待ち遠しすぎた春。
猟期と断捨離と。
秋にしか出来ないことで忙しい(ガーデニングと種まきと)
秋がない、時間がない、植物の大移動と断捨離と。
今年はイノシシが多いらしい。小さい箱罠にいっきに7頭入りました。
植物が生き抜く環境選びが難しい。
クマ頻繁に出没。畑作被害もそうだけど遭遇したら危ない。
運命だったのでしょう、家族が増えました。子猫追加。
色麻町に新しい命が来ました、ハクちゃんです。
梅雨で畑とお花が雑草に覆われ悲報。
発酵教室再開、ぬか床からスタート。
植物の名前が覚えられない、難しすぎるんだ。
令和6年度シャクヤクまつり終了、最高のシャクヤクまつりでした。
シャクヤクまつり@色麻町 連日大盛況。
お花パラダイスと犬とタケノコ
HUNT& Hunting Vest ハントアンド ハンティングベストまもなく入荷、予約開始
出猟中の汗冷えとオサラバ! 汗飛び&保温性能抜群、快適アンダーウェアのジオライン
「和犬もポイントすることがある」という現象。
今号の表紙はノルウェイジャンエルクハウンドです。
狩猟誌『けもの道2020春号Hunter's sprinG』表紙・目次解禁&予約受付開始。
新型コロナウィルス感染拡大を防止するための弊社通販部門の取組み
イベントは中止しましたが、特価販売商品はセール中。
久々にイベント出展告知
ハンターハンガーの梱包状態。
獲物を一人で吊って衛生的に解体。一果に一台、HunterHanger/ハンターハンガー。
シュアファイアをチューブカナル式イヤホンに装着してみた。
『けもの道』来春号の進捗と、狩猟で使えそうなグローブ紹介。
「学びのジビエ」にてジビエにまつわる制度などのお話。
防水性能IP67とは? ~ヘッドライト紹介~
スクスク成長中の白い和犬3号。
狩猟・有害鳥獣対策 トレイルカメラ 令和5年1月18日 大きい雄鹿
狩猟、有害鳥獣対策 トレイルカメラ 雌鹿5頭 いらっしゃい
令和4年度狩猟 令和5年1月8日
令和4年度狩猟 令和5年1月3日 5連敗回避なる!
令和4年度狩猟 令和4年12月29日 今日も捕獲できず
閲覧注意!雄鹿の止めさし。何があったのか?全身が内出血状態でした
庭先山小屋日記 寒かったので、マカロニと山小屋で過ごしました
マカロニと山小屋で鍋焼きうどん。マカロニはいわし蒲焼缶詰
山小屋でタケノコの炊き込みご飯。猫のマカロニは不在です。
閲覧注意!猪の止めさし 有害鳥獣対策
令和4年度狩猟 令和4年12月17日
令和4年度狩猟 令和4年12月11日
猪の解体 40キロ2頭 今期一番の肉でした
くくり罠の修理 パイプのサイズアップ 13mmから16mmへ
再度アップします。令和4年度狩猟 令和4年12月3日 イノシシが出た場面の拡大動画
災害時も安心!手軽に安全な水を確保するなら電動携帯浄水器「GS-2801」がおすすめ!
【令和5年度】今年もいつもの猟区で!エアライフル鴨猟まとめ!
アシモクラフツのテーブル「A38grate」の三脚はこれがおすすめ!
アルパカストーブPLUSのレビュー!冬のテント内で使った感想や五徳・反射板などのカスタム品について!
【令和4年度02】回収に一苦労!3時間だけ出猟して今回もマガモ♂が獲れました!
【レビュー】キャンプ用トラッシュボックス(ゴミ箱)ならオレゴニアンキャンパーがおすすめ!
【スノーピーク】フォールディングトーチをカスタム!アシモクラフツのグリップに交換してみた!
【令和4年度01】鳥猟解禁日にブロコック・コンセプトXRを持って鴨猟へ!
【クーラーボックス】YETIローディ20が廃盤!?代わりに購入したIGLOOのIMX24のレビュー!
狩猟とキャンプ用に購入したジムニー(JB64W)にRAYS DAYTONA FDX-Jを装着!
大失敗!?オシアコンクエスト200PGに「HEIGHTEN」のリールハンドルを取り付けてみた!
DODのキャンプマット『ソトネノキワミ』のレビュー!使い方やおすすめの空気入れについて!
