1位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
7日前
恐怖のコスプレBARなのだ。ぶるぶる
青の4号に新兵器投入なのだ
冬です
いつか旅の空の下でお会いしましょう
二人目のガールは禁断の南極15号…なのか
ガールズBARオープン前に早くも出禁1号です
さまよえるガールズバー BLUE WINDが完成です
圭子の夢が夜ひらくように…青の4号は夜花ひらくのです
うーむ…アルプスの少女ハイジみたいだぞ
青の3号→4号にするには画期的なデザインが必要なのだ
ガールズバーBLUE WINDの製作に取り掛かるのだ
ガールズバーで青の4号を目指すのだ
青の3号おしゃれ化プロジェクト開始です
青の居酒屋には何故オヤジしか来ないのか
シャケがやってきて今年の夏の北海道車中泊旅も終わりです
札幌から来られる知人を迎えに「福江空港」にやってきました!
1日前
朝釣りの後「五島牛」の朝食を…その後、朝ドラのロケ地「大瀬崎灯台」に立ち寄りです!
2日前
今夜の夕食&晩酌も昨日に引き続き「食堂さんさん」でいただきます・その後「イカ釣りも」・・・!
3日前
昨夜は地元の方と楽しく飲ませていただきチョッピリ二日酔いで寝覚めました!
4日前
福江島の荒川温泉は非火山性の源泉かけ流しです・晩酌は「食堂さんさん」で地元の方と美味しいお酒を!
5日前
五島列島「福江島」に上陸しました・その後「荒川温泉」に到着です!
6日前
初めて訪れる長崎県五島列島の「福江島」が楽しみです!
7日前
博多の「中洲屋台」は海外の観光客も沢山来られ楽しい時間を過ごしました!
8日前
博多応援隊「とり酒場」さんでは生ビールが「299円」で飲めるので昼食にお邪魔しました!
9日前
福岡県博多「お櫛田さん」の愛称で親しまれる博多の街の総鎮守「櫛田神社」さんにやってきました!
10日前
道の駅むなかたさんで目覚め、移動中「世界遺産・新原・奴山古墳群」を見学です!
10日前
関門海峡ミュージアムを見学後、今夜の停泊は「道の駅むなかた」さんです!
11日前
門司港はレトロな街並みで目を楽しませてくれます…スパイシーな焼カレーをいただきました!
13日前
まだ見学したことの無い「巌流島」に渡りました!
14日前
朝食は唐戸市場内の「市場食堂よし」さんで「ふくふく定食」と「朝ビール」をいただきます!!
8日前
軽量無水式トイレ「ラップポン・サニー」良いかも
9日前
2025年目黒川のお花見はやはり人見だった
12日前
2025九州犬連れキャンピングカー旅準備中
13日前
モーターホームの設備について考える
25日前
モーターホームの給水・排水について考える
モーターホームの電源システムについて考える
モーターホームのベース車について考える
年金の繰り上げ受給をすることにしました
「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した
アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅
ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきた
不覚にも電子車検証の運用を知らなかったわ
まさか、これが最後になるなんて
TOKYO AUTO SALON 2025 に行ってきた
お父さんは生きていたんですか⁈【旅の総括】- 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(23日目)
5日前
富山の海の幸で作った豪華なデイナー٩(๑> ₃ <)۶北陸旅のガソリン代などなど
8日前
消滅した記事を思い出しながら( ,,>ω•́ )۶根性だけでのりきり続きを書く!
9日前
書いていた長〜いブログ記事が消滅(๑º口º๑)ショックのあまりやけ食いする
10日前
富山でまったり中٩(๑> ₃ <)۶カニを食べ今日の桜もきれいだった
11日前
今夜も新潟でまったり中(*> ᴗ •*)日本三大夜桜の美しさとコシヒカリの美味しさ
12日前
新潟でまったり中٩(๑> ₃ <)۶ビールは飲めないけどお腹いっぱい食べちゃった
13日前
抗がん剤で髪の毛が抜け落ちた私の帽子事情( ๑>ω•́ )ﻭアミティ出動します~
14日前
ご褒美ビールにつられて(*> ᴗ •*)花盛りのデンパークを歩かされへとへとになる旦那
17日前
感謝祭のからやま( ,,>ω•́ )۶毎日ウォーキング頑張っています~
19日前
帯状疱疹のワクチンを接種٩(๑> ₃ <)۶冷やし中華始めました〜
アミティ旅のお土産に買った富士宮焼きそば(*> ᴗ •*)負けヒロインが多すぎる
豊田でガッツリ飯を食べに行く( ,,>ω•́ )۶台湾の美味しいお土産
伊豆旅の最終日٩(๑> ₃ <)۶B級グルメの富士宮焼きそばは美味しい~
伊豆でまったり中(´- ω -`)アミティ旅2日目は雨が降って何もできず退屈な1日
美味しい地元グルメをたらふく食べて٩(๑> ₃ <)۶伊豆でまったり中~
お昼を食べに行くサイクリング
1日前
渡良瀬遊水地の原風景を自転車で巡る
2日前
フリマとオークションで貰った称号
3日前
渡良瀬遊水地の原風景を行く
4日前
見たことがない高燃費に驚いた
5日前
模倣品は、掴まされないぞ
6日前
コウノトリの里にお邪魔しました
7日前
マイナーポータルにハメられた MacBook
8日前
1.2haの畑にチューリップ
9日前
桜並木のウオーキングでワタクシの寿命を測る?
