1日前
ほっこり中華そば もつけの跡地にオープンした中華そば えにしは絶品の八王子ラーメン!
6日前
八王子ラーメン 発祥のらーめんのでうらが閉店宣言!
11日前
【塔ノ岳】雪山初心者にお勧めの大倉尾根ピストン登山に挑戦!
17日前
【高尾梅郷】木下沢梅林を楽しみながら高尾山に挑戦!
24日前
【大進亭】オモウマい店で紹介されたおすすめメニューのデカ盛り唐揚げ定食に挑戦!
28日前
湯河原梅林 梅の宴を求めて幕山・南郷山ハイキングコースに挑戦!
【ラーメン二郎 めじろ台店】野菜増しのデカ盛りラーメンに挑戦!
Fat Barley Brewing|福生駅でクラフトビールを飲むならファット バーレー ブリューイングがお勧め!
河口湖付近で人気の デカ盛り吉田うどんを食べるなら地元でも名店の手打ちうどんムサシがおすすめ!
【伊豆ヶ岳】登山初心者にお勧めのきつい登り坂が少ない正丸峠ルートに挑戦!
大山でケーブルカーを使わないで雪山を楽しむならヤビツ峠からの登山ルートがお勧め!
高尾で人気の八王子ラーメンを食べるなら屋台ラーメン しゅんやっちゃんがお勧め!
山中湖にある安くて人気のステーキ酒場でデカ盛りランチ!
初心者にはきつい下山メシ聖地巡礼縦走コースの高水三山ハイキングコースに挑戦!
宮ケ瀬湖の近くの愛川町にあるステーキレストランSTUMP(スタンプ)はデカ盛り!
2日前
川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース かわさきTEKTEK 2025.03.26
4日前
川崎市18 つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませる散歩 かわさきTEKTEK 2025.03.26
6日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.43(211~215)
6日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.42(206~210)
7日前
川崎市28 歴史の道探訪 中原街道コース かわさきTEKTEK 2025.03.21
9日前
川崎市20 ふれあいの森で自然を感じるお散歩~野川郵便局からアリーノ~ かわさきTEKTEK 2025.03.21
9日前
川崎市22 歴史と自然に触れ合うお散歩~野川郵便局から橘出張所~ かわさきTEKTEK 2025.03.21
13日前
川崎市30 旧東海道川崎宿から川崎大師周辺コース かわさきTEKTEK 2025.03.14
15日前
川崎市11 多摩川の散歩道3(港町から浮島町公園) かわさきTEKTEK 2025.03.14
19日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.41(201~205)
20日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.40(196~200)
22日前
川崎市13 緑化フェア等々力緑地会場おすすめコース かわさきTEKTEK 2025.03.06
23日前
川崎市14 二ヶ領用水沿いの桜と桃を巡るコース かわさきTEKTEK 2025.03.
28日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.39(191~195)
29日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.38(186~190)
3日前
キャンプブームに引き潮到来か?「アウトドア市場」という幻想について。
9日前
パーゴワークスの新作ザック「ZENN」のインプレッション!クライミングからファストハイクまで対応する可能性を秘めたオールインワンザック。
27日前
VBL(Vapor Barrier Liner )防寒システムを冬の軽登山やランニングで使っている。
「家からどこでもドアで登山口に行きたい」と思っていた時期が僕にもありました。
パーゴワークスのトレイルバンクSのベルクロがダメになってきたのでセルフリペアしてみた。
ダイソーのポーチが山やキャンプのちょっとしたゴミ入れとして使えるかも。
禁断のOD缶ガスカートリッジの移し替え(再充填)をやってみた。メーカーが非推奨の理由と安全な方法について。
ジムニーの5ドアモデル「ジムニーノマド」は登山で使えるのか?ジムニー3モデルと比較して違いをまとめてみた。
【ワークマン】綿アノラックパーカーで焚き火の火の粉からウェアを守る。
二次燃焼タイプのミニ焚き火台!【武田コーポレーション・キャンピングストーブM】
犬に追いかけられることも!犬連れ登山の是非について。
2024年マネ山記事アワード
UNIQLOのエクストラファインメリノウールセーターとカーディガンが山で使えるのでは?
