子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
大寒波中の冬キャンプ 3回目❕(後半)
リス(RISU)トランクカーゴ 50L徹底レビュー!座れる・積める・耐久性抜群の万能ボックス。基本情報や口コミを徹底調査【キャンプ収納の決定版TC-50S】
イワタニ「タフまる」CB-ODX-1-OL徹底レビュー!アウトドア・災害対策には信頼できる1台を【風に負けない最強コンロ】
AO Coolersランチクーラー徹底レビュー!小型なのに驚異の保冷力?アウトドアや日常使いに大活躍と話題【正規品5年保証】
BOOMAXエアーベッド徹底レビュー!電動ポンプ内蔵&快適25cm厚でアウトドアがもっと自由になると話題【基本情報&口コミ】
EcoFlow DELTA 3 Plus+160Wソーラーパネルセットは本当に買い?キャンプ・防災に最強のポータブル電源を徹底調査!【口コミも】
2025年春のファミグルキャン!六ツ矢崎浜オートキャンプ場
これはQOL上がる収納ギア。便利すぎて買い足したオレゴニアンキャンパーのキャリー、家族キャンプで手放せない理由
お洒落で、美味くて、お酒も進む⁉|スキレットで作る「マキシモー・ザ・コーンバター」
息子と焚き火を楽しむ。
これは、コンパクトで安くて便利!!! コーヒーを外で淹れて飲みたくなる。
紙鉄砲を作ってみる。
5色在庫有り・メール便送料無料】エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル 5色 34cm×85cm 今治産
焚火しよう。って、いつ?!月曜日だな。
突然の雨でも安心!テンマクデザインのサーカスSTコネクトヘキサ
チョイ投げでピンギス無限ループ今季初の鳥取サーフでキス釣りです。年に1度来れば釣れ過ぎて大満足ですが・・・石ゴカイを30g買って来ました。仕掛けは先日買った砂ずり仕掛けと50連針です。 とりあえず2本針でやってみる。軽くキャストしても飛び過ぎ!?しばらくアタリ無しで、足下近くなるとコンコンとアタる。早速小さいのが釣れました。そして次は2連。やはりキスまみれです。何ぼでも釣れる感じなので、極力小...
こんにちは!フミタカです。 8月は結局5回釣りに行くことが出来ました。 ここで我ながら凄いのが飲んだ水の量です。大体1回の釣りで平均3リットルの水を飲んでます!私はクーラーボックスに750mlのエビアンのボトルを4本入れて釣りに行きますが、8月は釣りが終わる頃にはそれが全部なくなってました。でもこの位しないと熱中症が怖いですよね!本当に世界は物騒な気候になってしまいました。 2020年8月の釣果! 2020年8月の釣果! 8月の釣果! 釣行場所! 何故釣果が落ちてるか? 技術的な問題! フィッシングプレッシャーへの対応! 今後は! 8月の釣果! 合計40匹! 最大34㎝! 因みに 2018年8…
釣り好きの皆さんにはもうおなじみ、キャンパーの皆さんの間でも話題になってきている虫除けグッズ「おにやんま君」。ヒットの理由は何なのでしょうか。気になっている方向けにどこで買えるのか、虫除け効果はいかほどなのか、レビューします。
こんにちは!フミタカです。 お友達釣り大会の2日目は亀山湖!亀山湖は21日に行った時とあまり状況は変わってなく、魚も幸先よく釣れました!でも大会順位は結構振るわなかったですね~残念!しかしこのお友達大会も2018年から参加してますが、メンバーの釣りの技術が異常に高く成りましたね!大会参加し始めは私も割とベスト3に入る事も多かったですが、最近では全くです。正直私が一番成長してないです!少し悲しい( ´艸`) まあ楽しいからいいけど! 2020.8.26亀山湖 2020.8.26亀山湖 釣果 大会成績 状況分析 釣れた場所! のむらボートハウスさん前の岩盤エリア プール手前のエリア 今後は! 釣果…
こんにちは!フミタカです。 今回は合宿形式で行うIバス会の釣り大会の2連戦です。 2日間開催の初日は笹川湖!総勢10名による決戦になりました。 2020.8.25笹川湖 2020.8.25笹川湖 釣果 大会成績! 状況分析 釣果の原因は! 釣果 3匹 最大33㎝ 午前中はデコという何とも言えない状況でした。大会は3匹の重量で競いますが、本当に最後の最後で3匹目が釣れたという状況でした。 大会成績! 1位 1350g 2位 1320g 3位 1275g 4位 1170g 5位 1135g 私はここです。 6位 1130g 7位 1110g 8位 910g 9位 680g 10位 605g グラム…
【エギング】ランガンスタイルの装備とやり方!効率UPのおすすめグッズも紹介! - 釣りの人。
蒲島知事が方針転換みたいな記事が遂に出てしまいました。 正直残念でならない。 蒲島知事はダムによらない治水を実行に移さないままダムを造る気なのでしょうか。 球磨川の治水はカネの動き...