10日前
穴場の桜並木でサイクリング
11日前
最高だよ starlink mini
12日前
穴場の3km桜並木道でウオーキング
13日前
1.0パーセントの定期預金に預けてみた
14日前
乗り換えてよかったmacbook
1日前
プランターフェンスのあるウッドデッキ&ガーデン
3日前
蒼い風のなかで
5日前
突発性難聴になった!!
6日前
花旅を終えて 日常に戻ると
8日前
坪山(山梨)~ ヒカゲツツジを求めて
10日前
花の山・坪山へ ~ 前日は丸山から
11日前
春の花と一緒に
14日前
春爛漫の日は お花見と食事 ~ PM
15日前
ようやく迎えた春爛漫の日に 午前中
19日前
さやま花多来里の郷 ~ 都内随一のカタクリ群生地へ
23日前
新しい春の風がそよぐ ~ そよら
26日前
厚木・不動尻のミツマタ群生と鐘ヶ嶽
26日前
【速報】メロンパンがいっぱいの山!
29日前
身近の野花も 春を迎えて
歴史に思いを馳せて ~ 梅の水戸偕楽園・藩校弘道館への春旅
10日前
【マイペンライ号403〜405日目】4回目の冷蔵庫交換&名古屋に帰ってきても何故か忙しい毎日!
10日前
【マイペンライ号406〜408日目】健康診断で病院のはしご!二人とも問題なしで一安心!!
11日前
【マイペンライ号402日目】関東からの帰りにぐーすけにも再開してたくさんお喋り!
12日前
【マイペンライ号401日目】お昼も夜も喋りまくり!懐かしい友達との再会はまだまだ続く!!
13日前
【マイペンライ号399〜400日目】再び埼スタへ向かう!今回はワールドカップを目指す日本代表を応援
14日前
【マイペンライ号397〜398日目】520台のキャンピングカーが集結!ナッツRV感謝祭を楽しむ
15日前
【マイペンライ号395〜396日目】サリーもマイペンライ号も検診でひと安心
【マイペンライ号393〜394日目】4ヶ月ぶりに帰って来たよ!早速、名古屋名物を食べる
【マイペンライ号392日目】「ビビビビ!台湾フェア」in 近鉄草津&提供まで7時間掛かったフランス料理店 ”ロジェ・ソバージュ”
【マイペンライ号391日目】久しぶりに愛知県へ戻って来たと思ったら通過!?滋賀県まで来ちゃったよ
【マイペンライ号390日目】強運の2人!浦和レッズの試合観戦で6人にしか当たらないタオルマフラーを連続で引き当てる
【マイペンライ号389日目】煮干しラーメン山岡家でおいしいラーメンを食べつつ無料でシャワーを利用&幻想的な曼殊沙華の風景に癒される
【マイペンライ号388日目】ひたち南ドライブインは一見の価値あり!美味しい料理と新鮮な魚介、野菜やお肉もお買い得
【マイペンライ号387日目】東北「道の駅」スタンプラリーを完全制覇!相馬市でリアル宝探しにも挑戦
【マイペンライ号386日目】快晴の御釜はエメラルドグリーンに輝いて気分爽快!宮城県の全ての道の駅を回り終える
白津のサクラ、慧日寺の木挿し桜と八幡神社の桜に行ってきた (2024/4/19)
1日前
合戦場のさくらは見る影もなく数年はダメだろう 代わりに郡山の川土手に咲く藤田川ふれあい桜でさくら色を楽しんだ (2025/4/19-2)
1日前
道の駅のすぐそばの新殿神社の岩桜が満開になっている (2025/4/17)
2日前
谷地橋の桜、愛蔵寺の護摩桜、桃前の桜を見に行った (2025/4/17-1)
3日前
(忘れ物) ここに来たのはこのライトアップを見るためだった (2025/4/16)
3日前
西郷の夫婦桜、諏訪山のしだれ桜に芳水の桜と道の駅ふくしまで掲示されていた見ごろの一本桜に行った (2025/4/16)
4日前
雨が降るので福島県立美術館と図書館でゆっくりした (2025/4/15)
5日前
朝からの雨であまり動く気がしないので、お風呂に行って道の駅ふくしまにやってきたら広さに圧倒された (2025/4/14)
6日前
小雨の中だが円東寺、山ノ在家の桜と、慈徳寺の種まき桜の何れも満開の枝垂れさくらに会うことができた (2025/4/13-2)
7日前
道の駅ふくしま東和から近い祭田のさくら+1と中島の地蔵桜は数年前に訪れたことがあった (2025/4/13-1)
7日前
朝からどこを回っても花が着いていないが、三春に近くなるとアッチもこっちも満開のさくらがいっぱいでうれしくなった 2 (2025/4/12)
7日前
朝からどこを回っても花が着いていないが、三春に近くなるとアッチもこっちも満開のさくらがいっぱいでうれしくなった 1 (2025/4/12)
8日前
外観はすごい格式の共同浴場「さはこの湯」につかってから洗濯を済ませてから再び中通りに復帰だ (2025/4/11)
9日前
道の駅よつくら港のフードコートで早めのお昼にしてちょっとショッピングセンターに出向いた (2025/4/10)
10日前
いわき市で素晴らしいしだれ桜に出会えたのは望外の喜びで、ここにきた甲斐があったというものだ (2025/4/9)
18日前
無職初日!
