四国紀行後編 四万十川と 高知うまいもの処と
三寒四温が続きますね蓼科の森には再び雪が積もった様子。Webカメラが当家の雪の山荘玄関前をすまして通り過ぎるキツネくんを捉えていました。私たちのいない山荘は彼…
2025/03/30 00:07
生まれて初めて朝ドラを見るぞ!
19時間前
仲良しカタクリ
1日前
定年退職して1年経ちました。
1日前
三号戦車H型(追悼作成)その2
3日前
『人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?』門倉貴史(角川oneテーマ21)
3日前
角田山(福井ほたるの里コース)2025春
4日前
手負いの獣にはご用心
5日前
春待ち散歩とキャッシュレス化
5日前
『記憶屋3』織守きょうや (角川ホラー文庫)
6日前
角田山(比の入沢~桜尾根コース)立春
7日前
タイヤ交換と大の里優勝。
8日前
三号戦車H型(追悼作成)その1
8日前
砂嵐の中、村上へ墓参り
9日前
春爛漫、旅行へ行こう。
9日前
『なぜ宇宙は存在するのか』野村泰紀 (ブルーバックス)
呉の港の花は船、船、船・・・
1日前
今年もケスハマソウが綺麗に咲きました。
1日前
潜水艦を目前に見たの始めてでした。
2日前
ヤマシャクヤクとイカリソウが咲き始めました。
2日前
呉の港の花は船、船、船・・・
3日前
遅咲きの福寿草・・・ 最終バッターは小輪八重咲きの-蓮雀-で~す。
3日前
呉の港の花は船、船、船・・・
4日前
ショウジョウバカマとセンボンヤリが見頃です。
4日前
呉の港の花は船、船、船・・・
5日前
セリバオウレンが咲いています・・・。
6日前
スズシロソウ、マルバコンロンソウで~す。
6日前
椿とシナマンサクなどなど・・・
7日前
ミノコバイモ、イズモコバイモ、ホソバナコバイモなど・・・。
7日前
水仙とクロッカス、 クロッカスは天気が今一つで窄んでいました。
8日前
ヨーロッパ原産のC.ソリダ-インキサで~す。
1日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/29)
2日前
秋から蓄えていた?
2日前
今日の青葉公園(2025/03/29)
3日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/27)
4日前
今日の青葉公園(2025/03/27)
5日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/25)
6日前
今日の青葉公園(2025/03/25)
7日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/23)
8日前
今日の青葉公園(2025/03/23)
9日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/21)
10日前
今日の青葉公園(2025/03/21)
11日前
今日の林東公園の野鳥(2025/03/19)
11日前
トイレが新しくなりました
12日前
今日の林東公園(2025/03/19)
16日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/14)
11日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の鎌倉市史関連資料
13日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の神奈川県及び県内各市町村史関連資料:目次
24日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の横浜市史関連資料(その2)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の横浜市史関連資料(その1)
福田信正「ハコネサンショウウオの採集日記」(昭和9年)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の箱根町史関連資料
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の小田原市史関連資料
【短信】「国立国会図書館デジタルコレクション」中の神奈川県及び県内各市町村史関連資料:今後の進め方について
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の藤沢市史関連資料(その3)
【頭出し】「ふじさわの歴史シリーズ」の「藤沢市北部の俳諧史」について
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の藤沢市史関連資料(その2)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の藤沢市史関連資料(その1)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の神奈川県史関連資料(その4)
短信:「国立国会図書館デジタルコレクション」の全文検索の結果がピンで表示される様になりました
「「鉄道開通記念写真帖」の鮮明な写真をご提供戴きました」再考
Gita(ギタ)で「みそ脂そば」食べてきました、背脂がっつりコッテリ旨し♪
1日前
ローソン 宇都宮焼そば
2日前
「すき家」が期間限定「明太マヨチーズ牛丼」提供開始、ピリ辛&コク豊か旨し♪
3日前
「麺屋 ゆげざんまい(遊戯三昧)」上教大の近くにて営業してます豚骨ラーメンが美味しいお店♪@shop data
4日前
ファミリーマート 旨辛仕立て!スタミナ肉そぼろあんかけ飯
5日前
「からやま」が「タルタルとり天丼」期間限定提供開始、タルタルたっぷり&熱々とり天柔らか旨し!
6日前
「PATIOど冷えもんストア」で六厘舎つけ麺ゲット、今回は追加トッピング超盛り盛りで頂きましたw
7日前
「ありがた八食堂」で「焼肉丼」食べてきました、野菜もたっぷり味よし盛りよしの逸品なり!
8日前
ファミリーマート 常磐産しらすと梅の和風パスタ
9日前
松屋が「たっぷり海老のニューバーグソース」期間限定提供開始、海老の旨味濃厚旨し♪
10日前
「ほぐれ肉 けいしゅう」で最高級ハンバーグ「尾崎牛ほぐれ肉」食べてきました、あっさり極上の逸品でしたよ!
11日前
セブンイレブン 長浜ラーメン
12日前
「ゆで太郎 もつ次郎 上越店」がいつの間にやら「タレかつ丼」提供開始、衣サクサク美味しかった♪
13日前
吉野家で「肉だく牛魯珈カレー」食べてきました、スパイスの風味大いに豊かなオンリーワンの逸品カレー!
14日前
ただいま「魚べい」では「どでか祭り」&春の旬ネタお寿司を提供中!
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編⑦
1日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編⑥
2日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編⑤
3日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編④
4日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編③
5日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編②
6日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編①
7日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑩
8日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑨
9日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑧
10日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑦
11日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑥
12日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編⑤
13日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編④
14日前
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part4 宮崎・天岩戸編③
14日前
今年のカタクリ速報について
過去の観察種2024年3月
過去の観察種2024年2月
過去の観察種2024年1月
過去の観察種2023年12月
落ち葉を残そうキャンペーン
【署名ご協力のお願い(11/17まで)】日本野鳥の会Xより
過去の観察種2023年11月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
コガモ来ました!
過去の観察種2023年10月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
過去の観察種2023年9月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
この夏の初登場はコガラ〓
過去の観察種2023年8月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
過去の観察種2023年7月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
過去の観察種2023年6月(鳥・爬虫類・両生類・クモ・昆虫・魚)
1日前
ユキワリイチゲ
2日前
キタテハ
2日前
大寒桜(おおかんざくら)
3日前
やっと見つけたフキノトウ One last butterbur shoot
5日前
ボケに西洋ミツバチ
6日前
カタクリがたった一輪
6日前
オオタカを撮った!
9日前
素晴らしい! ヤン・リシエツキ ショパン・リサイタル
9日前
素晴らしい! ヤン・リシエツキ ショパン・リサイタル
お知らせ 「女王ヴィクトリア 愛に生きる」が放映されます
名演! 山田和樹のフォーレ 「レクイエム」
カイツブリの幼鳥 Little Grebe (juvenile)
ソシンロウバイとロウバイの違い Difference between Chimonanthus
ハクセキレイ(メス)Japanese Pied Wagtail (female)
深大寺手水舎 Chozuya of Jindaiji Temple
2025/03/31 12:03
2025/03/31 10:58
2025/03/31 10:53
2025/03/31 10:00
2025/03/31 08:18
2024/03/31 12:01
2024/03/31 12:00
2024/03/31 10:23
2024/03/31 10:11
2024/03/31 10:08
2024/03/31 09:01
2024/03/31 02:57
2024/03/31 00:41
2024/03/31 00:00