「タープを初めてのキャンプでちゃんと設営できるか心配・・・ 基本的なタープの張り方を知りたい。 設営じにあると便利な物は?」 今回はこんな悩みを解決できればいいと思います。 タープを初めてのキャンプて設営するとなると、現地でちゃんとできるか心配になるでしょう。 僕の経験上、思ったより時間がかりますね(>_<) ◎本記事の目次【主な内容】 タープは実際に設営してみることで不安の解消になる 各タープの設営の仕方 タープ設営時にあると便利なもの 【まとめ】タープ設営の不安をなくしキャンプを楽しもう! こうキャンブログの運営者のこうちゃんといいます! これからキャンプを始めようと思…
スノーピークのテントがなぜおすすめなのか、その理由とおすすめのテントを紹介しています。テント選びで後悔したくない方に読んで欲しい内容です。
【北海道無料キャンプ場制覇の旅】の第2回目は、無料なのに通年利用ができるキャンプ場としては北海道唯一(たぶん)の様似ダムキャンプ場です!キャンプ場へのアクセス方法や注意事項、キャンプ場内の様子などをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
キャンプの必需品と言えばクーラーボックスが挙げられますよね。クーラーボックスは大体がスチールやプラスチック等の外装で他人との差をつけにくいですよね。そこで今回ご紹介するのは「196 ウッドクーラーボックス」です。100%木製のクーラーボックスで作られているので他のキャンパーとひと味違うクーラーボックスです。 ▼この記事の目次 196 ウッドクーラーボックスとは 196 ウッドクーラーボックスの特徴 保冷力 メンテナンス性 おしゃれな外観 合わせて読んで欲しい記事 まとめ // 196 ウッドクーラーボックスとは 196 ひのきのキャンプ用品 ウッド クーラー ボックス posted with …
今回はアウトドアブランド事典「O」です。Oregonian Camper、小川キャンパル、OPINEL、OSPREYなどなど渋めの好ブランドが揃っています。
キャンパーとしては一つは持っていたいアイテムですよね。泊まりでキャンプに行って、朝ご飯にホットサンドとコーヒーは憧れの一つでもあります。 今日はキャンプで使う前に、家で実際にホットサンドを作ってみたのでレポートします! 届いてさっそくAmazonの箱をを開けたら、この可愛い箱が出てきてテンション上がりました♡ 名古屋造形大学とコラボしているみたいです。とにかく可愛いので、今は家に飾っています。 〔はさもっか HASAMOCCA〕のネーミングもなんか親近感湧きますよね 簡単に詳細を説明しますと 重量661g (女性の私が持っても全然重くないです) 直火、IHどちらも対応◎ 着脱出来るので丸洗いO…
以前の記事では雨の中での「ほったらかしキャンプ場」の様子をお伝えしましたが、2日目はしっかり晴れてまったく違う風景となりました!こちらが本領発揮と言えますので、その様子とともにほったらかしキャンプ場についてレビューします!
テント設営において最も重要なアイテムなのがペグで、初心者の頃は付属ペグを使っていたところ鍛造ペグに変えただけで、劇的に撮影時間が短縮できました。 そんな中、福善刃物工業「打刀」は見た目がステンレス製の刀で、刺さり具合も鍛造ペグとは遜色なく人とは違ったデザインがお好みの方にはおススメですよ。 福善刃物工業(Fukuzen)とは! 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【基本仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【特徴】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【価格】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【レビュー】 【…
キャンプ初心者の人 「自在金具の仕組と使い方を知りたい。 どんな種類があるの?」 こんな悩みを解決できればいいと思います。 キャンプやった時がない初心者の人は、「自在金具ってなに?」という人も多いと思いでしょう。 実際に使ってみても、「これどう使うんだ?」って事になってしまう可能性があります。 ◎本記事の目次【主な内容】 自在金具の仕組み 自在金具の使い方 ガイドロープ(張り綱)を自分で作るとき 自在金具の種類 自在金具を使用時の注意点 ゆるまない自在金具の固定の仕方 【まとめ】自在金具を正しく使い安心してキャンプしよう こうキャンブログの運営者のこうちゃんといいます! これからキャンプを始め…
私は結婚して更に節約を意識するようになりました。 その理由は 今の家のリノベをする 犬が飼える家に引っ越ししたい 将来的に子供が欲しい 仕事を退職したので収入が減った 漠然とこれから色々とお金かかるなー と考えていて、時々すごく不安になります。 また正社員で働けばそれなりに安定した収入が得られるのでは。と思いますが、 私は初めて結婚した時、美容師の共働きで朝から終電間際までお互い働き、家には寝に帰るようなものでした。 ご飯は職場で済ませる事が多く、一緒に食べる事もほぼなかった気がします。帰っても疲れて家事する余裕もなく、休日はセミナーや撮影で忙しくしていました。 簡単に言えば〝すれ違い〟という…