23日前
補充
25日前
琵琶一の前にハンターカブにセンターキャリアを取付けた。
26日前
退職祝いランチ。
27日前
恒例、季節の味覚、四日市かき廣のカキずくし!
じじいのパスポートが届いた!
恒例、季節の味覚越前ガニフルコースを食って来た!
おいおい、人間ドックでヤバいの見つかったよ!
ぷーたろー宣言!
ウニにホッケにビールを頂いた話。
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅4
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅3
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅2
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅
高齢、いや恒例雪の奥飛騨 老人バイカーの集い
3日前
ソメイヨシノは桜吹雪になり散ったが今は八重桜が満開。
4日前
独眼竜夢爺さん
5日前
なんて日だ( ゚Д゚)「男心と春の空」?
9日前
「初物七十五日」旬のものを食べて長生きしましょう( ゚Д゚)
10日前
行事続きでお疲れ気味の夢爺さんに嬉しい知らせが続々と( ゚Д゚)
12日前
少々お疲れ気味の銭もなければブログネタもない夢爺さん
19日前
花見にグランドゴルフ、締めの一杯と一日を十分堪能した夢見る爺さん
20日前
グランドゴルフしながら桜を堪能。
23日前
♪酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ~
25日前
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き( ゚Д゚)
26日前
全国に先駆けて熊本地方は桜の開花宣言🌸
桜満開🌸勝負の世界に桜は要らんのだ( ゚Д゚)
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き
桜咲いたが独眼竜夢爺さん?
銭もなければブログネタもない夢爺さん久しぶりの投稿です。
5日前
[No.2123] いらっしゃい!リサちゃんランちゃん
13日前
[No.2122] 結膜を縫合する
15日前
[No.2121] ブナの木を植えました
16日前
[No.2120] 干し芋
17日前
[No.2119]大潮
19日前
[No.2118] 国東半島の美味しいオリーブオイル
21日前
[No.2117] 薪割の準備
22日前
[No.2116] 昨日と打って変わって少し肌寒い
27日前
[No.2115] 春を感じた週末
[No.2114] イノシシに見られているのか?
[No.2113] 焼き芋とショコラ
[No.2112] ツールド日豊2025を棄権
[No.2111] 10年後を考えてコナラの木を植えました
[No.2110] 花壇に種を蒔く
[No.2109] 家庭用ビニールハウスの設置
1日前
'25春のくるま旅・27日目 村田町~富谷市~栗原市~一関市~塒
1日前
'25春のくるま旅・26日目 三春町~二本松市~福島市~川俣町~白石市~大河原町~塒
2日前
'25春のくるま旅・25日目 湯川村~会津若松市~郡山市~三春町~塒
3日前
'25春のくるま旅・24日目 長岡市~五泉市~塒
5日前
'25春のくるま旅・23日目 信濃町~上越市~柏崎市~長岡市~塒
5日前
'25春のくるま旅・22日目 小布施町~須坂市~長野市~塒
6日前
'25春のくるま旅・15日目 東御市~上田市~千曲市~塒
7日前
'25春のくるま旅・20日目 黒部市~朝日町~東御市~塒
8日前
'25春のくるま旅・19日目 白山市~高岡市~富山市~滑川市~入善町~塒
9日前
'25春のくるま旅・18日目 長浜市~福井市~坂井市~塒
10日前
'25春のくるま旅・17日目 大淀町~奈良市~東近江市~彦根市~長浜市~塒
12日前
'25春のくるま旅・16日目 吉野町~大淀町~塒
12日前
'25春のくるま旅・15日目 海南市~紀の川市~吉野町~塒
13日前
'25春のくるま旅・14日目 海南市~湯浅町~有田川町~日高川町~塒
14日前
'25春のくるま旅・13日目 岩出市~和歌山市~塒
今季初バイク! ~冬季閉鎖道路の実態とコシアブラの下見
2日前
ホテル ラ・セゾン 《その1》 【長野県諏訪市】
3日前
ウィスタリアンライフクラブ プロミネント車山高原泊 【長野県茅野市】
4日前
霧ヶ峰毎日山荘 【長野県諏訪市】
5日前
霧ヶ峰ホテル 【長野県諏訪市】
6日前
白樺湖グランドホテル 《その3》 【長野県茅野市】
6日前
フキノトウ収穫第二弾!
