子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
山行記 23 硫黄岳 山頂と下り
富士登山・吉田ルート最大の山場は七合目から八合目にある
富士登山の成功確率はかなり低い
富士登山で見た、見事な“撤退”の美学
#42 賤ヶ岳・公法寺山(滋賀/長浜)
【日本百名山・仙丈ヶ岳】晴れでも現れた気まぐれな雷鳥と白花キバナノコマノツメ
富士山・山頂冷やし中華の味 2024 9/7
アウトドア好きへのプレゼントはコレ!アウトドア・キャンプ用品専門カタログギフト「ギフテリア」
#41 行者山東観峰・行者山・岩倉山・譲葉山・譲葉山北峰・譲葉山南峰・譲葉山西峰・岩原山・小笠峰・社家郷山・樫ヶ峰(兵庫/六甲山系)
#いつもとる写真のポーズは
日本人の登山趣味と八ヶ岳の厄介さについて
【百名山】女一人で群馬遠征車中泊・赤城山ソロ登山と神社参拝&ご馳走ご飯・前編
#40 寂静山・豪円山(鳥取/大山)
釈迦ヶ岳頂上は10年前と様変わり ~釈迦ヶ岳(後編)
人気の”裏砂漠”.天上山登山4時間半【神津島】初心者OK
子どもと楽しむ!キャンプで盛り上がるアクティビティ&かんたんレシピ5選
グルメの本質とは:酒とアウトドアと美人・イケメンの関係
ひとり親キャンプで感じた“頼れるキャンプギアTOP5”
In&Outdoor的アウトドアの基礎知識まとめ【ノウハウ編】
村営山中湖キャンプ場 サウナのような梅雨時に 2025年6月
埼玉出身・バツイチ3人子持ちママ「みーちゃん」の【日光まなかの森 キャンプ&リゾート】体験レポート
【夫婦でくるま旅】岐阜県RVパーク郡上八幡は高規格RVパーク施設だった!
ママと3人きょうだい、笑って泣いてのキャンプ日記」 感情が揺れるリアルな体験を強調。親しみやすくストーリー性あり。
キャンプde朝ごはん
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
キャンプごはんと渓流釣り
ママひとりで3人子連れキャンプ!工夫と愛で乗り切る1泊2日のリアル体験レポ
焚き火台レシピの延長としても、日常のクッキング遊びとしても楽しめる「子どもと一緒に作れる簡単レシピ」をいくつかご紹介
【北海道キャンプ*2025.6月末】空知*しんとつかわキャンプフィールド【4人用バンガロー】
子どもと一緒に楽しむ!焚き火台ワンポットごはんレシピ
冬のキャンプで最優先に考えるのは寒さからどう身を守るかという事で、暖をとる事ができるアイテムが欲しくなるものです。 暖房としてはストーブが効率的で暖かく、一台あれば冬キャンプでも対応できますが、そもそも本当に必要なのでしょうか。 冬キャンプにストーブは必要なの? 冬キャンプのメリットとは! 冬キャンプのデメリットとは! 冬キャンプはストーブが無くてもOK! 4種類のストーブを考えてみよう! 電気ストーブは安全性抜群! Sintu「小型セラミックヒーター」 アイリスオーヤマ「セラミックヒーター」 石油ストーブは使い勝手抜群! コロナ「RXシリーズ」 アルパカストーブ「ALPACA PLUS」 ガ…
ファミリーキャンとアウトドア情報FCGGのマイクです。 ファミリーキャンプに焦点をあてた新しいブランドM.W.Mよりシェルター、チェア、テーブルの3つの製品が発表になりました。 どの製品もファミリーキャンプに特化していましたので家族でキャンプを行く方には大変良い製品なっています。 ファミリーキャンプをおすすめしていマイク的にも大変良くできている製品だと思います。 出典:M.W.M // リンク もくじ M.W.Mのコンセプトは? READY Tent エアーテントシェルターについて M.W.M エアーテントシェルターの特徴① M.W.M エアーテントシェルターの特徴② M.W.M エアーテント…
もうすぐ10月・・・ 今年も残すところあと3ヵ月ですね。 9月の中旬から、キャンプ地での冷え込みもキツくなってきましたが、皆さんキャンプを楽しんでいますか? エエッw!? Σ(・ω・ノ)ノ! キャンプって夏がメインでしょ! という感じで、自分もキャンプ初心者の頃はそうでしたね・・・w ただ、よくよく考えてみると夏場にキャンプって非常に多くの対策をしないといけないので大変なんですよ。 例えば・・ ①夏休み期間で人が多い ②避暑キャンプになるためキャンプ地が限定される! ③食材の保冷が重要になる! ④気温が高いと虫が多いので、害虫対策が必須! ⑤夕立(ゲリラ豪雨)などの天候の急変! 他にも色々ある…
