子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
【2025年北海道キャンピングカー旅】54日目 刈払機の音で目覚めた「道営野塚野営場」は、快晴の割りに過ごしやすい気温♪札幌の富岡さんが遊びに来てくださり、約8時間におよぶ宴会を楽しみました
【2025年北海道キャンピングカー旅】53日目 「道営野塚野営場」は夜中から強風と暑さで少し寝不足!日中はタープ下で寛ぎ、夕方はタープ横で最高の夕日と夕焼けに感動♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】52日目 日中の「道営野塚野営場」はタープ下も暑く、エアコンが効いた車内で涼むのみに!気温が下がった夕方からのタープ下は快適で、真っ赤な夕日も見れました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】51日目 もう一方の駐車場へ移動したことで「道営野塚野営場」は私にとって快適な場所に!週明けまで日本海を目の前にのんびり過ごします♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】50日目 1泊お世話になった「寿都浜中野営場」を出発し、日本海側を90kmほど北上して無料野営場「道営野塚野営場」に無事到着!初めての利用です
【2025年北海道キャンピングカー旅】49日目 「東大沼キャンプ場」を出発して今季2回目の「寿都浜中野営場」へ!ハーフゼロさんも到着し、夕方は外でBBQを楽しみ、2次会は我が家で1時半まで談笑♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】48日目 楽しかった「第2回 道南ミーティング」も終了し、本日は「東大沼キャンプ場」へ!先程まで一緒だった大島さん、「バンライフ狂」さん、「ハーフゼロ」さんもやって来て皆で談笑♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】47日目 「YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)」で開催された「第2回 道南ミーティング」は天気にも恵まれ大盛りあがり!抽選会も素晴らしい商品が当たり、夜もめっちゃ楽しい時間を過ごしました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】46日目 「東大沼キャンプ場」を出発し「第2回 道南ミーティング」会場の「YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)」へ前入り!前夜祭は大盛りあがりでした♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】44日目 5泊お世話になった「寿都浜中野営場」を出発し、「道の駅くろまつない」でピザを購入!一気に南下して無料キャンプ場「東大沼キャンプ場」まで
【2025年北海道キャンピングカー旅】44日目 本日の「寿都浜中野営場」も晴れ!日中はのんびり過ごし、綺麗な夕焼けを見ながら皆でジンギスカンをいただきました♪明日はいよいよ出発です
【2025年北海道キャンピングカー旅】43日目 抜けるような青空の「寿都浜中野営場」は気温も上昇!午後には神戸のすみ丸さんと京都の大島さんが到着し、日本海を目の前にして楽しい宴会♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】42日目 「寿都浜中野営場」は思ったほど気温が上がらずちょうど良い気候に!タープ下で波の音を聞きながらのんびり過ごし、本日も綺麗な夕日を見れました♪
【2025年北海道キャンピングカー旅】41日目 昨年「寿都浜中野営場」で仲良くなった森内さんが来てくれてタープ下でジンギスカンと串焼きで乾杯♪素晴らしい夕日と夕焼けも見れました!
日時:令和4年8月29日 11時30分ごろ 住所:長野県松本市安曇 状況:熊による人身事故が発生 島々谷川で渓流釣りをしていた男性が体長約150センチのツキノワグマに襲われ、頭と腕を負傷し、病院に搬送された。軽傷のもよう。現場は砂防ダム付近(渓流釣りのスポット)で、クマは男性を襲った後、川の下流へ逃げたという。周辺には他にも釣りをしていた人がいたという。動画ニュース:YouTube ※長野県内では、クマの目撃情報が多...
日時:令和4年7月1日 12時40分ごろ 住所:宮城県栗原市花山本沢天狗森 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:一迫川沿いの養魚場 ------------------------ 日時:令和4年7月1日 16時35分ごろ 住所:宮城県栗原市築館太田熊狩 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:宮城県道29号河南築館線沿いの山林 ------------------------ 日時:令和4年7月1日 夕方ごろ 住所:宮城県仙台市青...