7日前
信楽黄瀬の桜並木~雪が少なくなったひるがの高原へ!
9日前
白樺湖グランドホテル 《その2》 【長野県茅野市】
10日前
白樺湖グランドホテル 《その1》 【長野県茅野市】
11日前
サンパークホテル清里 【山梨県北杜市】
12日前
カインドホテルヤチホ【山梨県北杜市】
13日前
ホテルキャデラックハウス 《後編》 【山梨県北杜市】
13日前
桜を見ながらひるがの高原から帰宅!
14日前
雪囲い撤去とふきのとう収穫!
一気にお花見週間だ!(^^)! その2
1日前
一気にお花見週間だ! その1
2日前
みんなでお花見へ
3日前
富山・石川のビーグルオフ会 最終章
4日前
オフ会と言えばゲーム&賞品に盛り上がるw その6
5日前
富山・石川のビーグルオフ会の様子 その5
6日前
まだまだ続くビーグルオフ会 その4
7日前
一年に一回お楽しみ♪ その3
8日前
たまには違って所へ その2
9日前
新聞に誘われて ふ~らふ~ら♪
10日前
習慣は習慣
11日前
出入り自由かっ
12日前
これからどうなるん?
13日前
若いもんの独壇場だったプチっとオフ会 その4
15日前
プチっとオフ会 パピーパワー全開 その3
1日前
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】
2日前
【雨の日の室内ドッグランは大賑わい!】
3日前
【4/12(土) ほぼ満月ですが、富山湾でホタルイカ掬い!】
4日前
【4/12(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.3 ~デジイチ後編~】
5日前
【4/12(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ前編~】
6日前
【4/12(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
7日前
【4/12(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
8日前
【オレオとクッキーの体重】
9日前
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】
10日前
【室内ドッグランで遊びました】
11日前
【先週末も 富山湾でホタルイカ掬い!!】
12日前
【4/5(土) 青空のドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
13日前
【4/5(土) 青空のドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
14日前
【4/5(土) 青空のドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
15日前
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】
今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう
軽キャンとバンコンでビビりの保護犬と遊びに行くことを楽しみにしている中年夫婦です。夫婦のお出かけと食事の備忘録なので情報は少なめですいません。
3日前
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
5日前
「ピソラ」でランチとチューリップ祭り
8日前
♨️草津 西の河原露天風呂 群馬県 備忘録
10日前
はだのさくら道と道の駅足柄とETC障害
12日前
小田原で魚のお惣菜買って車内ランチ〜お花見ドライブ
15日前
♨️草津温泉 御座の湯 群馬県 備忘録
18日前
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
21日前
悲報…ゆで太郎の値上げがとまりません😭
24日前
♨️小野上温泉ハタの湯 群馬県 備忘録
26日前
♨️金島温泉 富貴の湯 群馬県 備忘録
28日前
かつやの期間限定ハムエッグカツ丼を食べてみた
♨️老神温泉穴原湯東秀館 群馬県 備忘録
♨️前橋温泉クア・イ・テルメ医王薬師の湯 群馬県 備忘録
♨️昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉 埼玉県 備忘録
腱板断裂手術で入院しました⑤手術費用などなど
15日前
牧親水公園(栃木県)で華麗なる幻の花見
オートキャンパー誌のキャンプ大会で取材
RVパーク七里川(千葉県)でキャンピングカー宴会のハシゴ
和田長浜海岸(神奈川県)は遠くて高くてうるさかった
飯岡(千葉県)で孤独のグルメ海岸泊
アドリアの床板、ついに交換
飲んでも乗れるカフェ巡り
広くて便利で安い那珂川停泊地(栃木県)
アフリカの草原でキャラバン泊
絶景キャンプ場で味わう絶品グルメと芸術祭
ここは日本?北アルプスの絶景キャンプ場
山奥でふたつの満月?
梓川SA、奇っ怪な騒音の正体
連結時の強い味方。マツダ3のリアカメラ
クラフトビールの飲めるキャンプ場、ヴィ・アゲイン・ヴィレッジ(御殿場)
1日前
庭の草取り。こんな庭でもやっぱり大変だ!
2日前
夫の退院 おめでとう
2日前
冷凍庫の整理goodsを買ってみました!
3日前
高尾山が春爛漫すぎてみんな笑顔でした!
4日前
頑張って冷凍庫の中を減らす1週間
5日前
「山の神 千本桜」を登ってみたら最高でした
7日前
写真整備で寝不足につきダウン。 年には勝てないなぁ。
8日前
中央高速、釈迦堂PAから歩ける桃の花畑と蜂成山登山
9日前
手術は無事終了。今日は山が綺麗です
10日前
山に登るために夫の整形外科入院。春の里山
11日前
今日はお布団の入れ替え。韮崎に孤高の桜を見にいきました
14日前
山梨で花見。桃・桜・菜の花・富士山のコラボが美しすぎ!
