トラック運転手の低糖質飯!こんにゃく麺で作る夜食蕎麦風
ご当地七味の旅、今回は「京の柚子七味」
《 80.3kg ──“走る整え”の 4週間目が終わった。》
《 サラダとモズクとサラダうどん 》
《 オレと集中 ー 気合いは必要なかった。》
オレと半日仕事──半日だからって嬉しくない
《半日仕事の落とし穴──オレたちに“休み”はあるのか?》
《 82.2kg── “走る整え” の3週間目が終わった。 》
《 オレと陽真チョコ──甘さが“味方”になった日 》
《 オレと冷蔵庫──サポーターは“そこにある食材”だ 》
《 オレと七味唐辛子 ──味覚を“だます”という技術 》
《 オレとこんにゃく麺──空腹とカロリーの“駆け引き” 》
《 オレとゆで卵3兄弟──走る寝台の“沸騰劇場” 》
「陽真式・ととのえドリンク『改』」──走るオレの補給水。
「噛むって、整う」
■『せせらぎ街道』へ紅葉を探しに🍁夕刻の『飛騨高山』も堪能(岐阜県高山市)
夏の飛騨高山旅行 YouTube動画を公開しました!
ブラオイラ#468(飛騨高山 古い町並みと中華そば編)
飛騨高山旅行 part1 レールマウンテンGattan Go!!
飛騨高山旅行 part2 高山ラーメンと高山昭和館
飛騨高山旅行 part3 高山古い街並みで食べ歩き♪
春旅行に行くなら
【夫婦で旅行】飛騨高山年末年始旅行ショート動画
【夫婦で旅行】飛騨高山年末年始旅行。高山グルメを食べ尽くす!
これだけは知っておきたい!飛騨高山の人気家具メーカー7選!
【夫婦で旅行】飛騨高山年末年始旅行
【飛騨高山】で家族旅行!!!『食べて』『子供も遊んだ』旅行レビュー!宿泊したアソシア高山リゾート!
飛騨の里 合掌造り集落を再現したテーマパーク に行ってみた
飛騨の三猿:飛騨高山
カミさん孝行
【近畿道の駅スタンプラリー第11弾】奈良&京都を2日間で完全制覇!
【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」
【今日はソフトクリームの日】道の駅米沢の濃厚ミルクソフトクリーム
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その15(道の駅もりおか渋民)
北海道 士幌町 道の駅 ピア21しほろ / 剣先スコップステーキに興味
54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54
定食屋「ななたき」と道の駅両神温泉、道の駅龍勢会館へ
おでかけ・みちこを求めて灼熱の群馬県で道の駅巡り(道の駅おおた~道の駅赤城の恵)
週末のお出かけは鳴門へ~
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その14(十三湖~東北自動車道~道の駅にしね)
【68】村岡藩陣屋跡〜周辺の道の駅巡り(兵庫県美方郡香美町)
北海道 道の駅 上士幌 道の駅 かみしほろ / 2021年・2024年、1位
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その13(道の駅十三湖高原)
アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2025年GW後半 nobu&mackyは岐阜くるま旅に行ってきました🚙 1泊目は RVパークHESTA板取川温泉です♨ ここはテントも張れるし、サイトも広々
6月24日、まだ釣ったことのないアナゴを釣りたくて噴火湾まで行ってみた。 アナゴは夜釣りと聞いていたので、のんびりと午後2時過ぎに自宅を出発。 途中の寄り道もあって目的地到着は18時を回っていたが、日の入り時刻は19時過ぎなのであたりはまだ明るい。 サバ狙いだろうか、数名のアング...
6月7日の西宮名塩駅周辺の散策の後、1986年に廃線となった旧福知山線廃線跡へ。今日は久しぶりの平日休みで美容院でカットしてもらいながらブログ書きに集中して“その2“を完了。はてなブログへ引っ越ししてます↓ジョギング散策その2:西宮名塩駅→旧福知山線廃線跡-pripoco’sdiary今年の梅雨はほとんど降らずにもう梅雨明けと聞き、驚いたと思ったら、心の準備もできない間に夏が一気にやって来て体調がおかしくなりそうですね🥲雨も降ってもらわないと...ジョギング散策その2:西宮名塩駅→旧福知山線廃線跡-pripoco’sdiaryジョギング散策その2:旧福知山線廃線跡
太平洋沖に台風がいた日。その影響を受けて、強風がすごかった。風速10m。そのせいなのか、いつもに比べて公園の利用者が少なかった。めっちゃ快適。木陰は涼しい。日向でも強風で暑くは感じない。日焼けするのが嫌だから、日陰にいるけどね。朝は家からつ...
6月29日(日)☀️暑すぎて家の中で過ごしています。勿体無いけど録り溜めビデオ鑑賞の日になってしまいました。でも、この夏イチオシに出会えましたよ😊はてなブログに引越ししてます👇NHKドラマ″ひとりでしにたい″-pripoco’sdiary6月29日(日)☀️既に2話目が昨晩放送されました❗️先々週の土曜日から始まったNHKドラマですが、綾瀬はるか主演ということもあり楽しみにしてました。が、1話目を見終わ...NHKドラマ″ひとりでしにたい″-pripoco’sdiaryNHKドラマ『ひとりでしにたい』第1.2話
ピクニックの帰り、カフェへ寄った。さりげなく、わんこOKマークがある。簡易的な椅子とテーブルのカフェだけど、割と居心地はいい。近所にあったら通っちゃう感じ。めずらしくブルーベリーのプロテインスムージーを頼んだ。プロテインという言葉に弱い。結...
【夏の強い日差し対策】ペットカート用サンシェードを自転車カゴに装着する
夏、自転車にルルを乗せる時にいつも気になってたのは、強い日差し。これを避けられたらなぁと思って、去年は日傘と同じ素材の生地を買った。今年はサンシェードを導入。去年買った日傘と同じ素材の生地。ほぼ、私が使ってる。とても気に入ってる。日傘の生地...
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2025年GW後半 nobu&mackyは岐阜くるま旅に行ってきました🚙 1泊目は RVパークHESTA板取川温泉です♨ ここはテントも張れるし、サイトも広々
太平洋沖に台風がいた日。その影響を受けて、強風がすごかった。風速10m。そのせいなのか、いつもに比べて公園の利用者が少なかった。めっちゃ快適。木陰は涼しい。日向でも強風で暑くは感じない。日焼けするのが嫌だから、日陰にいるけどね。朝は家からつ...
はじめまして。アラフォー主婦です。ぽっちゃり体系、運動オンチ、スポーツが苦手、そんな私が登山を始め、憧れの富士山に登頂し、渓流釣りをしたり、日々の暮らしを楽しもうと奮闘する日々の記録です。どうぞよろしくお願いいたします。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)