【令和3年度05】NEWエアライフルで今期ラストの鴨猟へ!イノシシのくくり罠の現場にも潜入!
【令和3年度04】ブロコック・コンセプトXRで今年の初鴨猟へ!最初の獲物はあの鴨でした!
【令和3年度04】ブロコック・コンセプトXRで今年の初鴨猟へ!最初の獲物はあの鴨でした!
高竜犬舎さんの記事、個人的に共感して、とても大切なお話だと思いましたので、シェアさせて頂き
引き運動” 高竜犬舎さんのリブログです✨ いつも、とても興味深く大切なお話ありがとうございます
引き運動” 高竜犬舎さんのリブログです✨ いつも、とても興味深く大切なお話ありがとうございます
”未来を築くのは 未来へ託す先人達の思い”
”未来を築くのは 未来へ託す先人達の思い”
今朝は雪模様です️フクさんときんちゃんは雪で喜び元気ですきんちゃんは雪は初体験で...
”出猟4回目(愛鷹)”
久々の投稿です(^^)
今朝の牙狼ときんちゃん✨
犬の飛節部分
牙狼ときんちゃん✨
きんちゃんと牙狼✨
新しい家族がふえました✨
クマの足跡発見‼︎
牙狼号 2年ぶりに故郷へ
狩猟関係新着ニュース【2023.11.29】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.28】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.27】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.26】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.25】
来週以降の狩猟関係エンタメ!【2023.11.26~】
先月投稿された狩猟関係論文等【2023年10月分】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.24】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.23】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.22】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.21】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.20】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.19】
来週以降の狩猟関係エンタメ!【2023.11.19~】
狩猟関係新着ニュース【2023.11.18】
さぁあっという間に鮎解禁ですよー別冊鮎釣り2023見開きは復活した高津川名手、河内裕司...
いよいよ解禁まで後1か月仕掛け作り等情報満載アユ釣りマガジン2023やっと見れました...
関東激流隊上野師匠わざわざ埼玉県から鳥取迄激流舟と立ち込みベルト届けて下さいました...
3月19日は広島県西城川近くの庄原市ふれあいセンターでフィッシングショップぬまた鮎用...
明日は埼玉県熊谷市釣具の銭屋さんで2023新作鮎竿鮎用品展示受注会が開催され私と岡崎...
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing_sm...
今週末25日〜26日は新潟フィッシングショー朱鷺メッセで開催されます久しぶりの新潟皆様...
今週末2月18日〜19日(日)南国高知県つりぐの岡林土佐道路店で鮎新製品予約展示会が開...
岡崎孝テスターが銀影AIR MT急瀬抜を使用して那珂川中流域を実釣解説しています。AI...
VISOAブースロッドホルダー等車内アイテム充実してましたロッドコーティングも気にな...
横浜と大阪のビックイベントFショー無事終了しました。3年ぶりのリアル開催でしたがDA...
今週末は宇都宮ろまんちっく村(ローズハット)で2023鮎竿・鮎用品予約受注会が、つり具の...
釣りフェスティバル2023DAIWAブースに沢山のご来場ありがとうございました。やっ...
鮎の王国YouTube最新加藤テスターがSHORT LIMITEDを使用し快適にテンポ...
釣りフェスティバルin Yokohamaダイワブース情報【DAIWAオリジナルトートバ...
ブログ移行先について
Yahoo!ブログ終了か。。。13年間の記録が。。。
お久しぶりです
3年ブリの代々木公園ドッグラン
18-19猟期 day25「G県ヤマドリ猟で今期終猟!」
18-19猟期 day23-24「G県ヤマドリ猟、背水の陣も不発!」
18-19猟期 day22「G県ヤマドリ猟、ラス前なのに振り出しに戻る?」
18-19猟期 day20-21「G県ヤマドリ猟、遠ざかっている?」
18-19猟期 day19「T県キジ猟、今期最後かも?」
18-19猟期 動画#6「ヤマドリ猟でiphoneを探せ!」
18-19猟期 day17-18「G県ヤマドリ猟、いつになったら?」
18-19猟期 day16「T県ヤマドリ猟、今期終猟!」
ロースト・ニライ雉
18-19猟期 動画#5「元旦のニライ単独キジ猟」
18-19猟期 day13-15「4度目のG県ヤマドリ猟 道は険しい!」
今日も出撃2023(その6回目) 2024.02.11
今日も出撃2023(その5回目) 2024.01.28
今日も出撃2023(その4回目) 2024.01.27
百里基地航空祭2023に行って来ました
今日も出撃2023(その3回目) 2023.12.09
今日も出撃2023(その2回目) 2023.12.02
今日も出撃2023(その1回目) 2023.11.15
今日も出撃2022(その5回目) 2023.02.23
今日も出撃2022(その5回目) 2023.02.19
今日も出撃2022(その4回目) 2023.02.11
今日も出撃2022(その3回目) 2023.02.04
今日も出撃2022(その2回目) 2023.01.15
新春射撃大会 (2023.01.08)
今日も出撃2022(その1回目) 2022.12.24
ライフルのスコープ調整やって来ました(2022.11.12)
ヒグマがうろつく林にトレイルカメラを設置してきた!