15日前
友来る。桃の下見へ!
16日前
旅の終わり。山梨で樹齢二千年の 力強き老桜を見る
17日前
下道でゆっくり木曽路まで 馬籠に寄りました
2日前
「北海道 Day33-34 美瑛の風に吹かれて絶景とグルメを楽しむ」の巻【2024 VLOG #35】【ワンコと車中泊】(2024/08/23-24)
4日前
エグゼクティブやめました
11日前
全国の旅友達と再会したり、クラウン注文したり♪ [週刊VLOG] [Week 12 to Week 13, 2025]
15日前
「北海道 Day32 廃駅の幾寅駅と、のんびりカレースープ、高級メロンをゲットして美瑛へ」の巻【2024 VLOG #34】【ワンコと車中泊】(2024/08/22)
25日前
炊飯器やリードを買ったり、湖畔やキャッスルロードを散歩したり♪ [週刊VLOG] [Week 9 to Week 11, 2025]
27日前
当たるか!?
29日前
「北海道 Day30-31 帯広は美味しいものがたくさんです」の巻【2024 VLOG #33】【ワンコと車中泊】(2024/08/20-21)
久しぶりに彦根城の本丸まで登りました♪ [VLOG] [Feb27'2025]
「北海道 Day28-29 森と湖から半島を探検、和琴の自然に触れました」の巻【2024 VLOG #32】【ワンコと車中泊】(2024/08/18-19)
なんでもない日常♪ [VLOG] [Feb24&25'2025]
雪が降って楽しかったテラとピコの2月でした♪ [週刊VLOG] [Week 05 to 08 of 2025]
「北海道 Day26-27 絶景穴場スポット宇宙展望台 // 無料パークゴルフのち弟子屈ラーメン」の巻【2024 VLOG #31】【ワンコと車中泊】(2024/08/16-17)
希少犬トーラーのオフ会に初参加した週 [週刊VLOG] [Week 04 of 2025]
「北海道 Day25 巨岩オロンコ岩に登りました!そしてゴジラ岩へ」の巻【2024 VLOG #30】【ワンコと車中泊】(2024/08/15)
モニバズ号のグレータンクの排水口からの水漏れを対策したりの週 [週刊VLOG] [Week 03 of 2025]
2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
1日前
2025 早春の瀬戸内旅 九日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
2日前
2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜
5日前
2025 早春の瀬戸内旅 八日目 島々に別れを告げて四国に上陸すると、そこは大変なことになっていた
5日前
2025 早春の瀬戸内旅 七日目 安芸灘に別れを告げ、最後の海道を訪れる
7日前
2025 早春の瀬戸内旅 六日目 ついに憧れの島々へと渡る
9日前
2025 早春の瀬戸内旅 五日目 日本で最も癒される湊町を訪れ、旅はいよいよ島ゾーンへと入る
12日前
2025 早春の瀬戸内旅 四日目 岡山はレジェンド女子アスリートの宝庫だ
15日前
2025 早春の瀬戸内旅 三日目 旅は岡山へと入り、あのB級グルメを堪能する
16日前
2025 早春の瀬戸内旅 二日目 カラダから染み出るのは加齢臭だけじゃないのか
18日前
2025 早春の瀬戸内旅 第一日 新名神のSAに美味いピッツェリアあり
そろそろ2025年の旅シーズンが開幕だが、行き先はいずこ?
2025年はどんな年になるのやら
北の酒場通りには、ひとり飲みの聖地あり
ツワモノどもに幸あれ
1日前
春です。ソーラーを上げました。
2日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム ㉒ホーチミン街歩き③ 中央郵便局・リバーサイド散策
3日前
物価高の折です。助かります。
4日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム㉑ ホーチミン街巡り②スーパーマーケット・タンディン教会
5日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑳ ホーチミン街巡り① 昼飯~天后宮
6日前
このごろの日々の徒然
7日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑲ フエ~ホーチミンへ移動
8日前
トランプ大統領やりたい放題
9日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑱ フエで宮廷料理
10日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑰ フエ市内観光② ティエンムー寺
11日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑯ 5日目 フエ市内観光①昼食~阮朝王宮
12日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑮ 統一鉄道でフエへ
13日前
あの子たちは帰っていきました
14日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑭ 夕食、ランタン祭り、灯篭流し、ナイトマーケット
15日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑬ お昼ごはんとミンソー遺跡
☆不調の原因か…!?☆
☆元気いっぱい【わらび君】☆
予約していた健康診断をすっかり忘れていた夢婆さん
これからの3か月出足から苦しい展開が続きそうな夢爺さん
三連休、よってブログも連休でした。
迷走続けた台風10号は熱帯低気圧に変わる、何時ものグランドゴルフは?
