HighJink Zephyr=西からのそよ風。 少し賑やかな雰囲気を漂わせ,明るい気持ちにしてくれる風です。 釣り・サイクリング・山歩き。写真撮影ドライブ。料理・グルメ。 そういったなにげない日常や想い出を書いています。
7月5日の件で、災害があるのかどうなのかメディアを賑わせています。根拠はないけど、この日に限らず災害対策は日々した方がいいですよね。災害時やアウトドア、急なトイレ問題に強い味方となるのが「PYKES PEAK簡易トイレ」です。コンパクトで持
60歳になり3人の子どもたちも無事独立し、ようやく「親の役目ひと段落」という感じです。 長女はすでに結婚、長男も今年中に結婚するかもしれません。末っ子の二女は春から社会人に。仕送りも不要になり、住宅ローンも完済済み。やっと、自分たち夫婦の生
今日は今年初の自転車練習。本番は8月最後の日曜日なので、それまではもう何度か走る事ができる。で、今日は暑いし2人で3時間ほど足を動かしてランチを食べて帰って来た。全然運動していないし、いきなり無理してもしょうがないのでこんなもん。来週はもう少し距離も伸ばしてみよう。 帰り道...
先日,メッセで依頼された暇G1号tatt99氏のIpad修復。鮨ランチの後,Ipad修復はすぐに済んで,カフェしながらいろんな話で盛り上がりました。07月02…
先日の釣りキャンプにはツェルトを持っていったので、この時期だし虫除け対策が必要と思い写真の蚊帳を持ち出した。実際に使ったのは初めてだったけど、問題になるのはツェルトの中にどうやって吊るすかだけだったので、屋根のカテリーナラインに沿って細引きを1本通す事で対処した。 吊るすこ...
善喜幸霊暇Gペア 萩紀行 No.2 萩で買い物・須佐で暇つぶしして魚釣り
善喜幸霊暇Gペア 萩紀行 No.1 萩で昼ごはん&カフェから続きます。 tatt99さんが買って帰りたかったコーヒー豆百花繚乱。はるがきたHAGI コラボレー…
今日は今年初の自転車練習。本番は8月最後の日曜日なので、それまではもう何度か走る事ができる。で、今日は暑いし2人で3時間ほど足を動かしてランチを食べて帰って来た。全然運動していないし、いきなり無理してもしょうがないのでこんなもん。来週はもう少し距離も伸ばしてみよう。 帰り道...
先日,メッセで依頼された暇G1号tatt99氏のIpad修復。鮨ランチの後,Ipad修復はすぐに済んで,カフェしながらいろんな話で盛り上がりました。07月02…
山歩きを少しするようになって、雑誌やネットで道具を見ているとあらゆるものが欲しくなってくる。特にいま登山用に使っている靴よりももう少ししっかりしたものが欲しい。候補は上の写真のLOWAバルド GTX WXL GORETEXというモデル。 当初は同じLOWAのレザー製シューズ...
【想い出】初めての乗り鉄旅 2019年10月 山陽本線・山口線・山陰本線益田以西・美祢線
【想い出】初めての乗り鉄旅 2019年10月 山陽本線・山口線・山陰本線益田以西・美祢線 初めての乗り鉄旅 2019年10月 No.3JR「秋の乗り放題パス」…
子どの頃は千葉県館山市の海岸ベリに住んでいたので、歳を取り都会を離れるなら山に行きたいと、誰も身寄りもない新潟県の豪雪地帯へ。はや11年、どうやら地元民たちにも認められてきている実感が出てきました。
65歳を超えても登山、農作業、サイクリング、ツーリング、キャンプなど、無理のない範囲で外で楽しく遊ぶことを生きがいとしたいのだ! そんな私のささやかな気持ちのレポートです。
HighJink Zephyr=西からのそよ風。 少し賑やかな雰囲気を漂わせ,明るい気持ちにしてくれる風です。 釣り・サイクリング・山歩き。写真撮影ドライブ。料理・グルメ。 そういったなにげない日常や想い出を書いています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)