ダイソーのクッカーバンドがシンプルで便利!
フーディタイプのベースレイヤーはもういらない!?登山の現場で本当に求められているのは…。
大好きな枝垂れ桜とお花見散歩、至福の時間
1日前
雨上がりの週末、お花見断念の残念デー
2日前
真冬に逆戻り週末の集いは雨降る前に、新月
2日前
恵みの雨とその後、外に出られて嬉しい犬達
3日前
美味しい旬の戴き物、トリプル3
5日前
また山林火災に心が痛む、黄砂PM2.5と花粉と
6日前
花粉より怖い黄砂到来、仔犬に優しい姉弟犬
7日前
お見舞い申し上げます、山林火災を考える
8日前
間引いた野菜の活用、週末の楽しい戯れ
9日前
高温にバテる犬達、先日の牛たち、下弦の月
10日前
お庭ミモザと桜の最終共演、いつまで残るかな
11日前
真冬に戻って雪遊び
11日前
ボクの肉球🐾のんびりデー、川に氷柱と降雪
13日前
お庭の桜とクリスマスローズ、22年前の分校
14日前
夏の思い出 バランス抜群のSUP、小川の鴨
4日前
日連アルプスと温泉と
11日前
ロングトレイルの朝ごはんのレシピを考える
13日前
アリエクでお買い物 その2 R1エアー風
20日前
飯能アルプスを歩いてみた 伊豆ヶ岳~天覚山
21日前
ハイキングでもカップ焼きそばが食べたい
DAISOのコーヒードリッパーは使えるか
高尾南稜を歩いてきた
100均のクリーム缶を使ってアルコールストーブを作ってみた
アリエクで山ギアのお買い物した
イルカ丘陵の一部を歩く 多摩丘陵ハイキング 京王堀之内駅~JR古淵駅
ハイカットの登山靴は安全なのか
コールドソーキングのレシピを試してみた
AliExpressでお買い物をしてみた【ハイキングギア
Lonepeak9+ ローンピークのソールがビブラムソールになる
武蔵野うどんが食べたい! 飯能ハイキング 吾妻峡~多峯主山~奥武蔵自然歩道~日和田山
最強ラーメン祭(73)伊勢海老つけ麺By特濃のどぐろつけ麺Smile★最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
1日前
最強ラーメン祭(72)麺家たけ田:蟹だし濁り塩らーめん★最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
1日前
最強ラーメン祭(71)富士丸×頑者:G系つけ麺 雨の日は人気店が狙い目?最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
2日前
最強ラーメン祭(70)セアブラーメン東中八 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
2日前
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
3日前
はま寿司(38)声優ナレ井上喜久子さん登場!
4日前
鳴子温泉:鳴子ホテル(1)白濁硫黄泉_日帰り入浴 〔宮城県大崎市鳴子温泉郷〕
7日前
河津桜☆花粉症☆スマホ買い換えに向けて
8日前
東鳴子温泉:赤這温泉阿部旅館(5)日帰り貸切風呂:重曹泉にごり湯〔宮城県大崎市鳴子温泉郷〕
8日前
東鳴子温泉:赤這温泉阿部旅館(4)日帰り貸切風呂:硫黄泉〔宮城県大崎市鳴子温泉郷〕
10日前
牛たん仙台牛伊勢屋:仙台駅牛たん通りの穴場 〔宮城県仙台市〕
10日前
仙台牛タン:たんや善治郎(3)たん治郎こと。仙台駅牛たん通り〔宮城県仙台市〕
13日前
麺堂イズム(2)鶏そば★濃厚スープが美味 〔栃木県小山市〕
13日前
佐野ラーメン:一乃胡(4)ごまらーめん+特製トッピング&餃子〔栃木県佐野市〕
14日前