ミニオンカステラ&(*´艸`*)史上最高高級スープフレンチカップヌードル3種類いただいた~(*´艸`*)
この暑さゴルフ場の芝生も悲鳴を上げている
ブログ初万枚達成!!とらぶるダークネス
渋野日向子も愛食!ブラックサンダーが九州で恩人探し!?30周年を迎えて明かされる感動秘話とは?
中々忙しい月初めの週末
ハフムシャしてるんだろうなと思ってる作り手
河津桜が満開、河津桜を思い出せなかった夢爺さん。
少し寂しい何時ものグランドゴルフ、その訳は?
電動シャッター工事〜⚡️ in 南大阪 泉州 岸和田市 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
2日前
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
3日前
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
4日前
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
6日前
◆”元祖ジェリコ”もモーニングの対象でしたッ♪久しぶりの『コメダ珈琲店』でモーニング◆
9日前
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
11日前
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
12日前
*桜と城の共演♪*
13日前
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
15日前
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
17日前
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
19日前
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
22日前
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
23日前
▲栗の産地♪『道の駅きなはい屋しろかわ』で”想われ栗”や”和栗あんまん””辛みそ豚まん”等購入▲
26日前
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
27日前
*ガソリン価格高過ぎー!*
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
1日前
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
2日前
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
3日前
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
4日前
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
5日前
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
6日前
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
7日前
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
8日前
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
9日前
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
10日前
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
11日前
Puppy480に「RENOGY ROVER 60A」を搭載完了!更にサブバッテリーとインバーター間の配線を38sq化しヒューズを追加しました
12日前
お昼にNikuさんが遊びに来ました!午後からはPuppy480のソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」から「RENOGY ROVER 60A」へ載せ替え
13日前
オフ会が終了し「草枕温泉てんすい」から帰宅!西方さんが来てくれて、かおるちゃんのPuppy480の既存ソーラーパネルを全て撤去
14日前
「草枕温泉てんすい」のマッシュオフ会(OB含む)は、夕方から雨に見舞われましたが最高に楽しめました♪最後は締めの「玉名ラーメン」
12日前
娘と孫とみんなで春のエバーグレイズ
3連休の2日目、お城見学掛け持ち。今治城はどう?
3連休2日目は、おきまりの松山城 お城巡り。
2月の三連休は愛媛に。まずは道後温泉でまったり。
年末年始! 名城巡りの旅 2024~25 その3
年末年始! 温泉巡りの旅 2024~25 その2
恒例!年末年始 雪国の旅 2024~25 その1
第50回オオモリキャンプ記念大会で我が家も大暴れ!
美術館のあとは、淡路島で海水浴
徳島で法事のあと淡路島旅行に
再訪! 琵琶湖のキャンプ場で湖水浴、気持ちいぃーい!
夏休みの孫娘と、国宝 彦根城に行ってきました
琵琶湖 マイアミ浜でオオモリキャンプ大会!
我が家の目印 CHUMSステッカーの貼り替え
淡路島で奥様も孫娘たちも大満足
16日前
桜の季節。岐阜で一番人気の金華山で今年初の山歩き。
ヘッドライトの黄ばみ対策になることを祈る
キャンピングカーの必須アイテム。FFヒーターの排気口の温度は、どこまで上がるのか検証してみた。
ハイエースのキャンピングカーに乗って6年。使わない設備と車両について今思う事。
美味しさに感動。2024年のグルメ体験ランキングベスト3
絶景と感動の頂へ。2024年もう一度行きたい登山ベスト3
心も体もリフレッシュ。2024年の温泉ベスト3
もらった人はみな、感動。東京のお土産には、「菊園もなか」をおすすめします。
御在所ロープーウェイのグルメ紹介。ランチも軽食にもしっかり対応してます。
2度目の紅葉の御在所登山。私には、やっぱりきつい裏登山道でした。
高山市で、満足いくお土産ショップといったら、ドライブステーション飛騨高山「惣市」
‟ポータブル電動空気入れ”って、車に使えるのだろうか?アマゾンでUIBIというメーカーのを買ってみたのだが・・・。
