抱卵中のサンコウチョウ・他
今日は お久しぶりに 知人とお会いしサンコウチョウの巣を教えてもらった遠くから 数枚、雛が孵るのが 楽しみ・・・ヤマガラ幼鳥とヒヨドリとメジロの水浴びムシクイ・ヤマガラ等を 写してると・・・キビタキ幼鳥が 3~4羽出て来たサンショウクイも 2
2025/07/04 15:06
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
燕の雛ちゃん ~コンビニの軒先で~
ヨシゴイ ~蓮の花開いて~
ズグロミツドリ、ズグロイカル、シロハラキミドリイカル お食事中に失礼します!
破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
巣立ちを迎えたオオタカの子供たち~
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ニショクアリドリ 食事後、モフモフ状態になりました!&アカバネホノオアリドリ
ハジロフウキンチョウ 赤い渡り鳥がいない時期でも問題なし!&ズキンキバラフウキンチョウ
花鳥風月(第61回)太平洋側南部へ家族旅行に出掛けました!(後編)
サンコウチョウ やっと降りてきた
ホオベニインコ 酸っぱいのが好きなの?&ヨゴレインコ
蓑五位(ミノゴイ)又は白髪五位(シラガゴイ)
七飯町・横津岳 クマ出没目撃情報
広すぎて、なんでもござれの半島公園★ おゆすき観光 @ 長崎県川棚町 大崎自然公園
与太郎組曲「森の野鳥 -the nature-」
大寒桜(おおかんざくら)
カタクリがたった一輪
オオタカを撮った!
カイツブリの幼鳥 Little Grebe (juvenile)
ハクセキレイ(メス)Japanese Pied Wagtail (female)
フタホシヒラタアブ Palearctic Hoverfly Enjoying White Hoo
シオカラトンボ(メス)Common Skimmer (female)
アオスジアゲハ Common Bluebottle
「とちぎ県」に変更へ?
マルカメムシ Japanese Common Plataspid Stinkbug
散歩と寝れた話
#アウトドアな過ごし方
浦添城とようどれを歩きますよ(5)
高津のさんぽみち:かすみ堤
”青い海と空”時々カープを楽しむスポット「潮風公園みなとオアシスゆう・カープビーチ」(山口県岩国市由宇町)
八溝山 クマ目撃出没情報 [2025.5.30]
ふるさとの散歩道
下田の港町とアジサイ(眼下に下田湾や港町)
白老町・インクラの滝 ヒグマ目撃出没情報
層雲峡・双瀑台 クマ出没目撃情報
元安川お散歩 -⑧ / 広島ガスと日本石炭の慰霊碑
元安川お散歩 -⑦ / 広島平和記念公園
元安川お散歩 -⑥ / 広島平和記念公園
春の花 遊歩道の八重桜が綺麗に咲いています 「ヨーグルトの日」
かんらDEアンブレラスカイ2025(開催中)
二子玉川の堤防完成
千歳市内の野鳥(2025/07/05)
21時間前
おはよう橋から千歳川(定点観察)2025/07/05)
1日前
千歳市内の野鳥(2025/07/04)
2日前
千歳市内の野鳥(2025/07/03)
3日前
千歳市内の野鳥(2025/07/02)
3日前
ホザキシモツケの開花
4日前
千歳市内の野鳥(2025/07/01)
5日前
2025年6月の千歳市内の野鳥
5日前
千歳市内の野鳥(2025/06/30)
6日前
千歳市内の野鳥(2025/06/29)
7日前
千歳市内の野鳥(2025/06/28)
7日前
おはよう橋から千歳川(定点観察)2025/06/28)
8日前
千歳市内の野鳥(2025/06/27)
9日前
千歳市内の野鳥(2025/06/26)
10日前
千歳市内の野鳥(2025/06/25)
07/06お気に入りの野鳥-5(ウズラシギ)
12時間前
07/05旅日記-2:宮古島への旅2日目-④(東平安名崎で出会った鳥たち:ベニアジサシ、エリグロアジサシ、ほか)
15時間前
07/05旅日記:宮古島への旅2日目-③(東平安名崎の景観、)
23時間前
07/05お気に入りの野鳥-4(アメリカウズラシギ)
1日前
07/04旅日記-2:宮古島への旅2日目-②(保良漁港の断崖&奇岩、)
1日前
07/04旅日記:宮古島への旅2日目-①(大野山林:オオクイナの水浴び、)
1日前
07/04お気に入りの野鳥-3(アカアシシギ)
2日前
07/03旅日記:宮古島への旅1日目-②(下地島空港から宮古島へ、)
3日前
07/03お気に入りの野鳥-2(コアオアシシギ)
3日前
07/02旅日記:宮古島への旅1日目-①(福岡空港~下地島空港の模様、)
3日前
07/02お気に入りの野鳥-1(アオアシシギ)
4日前
07/01奈良京都への旅-19(京都:八坂の塔、二寧坂付近の模様、)
4日前
07/1探鳥記録写真:2025年5月に出会った鳥たち③
5日前
06/30奈良京都への旅-18(京都:建仁寺の紅葉、)
5日前
06/30探鳥記録写真:2025年5月に出会った鳥たち②
1日前
今年もサギのコロニーへ.... #ゴイサギ
3日前
アジアンタイヤその後....