数日前からかなりの確度で雨と予報が出ていたので、そのための準備も行って臨んだのですが、今回は同じように「せっかくのキャンプが雨予報」という方に向けて雨キャンプの心得をまとめてみたいと思います。
この記事ではスノーピーク『ヤエンストーブレギ』の情報を分かりやすくまとめています。 ヤエンストーブレギは一体型のシングル
この記事ではスノーピーク『ギガパワーストーブ地』の情報を分かりやすくまとめています。 ギガパワーストーブはスノーピークが
いざキャンプに行こう!となっても何を持って行けば良いか分からないですよね。 キャンプを始めたい方で気軽に出来るのがデイキャンプです。日帰りなので、宿泊と比べて荷物を減らすことが出来ます。 どんなキャンプをしたいのか、にもよりますがまずは絶対必須のキャンプの持ち物も紹介していきます。 テント関連用品 テント、タープ(ペグ、ポール、ロープ) ハンマー グランドシート ※ デイキャンプであればなくても大丈夫だとは思いますが、やっぱり日陰は欲しいのでタープだけでもあると便利です。 必須アイテム テーブル(メインとサブがあると◎) チェア 虫除けグッズ スポンジ、洗剤 ウエットシート ティッシュ ゴミ袋…
キャンプしてみたいけど 実際何が必要なの? 一式道具を集めたらいくらかかるの? って最初は思っていました。 きっかけ 私達夫婦がキャンプに興味を持ったきっかけはアマプラで配信されている 「ひとりキャンプで食って寝る」を見始めてからです。三浦貴大さんが食べてる缶詰めご飯、夏帆さんは自分で釣った魚や山菜を天ぷらにしていて本当にすごく美味しそうでした。 景色のいい自然の中でご飯作って食べるって最高ですよね。 最初は知識、下見、触れてみる それからその配信が終わってからは、YouTubeでキャンプ動画を見るようになり、キャンプしてる様子や道具の知識を少しずつ身につけていきました。 しかし我が家には そ…
キャンプを始めるのってそれなりに覚悟がいりますよね。。 まず道具を揃えるのにお金がすごいかかりそう。でもよく考えて、身の丈にあったキャンプをすれば、実現出来るのではないか。 ここでは、ひとまずキャンプが出来る状態になった我が家が実践した節約術7選を紹介していきます。 ①なるべく低予算、使いやすい物を選ぶ 調べていくと、キャンプ用品のメーカーってたくさんありますよね。ついついおしゃれで人気のあるブランドに目が行きがちですが、私達は特にブランドにはこだわらず、似たような商品を比較して何を買うのか決めていきました。 1番高い物でホールアースのテントが3万円ほど。多分これからもこの金額を上回るものは買…
奥多摩にある「氷川キャンプ場」でデイキャンプをしてきたので、レポートします! 氷川キャンプ場は都心からのアクセスも良く、駅からも近いので車がなくても来れる所が利用しやすいですね。 河原でBBQや、近隣で釣りなどアクティビティも体験出来ます。ロッジやバンガローもあるので、BBQをやってここで宿泊も良いですね。 バーベキューハウスもあるので雨が降っても大丈夫なのと、カフェもありました! デイキャンプ利用料金 1人600円(小学生以上) 令和3年4月からは1000円に値上がりし、予約制になるそうです。 駐車場 普通乗用車700円 ご利用時間 AM8:30〜PM 4:00 最終受付13:00 氷川キャ…
【北海道無料キャンプ場制覇の旅】の記念すべき第1回目は、無料で冬キャンプができるキャンプ場としては日本最北(たぶん)のパレットヒルズキャンプ場です!予約方法やキャンプ場へのアクセス方法、キャンプ場内の様子などをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
アウトドアの名著「遊歩大全」。 あとがきを含めると974ページもあるこの本を読み終えた感想と、実際どんな内容が書かれているのかをご紹介します。
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「鰯の味噌飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「鰯の味噌飯」を作ろう! メスティン 鰯の味噌飯【食材】 メスティン 鰯の味噌飯【作り方】 米に浸水させよう! 具材をのせよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせば「鰯の味噌煮飯」完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を…
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(3)加仁湯温泉でまったり
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス
【日本百名山78座目】平ヶ岳(3)姫ノ池を経由し下山
【日本百名山78座目】平ヶ岳(2)急登をもくもくと
瑞牆(みずがき)山の巨石群と不動滝を楽しみ下山する~
【日本百名山78座目】平ヶ岳
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(7)切合小屋へ
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(8)飯豊山本山登頂!