関サービスエリアに、わざわざ立ち寄ってでも買ってほしい!お勧めの「隠れた」銘菓
豊田上郷サービスエリア下り。フードコートのグルメ最新メニューと新価格。
日帰り温泉「二本木の湯」の炭酸泉で、御岳山登山の疲れが、ガチで癒されました。本当に紹介したい温泉ですが、知っておいた方が良い事があります。
1日前
2025.4 便利そう~スーパーカブに内籠
4日前
2025.4 スーパーカブ110のリコールとVTR250Fの点検
7日前
2025.4 豊田市丸根城址公園でお花見
10日前
2025.4 今年も鈴鹿サーキットでF1日本GP観戦
15日前
2025 無職初日は朝の散歩と感謝の信州平谷温泉ドライブ
19日前
2025.3 大学教員引退のご挨拶
22日前
2025.3 豊田の奥地、三河高原を2台のバイクでぶらーり
25日前
2025.3 知多半島内海温泉に家族で一泊ドライブ
27日前
2025.3 東海学院大学の子ども発達学科卒業式
2025.3 鉄旅⑩ 千葉モノレールで空中散歩と途中下車旅
2025.3 鳥居とカブのコラボNo.9
2025.3 車中泊で遠州掛川瀧尾神社のしだれ梅
2025.3 出張にもシュピーレン
2025.3 雪景色を見ながら南信州平谷温泉へツーリング
2025.2 シュピーレンで下山の五平餅と松平高月院の蝋梅
ヤマハ PC26 〈 ヤンマーエンジン〉
1日前
ヤンマー DE28DZ
1日前
ヤマハ 和船27フィート
4日前
ニッサン サンクルーザー27FB
5日前
ヤマハ W-16EH-1 【 4スト20馬力搭載】
6日前
秋本造船所 遊漁船 (ヤンマー580馬力)
7日前
小川造船所 和船34フィート
8日前
ヤマハ YF-23EX-2
9日前
アキプラ FX18T
10日前
ヤマハ SRV-20 【補機エンジン付き】
11日前
ヤンマー FZ22 Z
12日前
泉屋造船所 漁船タイプ40ft
13日前
ヤマハ F.A.S.T 26 EX (F-26-A2-EX-O/B)
14日前
ヤンマー ZD27H7
15日前
藤田造船所 和船42フィート
1日前
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
2日前
ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も強風でたった1時間だけ滑って豚丼食べて倶知安へと
5日前
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
7日前
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
9日前
ニセコスキー旅6週目③〜快晴の日は山頂に登って羊蹄山を眺めて、春の旅の相談も
16日前
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
17日前
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
19日前
五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を追いかけ旅を夢見て
21日前
2月23日3連休の真ん中は、五稜星の夢の冬の花火を
23日前
5週目旅から帰宅の束の間の函館生活で、島らっきょうで沖縄を思い出し、3月のスキーを考える
25日前
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
26日前
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
28日前
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
過去の今日3月21日も、毎年遊んでいたと知り、心ウキウキ春
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
1日前
エボリューションを復習&新型カムロードGDY系の充電事情
4日前
カムロードの新車1000キロ無料点検が意外に面倒だった話
6日前
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ③~3日目決勝
9日前
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ②~2日目予選&前夜祭
11日前
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ①~観戦初日は念願のパドック見学
19日前
新型カムロードになって走りはどう変わった
23日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅④~太地町で大好きなクジラに触れ食す
25日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅③~熊野古道を歩く
28日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅②~「道の駅すさみ」はフルサービス
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅①~万博記念公園
新型カムロード 80L燃料タンクに交換のため大阪へ
快適化ふたたび・・・クレア編1
クレア5.3Xエボリューション納車・・・とりあえずテレビ取付け?
ベンツW205 コマンドシステムのSSD化
キャンピングカーの任意保険はネット損保でお安く?でも制約も!
ゆるキャン△ツーリングラリー続行中
21時間前
家族が揃う連休は無いけどツーリングラリー開始
2日前
黒毛和牛100%の肉肉しいハンバーグがセール中
3日前
我が家のリョータもついに成人に!
4日前
桜も終わりだね~
5日前
高遠城址の桜見学~その3 再入園から周辺施設見学
6日前
高遠城址の桜見学~その2 記憶を辿って懐かしの場所へ
6日前
ちゃんと朝起きて高遠城址の桜見学~その1
8日前
昔のように近くには止められなかったけど駐車場確保
9日前
シーズン終わりで値下がりしていたので~イワタニ風暖
10日前
末っ子ソースケもついに中学生に
11日前
勢い余って申し込んでしまった
12日前
山梨キャンプ2日目~疲れたのでダイジェストで
13日前
犬猫と触れ合ったキャンプ2日目スタート
14日前
うつぶな公園の桜は凄かったずら(巡礼ダイジェスト)
3月の小旅行プラン?
