子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
お洒落で、美味くて、お酒も進む⁉|スキレットで作る「マキシモー・ザ・コーンバター」
息子と焚き火を楽しむ。
これは、コンパクトで安くて便利!!! コーヒーを外で淹れて飲みたくなる。
紙鉄砲を作ってみる。
5色在庫有り・メール便送料無料】エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル 5色 34cm×85cm 今治産
焚火しよう。って、いつ?!月曜日だな。
バツイチ3人子持ちママの必殺技!「3兄弟分散作戦」で1人テント設営を成功させた実録テク **「キャンプ場に着いた瞬間、3人同時に『ママー!』の嵐…!」
子連れキャンプでも楽勝!焚き火台で作る投げ込みレシピ3選
ダルトン(Dulton)のアカシア カッティングボードはなぜ人気?重さや大きさは?基本情報や口コミを徹底調査
アウトドアの調理ナイフはOPINELナイフそれともフェデカナイフ
ふるさと納税すべりこむかな。今年で3年目 イクラの贅沢
ついに、テントが届いた。 Hiby3 アップグレード版テント(専用グランドシート付)
今週末のキャンプの準備をしよう
ホットサンドメーカーがとっても気になる。これで、アウトドア料理の幅が広がる!!!
アマチュア無線の免許状の変更、追加をしよう。 新しい無線機を購入。追加して使えるように! コールサインも復活させよう。
皆さんどうも、YU-KINです! 期間限定のネオン街 ホタルイカが大量発生中ですね。 それと比例して、ホタラー(ホタルイカ掬いの人たち)の数も爆上がりしています。 有名ポイントには駐車場に止めきれなかった車が道路に溢れかえっている光景も見られ、足の踏み場もないとは、まさにこの事ですかね。 そんな中、安心して釣りのできるポイントを右往左往して探しながらメバル調査へ行ってきました。 果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 ホタルイカがポツポツ ホタラー爆沸き シークレットポイント ようやくの…
こんにちは!フミタカです。 先週に続き、今週の休みも前日の冷たい雨のせいで、湖の水温は下がったようです。今回の笹川湖も平均8.9℃位の水温でした。唯一の救いは、前回釣行の亀山湖は正直あまり水質が良くなかったです。ターンでもしたのか?船の航路にはいつまでも泡が残ってましたね!それに比べて今回の笹川湖の水質は、透明度が高く澄んでました。 2021.3.9笹川湖 2021.3.9笹川湖 釣果! 状況分析 その他の場所! トンネル南 田代方面手前 釣れたルアー 今後の状況! タックル スピニングタックル1 スピニングタックル2 スピニングタックル3 ベイトタックル1 ベイトタックル2 釣果! 数1匹 …
魚ヒットの瞬間を撮ってくれたので、竿のナイス合わせ音がとれてました。 更に魚から針が外れて飛...
皆さんどうも、YU-KINです! ホタルイカを求める人々 さて、今回の釣行は、富山県射水市へ。 アプリで天気予報を確認したところ、波風弱く、外海でも釣りやすそうな状況。 という訳で、メバル調査へ行ってきました。 果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 テトラ帯を攻略 本命キタ あると便利! 下記のランキングに参加中!! 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※過去記事参照 本日の釣行コンディション ・若潮 日出 06:11 日入 17:54 満潮 14:32 22:51 干潮 06:0…
こんにちは!フミタカです。 今季初のバス釣り釣行でした。 最後が12月初旬なので、約3ヵ月ぶりですね! しかし世の中厳しいなあ~と思える結果になりました。 2021.3.4亀山湖 2021.3.4亀山湖 釣果! 状況分析 タックル スピニングタックル1 スピニングタックル2 スピニングタックル3 ベイトタックル1 ベイトタックル2 ワンバイト!(笑) 釣果! 撃沈(笑) 桟橋にいくと下記画像のような状態! 季節を1カ月間違えたかな?と思いました(笑) 午後に医院下の坂畑橋付近でスモラバにワンバイトあったのですが、上手く合わせる事が出来ませんでした。 状況分析 のむらボートハウスさん!より出船 …
皆さんどうも、YU-KINです! 波風強い中でのメバル調査 さて、今回の釣行は、富山県氷見市。 アプリで天気予報を確認したところ、1mの波、5mの風予報。 行く行かない迷いましたが、ほんの少しだけメバル調査へ行ってきました。 そんな中、果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 風で流される 流れに乗せ 根掛かり あると便利! 下記のランキングに参加中!! 本日の釣り場 ・富山県氷見市のポイント ※過去記事参照 本日の釣行コンディション ・長潮 日出 06:13 日入 17:53 満潮 21…
