暑くなってきたな
もう3月か。。雑記。(´・ω・`)
相変わらず薬を貰いに病院へ
仕事納め
前澤じゃんぼくじ(´・ω・`)
お久しぶりです(´・ω・`)
■『マゴチ狙い』で仕事終わりにナイトサーフ短時間勝負!(釣り)
■『マゴチ好調!』の三重県北部サーフでナイトジギング(釣り)
■『藤切神社』雰囲気抜群の気持ちの良い神社(滋賀県東近江市)
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
■美しく澄んだ水に癒される『大王わさび農場』(長野県安曇野市)
■『カメヤマオイルランタン』コンパクトなオイルランタン(キャンプギア)
■『餃子の王将』焼き餃子とビールの最強タッグ(愛知県名古屋市)
■『多治見市モザイクタイルミュージアム』タイルの町の不思議な建造物(岐阜県多治見市)
■『バーデンパークSOGI(曽木)』お盆は近場日帰り温泉でゆったり(岐阜県土岐市)
星降る夜と陽だまりの朝 -Snowpeak陸前高田でのひととき-
焚き火と星空の下で――春キャンプの夜
東北の青森県おすすめのキャンプ場 舘野公園キャンプ場
夜空と語らうキャンプの夜
雪山を眺めながら静寂と絶景のキャンプタイム
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
火を操る楽しさをもっと手軽に!AS2OV PORTABLE STICK BURNERの魅力
潮風と絶景海のロケーション 海辺の絶景ソロキャンプの記録
冬キャンプで石油ストーブと薪ストーブはどう使い分けるのか?
東北の福島県おすすめのキャンプ場 かいぞくの森キャンプ場
冬キャンプの必需品!ポータブルバッテリーで快適&安心のアウトドアライフ
冬キャンプの救世主!湯たんぽで寒さ知らずの快適夜を過ごそう
防寒手袋なしは危険⁉ 冬キャンプで後悔しないための手袋選び
冬キャンプの寒さ対策、シュラフカバーがあるとこんなに違う!
USB充電式で便利!冬キャンプで必須のクリップ&卓上扇風機!
引き算の考え方でラーメンを作る
かなり丁寧にゲンコツの下処理を行ったらどうなるか
【少なめお昼ごはん】ざるらーめんセットをカスタマイズ
15時間ぐらい煮込んで作ったとんこつの出汁にかえしを加えてラーメン
博多ラーメン用の細麺で油そば
博多ラーメンのチャーシューを鶏肉に変更してみた
わかめラーメンを作ってみた
しょうゆラーメンにも細麺
自作とんこつラーメンを販売
今日は鶏がらしょうゆラーメン
細麺に合うとんこつスープの塩加減がやっと決まった
昨日も鶏ガラでラーメン
細麺に合うスープを求めて試行錯誤
今回入手した博多ラーメン用の細麺はしょうゆラーメンにも適しているのか
福岡の製麺会社さんから博多ラーメン用の細麺が届いた
お小遣い制のベテランキャンパー夫を持つ50代夫婦が、デュアルライフでキャンプの延長線上の生活をしながら、「隠れ家」×「キャンプ」でキャンプギア紹介を中心にキャンプ場、温泉、観光などの野遊び情報をお届けする渾身のキャンプブログです。
我が家の猫の成長記録や家庭菜園、キャンプを中心に日々の出来事などを書いています。 ソロキャンプにハマっています。 最近、フリード+のキャンピングカー仕様を購入しましたので車中泊やキャンプ、登山の様子をアップしていきます。
愛車NC700Xとリトルカブで、名古屋発 愛知発の「ツーリング」「キャンプ」「釣り」「B級グルメ」を楽しんでおります。旅の記録は県ごとの「スポット別」でインデックスを作成してあります。時々「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます。
こんにちは、酔っぱらいです。2月のフィリピン旅行より始めた旅行後の総括・・・この場合、総括という言葉ではなく単に反省点という言葉の方が合っているのだろうがここでは総括という言葉を使いたいと思う。まずは深夜発着便今回はジェットスター航空、成田~マニラでマニラ着AM2時30分、マニラ発AM2時50分という便だった。この便を選択したのは・・・GWなのに往復3万円という激安料金だったから選択したわけだが・・・正確には選択ではなく、この料金ではこの便一択だった。まあ、しかしね、、疲れたね。いつも22時には床に就く人が午前2時30分過ぎの搭乗時間まで起きてなければならなかったからね。今後、深夜発着便は避けたいと思った。・・・数カ月経てば今回疲れたなんてことは忘れて再び安いからって深夜発着便ポチってそうだけど、、宿の近...☆★2025年GWフィリピン・ダバオ旅行・総括
2時間9000円のアルバイトです。某オクで落札したスタッドレスを、送料節約の為に横浜某所まで引き取りに行ってきました。確認の為に装着してみる。ハブ径も問題なし。黒いホイールは、足元が引き締まってなかなかカッコいいですよ\(^o^)/。こいつが邪魔になってしまった。
【クーラーボックス選び完全ガイド】初心者でもわかる選び方とキャンプ向けおすすめモデル
※当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんにちはキャンプブログ「ハイらぼ」管理人のたき火ちゃんです。 キャンプの楽しさを最大限に味わうためには、冷たい飲み物や新鮮な食材をしっかりキープすることが欠かせません。 真夏のアウトドアで
新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も!