最強ラーメン祭(68)チラシGet!祭りの全貌が明らかに!大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
N-VANについて思うこと(ホンダ)
7日前
弘法山の辺りをいったりきたりする(ひとり合宿2025冬最終日 神奈川県秦野市)
9日前
箱根湯寮(神奈川県箱根町)
11日前
ユーシン渓谷へ行ったつもりが、うっかり玄倉ダムで引き返してた(ひとり合宿2025冬3日目 神奈川県山北町)
12日前
バンパーの下のゴムパーツ(N-VAN)
13日前
道の駅 足柄・金太郎のふるさとで車中泊する(神奈川県南足柄市)
14日前
タイヤサイズが違う話(N-VAN)
15日前
さくらの湯(神奈川県山北町 ※人工温泉)
17日前
関東ふれあいの道 三浦・岩礁のみち(ひとり合宿2025冬2日目 神奈川県三浦市)
19日前
道の駅 保田小学校で車中泊する(千葉県鋸南町)
21日前
天然温泉 海辺の湯(千葉県富津市)
22日前
勝手に強炭酸水に合うお酒ランキング
23日前
鋸山登山のついでに日本寺(にほんじ)もがっつり観光する(千葉県 ひとり合宿2025冬)
25日前
戸隠製粉で野菜天丼セットのそば大盛りをいただく(東京都台東区)
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2(東京都八王子市)
高尾にある知る人ぞ知る里山「初沢山」(初沢城跡)に登山!コースの組み合わせ次第で楽しめる山です。
Apple Watchでの登山が快適すぎてやばい!そのメリットと快適さについて
高水三山 初心者お断りの神塚尾根を使って登る
青梅丘陵ハイキングコース 舐めてかかると危険、意外とハード
幸神尾根を使って日の出山へ登山
秋川丘陵 かたらいの路 手軽に楽しめる良コース
実際に歩いた関東のご当地アルプス7つを紹介!
日蓮アルプス ちょっとマイナーだけどかなり楽しめるご当地アルプス
日本の山岳信仰 なぜ日本の山は神社が多いのか?
必須ではないけどあると便利な登山時のアイテム9選!
東京都内の登山初心者向けマイナー低山6選
冬山vs夏山どちらがいいか?二つのメリットとデメリット
ロングトレイルの旅に出よう 関東のお勧めコース5つを紹介!
ロングトレイルの旅に出よう 関東のお勧めコース5つを紹介!
熊鈴はマナーと身を守る為、登山者は携帯すべきだと思う
1日前
ワークマンのアウトドア用長靴・アクトブーツグリップ
8日前
クラウドファンディングから出ている、高性能電動アシストミニベロ・「ERWAY-A06」の魅力。
15日前
旅の小さなお供の弟分・TRANS MOBILLY NEXT163-S 16インチの可愛らしいミニベロ。
22日前
旅のお供に可愛い折りたたみミニベロ・トランスモバイリー NEXT206
29日前
本格派ロードバイク 入門から競技用として つかえるか!? TRINX・TDO1.1 の魅力。
冬山登山・ハイキングなどで注意しておきたい・自然や環境の注意点は!?
学んでおこう!! 冬でも注意しておきたい身近な危険な生き物。
回生エネルギー可能なエコクロスバイク・ブリジストン・TB1eの魅力、ロングライド可能な1台。
日常使いのお洒落なE-バイク RENAULT Marseille206E
TRINX SKY・コスパ最高・ 初心者向けディスクブレーキ・ロードバイク 気になる自転車。
オールラウンダー TRINX CLIMBER 2.0初心者向けのロードバイクの魅力。
ふるさと納税・自転車もあるぞ!! 楽天・Yahoo・サイクル用品もチェックしよう!!
Amazonからふるさと納税が始まりました。魅力的な商品は!?