3段角オスの白鹿を長時間撮影に成功!今後見る事はないかも知れない!
52年前の(小学6年生)エアーシューティングターゲットを発見!
身体に凄く良い「イシクラゲ」を食べてみました!
ありゃ❓中ったオス鹿でない方を(左側)探してしまった!
435m先のデカ角に射撃!
日本最大級と思われる超巨大なヒグマの足跡画像を粘土で制作してみました!
射撃後立ち上がり逃げようと走り出すデカ角に向け!
チビオス達を150m先の牧草地で発見!
野球のバッターは振らなきゃ当たらない、射撃は撃たなきゃ中らない!
今の時期暇なので巨大ヒグマの絵を描いてみました!
250m射撃と大雪山で見つけた直径3mの痕!
2021年度狩猟期に見たエゾシカ達と射撃!
おいおいオスの頭が「アフロ?」いやいやそれはないっしょ!
エゾシカハンティングガイド 鹿の居場所が解らなかったKT氏!
狩猟車としてのジムニーの感想とヒッチキャリアの限界点
むっちりーの七つ道具その一「ソフトループ」
”初代”狩猟車の軽トラ。遂に廃ゼットに...
自分に向けられた批判に向き合ってみた:前編
1年ぶりのまともな記事。空白の1年間と冒険譚。
雑記:ブログから離れすぎていて、てんやわんや
どこを見てもクマクマクマ。ブログに全く手が付けれていない件
初心者向け!!クマを獲るのに必要なスキルと技術。
釣り日誌1「ウグイ8割ニジマス1割クマ1割」PS.クマにスプレーを噴きました
獲物を積めて悪路も走れる!!個人的に憧れの狩猟車TOP5
山菜の帝王「行者ニンニク」太さ勝負!挑戦者求ム!
モーラナイフの1万円越えモデル「Carbarg」のレビュー。サバイバルキット付き。
大義名分と私利私欲。クマを獲って変わったこと。
春にクマを追う【特別篇】ギョウジャを採る、ヒグマを獲る。
春にクマを追う【特別篇】ギョウジャを採る、ヒグマを獲る。
EM活性液作り体験と1年半ぶりに行った場所
初 白米でミキちゃん
「健康」「ネット」と生活に関係するテーマ2題
発酵シロップ、柚子!
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
らっきょうの甘酢漬け、漬ける
おできと 春キャベツ
自家製塩麹で
ヨーグルティアSの消毒方法
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
発酵あんこのおはぎ。
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
発酵ラーメン「izuru」で白味噌パイタンラーメン、ねぎとろバクダン丼食べた!/横浜ISETANフードコート
醤油こうじ (レシピ)
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/17~5/18 Campere's Diary No.164
#17.【キャンプ道具】暑い夏に絶対おすすめ!涼しいテント !
【バツイチ3子ママでも安心!】スリーアローズ那須キャンプビレッジで家族の笑顔が倍増した理由
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
東北の青森県おすすめのキャンプ場 宇樽部キャンプ場 Ver2
五右衛門メンチカツのお弁当と尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪が届いた!
【キャンパー必見】増えすぎたキャンプ道具どうする?「ハローストレージ」活用術
【子連れキャンプあるある】失敗談で笑って学ぶ!3人育児ママみーちゃんの血と涙の5連発
山中湖でキャンプしました② ~絶景の富士山付き~
【第24夜】暗闇の中に何かいる……【裏山】
5月12日はフラワームーン①
Amzon Prime Day先行セール前にやるべきこと!感謝祭でポイント倍増
山中湖でキャンプしました① ~絶景の富士山付き~
【直前チェック】FIELDSTYLE(フィールドスタイル)2025春の注目出店者まとめ|5/17〜18開催!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/10~5/11 Campere's Diary No.163