1: ぐれ ★ 2025/05/11(日) 21:43:17.32 ID:LTeB+Bmo9※5/10(土) 12:10 くるまのニュース 警察が速度違反を取り締まる機器に「新たなモデル」が投入されているようです。これに対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。 街中での無謀運転取締り強化を望
ブルックリンアウトドアカンパニーからリニューアルした2WAYコット「600Dフォールディングコット」登場
BROOKLYN OUTDOOR COMPANY(BOC: ブルックリンアウトドアカンパニー)からリニューアルした2WAYコット「The 600D Folding Cot(600Dフォールディングコット)」が登場しました。新採用のブラケットにより、従来の高い静音性と寝心地に加え、撤収の圧倒的なスピードアップを実現したコットです。詳細をレビューします。
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
目次 1 豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」 2 駅からすぐ!アクセス抜群の老舗食堂 3 一杯飲みたい人にもぴったりな雰囲気の店構え 4 出石名物「出石皿そば」も楽しめる 5 絶品『おでん』昭和の香り漂う、落ち着く空間 1 豊岡駅前の昭和レトロな
最終日前日の夜は、駐在員と共にOld Torranceにある洋食系「Local Kitchen」へ。正しくアメリカンなパブ、という趣です。金曜の夕方なので...
5月9日 グランドオープンの焼肉屋 『にくのむら meatvillage』の プレオープンに行ってきましたよ。
お出かけがなくてあまり充実していなかった週明けの月曜日は金曜日の体感で50倍しんどいまろぱぱです。 先週末は土…
こんにちは! 外遊び屋でございます。 キャンプ行く機会がめっきり減りました。 アウトドア的事業しているのに!! キャンプギアメーカーさんの社員さんが必ずしもキャンプに行けているわけじゃないんだという事
最近人気のフローター!バス釣り飽きたなーと思ったらやってみて
今週も雨の中フローターで出撃しました!最近週末はいつも雨。その中で今週はアメリカナマズを釣りましたがもちろんバスも釣れてますよ!最近チューブを買ってくれる人が増えてます。間違ったフローターを買って結局買い替えた人の話をよく聞くので、フロータ...
ZS8WとWARCバンドでQSOできて、次のターゲットであるZ68TT/ZZとQSOしようと思って、アンテナをEU方向に向けようとしたところ、ローテーターが故障していることに気付きました。使用しているローテーターはYAESUのG-1000DXAです。このローテーターと同じものを6m用のアンテナにも使っているので、コントローラだけ繋ぎ代えてみましたが、やはり動作しませんでした。この結果から、ローテーター本体が故障していると断定しました。ローテーターが動作しないことには、如何にアンテナエレベータでも降ろすことはできないのです。降ろす時には、それなりの方位に向ける必要があります。仕方がないので、アンテナタワーに上って、ローテーターとアンテナマストの締め付け部のネジを緩めて、マストごとアンテナを回して特定の方向に...ローテーターの交換
M.O.L「充電式 扇風機 MOL-FN20」自動首振り機能搭載のハイエンドモデル
夏キャンプには必ず持っていきたい、扇風機やサーキュレーター。M.O.L「充電式 扇風機 MOL-FN20」自動首振り機能搭載のハイエンドモデル。特にお勧めしたい商品がM.O.Lの充電式扇風機の魅力を写真を交えて詳しくご紹介します。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)