子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
大空の決戦 トンビとカラスの仁義なき戦い🐥十勝の自然
うまい!十勝のスーパー福原さんの「福原の絶品おはぎ」💛十勝グルメ
士幌キャンプ途中で鹿追ジオを見て回る
十勝川温泉第一ホテル豊洲亭で最強豚丼「十勝名物豚丼セット」に出会う🐷十勝グルメ
はじめてのおつかいエゾリス🐿十勝の自然
十勝エコロジーパークでクマゲラに出会った🐥十勝の自然
琉球畳が敷き詰められた心地よいロビーでチェックイン♨十勝川温泉清寂房2024/12/18~19
お部屋はスーペリアツイン♨十勝川温泉清寂房2024/12/18~19
【帯広十勝グルメ】小麦王国!! 皐月水無月のパン屋さん6店をご紹介!!!
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
部屋付露天風呂でモール温泉を心行くまで堪能する♨十勝川温泉第一ホテル豊洲亭2024/11/13~14
プレミアムラウンジでリラックスナイトを楽しむ♨十勝川温泉第一ホテル豊洲亭2024/11/13~14
北海道太平洋側で相次ぐ地震 専門家 “改めて備え見直しを”@NHKニュース
真鍋庭園のとかち屋ガーデンカフェ『ブルスプ』ブルースプルースの豚丼ボウルは最高!🐷十勝グルメ
アカゲラはなんでも叩く?!🐥十勝の自然
Grivelアイゼンのベイル交換|雪山装備のメンテナンス記録
山の雪は溶けたけど、やたらと山が綺麗に見えた日!海の駅と生地!
飯山市で道路脇の雪山から遺体が発見、除雪車に巻き込まれたか
『昨夕&昨晩は雷雨;その後空気がスッキリと綺麗になった』『雨上がりの澄んだ空気感の中の景色』『ボウ川の水が増水&濁ってきた』『青空・雪山・芝生・グース』*「記事書き」はBanff,Canada
今年初めての磐西訪問 その11 気を取り直して
雪山登山で毎度困るゴーグルの曇りと解決策
【節約と登山】ロープウェイ使わず旭岳へ!北海道最高峰の絶景ルート
今度山が見える日はいつだ・・・。という前に、山が見える日には撮る!
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
【北アルプス笠ヶ岳】みなさまも雪崩にご注意を!!
5月8日は「山を撮る日」! 青空と雪山と新緑の春の三重奏!
【北信五岳】Nikon Z5Ⅱインプレッション【黒姫山】
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
散歩は楽しい
阿弥陀岳の動画を公開
今朝の佐田岬半島はけっこうな時化で、こういうときにはそもそも釣りのできる磯が限られる。加えて干潮周りなので、時化に強く干潮時にチャンスのあるポイントに降りなければならない。 そんなポイントに前日入りして場所取り成功! 車中泊で朝まで休み、意気揚々と地磯に降りてみると……風はさほど強くないが、波が予想以上にひどい。ほぼ満月の光に明るく照らされた通常の立ち位置付近をしばらく観察していると、まだ低い潮位...
更新が少し滞ってました(笑) 最近の釣行レポをざっくりと!あと朝の日課←(笑)江之浦漁港偵察のレポートもあわせてざっくり書きます。 前回の根府川大根釣行の翌日はある堤防で撮影、そして11 […]
江之浦漁港にて! 目次 1. 口太を愛し口太に愛されるTシャツの効果が絶大(オカルト) 口太を愛し口太に愛されるTシャツの効果が絶大(オカルト) この方が江之浦で釣りすると […]
バディさんでウメイロを泳がせて、100㎏オーバーヤツの前当たりからフッキング、ファイトシーンをど...
みなさんこんばんわ (・ω・)ノ ちょっと目を離せば更新が途絶えるサボり癖ありゴルフ咲夜です (´・ω・`) 11月に入り寒暖差が激しい日々が続いていますね 寒い日が続いた思えば今日はあっつい日で釣りにも行きたいのですが、寒い日に当たったら体調不良でオワタになりかねないので、中々遊漁船の予約が入れられない状態です ゴルフも体力的にできないし、今後のこのブログどうなっちゃうのでしょうか?w 適当にゆるーくやっていきたいと思います (炬燵でごろ寝しながら) 11/16-18 コタロのティップラン釣行記 我が相棒のコタロさんが直近2回ほどGORITURIにてティップラン出陣しておりました あたしゃ仕…
俺は『釣れない貯金』というのをやっている。釣りに行ってボウズに終わった時は500円とか1000円をストックするのだ。魚が釣れると素直にうれしく、釣れないとお小遣いがたまってうれしいという、どっちに転んでも良いシステムだ。この釣れない貯金が貯まりにたまり、ちょっとお小遣いを継ぎ足してアジングロッド1本とショアジギングロッド2本を新調したのだが、そのおかげで、釣り人によくある【タックルを新調するとしば...