こんにちは!フミタカです。 いよいよ今季初のバス釣りですね!と言いつつ、まだどこの湖にするか決めてないです。まあ亀山湖かな?と思ってます。 まだ寒いので不安はありますが、何としてもバスを拝みたいですね! せっせとバス釣り準備! せっせとバス釣り準備! 亀山湖の状況! 釣り方は? スピニングタックル1 スピニングタックル2 スピニングタックル3 ベイトタックル1 ベイトタックル2 亀山湖の状況! のむらボートハウスさん、つばきもとボートさん、トキタボートさんのブログを参考にして状況を分析しました。 共通して言えるのは 1,水温は上昇気味(9~11℃) 2,そろそろアベレージサイズが動き出すのでは…
www.gorituri.com 能登外浦の釣行連絡 友人のコタロさんが先週の火曜日に我らがGORITURIさんの所に行ったのですがライトジギングにてスズキが大爆発だったみたいです!! このちょこんと座ってるこのシト(コタロ)には、なんか腹立ちますが見ての通り2人でスズキを中心とした魚が入れ食い阿鼻叫喚状態だったようです 使ったジグ 使ったジグについてコタロに聞きましたがやや深場50m前後であれば、前にもこのブログで紹介した以下2通りのルアーで真鯛を含んだ全魚種をカバーできるため超おすすめなんですが ダイワ TGベイト60 PH赤金 posted with カエレバ 釣具のキャスティング Pa…
こんにちは!フミタカです。 2月の釣りは、何となくストレスのたまる感じでした。何か思うようにいかないのですよね!休みがどうしても風の強い日に当たってしまい、縦釣りが思うようにいかなかったです。 何故縦釣りに拘ったかというと、バス釣りの訓練目的がありました。私のバス釣りの欠点を解消するにに、役に立つかな?と思い取り組んでました。 2021年2月の釣果! 2021年2月の釣果! 釣果! 自分のバス釣りの大きな欠点! 3月に入ってから 釣果! 数91匹! 4回の釣行での結果です。 因みに去年の2月釣果は59匹でした。こうして考えると成長はしていたのかな?と思います。しかし、自身の印象では去年の方が釣…
皆さんどうも、YU-KINです! 今日は釣れるかなぁ※写真は私ではありません さて、今回の釣行は、富山県射水市(新湊)。 メバル調査へ行ってきました。 ようやく安心して釣りができる状況となったので楽しみです。 果たしてメバルは釣れたのか否か。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 前回釣れたポイントで 難しい角度から 追加した魚は 最後もやはり・・・ 釣れた要因を考察 あると便利! 下記のランキングに参加中!! 本日の釣り場 ・富山県射水市(新湊)のポイント ※過去記事参照 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディ…
3月3日、西浦へ釣りに行ってきました。 前回24cmのクロ(メジナ)が釣れたのであわよくばまた釣れるかもと、同じポイントで狙いました。仕掛けも同じく、シモリウキを使いました。 しかし釣れたのは小さなメ
皆さんどうも、YU-KINです! 良型を狙って毎晩右往左往 天候に恵まれず、調子が乗らない日が続きますね。 最近は、仕事の関係で短時間釣行が続き、なかなか思うような釣行ができず、メバルの釣果が停滞しています。 実は、3日連続BOSEです・・・。 釣りに行くタイミングも悪いのですが、そのタイミングでしか行けないので・・・。 // その時の状況 ・ど干潮時に重なる(潮止まり) ・海が茶色く濁っている ・波が高い ・天気予報が外れ、突然の強風が吹き始める 正直この状況では釣れる気が全くしません。 分かってはいるけど、それでも腕がなまらないように毎晩出撃しています。 昨晩は、釣るというよりも、改めてル…
2021.3.1渓流解禁しました。昨シーズンは釣りを自粛したので520日ぶりの釣行です。久しぶり過ぎる渓流散歩。一体どうなることやら…
遊漁船 海姫(シープリンセス)での船からグルクンを釣って、大物狙いの泳がせ釣りです。 根魚ア...
半田市の11号地のポイント紹介です。(下の地図の真ん中辺り、オレンジ色の部分)十ヶ川という河川の河口付近にあるポイントで、ハゼやシーバスが主なターゲットとなる釣り場です。シンプルな仕掛けで、気軽に釣りを楽しめる場所となっています。公園の目の
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^