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(9)飯豊山山頂から同じ道を通って
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山 最終回(9)岩場で滑落
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(2)眺望がなく蒸し暑い樹林の中をえっちらおっちら
失敗しないテント選びが知りたい!そんな方の参考になる記事です。「有名なブランドにしておけば間違いない⁉」コールマンはこの言葉が当てはまるテントがラインナップされていますよ。
キャンプ初心者の人 「ペグの種類がありすぎてどれを使ったらいいかわからない。 初心者にオススメのペグは? 付属のペグは弱そうだけど使って大丈夫かな・・・」 こんな事で悩んでませんか? ◎本記事の目次【主な内容】 ペグの種類と特徴を紹介 ピンペグ ネイルペグ V・U字ペグ X・Yペグ プラスチックペグ 鍛造ペグ 正しいペグの打ち込み方 初心者にオススメのペグはコレ 付属のペグはキャンプ場の地面の状況しだい 僕のペグの使い方 【まとめ】状況にあったペグを使いストレスなく安心したキャンプをしましょう ペグの種類多すぎですよね(>_<) 僕もどれがいいのか実際に悩みました。 地面もいろんな場合がありま…
今回で第6弾となるSnow Peak(スノーピーク)とPENDLETON(ペンドルトン)のコラボレーション。今回はペンドルトンの大人気の商品ジャガードバスタオルがスノーピークオリジナルの柄で登場します。2021年3月8日から予約開始です。詳細をレビューします。
サバティカルのテント「スカイパイロット」「モーニンググローリー」の抽選販売が行われます。2021年は新作テントの開発・発表は無いようなのですが、引き続き人気のため入手困難なサバティカルのテントは抽選で手に入れるしかない状態です。お見逃しのないように!
2月下旬のとある日は私事ではありますが筆者の結婚記念日で、せっかくなら寒い時期なので温泉に行きたいところではありますが、コロナ禍という事もあって悩ましいところですね。 2021年は北陸地方な例年以上の大雪から、キャンプにも全然行けておらず、どうせなら温泉と一緒に冬キャンプも楽しみたいと思って、今回は北軽井沢スウィートグラスを目指します。 草津温泉でコロナを吹っ飛ばせ! 草津温泉はコロナウイルスを不活性化? 北軽井沢スウィートグラスへ行こう! 地獄谷野猿公苑へ行こう! 猿も温泉で極楽気分! 子供が猿に襲われる! 北軽井沢スウィートグラスでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営し…
この記事ではフィールドア『パップテント T/C 320』の情報を分かりやすくまとめています。 このテントは二股ポールを使
2021年1月30日に葛西臨海公園Ff内にオープンしたHygge Store by NORDISK(ヒュッゲストアバイノルディスク)から別注モデルのAsgard(アスガルド)7.1とKari(カーリ)12ファントムブラックが2021年3月10日から数量限定で販売されます。詳細をレビューします。
キャンプ初心者の人 「キャンプサイトの基本的なレイアウトが知りたい。 初心者でも簡単にレイアウトできる方法は? 煙や音でトラブルにならなければいいな・・・」 こんな悩みを解決できればいいと思います。 キャンプ初心者の人には、キャンプサイトをレイアウトするのが結構大変だと思います。 そもそも、イメージがわかない可能性もありますよね。 「こんな感じでいいかな?」「タープとテントがぶつかってしまう・・・」「焚火の火の粉でテントに穴が空いちゃった。」など、うまくできないことはたくさん出てくるでしょう(>_<) ◎本記事の目次【主な内容】 キャンプサイトの基本的なレイアウトの紹介 状況に応じてタープとテ…
携行性・実用性に優れたキャンプ用鉄板で大人気のヨコザワテッパンと、YouTube配信のキャンプドラマ「おやじキャンプ飯」がロキャンプでも使える中華鍋を共同開発し、2021年3月5日にMakuakeで販売しましたが、公開後1時間足らずで500個が完売してしまいました。詳細をレビューします。
