子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
お洒落で、美味くて、お酒も進む⁉|スキレットで作る「マキシモー・ザ・コーンバター」
バツイチ3人子持ちママの必殺技!「3兄弟分散作戦」で1人テント設営を成功させた実録テク **「キャンプ場に着いた瞬間、3人同時に『ママー!』の嵐…!」
灰づくり火遊びで青いグリルネット
子連れキャンプでも楽勝!焚き火台で作る投げ込みレシピ3選
アウトドアの調理ナイフはOPINELナイフそれともフェデカナイフ
バツイチ3人の子持ちママキャンパーのみーちゃんの「100均時短キャンプ術」
【あるある爆発】子連れキャンプの「まさか!」トラブル3選!ママキャンパーみーちゃんの即席サバイバル術
「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場で育む、シンプルで豊かな家族時間」
「焚火に照らされた本音の輪 ~離婚ママ友キャンプ組トーク会リアルレポート~」
【ママキャンパー必見】子どもが主役になるキャンプ飯5選!失敗しないコツからレシピまで
「雨こそチャンス!3人子連れママが実践する『雨キャン』楽しみ方講座」
2025年2〜3月キャンプ総まとめ 毎年恒例、渓流で花見バーベキュー!
印旛沼サンセットヒルズ 2025-9th
キャンプ用SnowPeakの包丁
【キャンピングレディ】滋賀県甲賀市RVパーク旧山内小学校でBirthdayキャンプ
北海道に来ています♪
2024年総集編 北海道のコテージ泊(2)
2024年総集編 北海道のコテージ泊(1)
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
今年のカササギくん
2024年総集編 9月根室の旅(3) 根室・中標津・別海・浜中へ
2024年総集編 帯広郊外の風景
2024年総集編 9月根室の旅(2) 根室・納沙布岬
2024年総集編 十勝北部の風景
2024年総集編 9~10月の北海道の花
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
北海道小清水町 じゃがいも街道
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
2024年総集編 9月初旬 西別岳の花 北海道DAY101
今年の金沢沖アカイカ(ケンサキイカ)は超暖冬もあってか 例年より早い6月から釣れているみたいで それに合わせていつもの爺ちゃん船のシフト表も先週から開始 個人としては梅雨明けの7月末参戦を希望してきましたが せっかくなので割といつも通りのメンバーで行ってきました 本日のパーティ:まつを、Yいちさん、コタロ、なちこ、他2名 アカイカ実釣 タックルはいつものクロスミッションS66M-LSにセフィアci4+3000番 道具などはイカメタルなど過去blogでご紹介したとおりの仕掛けでございます 終わってからの感想になりますが クロスミッションはめちゃめちゃ使い勝手は良かったですよ!!v 日没直前にファ…
朝4時集合、4時半出船。自宅からは3時出発。夏至当たりの東京の朝明けは速いですね(関西人の感覚)。朝日が昇る前に出航。定置網で作業中。 おなじみ「牛のくそ」(断崖の釣り場)と真鶴岬と三ツ石 ポイントに向かう途中、日が昇ってきます。さて、この日(27日)の
今回はいつもの釣行レポートではなく、ベストシーズン真っ只中のヒラマサ釣りについて書いてみました。ヒラマサにドハマリして得たナレッジをまとめています。 わたくしは、千葉県の外房を主戦場にしていますので、船宿などは地域限定の情報になっています。
今週の土曜日は2020アカイカ釣り開幕戦に出陣予定ですが 天気もそうですが風波とも金沢沖は微妙な予報です 最強の酔い止め薬「アネロン」は必須そう・・・シンパイだなー 我らがチームアカイカではメンバーのコネで引退した元漁師 通称じいちゃん船に乗せていただくですが 大型船にも関わらず鈍足なので安定感はあるほうです(嫌味な言い方ご無礼) ただ波高1.5mを超えると海人の僕でも、さすがにつらいので もう少し良い方に予報が変わってくんねぇかなぁ~と願うばかりでございます 当たり前ですがアカイカは集魚灯で集める釣りなので凪の方がそりゃ嬉しい 話は変わりまして そいえばコタロさんが例のプニイカ系のイカラバを…
昨日、毎朝の日課にしている某投資チャンネルのYouTube Live配信にて アタクシめの、このポンコツblogが話題になり ch主様(僕の心の師匠)が是非見たいとおっしゃるので公開させていただきました 冷静に考えてみれば「ゴルフ咲夜」というHNも超恥ずかしい (〃ノωノ) し おもいっきり不細工な顔を普通に披露してるしw メイドだしw 下ネタも多数含まれるこのブログの反響がどうか正直ドキドキしましたが 「面白かった」と褒められると昨日今日と目立ちたがり屋の性格がうずうずして ちょと嬉しかったです(ドMかも・・・) 通勤で高速降りたところがちょうど8:00で、そこからLIVEの視聴を開始し 8…