前回からの続きですが・・・ まず最初に、タイトルの行き先が(富山県)になっていますが、旅の90%以上は長野です。 あくまでも、目標地点が黒部ダムなので・・w それでは話を戻します。 昨晩・・・ 道の駅に到着し酎ハイを飲んで いい気持ちで就寝していましたが・・・ 寝れん!!! (-_-メ) 妻と子供は爆睡してますが、私は夜中1時に眠れず目を覚ましました・・・ 理由は、心配していた寝床の凸凹です。 いくら、マット2枚使っても、完全にフラットではない状態の為、気になって起きた感じです。。。 意外とデリケートな自分・・・w Σ( ̄□ ̄|||) やっぱり、平らなところで眠りたいと寝ていた妻を起こし、子供…
もう秋ですが・・・残暑厳しい9月上旬の台風接近時に、川遊びで有名なキャンプイン海山へ川遊びキャンプに行くことに。思いがけないトラブル等もあったけど、今回も息子の成長を感じられる楽しいキャンプとなりました(人❛◡❛)
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 今回はマイクが選んだキャンプにおすすめなグリューワインを紹介したいと思います。 売り切れてしまうので本当は教えたくないんですけどね、、、 【お酒】グリューワインが冬キャンプにおすすめな理由 - FCGG -Family Camping GoGo!- www.fcgggroup.com // リンク もくじ シュテルンターラー グリューワイン 赤 グートロイトハウス・グリューワイン ハウザー グリューワイン チェリー グリューワイン(ホットワイン)ドクターディムース カトレンブルガー ハウザーズ ビオ グリューワイン まとめ シュテルンター…
まず、簡単な自己紹介をしますと、我が家は富山県在住ですが・・・ なんと!!! 私も妻も、黒部ダムに行ったことがありません。 ( ノД`)シクシク… www.kurobe-dam.com ※地元だからって、雪の大谷や黒部ダム行ったことない人多いと思います。 しかも、子供たちは小学生の時には学校で黒部ダムに行っていますので、行った事がないのは、私達夫婦と4歳の三男という事になります。 なので、2019年の5月下旬で行楽にも、ちょうど良いタイミングで黒部ダムへ行く事に~♬ しかし、行くなら・・・ 富山県側より長野県大町扇沢駅から黒部ダムへ向かった方がコスパが良い事を知ります。 どういう事かと言うと・…
先日行ってきた天空のキャンプ場である陣馬形山キャンプスペースに貼ってある注意書きです。 www.a-chancamp.com ようは、無料キャンプ場の為、管理人が常駐できないので、一人ひとつのゴミをを拾って帰り、環境保持にご協力下さいという物です。 非常に良い取り組みで感銘を受けました。 そして、その標語が・・ 『陣馬形 誰がきれいに? みんながだ!!』 なんです。 ただ、昨今のキャンプブームの影響と、漫画&アニメ【ゆるキャン△】などの影響で・・ ※ちなみに陣馬形山キャンプスペースは【ゆるキャン△】の舞台になってます。 www.a-chancamp.com 明らかにキャンプ場の利用者が増えてお…
今年の子供たちの夏休みも終わり、ファミリーキャンプもオフシーズンに入る9月の中旬です。 自分としては寒くない時期に、是非行きたいキャンプ場があるんです! どこかというと・・ 長野県の 陣馬形山キャンプスペースです。 www.nagano-tabi.net 実は、以前の記事でも天空のキャンプ場として紹介していますが、行った事がなかったので・・・ www.a-chancamp.com ですから今回の目的は、その陣馬形山キャンプスペースに絶景を見にいく! との事ですが・・・ 標高が1445mもあるので寒くならない9月の平日に行く事にしました。 そして、今回は普通に学校がある時期ですので、メンバーは私…
アイスエイジクーラーを買うと、今度はクーラーボックススタンドが必要になってきました。何か良い物がないかネットで検索して新たに購入してみました♬増税前なので、お得に買えてよかったです!
