子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【読書】近藤史恵『みかんとひよどり』
今年も終猟
兵庫県のツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
【雑記】長男氏、猟師になる!!「えひめ狩猟フェスティバル」でハンティング体験をしてジビエ料理を堪能した話!!
弥生の鹿撃ち
日本で流れないニュース?! ドナルド・トランプJR @ヴェネツィア禁猟地区
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
危険な害獣は駆除すれば人里を怖がるようになる?/縄文人が寒冷地を選んだ理由
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
縄文時代の陥し穴
ウィリアムメトロポリタン 猪を食す
2025. 元日の山達ち
2024.12.30 年末エゾシカ猟
単独忍び猟に於ける猟装について
2021年の北陸富山の大雪は35年ぶりというほどに凄く、3日間での積雪が120cmを超え各地の交通状況は麻痺した影響で食品などは1週間近くスーパーにも並びませんでした。 しかし、そんな時こそ冬の雪中キャンプを楽しむには最適で地元の浜黒崎キャンプ場へ行ってきましたよ。 氷点下5℃の絶景と雪上キャンプ! 浜黒崎キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」 雪の上で設営完了! チキンタイカレーを食べよう! キャンプで漫画を読もう! ソウナンですか?全巻セット 湯めごこちで温泉に入ろう! 夕食を作ろう! 氷点下で夜も絶景! 浜黒崎キ…
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪山テント泊では必需品という方が多い竹ペグを材料費110円だけで作れるか挑戦してみた時の動画です。竹ペグは必需品と言う方も居る位ですが、店頭においてある事も少なく、全く売ってない登山ショップも多く、中々手に入らないアイテムでもあり、代用品...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では深雪に威力を発揮するスノーシューの歩き方の講習を実際の受講生に受けて貰った時の模様となります。内容としてはこの時主に必要だった技術を中心に、動画の最後には今回はありませんでしたが深雪の急な下りの歩き方についても収録しています。ちなみに、...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では厳冬の雪山にて当方が考案した簡単にできてしまう創作グラタンに挑戦した時のそのやり方と模様になります。しかも、マカロニ(ペンネ)の下茹でもなしに、たった2分火にかけるだけでできてしまう超時短料理でもあります。カップラーメンですら沸騰に5分程、...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では深雪に威力を発揮するスノーシュー(西洋かんじき)の付け方の動画で実際の受講生に行って貰った時の模様となります。今回使ったモデルは最も信頼性があり定評があると言われているMSRのライトニングアッセントとなります。登山最高級モデルとなりますので...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今季の雪山初めの必須である雪上訓練を行った時の模様となります。この動画では雪山の歩き方・アイゼン歩行、ピッケルワーク、雪上訓練の代名詞でもある滑落停止訓練の模様を収録しています。初めて受講した方の模様となりますのでできなかった所も含め参...
Wednesday, January 13, 2021 神奈川県湯河原町にある 湯河原幕岩 は、冬に訪れたい暖かな岩場として関東近郊のクライマーに人気が高...
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「サバの水煮飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「サバの水煮飯」を作ろう! メスティン サバの水煮飯【食材】 サバ水煮炊込み飯【作り方】 米を浸けおく! 鯖を投入しよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせばサバの水煮飯完成! メスティン飯のまとめ! サバの水煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう…
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪山入門者や雪山初心者の方に人気のある高峯山に行った時の後編の山頂からの下山した時の様子となります。高峯山は浅間山の中腹辺りにある山で何気に2106mもある山ですので、入門とは言え天候が悪い時には注意が必要な山でもあります。しかしながら、こ...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪上訓練を行った時の雪崩(アバランチ)ビーコンの使い方の講習を行った時の模様となります。実際の受講生に初めて行って貰った模様となりますので不慣れな点も含め参加者が後で見返す為の復習の為の動画ともなっています。当然、この一つの動画に全ての事...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では新年の恒例であるご来光&モルゲンロート登山にと比較的難しく長いコースでもある三峯登山口から雲取山に登った時に鹿と遭遇した時の様子となります。雲取山は鬼滅の刃の聖地としても再燃している山で、この機にばかりと行ってきました。どこで鹿に出会っ...