生産者と繋がる(産地直送)ポケマル・ふるさと納税の魅力について
街中を駆け抜けるスポーティーなミニベロ・ルイガノ・(イーゼル)EASEL9.0の魅力。
035.季節ごとの登山の楽しみ方【100本ノック】
034.山でのリーダーシップと協力の大切さ【100本ノック】
【一人旅】群馬旅行と富岡製糸場、ときどき道の駅めぐり(後の章)
【一人旅】群馬旅行と富岡製糸場、ときどき道の駅めぐり(前の章)
033.地元の食材を使った山岳料理レシピ【100本ノック】
032.天体観測を楽しむ山の夜【100本ノック】
モンステラをチョンギって丸坊主にしちゃいました。だけど……
031.地元の山々とその魅力【100本ノック】
【古道】中之倉古道を歩いてきました
030.山での瞑想やヨガの実践【100本ノック】
029.ハイキングルートのおすすめと詳細【100本ノック】
【Amazon】山好きが「Kindle Unlimited」と「Amazon Audible」について考えてみた
028.登山中に得た洞察や気づき【100本ノック】
027.登山道具の手入れと保管方法【100本ノック】
【一人旅】静岡県最後の道の駅スタンプと山中城跡(後編)
【厳選22】おすすめのウォーキングコース〜富士の湧水ウォーク〜
【厳選21】おすすめのウォーキングコース〜野田山(富士川キャンプ場)ウォーク〜
【厳選23】おすすめのトレッキングコース〜城ケ崎トレッキング〜
【厳選20】おすすめのウォーキングコース〜真鶴周遊ウォーキング〜
【厳選19】おすすめのウォーキングコース~湯河原駅から湯河原惣湯(万葉公園)~
【厳選18】おすすめのウォーキングコース~富士市の東海道と岳南鉄道~
【厳選17】おすすめのウォーキングコース~箱根やすらぎの森ウォーク~
【厳選22】静岡県でおすすめのトレッキングコース~富士山・御殿庭~
【厳選21】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜細野高原・三筋山〜
【厳選20】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜岩戸山・十国峠〜
【厳選19】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜玄岳・丹那盆地〜
【厳選18】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜第一真富士山〜
【厳選16】おすすめのウォーキングコース〜小田原・石垣山一夜城ウォーク〜
歩くことの恩恵・ウォーキングの効果とは?
【厳選17】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜大岳〜
1日前
シニアライフ~人生100年時代!60歳~90歳まで楽しく働く準備と心構え
1日前
シニアライフ~定年=リタイヤは過去の話!シニアは定年後何歳まで働くべきか?
1日前
ハッピーライフ~2025年ゴールデンウィークにおすすめの家族向け格安旅行先
1日前
ハッピーライフ~2025年ゴールデンウィークにおすすめのリラックス旅行先
1日前
ハッピーライフ~海外旅行予約サイトでのトラブルを防ぐチェックポイント!
2日前
シニアライフ~再雇用後は大幅減収!高齢者雇用の現状と再雇用後の給与を解説
2日前
ハッピーライフ~無職でクレジットカードは作れる?審査基準と対策を解説
2日前
シニアライフ~継続雇用と再就職!年収300万円未満のケースでどちらを選ぶ
2日前
シニアライフ~定年退職後の収入はどれくらい下がる?職種別の平均収入と対策
2日前
今日の一枚~桜は別れと出会いの象徴!桜は卒業式より入学式のイメージが強い
4日前
シニアライフ~定年後の再雇用制度とは?一般的に定年前の50%~70%減
4日前
今日の一枚~冬の終わりを告げる桜の開花!開花から葉桜になるまで約2週間
5日前
駅近と駅遠マンション~どちらを選ぶ?目的・ライフスタイル別の選び方
6日前
ハッピーライフ~家賃・広さ・立地!物件を決める際に最優先すべきポイント
6日前
ハッピーライフ~賃貸物件の探し方!バス・トイレ別等人気設備と写真の重要性
宮崎県高原町(霧島山麓)のおすすめスポット5
勝栗神社(湧水町栗野)と周辺おすすめスポット
背景としてのITスキルについて振り返る
鹿児島のパワースポット神社まとめ【大隅五社編】
最近の労働法改正3つのトピックまとめ【2024春編】
コスパの高い印刷物ツールおすすめ3選【個人事業主・フリーランス向け】