横風に悩まされながら・・・前回アジングは過去に無いほどの悪い釣果でした。瀬戸内の島アジング(2020-12)今回は前回の釣果だけは超えたいので、30匹目標で頑張ります。言い訳をすると、前回はかなりの睡眠不足で、集中力に掛けていました。今回はバッチリ寝れているので大丈夫!明るい内にポイントイン。右から結構な風が吹いている。予報では収まる予定。暗くなってきて風は収まってきたので、ジグ単でやってみるが、たぶん底...
LOGOS (ロゴス) から2020 limitedモデルが爆誕しました! そのLOGOS (ロゴス) の2020 limitedモデルをまとめて紹介します。 ここだけの話し、全て良い製品です(笑) この記事はこんな人におすすめ ・人と同じものが嫌な人・ブランドで揃えたい人・価値のある製品が気になる人・ロゴスが好きな人 // リンク もくじ ロゴス(LOGOS) タフヘキサタープ(2020 LIMITED) ロゴス(LOGOS) 3ルームドゥーブルXL(2020 LIMITED) ロゴス(LOGOS) ドームDUO+タープセット(2020 LIMITED) ロゴス(LOGOS) バックホールド…
第二の故郷 世界遺産知床 ボクが幼少期の頃から、この地域に住む人々が大自然と共生している姿を見てきました 猟圧がないためなのか、ヒグマはエサを探しに人里に下りて、海岸に流れ着いた漂着物を漁る その傍らで、漁に使う網の手入れをする漁師たち しかしお互いに干渉はしない 昔はそんな風景は普通だった まさにここは理想郷 どうも、『記事を書いているとすぐ寝てしまう病』にかかったサバイバル愛好家のワンパクですぅ 100記事記念を、この第二の故郷知床の【羅臼町】からお届けします 継続力のないワンパクがブログをこんなに続けてこれたのも、ひとえにこのブログを読んでくださる皆々様のお陰でございます Thank y…
一つあるだけで大活躍すること間違いなしのメスティン! そのメスティンの中でもおすすめメーカーの Sundry "サンドリー" の メスティンを紹介したいと思います。 えっ!?まだ、メスティン持ってないんですか? この記事はこんな人におすすめ ・メスティンを検討中の人・初めてのメスティンが欲しい人・メスティン2代目以降をさがしている人・高コスパ品を探している人 // リンク もくじ Sundry "サンドリー" メスティンのスペックは? Sundry "サンドリー" メスティンで選べるカラーは? Sundry "サンドリー" メスティンの内容物は? Sundry "サンドリー" メスティンのメリ…
こんにちは!フミタカです。 本日の亀山湖は本当に暑かった! 君津市の最高気温は34℃というとても暑い1日でした。ちょっと気を抜けば本当に熱中症になりそうな感じです。釣りも命がけになってきましたね!因みに水温も最高32.5℃!バスも暑そうですね! 2020.8.21亀山湖 2020.8.21亀山湖 釣果 状況分析 釣れたルアー ジグヘッド スモラバ 食事! 次に向けて! 釣果 7匹 最大34㎝ 気温は暑いのに釣果は寒い! 何とも言えないですね!しかも7匹は午前中だけの釣果で午後からノーフィッシュ!デコにも近いありさまです。 午後から釣れなかった理由は、私の判断ミスですね!今回はⅠバス会のお友達が…
地道に頑張る釣りバカ日記2ndなかなかアクセスが上がらない「釣りバカ日記2nd」です。釣りバカ日記2nd先日ナチュログのイベントで「2020年上半期のベストアイテム」ってのが有りました。ギリギリ滑り込みで記事を書く事が出来ました。ベストアイテム2020上半期!アジングロッド入選したらナチュラムに掲載&2,000円クーポンGetらしいです。絶対無理だと思いました・・・しかし今日ナチュラムを観てると、私の写真が載ってる!ま...