2025ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ
来年度も仕事を継続することに・・・
2024年末の天草~鹿児島の旅(3日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(2日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(1日目)
今更ながら2023年末の宮﨑日南の旅
コルドリーブス3年経過
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その3)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その2)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その1)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(14〜15日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(13日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(12日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(11日目)
1日前
来週からの旅を控えて、ちょっと作業がしんどいです
2日前
2025/03期の年金生活者のリアルな配当金生活・・・まだ今年はマイナスです
3日前
3日ぶりの畑仕事は葱の再生プロジェクトの続きです
4日前
葱の無限ループと今度は年寄り向けのプラチナNISA制度の新設ですって
6日前
今日は畑の見回り・・・作業は明後日です
7日前
今月と来月の車中泊旅の計画を作っています
8日前
トウモロコシの定植です
9日前
里芋を植え込みました・・・もちろん逆さ植えで
10日前
渡る世間は良い事ばかり 有難いことです
11日前
ネギ坊主・・・ほろ苦い天ぷらで頂きました
12日前
古い葱の再生プロジェクト・・・スタートです
13日前
プチ移住(市内移住)から早21年・・・やっと仲間入りですかねぇ
14日前
トランプ関税・・・年金生活者も楽じゃぁないよなぁ
15日前
今年最初の種まきです
15日前
久しぶりの菜園です
25日前
日本大正村へ行ってきました
ようやく春が来た、紅梅と白梅が開花
リコール交換品 EFDELTA2 が届きました
今度はルーフベントファン横から雨漏りが発生
小牧基地航空祭
伊勢神宮参拝に家族で
公園のカラスのこの行動はどんな餌を探しているのでしょうか
終活で農機具小屋を整理したら古い作業道具が出てきた
コンデジを修理に出したら
リモコンボタン修理導電テープパッチでTVリモコンの修理
岐阜県知事選挙の期日前投票に行ってきました
明智光秀が30年過ごしたと伝わる城、明智城址を散策
昼間の散歩道で日本カモシカに遭遇
たまにはスペアタイヤの点検も必要です
2001年登録のオールドキャンカー12回目の車検を無事終了しました
1日前
カムロード|ハンドルカバー・フロアマット・シートカバーのご紹介
3日前
カムロード|ディーラー探し・1ヶ月点検
5日前
冬毛が満開を迎えました
14日前
カムロード|紫外線対策クリアー塗装とガラスコーティング
18日前
カムロード|スピーカー交換・グラウンドゼロGZIF4001FX
24日前
カムロード|エンジンフード断熱化
27日前
コルドリーブス|イリス増設など主に付けたオプション
【任意保険】シェアティブ(三井住友海上)の保険料金について
【納車と売却】コルドリーブス納車・そしてトイズボックスとのお別れ
伊豆へおでかけ|三津シーパラダイスと沼津港の海鮮に舌鼓
伊豆へおでかけ|南伊豆町・みなみの桜と菜の花まつり
バンテック見学|トリアス480・コルドリーブス2025
トイズボックス470|売却へ向けての買取査定
南房総・館山観光|沖ノ島と館山城と北条桟橋
北陸の旅6日目-2|「福井」最終話・東尋坊
レコーダー売却の際のB-CASカードの扱いについて問い合わせてみた
バンビーノプラスの騒音改善に取り組んだ話
バンビーノプラスに装備の無いベンチレーターを自作した話
クルコン(スロコン)「PIVOT 3-DRIVE AC-2」を取り付けてよかった話
バンビーノプラスの整備性が最悪な話
バンビーノプラスにツィーターを増設した話
バンビーノプラスのナビをサイバーナビに入れ替えた話
ロッキー3とお別れ
Amazonで買った安いTPMS(空気圧センサー)を付けてみた話
バンビーノプラスにDIYで手を入れた話
猛暑の中12VクーラーOneCool21の連続稼働を実験した話
バンビーノプラスに乗ってみた感想などの話
バンビーノプラスをお迎えした話
NV200アネックスファミリーワゴンとお別れした話
VOD鑑賞の環境整備にAVアンプと天井スピーカーを導入した話(其の4)
RENOGYの60A走行充電器の取付け
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ
天皇誕生日はうなぎと留守番
リチウムバッテリーのセルの膨らみ
VATRERの460A リチウムバッテリー
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ
リチウムに取替えて機器の設定変更
軽キャンのリチウムバッテリー工事
軽キャンリチウム化 現状のシステム
夏だけバッテリーを増設したその後
☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day4 北竜町ひまわりの里〜はぼろサンセットビーチ海水浴
LiTimeの40A走行充電器のヒートテスト
ベンツC200 メインバッテリー/サブバッテリー交換 バッテリー上がり
✅ ADO電動自転車 A8 登場|特徴・価格・口コミ・最安値・レビュー
日本海を見下ろす高台の上にある絶景のキャンプ場「神恵内青少年旅行村(神恵内村)」
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
テントのロープの結び方を覚える!おすすめ6選を紹介
子連れキャンプでも楽勝!焚き火台で作る投げ込みレシピ3選
【栃木県DIY未完のキャンプ場】困った!園芸部のトラブルも友人に助けられる No.155
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
【ソロキャンプ】参考になるレイアウト特集♡15選♡可愛い・無骨・野生感!あなたはどれが好き?
TEOGONIAの「ファイヤープレーストング」はどう便利?人気のワケは?基本情報や口コミを徹底調査
SOLO UPのマルチ焚き火テーブルは重い?大きすぎる?人気のワケとは。基本情報や口コミを徹底調査
ダルトン(Dulton)のアカシア カッティングボードはなぜ人気?重さや大きさは?基本情報や口コミを徹底調査
ROXONの3-in-1 キャンプ用カトラリー「C1」はなぜ人気?基本情報や口コミを徹底調査
バツイチ3人の子持ちママキャンパーのみーちゃんの「100均時短キャンプ術」
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…14
ソロキャンプ × ソーラー充電 自然と電力のいいとこ取り