子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
函館市 五稜郭タワー
函館市 金森赤レンガ倉庫
北海道に来ています♪
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
函館市 ハセガワストア湯の川店 やきとり弁当
2024年総集編 北海道のコテージ泊(2)
函館市 元町エリアその2 旧函館区公会堂、世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス函館元町店
2024年総集編 北海道各地のソフトクリーム
【北海道・札幌】北海道の幸を存分に味わえる、コスパ◎海鮮居酒屋へ! ~『地酒と道産食材 一笑 本店』編 д゚)~
SAPPORO STREAM HOTEL&すしざんまいすすきの店/1泊2日観劇ツアーで札幌ご飯
函館市 函館湯の川温泉の夜とやきとり坊っちゃん
2025年北海道旅①:家族でめぐる春の小樽
2024年総集編 北海道のコテージ泊(1)
カツカレー それは…愛@札幌/カツカレー専門店のカツカレーは愛を感じるカツカレーなのだ!!!
2024年総集編 北海道から東京へ(2)
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/19-20 Camper's Diary No.157
新優良店舗の力を借りて!なのであります!テント泊キャンプへの道その 4
衝動的に家を飛び出した!のであります!テント泊キャンプへの道その2
リス(RISU)トランクカーゴ 50L徹底レビュー!座れる・積める・耐久性抜群の万能ボックス。基本情報や口コミを徹底調査【キャンプ収納の決定版TC-50S】
イワタニ「タフまる」CB-ODX-1-OL徹底レビュー!アウトドア・災害対策には信頼できる1台を【風に負けない最強コンロ】
AO Coolersランチクーラー徹底レビュー!小型なのに驚異の保冷力?アウトドアや日常使いに大活躍と話題【正規品5年保証】
BOOMAXエアーベッド徹底レビュー!電動ポンプ内蔵&快適25cm厚でアウトドアがもっと自由になると話題【基本情報&口コミ】
EcoFlow DELTA 3 Plus+160Wソーラーパネルセットは本当に買い?キャンプ・防災に最強のポータブル電源を徹底調査!【口コミも】
それは100均Dから始まった!のであります!テント泊キャンプへの道その1
【栃木県DIY未完のキャンプ場】園芸部も一区切りとなったような?ホスタ(ギボウシ)編 No.156
【本栖湖キャンプ場】暖かくなってきたのでキャンプしてきました
【戸隠キャンプ場】戸隠山を眺める最高の登山基地!高妻山登山の前日譚【瑪瑙山登山と戸隠牧場散策編】
息子と焚き火を楽しむ。
これは、コンパクトで安くて便利!!! コーヒーを外で淹れて飲みたくなる。
紙鉄砲を作ってみる。
日時:令和2年6月10日 10時17分ごろ 住所:京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:京都一周トレイル北山西部コース(東海自然歩道)付近 ※守谷神社(富士神社)~夜泣峠間 ...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では非常に人気のある日本百名山である金峰山山頂部にある五丈岩に岩登りに挑戦した時の動画となります。岩登りをしていない一般登山者にとってはかなり難しい場合もありますので、挑戦の模様と共に、知らないと登るのが難しいそのルートとホールドの位置、登り方の説明もしています。登る場合には然るべきトレーニング積んだ...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では登山中にマムシに遭遇し、その時の様子を収録した動画となります。当方の中では東京近県で動画に収められ逃げられずに撮影可能範囲まで寄れたのも初めてでした。(他見や北陸などでは無数に遭遇しています。)毒蛇で登山中にも注意しないと生けない動物の一種でもありますので、その参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロ...