日時:令和4年8月3日 11時00分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月町音澤(中部山岳国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:林道欅平祖母谷線(名剣温泉~祖母谷温泉間) ※黒部峡谷鉄道欅平駅から約1.4km ------------------------ 日時:令和4年8月11日 11時35分ごろ 住所:富山県富山市有峰(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:折立キャンプ場(薬師岳登山口)付近 ------...
日時:令和4年7月18日 時間不明 住所:愛知県豊田市猿投町洞 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:猿投山(標高629m)の登山道 ...
日時:令和4年7月1日 13時45分ごろ 住所:福島県白河市大信町屋渋川 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道294号 ※クマを目撃した際には不用意に近づいたりしないよう十分注意してください(白河警察署) ------------------------ 日時:令和4年7月1日 15時30分ごろ 住所:福島県二本松市不動平 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:道路上 ※被害等は確認されていませんが、お近くに...
2022年8月27日土曜日 17時ごろ碓氷峠バイパスの軽井沢から群馬県への下り、群馬県への県境に差し掛かる少し前で熊が路肩から出てきていました。後部座席から振り向いてみると、横断しているようでした。ヨシ様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年5月4日、5日 住所:奈良県東吉野村麥谷〜奈良県川上村~三重県松阪市 状況:クマの目撃情報 現場:明神平周辺 ...
日時:令和4年8月27日 14時10分ごろ 住所:岩手県八幡平市曲田 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 山菜採りをしていた高齢の男性が熊に襲われ、顔や頭などにけが。男性が山林で1人で山菜採りをしていたところ、子熊1頭をつれた親とみられる熊に襲われたという。男性は自分の車を運転して近くの民家に向かい、住民に助けを求め、病院に運ばれた。命に別状はない。県内でことし4月から8月27日までにクマに襲われてケガをし...
2022年8月26日 鳥取県西伯郡大山町大山を夏山登山道で登頂し、下山中、夏山登山道口残り200mの所で間違えて右折し、南光河原の方へ進んでしまいました。14時40分頃ある地点で激しく獣臭がするポイントがあり、多分熊がいたと思われます。南光河原駐車場から100~150mくらいのところでしたので、注意が必要かなと思いました。関様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年7月1日 11時00分ごろ 住所:福井県おおい町野尻 状況:クマらしき動物1頭の目撃情報 現場:大飯中学校沿い(西側) ※クマは1日に10キロ以上移動することもありますので、目撃場所が離れていても、思いがけないところまで移動してきている可能性があるため、十分にご注意ください(おおい町) ------------------------ 日時:令和4年7月2日 04時00分ごろ 住所:福井県勝山市平泉寺町...
日時:令和4年8月27日 04時55分ごろ 住所:福島県会津若松市慶山2丁目 状況:熊による人身事故が発生 愛宕神社の参道で散歩中の男性がクマに襲われ、顎を骨折したほか左腕を噛まれる重傷を負った。命に別条はないという。男性は参道わきの林から親子とみられる2頭のクマが突然飛び出してきてこのうち母グマらしきクマ(体長約100センチ)に襲われたという。現場周辺に愛宕山公園、近藤勇の墓、大龍寺、萬松山天寧寺、会津武家屋...
日時:令和4年7月1日 時間不明 住所:岩手県宮古市崎山第5地割~第6地割 状況:クマの目撃情報 現場:三陸鉄道リアス線の一の渡駅付近 ------------------------ 日時:令和4年7月1日 時間不明 住所:岩手県宮古市崎山第3地割~崎鍬ヶ崎 状況:クマの目撃情報 現場:古里地区付近 ------------------------ 日時:令和4年7月1日 時間不明 住所:岩手県二戸市仁左平大...
日時:令和4年8月24日 15時50分ごろ 住所:岩手県野田村玉川第1地割 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林で草刈りをしていた男性が仔熊と遭遇。直後に現れた母熊とみられるクマに襲われたという。 男性は男性は顔や左腕をひっかかれ負傷。自力で軽トラックを運転して約5キロ先の知人宅に駆け込み、知人が久慈消防署野田分署に通報。ドクターヘリで県立久慈病院に運ばれた。命に別状はないという。現場は野田村役場か...