焚き火を楽しんだ翌日に「テントに穴が!」なんて経験ありませんか?この記事では火の粉に強いコットン・ポリコットンのテントの特徴とコスパの良い焚き火用テントを紹介しています。
キャンプ初心者の人 「テント(サイト)を設営する場所の選び方を知りたい。 テント(サイト)設営前にやる事って何かあるのかな?」 キャンプ初心者の人はこんな悩みありますよね? 実際にキャンプ場について、何も考えずにテント(サイト)設営を始めてしまうとおもわぬ失敗をして、時間を無駄にしてしまう時があるでしょう。 あと、混雑時にはとなりのサイトの人に声をかけたらいいの?などの疑問もあると思います。 ◎本記事の内容【主な内容】 テント(サイト)設営する場所の選び方 テント(サイト)設営前にやるべきこと 僕の怖い体験談 【まとめ】快適でストレスのないキャンプをしましょう こうキャンブログの運営者のこうち…
Can★Doのミニ鉄板を真面目にシーズニングしてとっても素敵な感じに仕上げました。そんなシーズニングの方法について詳しくご紹介します。
ソロキャンプをよりかっこよく見せるのが軍幕テント(パップテント)です。軍幕テント(パップテント)は軍用のテントなので、見た目だけでなく雨風を十分にしのげる丈夫さと耐久性に優れています。今回はそんな軍幕テント(パップテント)のおすすめ5選についてご紹介します。 ▼この記事の目次 軍幕テント(パップテント)とは 軍幕テント(パップテント)の魅力 男前なデザイン 収納性の高さ おすすめ軍幕テント(パップテント)5選 DD SuperLight A-frame tent BUNDOK ソロベース テンマクデザイン 炎幕TC OneTigris パップテント DOD ヌノイチ まとめ // 軍幕テント(…
アウトドアブランドLOGOS(ロゴス)から、ロウソクのようにゆらめく灯りで、癒しの空間を作り出す蓄電式LEDランタン「Bamboo ゆらめきランタン」シリーズ4種が新たに2021年3月4日から発売されました。各製品の詳細をレビューします。
おはようございます 今日は愛用クーラーボックスの事を。 まず、YETIのクーラボックス。おととしくらいにいつの間にか我が家に出現(また夫が購入してた) いるの〜?と聞いたらこれは保冷機能が凄くて震災時にもなん
いよいよ始まった楽天スーパーセール。1年に数回しか行われないお得なセールで、キャンプ・アウトドア関連で半額以下になる2,830商品。これをすべて閲覧し、そこから厳選したお買い得商品をピックアップします!
株式会社シンワが展開するアウトドアブランドmuraco(ムラコ)からキャンプ中にどうしても生活感が出てしまう物干し問題をおしゃれに解決する便利なアイテム ハンギングラインが登場しました。2021年3月中旬に発送予定です。詳細をレビューします。
夜中に尿意で目覚めトイレに向かうと、妻が一人、電気も点けず真っ暗な中でリビングでテレビを見ていた どうやらYouTubeをみているらしい… 何を見ているのか覗いてみると、ジャッキー•チェン主演映画『プロジェクトA』の歌詞付き動画を見て、なにやら口ずさんでいる 『こいつ、歌詞覚える気だ!』 たとえ歌詞を覚えたとして、それを何度も聞かされるボクの身になってもみろ! まっぴらごめんだ!! そんな妻の愚行を止めるため、背後から声をかける と驚いたようにボクにこう言った 『スパルタンX観てた!!』 … 妻と知り合ってから15年経つが、この同じ掛け合いはいったい何度目だ うすうす気づいてはいたが、たぶんこ…
人気のソロキャンプに適した焚火台と言えば「ピコグリル398」が有名で、同じような形状の焚き火台は多く販売されていますが、その中で「TokyoCampの焚き火台」は使えるのか検証してみました! 今まで10台以上(この焚き火台で15台目)の焚き火台を使ってきた経験から、「TokyoCampの焚き火台」の良いところ、悪いところもご紹介します。 ワクワク楽しみながら記事を読んでいただければ幸いです! スペック TokyoCampの焚き火台 ピコグリル398 組み立て方法 使用感 見た目 燃焼性能 耐久力 料理 まとめ 良いところ・悪いところ まとめ 良いところ 悪いところ スペック ピコグリル398と…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^