美味しい季節の主役育成中+コストコに行く
静岡から蓼科に舞い戻る途中 南アルプス市あたりの視野に入る緑の樹々。初夏の主役がすくすくと育成中このビニールハウスを観れば分かりますね。さくらんぼです。昨年は…
2025/05/13 23:56
昆陽池公園までプラプラ
公園のさらに南の方へ鳩!白鳥!
のんびり散歩と何かが怖いボール遊び
家中カーブミラーつけて見張ってたい
昆陽池公園(こやいけこうえん)の鳥たち
ウオーキング 阪急ハイキング(11月5日)
身体が温まる幻の「麻耶鍋」作って見ました!
大阪・兵庫マンホールカード巡り♪ vol.2 - 昆陽池公園でお散歩 -
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その6
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その5
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その4
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その3
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その2
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その1
鳥散歩の会1月アゲイン!(伊丹市昆虫館)その3
ヘキサゴンのバッグとブロック / アマリリス
ハオルチアの花が咲いていますよ
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
タチイヌノフグリ~放射状のライン
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
国内で2か所だけ! ~トウサワトラノオ~
心地よい距離。
紫陽花の新品種「星あつめ」&ロッテリア「ホットチリミートアボカド絶品ビーフバーガー」
クンシラン 今季最後の美しい花
秒で振り落とす~
今日の一枚-ミニバラ開花
愛をこめて~花束を♪
ルピナス畑へ
橿原市花だより 愛犬と散歩中に見つけた万葉集でも詠まれる月見草?(令和7年5月12日)
野鳥撮影あるある
ミソサザイ ~5月の渓谷で~
ニュウナイスズメ ~高原で出逢う~
コサメビタキ ~巣材を咥えて~
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
ムナグロ ~早苗田に~
「さくらんぼ」コムクドリ・雌雄
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ブログに掲載済みの極小蘭だと思っていたら・・・・
チャイロハチドリ、オオハチドリ 地味なハチドリもいます!
new born 荒井良二展
13時間前
【株主優待】ヤマハ発動機より
1日前
角田山(浦浜コース)2025初夏
1日前
『車夫2 幸せのかっぱ』いとうみく(文春文庫)
2日前
散歩で見かけた花たち
2日前
角田山のヒメリュウキンカ
3日前
夢のプラチナNISAで老後は安泰?
4日前
アニメ「君たちはどう生きるか」
4日前
『タンパク質の一生』永田和宏(岩波新書)-生命活動の舞台裏
4日前
横山太平翁像
5日前
三十三観音
6日前
ラブなカメムシ
6日前
十五年お疲れ様、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
7日前
角田山(稲島コース)2025春
7日前
『水神』(上)(下)帚木蓬生 (新潮文庫)
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/15)
14時間前
今日の青葉公園(2025/05/15)
21時間前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/14)
1日前
今日の青葉公園(2025/05/14)
1日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/13)
2日前
今日の青葉公園(2025/05/13)
2日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/12)
3日前
今日の青葉公園(2025/05/12)
4日前
今日の林東公園の野鳥(2025/05/10)
5日前
今日の林東公園(2025/05/10)
5日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/09)
5日前
今日の青葉公園(2025/05/09)
6日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/08)
7日前
今日の青葉公園(2025/05/08)
8日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/05/06)
赤城山山麓の散策、色々な花が綺麗でした。
1日前
北米産のトリリウム・ルテウムとルゲリーで~す。
1日前
赤城山山麓のサクラソウの自生地で~す。
2日前
北米産のトリリウム・セスシレです。
3日前
赤城山山麓のサクラソウの自生地で~す。
4日前
阿蘇大観峰からの涅槃像の五岳で~す。
5日前
阿蘇のキスミレとハルリンドウです。
6日前
色々なエンゴサク(コリダリス)が咲きました。
7日前
カラマツソウのT.オリエンタルが咲いています。
8日前
今年も色々なバイカカラマツが咲きました。
8日前
阿蘇のアセビの大群落と草千里です。
9日前
今年も色々なムサシアブミが咲きました。
10日前
今年も色々な椿が小庭の春を奏でました。
10日前
ショカッサイ、一面の群生はそれなりに美しい・・・
11日前
今年も阿蘇のミヤマキリシマの開花が始まりました。
1日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の秦野市史関連資料
2日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の神奈川県及び県内各市町村史関連資料:目次
8日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の横須賀市史関連資料
15日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」の「東京市史稿」について
22日前
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の相模原市史関連資料(その2)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の相模原市史関連資料(その1)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の平塚市史関連資料
短信:「地図・空中写真閲覧サービス」のURLが変わりました。
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の鎌倉市史関連資料
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の横浜市史関連資料(その2)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の横浜市史関連資料(その1)
福田信正「ハコネサンショウウオの採集日記」(昭和9年)
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の箱根町史関連資料
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の小田原市史関連資料
【短信】「国立国会図書館デジタルコレクション」中の神奈川県及び県内各市町村史関連資料:今後の進め方について
セブンイレブン チキンたれかつ丼
1日前
「酒のカワカミ〜ちょっと変わった不思議な酒屋〜」へと行ってきました、オシャレで素敵なお店でしたよ♪pshop data
2日前
松屋が「プルコギ定食」期間限定提供開始、お肉厚切り大いに旨し!