日時:令和4年8月7日 18時30分ごろ 住所:岐阜県高山市朝日町万石 状況:中型のクマ1頭の目撃情報 現場:国道361号 ※道の駅ひだ朝日村から市街地方面に約350m ------------------------ 日時:令和4年8月8日 11時00分ごろ 住所:岐阜県高山市高根町留之原 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:市道沿いの農地 ※留之原公民館前バス停から南に約500m --------------------...
日時:令和4年7月26日 08時55分ごろ 住所:富山県氷見市下久津呂 状況:幼獣のツキノワグマらしき動物2頭の目撃情報 現場:運行寺から北に約150m 地図:コチラ(pdf) ------------------------ 日時:令和4年7月28日 08時55分ごろ 住所:富山県富山市本宮 状況:幼獣のツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:常願寺川に架かる富山県道43号富山上滝立山線の真川大橋西詰め付近 ※立山カルデラ砂防博物...
2022年8月23日朝6時20分頃、岩手県北上市西和賀町沢内若畑5地割山祇神社付近で体長1m位のツキノワグマが、木に登り栗を食べていた。菅原様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年6月28日 時間不明 住所:北海道富良野市中御料 状況:子熊1頭の徘徊情報 現場:ふらのマウンテンビュー牧場付近 ------------------------ 日時:令和4年6月28日 時間不明 住所:北海道富良野市西麓郷 状況:熊1頭の出没情報。体長約200センチ 現場:道道253号東山富良野停車場線 座標:43°16'51.7
日時:令和4年8月17日 20時10分ごろ 住所:福島県福島市在庭坂 状況:熊による人身事故が発生 高齢の男性が自宅敷地内で体長約100センチのツキノワグマに襲われ、両腕をかまれたり背中をひっかかれたりして、病院に運ばれたが、意識はあり、命に別状ないという。※クマの目撃が相次いでいますので、農作業や山林に入る際には「複数で行動する」、「熊鈴やラジオを携行する」等の安全対策をとって下さい。万が一、クマに遭遇した...
日時:令和4年7月4日 時間不明 住所:京都府京都市左京区八瀬野瀬町 状況:叡山ケーブル(京福電気鉄道鋼索線)の線路を横切るツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:ケーブル比叡駅付近 ...
日時:令和4年7月24日 05時00分ごろ 住所:群馬県みなかみ町小仁田 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:利根川に架かる群馬県道61号沼田水上線の銚子橋付近 ※関越自動車道水上インターの北方 ※熊等の野生動物は大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や役場に通報してください。また、熊等を引き寄せるような匂いを発する果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう(沼田警察署) -...
2022年8月23日 19時50分ごろ〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国で、ホテルや旅館の密集してる道路です。雪ささの湯という日帰り温泉から出て南に、三国街道といわれるこの道路を車で走行中、北から南に飛び出してきてぶつかりそうになったが、ブレーキとハンドル回避でかわせました。結構デカ目でツキノワグマでした、多分ドライブレコーダーに映ってると思います。エージャン様よりご投稿いただきました。ありがとうございまし...
日時:令和4年7月9日 時間不明 住所:愛知県豊田市加納町鈴ケ嶺 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道路沿い(詳細な場所不明) ※地内に愛知県道6号力石名古屋線(猿投グリーンロード)、猿投温泉に向かう道路などがある ------------------------ 日時:令和4年7月14日 時間不明 住所:愛知県豊田市浅谷町平柴 状況:山中に設置された定点カメラにクマが写っていた 現場:不明 ※地内に阿妻川、ゴ...
日時:令和4年8月1日 06時00分ごろ 住所:和歌山県紀美野町釜滝 状況:クマと思われる動物の目撃情報 現場:和歌山県道4号高野口野上線(釜滝の甌穴付近) ------------------------ 日時:令和4年8月5日 08時30分ごろ 住所:和歌山県田辺市中辺路町北郡 状況:クマの目撃情報 現場:林道津越線(モトノ谷付近) ------------------------ 日時:令和4年8月22日 10時00...