4日前
河川敷に居た子は?.... #ダイサギ
6日前
6月13日の撮影です.... #カワアイサ
7日前
自宅近くでの出会いは初めてです.... #アマサギ
9日前
飛ぶ飛ぶ詐欺でした.... #チョウゲンボウ
10日前
いよいよ巣立ちが近づきました.... #チョウゲンボウ
11日前
巣付近は相変わらず.... #チョウゲンボウ
12日前
悲しい出来事が起こりました.... #チョウゲンボウ
13日前
今年もヒナが生まれていました.... #コアジサシ
14日前
巣付近も巣立ちに備えて.... #チョウゲンボウ
15日前
また落下したようです.... #チョウゲンボウ
16日前
また5日が経ちました.... #チョウゲンボウ
17日前
他のヒナたちは元気です.... #チョウゲンボウ
18日前
まさかのアクシデントが起こっていました.... #チョウゲンボウ
最後の実家かなぁ?ブログを一旦終了(2024/05/25)
情報流出に該当‼(2024/05/16)
今年も伊奈バラ園(2024/05/14)
野鳥観察:残念!キビタキは撮影出来ず(2024/05/11)
骨波田の藤(2024/05/07)
敷地28:竹林伐採Ⅲ期⑧竹林を少々伐採(2024/05/04)
庭の花とローズマリーの植付け(2024/05/04)
野鳥観察:実家でバードウォッチング(2024/05/04)
べにはるかの植付け(2024/05/03)
自宅の生垣など剪定(2024/04/28)
木工81:竹製弓⑱:第二号弓作り②(2024/04/23)
再び草刈り(2024/04/23)
畑作業(2024/04/23)
今年、二度目の椎茸榾木作り(2024/04/22-23)
ブルーベリー等の土改良(2024/04/22)
この季節の“ミソサザイ ”君は、大忙しです!!
“ キツネ ”小鹿を食す!!
今年の出会いに感謝です! “ コマドリ ”
息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
ケーンケーンと聞こえるこの声の主は? “ キジ ”
今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
今年も来てくれました! “ ニュウナイスズメ ”
お気に入りの止まり木が良く似合う!! “ ニシオジロビタキ ”
本当は、お風呂好きだった!?「カラスの行水」
やっぱ“ミツバチ ”君には、菜の花が似合います!? 2
精悍な顔つきはやはり鷹科 “ サシバ ”
「蝶の舞 」撮ってみた!! “ モンシロチョウ ”
昨年より6日遅れの渡でした!? “ サシバ ”
キャンベルタウン野鳥の森でオーストラリアイシチドリ、キンバトを見てきました(2025年6月28日)(その2)
1日前
キャンベルタウン野鳥の森でキンカチョウを見てきました(2025年6月28日)(その1)
2日前
栄町の利根川河川敷でコアジサシの親子を見てきました(2025年6月26日)
3日前
渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君、レイチャンとヒナを見てきました(2025年6月24日)
4日前
毛呂山でサンコウチョウを見てきました(2025年6月16日)
8日前
御霊神社でアオバズクを見てきました(2025年6月23日)
9日前
板倉町の蓮池でオオヨシキリ、ヨシゴイを見てきました(2025年6月21日)
10日前
奥庭でルリビタキを見てきました(2025年6月18日)(その5)
11日前
奥庭でメボソムシクイを見てきました(2025年6月18日)(その4)
12日前
奥庭でウソを見てきました(2025年6月18日)(その3)
13日前
奥庭でホシガラスを見てきました(2025年6月18日)(その2)
14日前
奥庭でキクイタダキを見てきました(2025年6月18日)(その1)
18日前
渡良瀬遊水地でヒカル君、レイちゃん、ヒナ3羽を見てきました(2025年6月8日)
19日前
益子駅デコシアカツバメを見てきました(2025年6月14日)
24日前
神栖市でノゾミちゃんとヒナを見てきました(2025年6月7日)
2025/07/06 00:05
2025/07/06 00:00
2025/07/05 23:16
2025/07/05 23:00
2025/07/05 19:36
2024/07/05 23:56
2024/07/05 22:21
2024/07/05 19:39
2024/07/05 12:20
2024/07/05 10:30
2024/07/05 06:01
2024/07/05 05:30
2024/07/05 04:39
2024/07/04 23:15
2024/07/04 21:22