今回リサーチだけの予定が、あまりにも安かったので旦那がアイスランドクーラーボックス(iceland cooler box)OEMの、アイスエイジクーラーを(ICE AGE cooler)買っちゃいました(笑)購入レポと、軽い実験レポを合わせてお伝えします。
はい~真夏は終わっちゃいましたが、まだまだ残暑が残ってる(と、信じたいw)&連泊におすすめな、最強保冷剤を買いました♬キンキンに冷えたビールや飲み物を飲みたい方、是非リサーチしてみてくださいね~
【アクセス220,000件】 突破!感謝!! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ※見ていただくと分かりますが、度々特大〇〇砲(1日1万PV以上)が着弾しています。 そして、いつも 当ブログにお越しの方々!!! いつも、いつも 本当にありがとうございます! (≧▽≦) また、796名の読者の方だけではなく、今までに当ブログにお越しになられた全ての方々に厚く御礼申し上げます。 今回は、タイトルのキャンプとは関係ない記事になりますが、月間報告と思って軽く読んでいただけますと助かります。 前回のブログ開設2ヶ月で100,000PV達成から、1カ月間で更に100,000PVを上乗せした方法をご説明致します。 ちなみに…
先日は1万円以下で格安ソロキャンプギアを揃えよう~♬との記事を上げましたが、あくまでも最低限の装備の記事でした。 www.a-chancamp.com なので、快適なキャンプライフを堪能するには、それなりのテントが必要になってきますよね。 中には自分と同じようにファミリーキャンプからソロキャンプをデビューしたいと思ったおられる方も少なからずいると思いますので、今回はファミキャンからソロキャンに変更するのにあたり、どういったキャンプギアが必要かを考えます。 まず最初に・・・ 買換えが必要なものを色々考えてみますが・・・ 一番買換えが必要なのはテントでしょうね!実際ファミリーキャンプ向けの4~5人…
また更新が滞ってしまいましたね(汗 現在、就活に卒業研究、四足イベントの企画と小説の執筆活動と、「四足の草鞋状態」ですので、なかなか手がつけられない状態です。 quadrupedal-namao.hatenablog.jp これからは多少短くてもいいので、ちょっとした発見や日記でも記事にしていきたいと思います。 さて、今日はこれまで書いてきた記事の内容をまとめたような動画を発見したので、紹介させていただきます。 イヌの様々な四足歩行をスローで撮ったものです。 Canine Gaits : walk , amble , pace , trot , flying trot , canter , g…
予告通り、今日は現在最速の四足走法を解説します。 基本的なことはいちいち解説しないので、分からないことが出てきたら「研究」カテゴリから過去の記事を探ってみてください。 はじめに~どんな走法が存在するのか 過去二回の大会の出場者を観察すると、以下のような走法が確認できます。 ①指先を地面に付けるだけの二足走行 ……速く走りたい初心者にありがちな走法です。手で体重をほとんど支えないので、その分、腰に大きな負荷が掛かります。腰痛に繋がる恐れがあるので絶対にやめましょう。まず、これを四足歩行とは呼びたくないです。 ②四足歩行 ……歩行なのでスピードは出ませんが、スタミナは節約できます。とりあえず完走し…
先日の記事で・・・ www.a-chancamp.com 以上のⅠ~Ⅳについては、キャンプをする際には必須だと思いますし、格安ソロ用で揃えると合計10,000円以下でも揃える事は可能ですよ~♬ ※大きい事言った手前・・・ 今回は本当に10,000円以下でソロキャンプギア一式を購入できるのかを考えてみたいと思います。 一応、最初に断っておきますが、本来ならもう少しお金をかけた方が快適だと思いますが、ちょっとだけキャンプを体験したいというのなら、下記の装備でも十分です。 ちなみに食事は、持参する事を念頭において考えます。 Ⅰ.ソロテント 色々と格安テントを見てみましたが、コレがまだマシかと思います…
