ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
ダイソーのズートピアグッズ、ライオンキングポーチ
【ダイソー】これで100円はすごくない? 破格かつ超優秀な穴あきレンゲがついに出たーヾ(*´∀`*)ノ
【院生息子ついに内定】思わずシャトレーゼに駆け込んだ訳
いつもあるわけじゃないから・・
ダイソーのスポンジ
ダイソー カビ落ちくん
【TRIAL】フタ付きが便利すぎる!乾かない&しっかり拭けるおすすめウェットティッシュ
ダイソー♡新商品!!キーリンク付きお菓子風ポーチ
【ダイソー】これからもずっと使い続けたい高見えアクセサリーポーチ
ノミ取りコーム…。
なんか変な健康法
【ニトリ】マーブル模様がおしゃれな珪藻土バスマット
愛煙家には厳しい世の中
ダイソーさんのレース糸2025年新色〜♪と…
人間関係でお悩みの方におすすめのヒーリング
【感謝!】「全部、まわりのせい」だった彼女が、笑顔になれた理由。
ある程度空気を読まない大人になる
知り合いと友人の境界線を見極める!あなたの人間関係が変わる瞬間とは?深い信頼を築くステップ!
周囲が変わらないなら…どうしますか?
「人間関係で大切なこと」人が離れていく人は必見です。
アダルトチルドレンの症状
悩みの元はだいたい被害妄想なのかもしれない
人間関係で悩まない!7つの心理テクニック〜対人ストレス解消法〜
職場の苦手な上司や父親を克服!
ストレス激減!「付き合いたくない相手」に振り回されない仕事術
職場や対人関係のストレスが激減した受講生さま
アラフォー女友達めんどくさい問題。面倒な関係なら辞めちゃえばいいのよ
ネット上での他人との距離感
賢い人は無視する!
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
元OLが登山の入門編や日々の生活について書いてます🏔 インドア・運動神経0でも4年間で46の山(月1ペース)を登ってます!が…まだまだ登山ビギナー(笑) おすすめしたいものやことを色々紹介してます!
先月にドカ雪が降った直後のお話です。 元々、仕事でお山に近い地方にしばらく滞在していた時期でした。 フランスでは冬から春にかけて、「メテオ・フランス」のサイトでお山地方の雪情報が毎日夕方に更新されます。 この日、わたしの滞在していた地方も、他のお山地方でも、雪崩危険指数は5...
ひとつ前に書いた雪崩にドキドキな新雪ハイキングに行った日の午後のお話です。 どんどん日が経ってしまって、先月のことになります。この時期、仕事と用事が重なってしばらく南方面のアルプスに滞在していました。 日が長くなってきて、午後からの時間も使えるようになってきたので、もう午後...
数日前にポチっていたものが到着しました。 いや、正確には配達料をケチったので、配達先に指定してあるお店まで取りに行きました。 自宅まで配達してもらうと、確か5ユーロか6ユーロ高くなるんです。日本じゃ普通に自宅に配達してもらえますよね・・・?¥ まぁ、もういいいです。 今回頼...
万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。 関西生まれの関西育ち。 でも大きな声では言いにくいですが 新喜劇はほぼ見たことがなく、そんなに興味もないのです。 なので...
成瀬は天下を取りに行く 宮島未奈/著一年と数ヵ月、待ちに待った本の順番がやっと巡ってきました 本屋大賞作品は間違いないね 最初から最後まで全部が面白かったです 声を出して笑う危険もあるので公共の場で読む時はご注意ください"成瀬あかり"という人物にすっかり魅了されました 「島崎、わたしはシャボン玉を極めようと思うんだ」 「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」 「島崎、わたしはお笑いの頂点を目指そうと思う」 これは成瀬が幼なじみの島崎みゆきにある日突然宣言するフレーズちょっと変な子なので クラスメイトの中では浮いてしまい ひとりでいることが多い成瀬だけど すぅっと胸を張って自分を貫く姿…
蛭ヶ岳 ゴールデンウィークの日帰りトレーニング登山 青根から登る 2025.5.5
今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 2025年5月5日(こどもの日) 4連休の3日目 日帰りで蛭ヶ岳に登ってきました。 私は今まで、蛭ヶ岳には何度も登ったことがありましたが、 いつも山小屋泊でした。日帰りは初めてです。 今まで登ったことのあるコースは、 ①西丹沢ビジターセンター→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉 ②大倉→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉 ③焼山→姫次→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→三ノ塔→ヤビツ峠 の3通りでした。①が1番多いです。 どのコースも、日帰りで登るには私にとって距離が長すぎるので・・・ 今回は、初めて青根から登ることにしました。 5:30頃 旧青根小…
昨日は通院デーでした。 採血待ちが結構時間掛かったけど 採血済ましてから麻布台ヒルズへ 妹ちゃん家族が福岡から松山智一展観に来て以来 GWで終了後どうな…
宝篋山へ筑波山の南東 461mの山地元では小田山呼ばれている登山口の小田休憩所は駐車場がいっぱいでした離れた場所の駐車場に案内され出発です登り始めるとお地蔵さんが~小田城コースです展望の良い場所へ 偽アカシヤの花が咲いてました牛久大仏が見えます 壊れそうな展望台富岡山山頂へ標高100m 5分で着きました案内板があるので迷わないです 七曲硯石 大きな岩...
万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。
昨日は通院デーでした。 採血待ちが結構時間掛かったけど 採血済ましてから麻布台ヒルズへ 妹ちゃん家族が福岡から松山智一展観に来て以来 GWで終了後どうな…
息子も娘も遠くに住んでいるので 直接何かをしてもらうことは期待してない母の日です。 でもやっぱりもしかしてがあると、どんなことでも嬉しいものなんですよね。 私は毎年、義母の大好きな柑橘類をたくさんプレゼントしていますが 今年はラベンダー🪻の鉢植えにしました。 とってもいい...
【美女山】眺望抜群♪ 丹波のシンボル‼︎2時間弱で登頂できる朝活にオススメの低山♪
今年の夏も暑くなりそうな予感・・( ・∇・);日によってはまだ涼しい今のうちに、行ってみたかった低山に行ってきました!その名も美女山(びじょざん)!その名の由来は諸説あるものの、美女が横たわっている姿に似ていると言われています。展望が素晴らしいとの情報もあって、期待に胸を膨らませつつ登ってまいりました◡̈♥︎
『アラ還ままのひとりごと』の続きです。2025年1月からpartⅡとしてスタートしました。登山の記録を中心に、首都圏のコスパのいいレストランも時々ご紹介しています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)