えーと。長かった梅雨も明けて、やっと夏山シーズンとなりました。今年初めて導入して『おー』的にバッチリ目論みが当たった、『ユニクロ・ドライEXフルジップパーカ』のご紹介です。夏山での使用シーンを想定して5月頃に購入しました。公式ページより。これ私の。ブラック。サイズですか?聞きますか?言わずと知れた最大サイズの4XL。実店舗には置いてないネット専用サイズです。ペラッペラな上に背中側は全面メッシュ?穴開き...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では始めてトレッキングポールの使い方(ストックワーク)の練習をしてもらった模様とそのやり方を説明した動画となります。全ての事までは収録はできませんが、その時の登山に必要だった技術を中心に纏め紹介しています。受講者の方が後で見返す為の動画となっていますが、その他の方も参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロ...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。みなさまのご支援のお陰で動画を制作し始めてから早1年、チャンネル登録者も節目となる500人を越えました。真に有難う御座います。今後共にご支援の程よろしく御願いします。この登山動画では登山入門として非常に人気のある埼玉県の日和田山を当登山教室にて最短コースで登った時の様子となります。最短コースと言えども、樹林帯の木陰の...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では始めてフラットフッティングの練習をしてもらった模様とそのやり方を説明した動画となります。全ての事までは収録はできませんが、その時の登山に必要だった歩行技術を中心に纏め紹介しています。受講者の方が後で見返す為の動画となっていますが、その他の方も参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では実際の登山道の様子や少しだけある岩場の様子に、木々、その時あった花の名前などを網羅しています。山頂部のゴーロ状の様子も良く分かる様に収録し、見ているだけで行った気になれる様に作っています。最後には簡単ですが多くの方の盲点ともなっている360度の大展望が望める場所の行き方、説明もしています。これから...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では下降器(ATC)を使った色々な懸垂下降に挑戦してもらい、良く行われている方法から新しい方法と言われている方法、最後には当会でお勧めしている方法に挑戦して貰い、その様子と供にその方法を紹介しています。クライミングでは勿論、一般登山でももしもの時の登山の基本の技術の一つにもなるかと思います。参考にも御覧下...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では基本的な岩のホールド(壁の出っ張りなど手で持ったり足を置いたりする箇所)の持ち方と置き方の講習の模様と共にその説明をしている動画となります。少し上達した時に必要な方法までを紹介しています。ボルダリングにも応用可能で、一般登山者でも知れば鎖場等にも強くなる登山の基本の技術の一つにもなるかと思います。参...
特に棒ノ嶺(棒ノ折山)は沢沿いを多く通り沢登りの様な感じを味わえるにも関わらず、沢に入らずに難しい岩を登る事もなく、プチ沢登り気分を味わえる事から登山初心者から初級者の方にも非常に人気のある山です。更に途中にある峡谷であるゴルジュがその豪快さと爽快さを演出してくれています。また、途中にある岩茸石も面白く登ってみるのも良いかと思います。その全ての様子を是非体感して下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サ...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では簡易シットハーネスの結び方(付け方、作り方)の講習を行った時のその様子と共に、その結び方を説明した動画となります。登山の基本の技術の一つでもあります。参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。本動画は...
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では日本最難関レベルの鎖場があると言われる事がある西上州にあって、鎖もない難路上級鎖場(岩場)がある痩せ尾根岩稜&ナイフリッジが50m程も連続する大岩に挑戦した時の登山口からのその全ての登山の様子となります。高度感のある素晴らしい所でもあります。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では登山の基本として、設置したロープだけで懸垂下降できる方法の1つである肩がらみ懸垂下降の講習を行った時の模様となります。そのやり方から簡単な覚え方、その実践までを収録しています。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では房総のマッターホルンとも言われる伊予ヶ岳の核心部の鎖場岩場が連続する核心部の様子を収めた当登山教室で行った時の動画となります。レベル的には初級鎖場となりますが、この日は小雨で中々のレベルとなっていました。その様子、詳細を御覧下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております。いつ...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。登山の基本として登山靴の紐の緩みにくい結び方を当登山教室の教材として作った登山動画となります。最後の蝶結びに相当する所が最も大事で二重結びや谷川結び、イアンノットとも呼ばれています。そこまでの靴紐の通し方は好みにより色々とやり方もありまねする必要もありませんが、編み込み式の当方が考える最も緩みにくい靴紐の通し方...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。いつも鎖場岩場に強くなる為にも岩登りをして貰っていますが、受講者のレベルもあがって来ましたので、この登山動画では少しだけレベルをあげてもらい、小さいカチホールドをカチ持ち(クリンプ)メインで登る見た目つるつるの岩壁に挑戦してもらった時のその様子となります。何度か挑戦してもらっています。その高度感を感じて貰えました...
現在、コロナ(covid-19)の緊急事態宣言が解除され2週間程経ちましたので令和2年6月度の参加メンバー・会員を募集します。 現在、コロナ(COVID19)の影響にて生活・仕事共に自粛生活が続いていましたが全国に発令されておりました緊急事態宣言も解除されましたので、感染に気をつけ、対策をしながら山行を再開していこうかと考えていますので6月度の参加メンバーを募集致します。その後、参加予定の方も御遠慮なくご連絡下さい。特...
えー。週末のたびに雨が降って、悶々とお過ごしではないでしょうか。ま、梅雨時なので仕方ありませんね。っつーわけで、はるか昔に買った写真集を引っ張り出して眺めております。中学生の頃に買いました。¥3,800でしたが思い切って買いました。北海道から屋久島あたりまでの山々が掲載されています。ざっと国内の名山を覚えるにはいい本だと思います。あらためて本を開いた時のインクのにおいといいますか、中学生の頃の思い...
Wednesday, June 3, 2020 日航機墜落事故で知られる群馬県上野村は、面積の9割以上が山林という山深い村である。 そんな上野村のほぼ中央...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では簡易チェストハーネスの結び方・付け方の講習を行った時のその様子と共に、その結び方を説明した動画となります。登山の基本の技術の一つでもあります。参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。本動画は当登山...