ブルブルブル ブルンッ!!! ・・さ・む・い・・ (;一_一) 夜中の3時頃寒くて 目が覚めました・・・ 昨晩は、焚火で暖かくて持参の毛布類に関しては風邪を引かせないように、子供や妻に使わせて、自分はちょっと暖かめの格好でシュラフに入って眠りましたが・・・ ※化繊の3シーズン格安シュラフって駄目ですね・・・ それと・・・ 裸足がダメだった・・・ ( ノД`)シクシク… やっぱり、足先から冷えるので急遽スキー用の靴下を履きましたが、冷えた体はすぐには温まりません・・ でも、 そんなとき!! テュルテュルッルッツ~ッツルww NITINEN(ニチネン) カセットボンベ式ガスヒーター ミセスヒート …
いきなり、写真ですいません~ww ↓↓↓今回の東南アジアバカンスにて・・w(#^.^#)↓↓↓ ※高2の長男は部活で今回は同行せず・・・ ハイ!!w 2018年・・・ 毎年恒例の悩みが・・>< 何かって言うと・・・ ゴールデンウィーク どこ行く??? って話です。 昨年については関西方面に日帰りで行って、渋滞にもハマり酷く疲れた思いしかありませんし、それより過去の行き先を思い出しても・・ あまり良い思い出がありません。 ( ノД`)シクシク… それは何故か!!? 理由は簡単、私自身がサービス業のため土日仕事で基本平日にキャンプ&旅行といった家族サービスをしてきたから・・・ なので、我が家は全員…
2017年の年末、今年は12月28日が仕事納めですが前日の27日に休みが取れました。 子供達は当然ながら、冬休みでクリスマスも終わり、そろそろ正月のお年玉の皮算用をしている感じですねw 休みが取れる事を事前に伝え何処に行きたいかと子供達に聞くと皆で声を揃え 『遊園地!』 エエッ!?? Σ(・ω・ノ)ノ! 冬なのに・・・ 寒いじゃん!!! と思いましたが、寒くない地域に行けばと思って企画する事に・・・ 候補地として考えたのが ディズニーランド✨ 我が家では、子供も多いし基本だらだら歩いたり、待ち時間がある観光自体がNGの為、そもそもアミューズメントパーク系はあまり行ってないので、これを機にと考え…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 三峯グリーンランドキャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 286m(平野より気温-1.7℃) 住所 富山県下新川郡朝日町笹川 電話 0765-83-1100 受付時間 9:00~17:00 受付場所 朝日町役場 農林水産課 オープン期間 5/1~11/30 サイト数 40張り 料金 1泊2日450円 + 1人あたり100円 IN&OUT 自由 入浴施設 車で20分 炊事場 使用不可 かまど 使用不可 トイレ 水洗 その他 直火禁止 総合評価 ★★☆☆…
これからキャンプを始めてみようかな? と思っている方、また初心者の方も一緒に考えてみて下さい。 『それってキャンプに必要?』 実は、この質問・・・今まで嫁さんから、何回も質問された言葉なんです。 キャンプをされておられる中には、似たような質問を受けた事がきっとあるはずです。 今回は、キャンプを始めるにあたってそのキャンプギア本当に必要なのかを検証していきたいな思います。 何故かと言うと、最近のキャンプブームの影響で自分がキャンプを始めた時以上に、アウトドアメーカー各社から、次から次へとキャンパーの心をくすぐるキャンプギアが発売されています。 その度に、買ってみようかな? と思っちゃったら超危険…
昨今のキャンプブーム&ゆるキャン△のアニメの影響などがきっかけで、ソロキャンプを始められた人も多いと思いますが、今回は・・・ 最初から、ソロキャンプをスタートされた方は除いて話を進めます。 実は、我が家はキャンプを初めて早いもので9年が経ちます。 9年も経ちますと当然ではありますが、家族の年齢や一緒にキャンプにいく家族構成にも変化が出てきました。 そして、初心者からそろそろ中級者レベルになったかなw?と思う・・・今日この頃ですが、ここへきて家族間でもキャンプをする際に譲れない物!が、各自出てきている感じがするので、この場を借りて整理をしようと思います。 勿論、これからキャンプを始めてみようかな…