日時:令和4年8月22日 10時30分ごろ 住所:福島県桑折町南半田湧水 状況:クマの目撃情報 現場:半田山キャンプ場・5号バンガロー付近 対応:町で注意喚起チラシ配布や看板の増設 ...
日時:令和4年7月8日 正午ごろ 住所:山口県山口市徳地野谷 状況:クマの目撃情報 現場:島根県道・山口県道123号柿木山口線の横山バス停付近 ※ふれあいパーク大原湖から北に約1.7km ------------------------ 日時:令和4年7月11日 09時30分ごろ 住所:山口県岩国市美和町西畑 状況:イノシシ捕獲用の箱わなにてクマを錯誤捕獲 ------------------------ 日時:令和4...
【2025年夏】メンズ向けキャンプコーデ完全ガイド 涼しくて映える夏の服装とは?
寝る前の習慣 寝る前読書 「おやすみまえの小さなお話」
バイクメンテナンス ヤマハ シグナス エアクリーナー エアフィルター エアーエレメント の交換
タミヤのキットを組み合わせて、キャタピラー車を作った。
美味しい! からあげ専門店 からやま 抜群のコストパフォーマンス!!!
レカロのシートのピレリマットを交換した!!! ピレリマットの交換
ママひとりで3人子連れキャンプ!工夫と愛で乗り切る1泊2日のリアル体験レポ
ふらっと、バイクで東京タワーまで。
今朝は、雨。息子は、昨日の夜から発熱。
シグナスx SR エアフィルターを物色。 消耗品を物色。
通勤中にこんなものを発見!!!バックトゥーザフュチャー Back to the Future
バイクは何で磨こうか!?
【DODソロリチューボー】薄型収納&高耐荷重の神テーブル|ソロキャンプを格上げするロースタイルギア
【海外定番】焚き火で楽しむスモア風カクテル|Smoky Campfire Moscow Muleレシピ
メイソンジャーの使い方徹底解誤 蓋・ストロー・サラダ保存も!キャンプでも大活躍
日時:令和4年8月19日 15時00分ごろ 住所:長野県佐久市香坂 状況:ツキノワ熊の親子を目撃 現場:香坂ダム上流3キロ付近 匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年8月14日 07時50分ごろ 住所:栃木県鹿沼市上永野 状況:クマによる人身事故が発生 塩沢峠の登山道で登山中の男性が体長約100センチの熊1頭と遭遇し、両腕を噛まれたりひっかかれたりして負傷。熊は西方の山林内へ逃げたという。男性は自力で下山して近くにある民家に助けを求め、住民が110番し、病院に運ばれて手当てを受けた。現場は栃木県道199号上永野下永野線と塩沢峠(佐野市との境界)を結ぶ林道。※雨の後は...
東京都奥多摩町氷川の農大研修センター近くに借家があり毎月通っていますが、8月14日知人が農大研修センター横で子熊を見かけだそうです。7月三ノ木戸山への林道で杉の木の皮が熊に剥がされていました。後藤様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年6月25日 時間不明 住所:北海道旭川市東旭川町桜岡 状況:市道沿いの農地にヒグマの足跡 現場:JR石北本線桜岡駅の南東方 ※直線距離で約200m ------------------------ 日時:令和4年6月25日 時間不明 住所:北海道厚岸町床潭 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:道道955号床潭筑紫恋線 ※道道123号別海厚岸線との交差点から床潭郵便局方面に約500m ---------------...
日時:令和4年8月14日 07時40分ごろ 住所:宮城県仙台市青葉区上愛子宮入 状況:熊による人身事故が発生 市道サイカチ沼線で散歩をしていた女性が体長約100センチのツキノワグマ1頭に襲われた。また、この女性を助けようとクマに体当たりした男性もけが。女性は右腕を噛まれ、男性は右肩などを負傷。いずれも軽傷で命に別状はないという。クマは道路わきの雑木林に入っていったという。県内でクマによる人的被害は本年度3件(4...