3日前
「えぷろん亭」で「海老丼(あん)」食べてきました、ジャンボな海老が贅沢使用の餡かけ丼なり♪
4日前
アウトドア仲間達と山菜パーティーしてきました、様々な山の幸をがっつり堪能旨し楽し♪
4日前
セブンイレブン ゴーヤーチャンプルー
5日前
「NBSご当地グルメフェスタ」へと行ってきました、日本全国のグルメを堪能してきましたです♪
6日前
山岡家が「キャベツトッピング」期間限定提供中、お野菜追加でヘルシーに頂こう!
7日前
セブンイレブン 紅生姜天そば
8日前
「松のや」が「にんにく醤油の”揚げる”豚テキ定食」期間限定提供開始、厚切りお肉が豪快旨し!
9日前
タケノコ調査へと行ってきました、標高の低い竹やぶで丁度生え始めの感じです!
9日前
大戸屋が期間限定「春野菜と海鮮の黒酢あんかけ焼きそば」提供中、具沢山でヘルシー旨し♪
10日前
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」へ行ってきました、炭火海鮮BBQをガッツリ堪能♪
11日前
セブンイレブン モチっと麺のコク旨ジャージャー麺
12日前
「すき家」で「チーズナポリタン牛丼」食べてきました、タバスコとの相性抜群旨し!
農する生活 郭公鳴いて Komorebi Farm始まる
1日前
美味しい季節の主役育成中+コストコに行く
8日前
Komorebi Farm開きと娘家族の山荘訪問
9日前
5月晴れ 茅野・原村の風景
16日前
Komorebiの卯月 山荘周りの近況
18日前
八ヶ岳ブルーの週末 竜神池湖畔を歩く
19日前
カッコウ鳴く前 KomorebiFarm準備始まる。
20日前
春乃風景 山野に緑萌ゆ
まだまだこれから 諏訪・茅野の桜二選
蓼科高原の今 その後のヤマガラは・・・
焼津 港 桜の名所の穴場・木屋川
静岡の 春の味覚と 身延山
新宿界隈 南麓翁(ゆるふわさん)の懐に触れる
四国紀行後編 四万十川と 高知うまいもの処と
四国紀行前編 春の南国高知へ
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編⓶
1日前
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編①
2日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑩
3日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑨
4日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑦
5日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑦
6日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑤
7日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⑤
8日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた④
9日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた③
10日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた⓶
11日前
◆みちのくの春風は水仙の丘&菜の花のらから吹いてきた①
12日前
◆我が家の庭に咲くバイカオウレン+ミツバオウレン
13日前
◆”玉川村”春呼ぶ里山のセリバオウレン&コセリバオウレン
14日前
◆あぶくま高地”鮫川村”春呼ぶ戸倉川の福寿草を訪ねて⑦+セリバオウレン
4日前
池をつくったらヌマガエル参上。
8日前
有尾類cb化について。
9日前
ムジハラ(ファイア)サラマンダー2025-cb-no.1 が餌付いたので記念撮影。
11日前
フロリダブチイモリ幼生の点検。
11日前
ホテイアオイの採集。
12日前
ウチワサボテンの挿木
13日前
遅まきながら・・筍の収穫。
14日前
アヤメも花盛り、春真っ盛り。
15日前
クレマチスの開花
16日前
サクランボ,sp. 暖地、今年もたくさん実った。が・・・
17日前
サクラランを殖やそうと移植開始した。
17日前
【徹底解説】カエルの飼育環境を整える方法|水槽選びから床材まで完全ガイド
19日前
カエルの種類がすぐわかる!特徴・生息地・鳴き声の聞き分け方
20日前
【完全マニュアル】イモリ飼育の環境づくり|水槽選びから水質管理まで
20日前
先日のイモ苗制作・・・19日目。
2025/05/15 20:23
2025/05/15 20:04
2025/05/15 19:45
2025/05/15 19:26
2025/05/15 18:00
2024/05/15 19:47
2024/05/15 19:23
2024/05/15 19:22
2024/05/15 19:19
2024/05/15 18:13
2024/05/15 17:21
2024/05/15 17:11
2024/05/15 14:57
2024/05/15 14:08
2024/05/15 13:45