Saturday, January 16, 2021奥武蔵にフリークライミングに出かけたのだが、ルート整備中で思うように登れず早々に切り上げた。 帰り道に...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では日本百名山で山梨百名山、東京都最高峰最高地点である雲取山に難しいコースでもある三峯登山口から登った時の当方が核心部と感じた鎖場を収録した動画となります。難所も鎖場もない鴨沢からのコースとは違い、いくつもの鎖場・岩場存在します。特に冬期は...
Sunday, January 17, 2021 1週間ほど前に埼玉県小鹿野町の白石山(毘沙門山)を登り、このエリアには藪岩山が多いことを知った。そこで、...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では2021年度に新年の恒例であるご来光&モルゲンロート登山にと雲取山に登った時の比較的難しいコースでもある三峯登山口から山頂までと山頂からの御来光の様子となります。途中、絶景鎖場の三峯奥宮と妙法ヶ岳にも寄っています。雲取山は近年、鬼滅の刃の聖...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では新年の恒例である一年でこの時期だけしかない山梨の竜ヶ岳のダイアモンド富士を見にナイトトレイルにて登山口の本栖湖キャンプ場から出発し山頂でのご来光とその日の出の様子を収録した動画となります。動画の最後にはダイアモンド富士のタイムラプスも添付...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪山山行の時の深雪の必需品であるわかん(和かんじき)の付け方を説明した動画となります。一番一般的なお勧めの付け方の他、最初に装着の為の下準備編も追加しどういう風にそれぞれの登山靴などに調整するかも分かり易く収録しています。後半には裏技と...
えー。わたくし愛用のストーブ用燃料が底をつきましたので、新しく買い足しました。白ガスについては、以前こちらの『ホワイトガソリン(白ガス)』でレポりましたが再度。ガレージゼロ・ホワイトガソリン。今回は2Lを2つ。今はヒロバゼロに社名変更になったようです。今は『コールマン・エコクリーン』と名前を変え4Lサイズで売られている。(これは以前の)ネット、現物を比較して、一番安いのを買いましたが、大体、コールマ...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では新年の恒例であるご来光&モルゲンロート登山にと雲取山山頂からのその様子となります。雲取山は2017mある山で東京都の最高地点であると共に、日本百名山、山梨百名山にも選定されている山で、埼玉県にも跨ぐ山ともなります。近年、鬼滅の刃の聖地としても...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では新年の恒例である一年でこの時期だけしかない山梨の竜ヶ岳のダイアモンド富士のご来光を見に行った時に極寒の中、簡単に作れる当方が考案した創作カルボナーラに挑戦した時の山メシ・山ご飯の動画となります。しかも、今回もゆで汁を捨てずに、カップラー...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪山入門者や雪山初心者の方に人気のある高峯山に行った時の前編、と座口から山頂までの様子となります。高峯山は浅間山の中腹辺りにある山で何気に2106mもある山ですので、入門とは言え天候が悪い時には注意が必要な山です。しかし、この日は日本晴れの...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では新年の恒例である一年でこの時期だけしかない山梨の竜ヶ岳のダイアモンド富士のご来光のその日の出と山頂の様子、最後にはタイムラプス動画を添付しています。竜ヶ岳は山梨の本栖湖畔にある山梨百名山で、標高1400mちょいしかない山ですが、この日は大寒...
群馬県みなかみ町産!タラの芽!うまうまうーーー♡
2025.1 山形・蔵王温泉スキー場(0日目) 〜 高速道路からすでに真っ白 〜
2025.1 九州の旅(15日目・最終日) 帰路 〜 大阪南港→自宅(神奈川)〜
2025.1 九州の旅(14日目・後半) 名門大洋フェリー 〜 フェリーふくおか・ 新門司港→大阪南港 〜
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
ボールマウントガタゴト音防止作戦、完結編その後
2025.1 九州の旅(14日目・前半) 吉野ケ里遺跡 〜 弥生時代についてお勉強 〜
2025.1 九州の旅(13日目) 〜 ハウステンボス(2日目)〜
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
2025.1 九州の旅(12日目) 〜 ハウステンボス(1日目) 〜
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
コータロー初めてターンできた日!ノルンみなかみスキー場の巻
片道1時間でも 車中泊したいワ~「広ッ😲」わんことキャントレ車中泊・ウエストジャパンビレッジ富田林・後半
2025.1 九州の旅(11日目) 〜 神崎鼻・日本本土最西端の地 〜
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では雪の北アルプス山頂にてゆで汁を捨てる事なくパスタの仲間であるペンネに挑戦してみた時の山メシ・山ご飯動画となります。この日は最大で風速30mもの風があり山頂にある避難小屋内にて調理を行いました。場所は北アルプス蝶ヶ岳の山頂にある冬季小屋内...