2017年の7月久々に会社内で、バーベキューの話しが盛り上がりました・・・ 以前から、たびたび社内の同僚などとは夏場にBBQをしたりしている職場なので 今回もやろう!!・・と でも、いつもやる時期は梅雨明けで盆前の7月下旬~8月上旬で我が家のキャンプをする時期に重なるのが残念なんですよね。 なので・・ 今回は、我が家のキャンプと会社のBBQを一緒にする計画です。 ですが、場所をどこにするかです。。。 社内のメンバーは富山だけではなく、石川県のメンバーもいますので、立地が重要な事に・・ また、夏場のキャンプですから、暑くないところを考えないといけません。 今年もいつもと一緒で暑いですから・・・ι…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 大観峯自然公園キャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 325m(平野より気温-2.0℃) 住所 富山県中新川郡立山町四谷尾 電話 076-462-9971 受付時間 自由 受付場所 自由 オープン期間 5/1~10/31 サイト数 フリー20サイト(見た感じ) 料金 平日無料 ※土日はテント一張り1,000円 IN&OUT 自由 利用可能時間 自由 入浴施設 車で15分 炊事場 2カ所あり かまど 1カ所あり トイレ 汲み取り(ボットン) その他 直…
【2025年北海道キャンピングカー旅】67日目 朝から曇りで暑い「暑寒海浜キャンプ場」は、冷房(家庭用エアコン)を使うとサブバッテリーの残量が減る一方!午後からは雨が振って気温も下がり、冷房OFFでも快適になりました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】66日目 朝から暑かった「暑寒海浜キャンプ場」で、地元キャンパーさんから沢山のお野菜をいただきました!お昼ご飯は「火消し壺になる七輪」で豚串を焼いて大満足♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】65日目 朝から曇り空の「暑寒海浜キャンプ場」は15時ぐらいから快晴になり綺麗な夕日も♪沖縄からカブ号で旅している24歳のゆうじくんに元気をもらいました!
【2025年北海道キャンピングカー旅】64日目 暑かった小樽の「築港臨海公園」を出発し、増毛町の無料キャンプ場「暑寒海浜キャンプ場」まで!小型のタープを設営して寛ぎ空間を確保、1週間ほどお世話になります
【2025年北海道キャンピングカー旅】63日目 7泊お世話になった「美国漁港海岸緑地広場」を出発し、尚ちゃんが居る「南樽市場」で「ゴジラエビ(正式名称イバラモエビ)」を購入!今晩は「小樽築港臨海公園」にお世話になります
【2025年北海道キャンピングカー旅】62日目 快晴の「美国漁港海岸緑地広場」は少し気温上昇!一徳さんの大型トラックのバッテリー上がりは我が家のバッテリー充電器で無事にエンジン始動、夜はホッケの唐揚げを美味しくいただきました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】61日目 「美国漁港海岸緑地広場」は本日も快適な気温に!一昨年お会いした札幌のノークスさんが釣ったばかりのホッケやタラやヤナギノマイをくださり、お魚三昧の宴会を楽しみました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】60日目 ほぼ曇りだった「美国漁港海岸緑地広場」は涼しい1日で、久しぶりに出したコットでお昼寝(-_-)zzz Amazonからの荷物も無事にキャンプ場で受け取り完了!