3わんと一緒のキャンカー旅、山梨県の3日目ですぅ〜❗2泊3日の旅はあっという間でしたね〜(;´д`)トホホ…
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
3わんと一緒のキャンカー旅 山梨県の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 盲導犬の犬舎に立ち寄りましたよ。
ジル号のレンタルを再開致します!
3わんと一緒のキャンカー旅をお送りします。最初は山梨県ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
今年は「大曲の花火」キャンピングカーで日本3大花火達成へ
懐かしい思い出が一杯で〜す❗❗最初に乗った派手なキャンカーの写真もありますよ❗
車の中で刺身盛り♪目の前で夕陽♪海とボーイ♪
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
今朝はキャンピングカーからです(╹◡╹)
美味しい物食べよー♪な、旅スタート♪
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
【近畿】ご当地グルメも満喫!キャンピングカー旅におすすめの道の駅5選
キャンピングカーレンタルの保険について。
浮きとシイラの切り身を付けてフカセ釣りで、サメヒットの瞬間からダイワのソルティガのナイスなドラグ...
磯釣りで巨大サメを釣り、ギャフ打ちし磯に引き上げます。 流石に3人がかりでも荒磯から陸上げは大...
普段なんとなくあまり行かない小田原マリンターミナルよりも北側の西湘エリア。この辺はゴロタ・地磯が並んでいて釣り場は豊富、しかし駐車スペースの問題と最近ゴロタ師も少ないので比較的空いているイメージ。 根 […]
11月3日は文化の日という事でカレンダー上は赤い日。 コロナ禍で更に注目されている江之浦漁港はさすがに満員状態! ざっと見るにサビキ釣り・ちょい投げなどをやっている方が多く、テトラ側には […]
最近の釣果について・・ カマスが地合いで入れ食いです。 トウゴロウイワシが大きいものだと15㎝クラスまで、港内でも大量の群れが確認できました。これを狙って時々ソウダガツオやスマガツオ、シーバス、ショゴ […]
11月3日。この日は天気も良く、あまり風が吹かないようなので、井田沖合を250mの深場、ノドグロからオニカサゴ、アマダイ、アカハタ,カサゴと浅場へと、いろいろな魚種を狙う計画。で、結果は、半撃沈。最初に狙った250mの深場は前々回サバフグに切られたライン分がショー
アルファタックルのLANDING GEAR JOINTが軽量化されて新登場です。見た目もかっこよくなっています!
今日は予定通りにハゼ釣りに出発しました (・ω・)ノ 家を出たのが7時過ぎで里山海道を車を走らせ、能登のハゼポイントへの到着は8:20頃次男と行くファミリーフィッシングになりますので割とラフな感じでのポイントINです (*'ω'*) 先輩に聞いていた通り川の水深は1mにも満たずの綺麗な浅い川で、水が澄んでいるので手前の方は割と底が見える環境でした 川の中心部にサクラマスがウヨウヨ泳いでいて、トップウォータールアーとか投げてみたかったですw 仕掛けは昨日の通りでアタシ(ブラー)と次男(針2本天秤)の2通りの仕掛けエサは石ゴカイを準備しました ハゼ釣りの開始 ポイント入りして開始2分、先行して先に…
明日、予定通り次男とハゼ釣りに行ってきます 場所は先輩の兼ね合いがありますので今回は非公開にしますが能登方面の比較的綺麗な川の河口付近とだけお伝えしておきます (・ω・)ノ エサは石ゴカイを550円分買ってきました (久しぶりのムシえさにハァハァw) ハゼ釣り仕掛け 仕掛けですが 当初、ハゼの仕掛けなんて何でもええわい!!( ง ᵒ̌∀ᵒ̌)ง⁼³₌₃ フンス!!と思っていて・・・ 上州屋で奮発して買った80円ほどの仕掛けに家にあったちょい投げ天秤&オモリ10号ですませようと思っていたのですが今のご時世、ちーとハゼの仕掛けも違うようです 先輩に以下の仕掛けを頂きました (マジ感謝っす👍) ヒラ…
【サメ釣り20周年フィッシング】サメのヒットの瞬間からシマノのステラドラグ音、浮かすまでの巨大サ...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^