金沢港沖のアカイカ釣りは例年よりも早く もうバホバホつれているらしいです 詳しくは各遊漁船blogを確認してみてください そんなわけでアタクシも来週末の出陣予定 あまりにも鉛スッテがボロボロなので買ってきました ぶっちゃけアカイカはセオリーカラーであれば安物で構わないと思っているので 適当です(大滝汗) タングステン系の鉛スッテもありましたがありゃ贅沢品だとスルーしましたw タックルは予定通りのクロスミッションS66ML-Sと シマノ クロスミッション (スピニング) S66ML-S posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 7netで…
■昨日の真鯛釣りの反省 我らがGORITURIにて ・先週はおがさん大真鯛80cmオーバー ・別の日のその他お客さんもボチボチ好調! ・昨日の午前便では40cm前後の中真鯛が5枚 ・午後便にGORI船長に60cmオーバーが1枚(アタクシ組4人は撃沈) 昨日に限って言えばジグよりもタイラバが強い日と事前に聞いており 船長からは穂先をブレさせずに80cm/sのスピードで巻けばよいとの事でした 釣り方についてはただそれだけなんです 唯一の違いはジグは良いとしてタイラバのバリエーション不足な点 過去記事にもありますが1年前にタイラバ童貞を卒業したばかりで 経験不足なのもあります 手元に80g、120g…
先週おがやんが80cmオーバーの真鯛を仕留め いやはやなんとも羨ましす! 今度はアタクシの番だと、行ってきました我らが船長「GORITURI」へ 今日は沖15時~スタートの午後便、会社メンバー4人での参戦です ■作戦「ガンガンいこうぜ」 いつものダイワのTGベイト赤金にてボトム~20mの底付近狙い ダイワ(Daiwa) TGベイト SLJ 80g FPHアカキン 07450995 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 7netで検索 先週おがさんが使ったジグです それをアタクシが使ってみれば・・・根魚はコンスタントに遊んでくれます …
■能登の巨真鯛速報 先週に引き続き今日も にて。。。 ぱぱ~ん!! すぱぱーん!! 82cmの巨真鯛が降臨したとの事!・・・えっ!?事? 実はGORTURIに潜入している我が上司おがやん殿から 午前に速報が入ってきました!! 誰だ!「てめーじゃねーのかい!」と突っ込んできた奴!一歩前へ出ろ!www いや~!アタクシめも誘われておったのですが 昨日は夜更かしをしたかった(察してください)のでお断りをしたのです GORIさん直々に深場の真鯛の良ポイントを知ったから 是非来てくださいとも言われていたのですが。。。 これはハンカチを口に咥えながら「くやしぃ~!」と嘆くレベルでっせ、ええ!! ■今回使っ…
■アオリイカの美味しさ 日本人は麺食いで丼好きだ (なんかアタクシが言うと嫌らしいなw) アオリイカといえば刺身が定番で独特の甘みとねっとりとした歯ごたえは 他のイカにもない旨味と風味である、また料理の幅も広い そもそも10年強ほど前から始まったアオリイカエギングブームは 釣って良し!食べて良し!の2拍子が揃ってこそと思っており 「アオリイカはまずい!!」(`・ω・´)きりっ! なーんて言う人の方が圧倒的少数派だ というわけで今日は料理のご紹介です ■アオリイカ黄身丼 その昔、mixiのアオリイカコミュがまだまだ盛んだったころ チームで話題になりよく食べられていたのがこの丼飯で そんなアタクシ…
昨日釣ったオニカサゴを本日料理にしました 松皮造りが絶品と聞いて作ってみましたが・・・ 盛り付けが雑なの置いといて、大失敗でございました(大滝汗の大ショック💦) 鬼カサゴって歯ごたえがありまくりなので薄造りにしないといけないんですね💦 めちゃくちゃ固くて子供たちは食えません(別のカサゴ刺身の方が大人気) あら汁・胃袋の塩焼き、肝焼きは絶品でしたが この刺身は残っちゃったので、 明日のキジハタから揚げに混ぜて揚げて食います はうぁ~ショック!!www ↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました、 応援クリックしていただけると嬉しいです にほんブログ村 エギングランキング シマノ クロ…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^