日時:令和4年7月1日 09時30分ごろ 住所:山形県最上町堺田 状況:幼獣とみられるクマ1頭の目撃情報 現場:JR陸羽西線の堺田駅前(分水嶺) ------------------------ 日時:令和4年7月1日 13時40分ごろ 住所:山形県白鷹町滝野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:国道348号(白鷹山大蔵寺から北に約600m) ------------------------ 日時:令和4年7月2...
日時:令和4年8月14日 04時40分ごろ 住所:岩手県岩泉町袰綿 状況:居住者が熊と遭遇し襲われ負傷する事案が発生 住宅の離れにあるトイレに行こうと扉を開けた女性が突然ツキノワグマに襲われ、顔や両手首、腕を引っかかれけが。に別状はないという。クマは成獣とみられ子グマ2頭を連れていたという。現場の近くでは以前からたびたびクマが目撃されているということで、岩泉警察署と岩泉町は、町民に警戒を呼びかけています。※...
日時:令和4年6月4日 11時00分ごろ 住所:岐阜県高山市丹生川町久手(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:乗鞍スカイライン5km付近 ------------------------ 日時:令和4年7月6日 09時30分ごろ 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(中部山岳国立公園) 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:乗鞍スカイライン土俵ヶ原付近 ※乗鞍岳畳平バスターミナルから平湯峠ゲート方面に約3km ...
2022年8月16日水曜日、20時頃、碓氷峠バイパス群馬県と長野県境付近、軽井沢から群馬県へ向かい、下り坂に入った辺りで熊が路肩に座っていました。車のライトで振り向きましたが、追っては来ませんでした。働くママ様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年8月6日 時間不明 住所:神奈川県箱根町小涌谷〜湯本 (富士箱根伊豆国立公園) 状況:鷹ノ巣山(標高834m)の山頂付近にクマの糞 ...
日時:令和4年6月28日 18時10分ごろ 住所:島根県川本町因原 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:県道 ※島根県道295号日貫川本線or島根県道291号別府川本線 ※周辺に江の川、濁川、国道261号、道の駅かわもと、川本因原郵便局、JR三江線の廃線跡(因原駅跡)などがある ------------------------ 日時:令和4年6月30日 12時40分ごろ 住所:島根県川本町川下 状況:幼獣のクマ1頭の目...
日時:令和4年7月10日 06時20分ごろ 住所:栃木県日光市湯元(日光国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭が木に背中をこすりつけていた 現場:奥日光湯元温泉郷 クマとの距離:約10m ------------------------ 日時:令和4年7月10日 14時00分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:西ノ湖吊り橋付近 クマとの距離:約20m ------------...
日時:令和4年7月1日 時間不明 住所:京都府与謝野町岩屋 状況:クマ1頭を予察捕獲(駆除) 特徴:全長直84センチ、体重14キロのメス ------------------------ 日時:令和4年7月1日 07時50分ごろ 住所:京都府福知山市夜久野町今西中 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:兵庫県道・京都府道707号小坂青垣線(今西中地区農業集落排水処理施設付近) ---------------------...
2022年8月16日14時20分頃、長野県山ノ内町の志賀高原丸池付近で子熊一頭に遭遇。すぐに熊の方が逃げた。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年8月12日 13時00分ごろ 住所:岐阜県下呂市萩原町山之口 状況:クマによる人身事故が発生 岐阜大学位山演習林近くの山中で、有害鳥獣捕獲用のワナの見回りをしていた高齢の猟師がワナにかかっているツキノワグマ(子熊のもよう)を発見。猟師が近づいたところ、ワナが外れて襲われ頭を噛まれたり顔をひっかかれたりしたという。猟師は自力で自宅に戻り、その後、病院に運ばれた。命に別状はない。※クマは山の中に逃...