これまでの紀州釣りの釣行記一覧はこちらからどうぞ。【釣行記一覧】はじめに淡路島へ紀州釣りに行ってきました。8月7日以来の釣行です。今回はお盆休み中に情報を入手した年無しポイントを開拓してきました。結果的に、年無しは釣れませんでしたが、海の状
目次 1. 天龍 POWER MASTER Sand Walker 天龍 POWER MASTER Sand Walker たまにはレビュー […]
早春◆長野県道497号美麻八坂線
#絶叫したいならココがおすすめ 大キレット(笑)
大町/白馬へ行ってきました
春の小川へ さらさら行くよ (3)
★松本市郊外で歩いて周る桜巡り①🌸 2025
春の小川へ さらさら行くよ (2)
★松本城本丸庭園内へ桜の撮影に入ってみた③🌸 2025
春の小川へ さらさら行くよ
鴨の群れに身をまかせ @御宝田遊水池
鴨の流れのように @御宝田遊水池
二度目の人生における健康的な食生活 94~生活習慣病(高血圧)とエネルギー・栄養素との関連 2
わさびの花祭り @大王わさび農場
★薄れゆく雲海 春を待つ風景をドラマチックに 2025
深夜の後立山連峰
春は名のみの 風の寒さや @大王わさび農場
目次 1. 伊勢湾ジギング2. 第二明康丸3. スロージギング4. サワラ祭り5. 捌き 伊勢湾ジギング 2019年2月 伊勢湾はベイトで埋 […]
目次 1. ディープタイラバ2. 伊達丸3. 出船 ディープタイラバ 近年全国的に流行りつつあるディープタイラバ。 今回も駿河湾、御前崎から […]
目次 1. 平成最後の2. 福井県 三国町3. 準備4. 宝来丸 平成最後の 2019年4月 みなさんの平成で最初に出会った魚はなんだったで […]
目次 1. さて、出発前のあなた。忘れものはないですか??2. 持ち物リスト さて、出発前のあなた。忘れものはないですか?? 沖にでてさぁ! […]
目次 1. PEラインとリーダーを結束しよう!2. とはいっても..3. ノットアシストツール4. 快適便利!おすすめアシストツール①5. […]
5月の中旬、春の福井沖にてブリ ヒラマサキャスティング便へいってきました! 大型青物のトップでのバイトは本当に迫力があって癖になります。 4 […]
目次 1. 8月 ディープタイラバ2. 釣神様3. 70UP 8月 ディープタイラバ すっかり駿河湾のディープタイラバにはまってしまった私で […]
目次 1. 静岡サーフ 静岡サーフ 定期的に通っている静岡サーフ。 ショゴ狙いで参ります! 朝一!お隣さんの前にナブラが! お […]
最近ブームになりつつあるトンボジギング。 鰭を開いた姿がまさにトンボのような容姿のビンチョウマグロを狙いに浜名湖沖へ出撃してまいりました。 […]
目次 1. 三国 ~モンスター真鯛の聖地へ~2. なんか雨(;^ω^)3. ポイント変更 三国 ~モンスター真鯛の聖地へ~ 全国屈指の好フィ […]
目次 1. 伊豆釣行20202. 豪雨 土砂崩れ その道迂回につき3. いざ沖磯へ4. ゴロタ場の奇跡 伊豆釣行2020 立ち揺らめく陽炎 […]
目次 1. 夏ヒラメのすすめ2. 夕方より夜中~朝いこう!3. 潮通しの良いところを探してみよう4. アゲヨリサゲ5. ジグは使いません(キ […]
目次 1. 夏休み2. 自作ロッド紹介 夏休み リーマンアングラーの私にも束の間夏休みが与えられ海水浴にいってきました。 &n […]
こんにちは!フミタカです。 亀山湖には現在6つのボート店があります。2019年までは7つでしたが、おりきさわボートさんが閉店した為に今の数になりました。 因みにこのブログは、これから亀山湖に挑戦する方の参考になればと思い書きました。 エレキセットを持ってない方とか初心者の方とかですね! 因みに私は好きなボート店で選ぶタイプです。なのでのむらボートハウスさんばかり利用させてもらってます。 理由は 1、ボートの数が多くスムーズに予約が取れる。 2、私の顔と名前を覚えてもらってる。電話口で直ぐに分かってくれるので安心! 3、長年利用させてもらって親近感が強い! 4、毎年年賀状まで頂いてます。 あと私…
モバイルバッテリーや電源で注目のJackery (ジャクリ)! そのJackery (ジャクリ) のポータブル電源とソーラーパネルをまとめて紹介します。 ここだけの話し良い製品です(笑) この記事はこんな人におすすめ ・ポータブル電源を検討している人・ブランドで揃えたい人・Jackery (ジャクリ) が気になる人・ポータブル電源を探し始めた人 // リンク もくじ Jackery(ジャクリ) とは? Jackery(ジャクリ) ポータブル電源 4選 ①Jackery(ジャクリ) ポータブル電源 1000 ②Jackery(ジャクリ) ポータブル電源 700 ③Jackery(ジャクリ) ポー…
7月7日の川の日に投稿予定でしたが豪雨の影響でネットが使えず投稿を取りやめた記事ですが、眠らせとくのも勿体無いので投稿したいと思います。 毎年、7月1日に国土交通省が「一級河川の水...
慶良間1泊磯釣りです。つりぐのぞうさんから奥武島5番に渡して貰いました。 フカセ釣りのオープンベ...
にほんブログ村おはようございます、酷暑続きの中天川地方です。41、1度・・・インフルエンザ並みの高熱・・・気温が(^_^;)酷すぎます。。。中天川地方は40度…
こんにちは!フミタカです 2020年8月16日の君津市の気温は最高34℃!水温も朝の段階で30℃!朝イチで思ったのは魚もなるべく涼しい場所にいるのだろうなあ~って事でした。 因みにこの日は夜0時より仕事をして5時に終了!そのままの足で笹川湖に直行しました。釣りを始めたのは朝の7時くらいからです! 2020.8.16笹川湖! 2020.8.16笹川湖! 釣果! 状況分析 釣れた場所 釣れたルアー レイドジャパンBIG2WAY デプス デスアダー スモラバ その他釣れたルアー 釣果! 数15匹 最大30㎝ やっちまった感半端ないです!また詳しく書きますが、本日はレイドジャパンのBIG2WAYを多用…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^