【2025年北海道キャンピングカー旅】59日目 最高気温が23℃と涼しかった「美国漁港海岸緑地広場」、タープ下の日陰は薄手のパーカーを羽織ってちょうどいい感じ♪今晩も大島さん家のBBQに参加しました
【2025年北海道キャンピングカー旅】58日目 快晴の「美国漁港海岸緑地広場」に赤クレアの大島さんが到着!夜は大島さんのホルモン焼きに長野県からの松村さん(バイク旅)も参加して楽しい宴会に♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】57日目 朝から快晴の「美国漁港海岸緑地広場」、日中の殆どをタープ下の日陰でのんびり過ごしました♪晩ご飯のジンギスカンはベルの「成吉思汗たれ」で更に美味しくいただきました
【2025年北海道キャンピングカー旅】56日目 6泊お世話になった「道営野塚野営場」を出発し、「美国漁港海岸緑地広場」へ!週明けまでお世話になるのでテントとタープを設営して寛ぎスペースを確保
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
【2025年北海道キャンピングカー旅】54日目 刈払機の音で目覚めた「道営野塚野営場」は、快晴の割りに過ごしやすい気温♪札幌の富岡さんが遊びに来てくださり、約8時間におよぶ宴会を楽しみました
バンライフ3年目の裏話とは?
キャンプをする際に必ずついてまわるのは食事ですよね。 実際はカップ麺や弁当持参、また街中から近ければ外食という事も可能ですが 、基本的にはBBQなどといった、キャンプでしか出来ない食事を皆さんは望まれるのではないでしょうか? かくいう我が家もBBQ比率が高いですね・・w そして、キャンプの際に何を作るか悩む方も多いかと思いますが、それより先に悩むのは料理を盛り付ける食器なんですよ。 確かに、大自然の中で食事をするだけで美味しさがUPするので、紙皿でいいじゃん!と言われる方もいるかとは思いますが、その場合はゴミが多く出ちゃったり、風で飛んだりと大変な部分もあります。 そこで!! 今回はキャンプす…
どうも、キャンプ&アウトドア情報FCGGのマイクです。 今回はグローブで有名なショーワグローブから冬の屋外での活動に適した「TEMRES」テムレスのグローブを紹介したいと思います。 この「TEMRES」テムレスの「TEMRES 282-01」は2018年冬に数量限定で発売したところ登山家の中で人気を得ました。 www.showaglove.co.jp どんなグローブか気になる!! それでは「TEMRES」テムレスについて紹介したいと思います。 ショーワグローブ 【防寒手袋】No282防寒テムレス Mサイズ 1双もくじ 歴史は? 特徴は? TEMRES 01winterのスペックは? TEMRE…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 片貝山ノ守キャンプ場 の基本情報からです。 料金は2019年10/1以降の料金です。 基本情報 標高 300m(平野より気温-1.8℃) 住所 富山県魚津市三ヶ字ゴツタ84-1 電話 0765-32-7755 受付時間 9:00~17:00 受付場所 管理棟もしくは魚津市農林水産課 オープン期間 4/20~11/30 サイト数 オート8、フリー15サイト 料金 オート4,190円、フリーサイト1,050円 IN&OUT IN14:00~ & OUT~10:00…
キャンプ好きな皆さん、長年キャンプを続けていると、新しいキャンプギアが増えていって、車に積載するのが年々大変になっていないでしょうか? キャンプギアが多くて大変・・ ( ノД`)シクシク… そういう我が家も年々キャンプギアが増えていき、昨年の北海道キャンプにおいて、キャンプ用品のコンパクト化が必須になり、その時から徐々にキャンプ用品のコンパクト化に努めています。 そして、今年も東北のキャンプの際に設営地を変える必要性があったので、長期でのキャンプもしくは設営地の変更が必須の場合は、少しでも積載に余裕があると何かと助かる事が多いです。 例えば、雨の中の撤収の際は濡れたものを、さっとゴミ袋に入れて…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は ふるさと剱親自然公園キャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 333m(平野より気温-2.0℃) 住所 富山県中新川郡上市町千石3 電話 076-472-0123 受付時間 9:00~16:00 受付場所 ふるさと剱親自然公園ビジターセンター管理事務所 オープン期間 4/1~11/20 サイト数 ACオート×7、オート×8、フリー×20 料金 ACオート3,080円、オート2,050円、フリー510円 IN&OUT IN13:00~ & OUT~11:…