Sunday, January 10, 2021 埼玉県秩父市に周りを囲まれるように位置する小鹿野町には、低山ながら個性的な山々が点在する。石灰岩の岩峰で...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今季の雪山初めの必須である雪上訓練を雪山初めての入門者・初心者の方向けに行った時の雪山の歩き方の講習を行った時の模様です。後半では実際にアイゼン歩行にもトライして貰っています。実際の受講生に初めて行って貰った模様となりますのでできなかった...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。こんな世の中ですが、新年明けましておめでとう御座います。 この登山動画では新年の恒例である一年で一回だけしかない初日の出登山をした時の模様となります。今回のスポットは東京都の離島で火山島でもある伊豆大島の火口の淵となる三原山です。この動画ではNO.2として岡...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今年の雪山初めとして、年始の必須の雪上訓練を行った時の雪上を滑落した時のピッケルを使った滑落停止の講習を行った時の模様です。実際の受講生に初めて行って貰った模様となりますのでできなかった所も含め参加者が後で見返す為の復習の為の動画ともな...
時間も止まりそうな異世界ホワイトサンズのアルカリ・フラット・トレイル。 上から見下ろせばこんなふう。(Google map) ねっ? さらに上空からだと(Go…
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。こんな世の中ですが、新年明けましておめでとう御座います。 この登山動画では新年の恒例である一年で一回だけしかない初日の出登山をした時の模様となります。今回のスポットは東京都の離島で火山島でもある伊豆大島の火口の淵となる三原山山頂からです。この動画では三原...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では今年の雪山初めとして、雪上訓練を行った時のピッケルの使い方となります。実際に初めて雪山に挑戦する入門者(初心者)の受講生の模様となりますのでできなかった所も含め参加者の復習の為の動画ともなっています。内容的には名称説明から歩行時の持ち方・...
「ホワイトサンズへついに行く」続きです。 氷砂糖にも見える石膏(せっこう)道路を進みきって目指したのは、もちろん最奥部にあるAlkali Flat Trail…
午前中にピスガークレーター『ピスガー火山に登るとパンツの中がチクチクした話』クリスマス前のこと。カリフォルニア州モハべ砂漠南端にある火山の噴石丘、Pisgah…
クリスマス前のこと。カリフォルニア州モハべ砂漠南端にある火山の噴石丘、Pisgah Craterに登りました。フリーウェイを外れてルート66へさらに脇道に入り…
日時:令和2年11月8日 時間不明 住所:東京都奥多摩町原(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:ハイカーが親子のクマ2頭を目撃 現場:奥多摩水とみどりのふれあい館・みはらしの丘 ------------------------ 日時:令和2年12月5日 時間不明 住所:東京都八王子市高尾町高尾山国有林 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:日影沢キャンプ場付近 ------------------------ 日時:令...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では11月末で登山口までの林道が冬季閉鎖され今年最後となる蝶ヶ岳に行った時の一面真っ白銀世界した山頂から下山した時の様子となります。初日には余り雪もありませんでしたが、次の朝、一面雪景色しており、日の出と共に下山しています。途中に雷鳥を追う熊...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。こんな世の中ですが、新年明けましておめでとう御座います。 この登山動画では新年の恒例である一年で一回だけしかない初日の出登山をした時のその初日の出の様子とタイムラプス動画となります。今回のスポットは東京都の離島で火山島でもある伊豆大島の火口の淵となる三原...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^