日時:令和2年5月24日 時間不明 住所:山口県岩国市錦町宇佐郷 状況:クマの目撃情報 現場:国道434号「高鉢山第1トンネル」付近 ------------------------ 日時:令和2年5月24日 18時30分ごろ 住所:山口県周南市下上 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:市道井谷上野線(上野八幡宮から北に約500〜600m) ※山に入るとき(登山、山菜・キノコ採り、釣りなど)や、森の近くで農林作...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では日本最難関レベルの鎖場があると言われる事がある西上州にあって鎖場がほぼないのに上級とまで指定されている岩壁の毛無岩を難路の沢コースにて登った時のその様子と核心部である山頂部の様子になります。参考にも御覧下さい。「詳細・説明」プロガイドを脱サラ後専業にて20年程しております。いつも沢山の御視聴、高評価...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。この登山動画では怪我の後、久しぶりの登山という事で行った当登山教室での登山の様子を収録した時の記念動画となります。この扇山は難所も少なく3時間程度の山という事で登山入門の方から初心者、初級者の方にも人気の山ともなっています。終始、木々のうっぺいも凄く1000m程度の山ですが比較的涼しく良い山です。この日は見れませんで...
【高妻山(登山ルポ)】戸隠連邦の最高峰へ公共交通機関を使って挑戦の旅【難易度・アクセス・コースマップ】
【高妻山】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
伊豆三山(城山・葛城山・発端丈山)登山、ハイキングコースを縦走。
巣雲山と大丸山でトレイルラン!山頂の展望台から富士山を見る絶景
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
本ブログのアクセス数の多いコンテンツ
長九郎山と高通山でトレイルラン!伊豆半島ハイキングコース
伊吹山の登山道、今後1年は再開できない見通し…安全対策のため
猪苗代湖畔夕陽キャンプ&福島2大ラーメン巡り
遭難通報は「119番消防が正解」警察通報は携帯バッテリーが切れ連絡つかなくなる可能性が高い。『天気予報の確認やモバイルバッテリー携行を』警察が注意呼び掛け_北海道の利尻山
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
【蔵王山】念願のスノーモンスターは爆風との戦いでした!
☆ 202501 日本百名山 雲取山 絶景の富士山 ☆
今回登って来たのはお馴染みの利賀村にある金剛堂山です。 山仲間と登って来ました。 この日は朝から青空で山日和になりそうなそんな天気です。 栃谷登山口に到着すると既に駐車スペースは満車状態。端の方に停めれました。
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。この登山動画では以前に行った日本最難関レベルの鎖場があると言われる事がある西上州の鎖なしのほぼ垂直壁があるなど凄いレベルを誇る恩賀高岩の後編として雌岩のP1、P2、P3峰と共に不明瞭...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。この登山動画では岩登りなどの懸垂下降時のバックアップや設置したロープなどにセルフビレーを取りながら登る時に使えるフリクションヒッチの内で良く使われるマッシャー結びの結び方とそれに...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。立岩は見た目にも断崖絶壁の凄い岩峰で道中も鎖場、根っ子場、ロープ場と岩壁のトラバースにナイフリッジ、ほぼ垂直の壁とスリリングな所です。この動画ではその核心部の鎖場を収録しています...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。立岩は見た目にも断崖絶壁の凄い岩峰で道中も鎖場、根っ子場、ロープ場と岩壁のトラバースにナイフリッジ、ほぼ垂直の壁とスリリングな所です。この動画では後編の東立岩から西立岩、核心部の...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。ハーネスの装着に関しても絶対にこうしなければ行けないと言う事はないですが、当方ガイドが長年の経験にて学んできた標準的な一例を紹介した動画となります。本動画はこんな付け方もあるのか程度に見て頂き、ハーネスにも色々なタイプもあり最終的にはお店の方やガイド等の指...
Sunday, May 31, 2020 沢登りは、やはりギラギラと照りつける太陽の中で、水しぶきを身体に浴びながらするのが良い。だから、私の沢登りは真夏...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。立岩は見た目にも断崖絶壁の凄い岩峰で道中も鎖場、根っ子場、ロープ場と岩壁のトラバースにナイフリッジ、ほぼ垂直の壁とスリリングな所です。この動画では前編の東立岩まで収録しています。...
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。コロナの影響で生活仕事共に2月より90%の自粛し厳しい中制作した動画となります。緊急事態宣言も解除されましたので、その後の参考にもして貰えましたらと思います。この動画では以前にセルフレスキューの一旦として空中懸垂下降の講習を行った時のその受講者の様子となります。空中に宙吊りになりながら降りてくる臨場感ある動画となっ...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^