日時:令和4年8月11日 15時00分ごろ 住所:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛19地割 状況:熊による人的被害が発生 蛇滝沢で渓流釣りをしていた岩手県遠野警察署員の男性が、背後から突然成獣とみられるツキノワグマ1頭に襲われ、頭や背中を引っかかれて負傷。男性は自力で下山し、数キロ先の施設に駆け込み119番通報を依頼。その後、県立遠野病院に運ばれた。命に別状はない。現場は早池峯神社から北東に約2kmの蛇滝沢砂防ダム近く...
日時:令和4年6月26日 06時30分ごろ 住所:秋田県大館市比内町白沢水沢 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:集落南側の田んぼ 座標:40°11'05.9
兵庫県川西市一庫唐松8月14日8時頃雨上がり一庫唐松公園の上の森をクワガタ採りしてたら、ぐおぉぉおと鳴き声が2回聞こえ1回目は少し離れてて10分後また鳴き声が聞こえて周りライト照らしたらそこそこ大きい熊がこちらを四つん這いで見てたので、子供と嫁を担いで走ってにげた。目で見たのは間違いなく熊でしたが間違えてたらすいません。一応子連れの方が良く居てる場所なので報告させてもらいました!ウシカエルに少し似た...
日時:令和4年7月1日 07時45分ごろ 住所:長野県長野市上ケ屋麓原(飯綱高原) 状況:クマの目撃情報 現場:飯綱湖付近 ※周辺に長野カントリークラブ、長野県道404号栃原北郷信濃線、大谷地湿原、大座法師池、バードライン、長野県道506号戸隠高原浅川線などがある ------------------------ 日時:令和4年7月1日 13時00分ごろ 住所:長野県白馬村北城 状況:クマの目撃情報 現場:白馬ハイマウ...
日時:令和4年8月10日 05時00分ごろ 住所:岩手県住田町世田米上城 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 自営業の男性が自宅近くのトウモロコシ畑の見ようと外に出たところ、藪の中から突進してきた熊に路上で襲われた。男性は押し倒され手首の骨を折ったほか、顔や両腕、右脚も引っかかれ傷を負った。命に別状はない。熊は体長100センチほどで、男性を襲ったあと、藪へと姿を消したという。現場は世田米中学校から北東方に...
日時:令和4年7月23日 19時00分ごろ 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(中部山岳国立公園) 状況:中型のクマ2頭の目撃情報 現場:国道471号 ※平湯温泉バスターミナル(アルプス街道平湯)から北西に約800m ------------------------ 日時:令和4年7月26日 14時30分ごろ 住所:高山市奥飛騨温泉郷平湯(中部山岳国立公園) 状況:親子のクマ3頭の目撃情報 現場:平湯温泉スキー場第1ペアリ...
令和4年8月11日午後12時半頃、京都府京都市右京区嵯峨水尾鳩ケ巣の林道を柚子の里水尾方面へ歩行中、崖崩れ防止ネットの柵の山の上の木下に熊らしき動物1頭発見。大きさは、1メートルくらいの色は真黒。場所はJR保津峡駅から歩いて10分くらいのところ。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和4年8月14日 16時30分ごろ 住所:宮城県白石市小原 状況:白石川で釣りをしていた男性がツキノワグマに体当たりされる事案が発生 男性は対岸に体長1メートルほどの小熊1頭を見つけ観察していたところ、背後から突然体長150センチほどの熊に体当たりされた。男性は腰付近に体当たりされ転倒したが、けがはなかったという。熊は男性に体当たりした後、川を渡り、小熊を追いかけて山の方に姿を消したという。今年に入り...
日時:令和4年6月21日 時間不明 住所:北海道富良野市東山 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:市道 座標:43°12'28.9
日時:令和4年7月10日 22時25分ごろ 住所:埼玉県秩父市定峰 状況:クマの目撃情報 現場:高篠峠付近 ※ときがわ町および横瀬町との境界付近 ------------------------ 日時:令和4年7月13日 04時55分ごろ 住所:埼玉県秩父市定峰 状況:クマの目撃情報 現場:高篠峠付近 ※ときがわ町および横瀬町との境界付近 ------------------------ 日時:令和4年8月1日 夜 住所...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^