この記事をみている、 あ・な・た!! キャンプをはじめようかな?と思っていますね? ただ、やったことがないことを始めるのって凄く勇気がいりませんか??? かくいう私も、実際キャンプをはじめる第一歩が、遅れてしまった者のひとりです。 今回は! キャンプを始める際に 絶対最初に手に入れた方が良いもの! をご紹介致します! 結論から言っちゃいますが、 まずは シングルバーナー🔥から 手に入れましょう! エエッ!?? Σ(・ω・ノ)ノ! 普通はテントじゃないの・・・? 何故、バーナー? と思われるかもしれませんが・・・ 答えは簡単、安い!からです。 今や大きめのホームセンターにも売ってしますし価格も2…
昨晩は猪苗代湖湖畔の、無料キャンプ場の崎川浜(さっかはま)キャンプ場に泊まった我が家・・・ 嫁さんの化粧も ようやく終わり・・w (#^.^#) 二日目は、午前8時半に磐越道&東北道で一路 杜の都 仙台に向かいます~♬ 猪苗代湖からだと高速を利用して約2時間ですね。 私は仙台4回目ですが、子供達は初めてでお昼前に仙台についた我が家は観光もせずに仙台歓楽街の国分町に~♬ そして仙台といったら・・ まずは!! 牛タンでしょ!😋 という事で、行き先は旨味太助です! www.gyutown.com 時間は10時40分で、OPEN20分前ですが既に行列ですね・・ 有名店なので、いつも並ぶことになりますが…
2011年にキャンプを初めて、早いもので6年も経ちますが・・ 2017年!夏後半!! 今年も暑い~! ι(´Д`υ)アツィー 涼しいところへ行きたい・・ ( ノД`)シクシク… ただ、ここへきて、このブログテーマの格安キャンプを改めて考えていきます。 当初は、子供達の成長によってホテルや旅館の宿泊料も上がってきたし、宿泊費を抑えるためにキャンプに興味をもったのがきっかけでしたが・・・ そんなとき、色々調べていると・・ 無料キャンプ場!? Σ(・ω・ノ)ノ! 無料(タダ・・)??? そんな夢みたいなキャンプ場あんのか? って気付いた訳です。。。(*´σー`)エヘヘもし、無料キャンプ場があるのなら…
我が家はキャンプを始めたのが2011年なので、キャンプ歴は9年目という事になります。 実際その9年間に約50泊ほどしかしていないので、年間キャンプ50~100泊してます!と言われるベテランキャンパーさんから比べれば、まだまだ初心者キャンパーの部類かもしれませんね・・・w そこで、キャンプをする際に購入しないといけないものが多すぎて、ついつい後回しになってしまうペグについて、昔から思っていた素朴な疑問として、ペグって重要か?という事です。 言いかえれば・・・ 『テント購入時の付属ペグじゃダメなの???』 という事です。 実際、我が家では、そもそも悪天候の際にキャンプをする事がないファミリーキャン…
キャンパーの目線に立って、富山県内在住だからこそ図々しく富山県内の各キャンプ場を評価していくコーナーです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今回は 馬場島キャンプ場 の基本情報からです。 基本情報 標高 750m(平野より気温-4.5℃) 住所 富山県中新川郡上市町伊折 電話 076-472-3080 受付時間 自由 受付場所 自由 オープン期間 GW~11月下旬 サイト数 フリー30サイト(見た感じ) 料金 無料 IN&OUT 自由 利用可能時間 自由 入浴施設 馬場島荘で利用可 炊事場 2カ所あり かまど 2カ所あり トイレ 水洗 その他 直火禁止 総合評価 ★★★☆☆ 公式サイト https://w…
最近はイベントの告知やら二足の話やらで、四足記事の方をさぼっていましたね。 四足のことを書くと、どうも専門的な話になってしまうので、書き方に悩んでしまうんですよね。毎度毎度、基本的なことから話すのも違うと思いますし、過去の記事を読んでいる前提で書いた方がいいのかな……ある程度の補足は必要でしょうが さて、今日は天性の四足ランナーたちが採用している「ヒト型襲歩(私が勝手に名付けました)」についてお話しします。 ヒト型の四足走行 人間には生まれつき四足走行の能力が備わっていると聞いたら、どう思いますか? 四足走行がテレビで取り上げられた時は、素人が四足歩行を実践して、「かなりキツイ」といった感想を…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^