行って良かった南九州のスポット10【2023編】
鹿児島の鄙びた温泉地・再訪したい温泉3ヵ所【2023編】
やりたいことをやってみること【アイデア編】
鹿児島の湧水スポット巡り3+1ヵ所【体験編】
島津氏初代ゆかりの稲荷神社3社(鹿児島、都城、湯之元)
自分なりの学び直し(ブログ15周年を機に…)
独自のエクセルツールの限界を感じつつ、実務とブログの関係について
令和5年年度更新で独自エクセルツールは引き続き使えるか?【概要編】
種子島の観光スポットまとめ 駆け足巡りベスト5
29日前
2025年 鳥取県内のロングライドイベント(備忘録)
2024年第4四半期の久松山
三徳山三佛寺 -2024-12-1
2024年のブルベ
秋の大山 -2024-11-10
安蔵高原スキー場 -2024-11-3
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
グランフォンド倉吉2024 -2024-10-6
2024鳥取すごい!ライド -2024-9-29
2024年第3四半期の久松山
2024年第2四半期の久松山
宮之浦岳縦走(淀川口から白谷雲水峡) -2024-8-16
大山 -2024-8-2
扇ノ山 -2024-7-21
カセットを10-36Tに交換して十王峠まで -2024-7-7
富士山 やっぱり日本一
ご無沙汰しております😄😄
続×55 骨折その後 長距離に挑戦 宝篋山&小町山周回
続×54 骨折その後 登り初めの宝篋山
続×53 骨折その後 リハビリ納めと登り納め
続×52 骨折その後 寒さの中で腹筋崩壊 秩父でリハビリ登山
続×51 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その④爆風!ホワイトアウトの一発退場😂
続×50 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その③夏沢鉱泉
続×49 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その②雪煙纏う硫黄岳
続×48 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その①プロローグ
続×47 骨折その後 イケメン君と漁師さん
続×46 骨折その後 リハビリ登山 たまには小町山
続×45 骨折その後 リハビリ登山はまたまたの宝篋山へ
続×44 骨折その後 リハビリ登山は冬靴慣らしの宝篋山
続×43 骨折その後 抱腹絶倒😆石切山脈&笠間散歩
二の塔三の塔に行ってきた~(秦野の旅)
IgA腎症、ようやく寛解にこぎつけました。
「まるで純正の質感」車中泊換気扇②作成概要と使用報告編
初車検に備えてメンテナンスとかいろいろ
秋の長野車中泊の旅②(希少高遠そば~大鹿村へ)
秋の長野車中泊の旅①(幻のビーフシチューの巻)
実家に帰ると思い出すどうにもならない問題②
実家に帰ると思い出すどうにもならない問題
3泊4日山梨クルマ旅③
3泊4日山梨クルマ旅②
3泊4日山梨クルマ旅①
運動不足解消ウォーキングは埼玉ビオトーブ
78歳母の免許返納が延期になりそうな件
これまでの闘いのことを記録しておこうと思う
「まるで純正の質感」車中泊換気扇完成①(披露編)
14日前
【ハイキング】珍しくグループで福寿草を見に金剛山へ!
19日前
【雑感】結局投資タイミングは図れないのか?一定のリズムで積立て資産形成を!
20日前
【雑感】東日本大震災から14年、凛冽の時代から脱せるのか?
20日前
【フェリーの旅】さんふらわあで行く!別府温泉弾丸フェリーの旅②!!
22日前
【フェリーの旅】さんふらわあで行く!別府温泉弾丸フェリーの旅!!
29日前
【配当金・分配金】2025年2月までの状況確認!
【配当金・分配金】10年超保有ETFから分配金!これが長期投資のパワー!!
【雑感】~バフェットの手紙~現金比率を高めた方がいいのか?
【雑感】あなたも「いつの間にか富裕層」?野村総研のニュースリリースを確認!
【配当金・分配金】MAXIS高利回りREITから分配金がキター!
【配当金・分配金】NEXT FUNDS高配当50から分配金がキター!
【資産形成】意外とお金を使うことに罪悪感を感じなくなった話!
【資産形成】新NISAの動向が日本証券業協会さんから発表!若い人ほど・・・
【ハイキング】霧氷バスで行く関西のマッターホルン高見山へ!
【ハイキング】氷瀑を見に金剛山へ!
3日前
2025-3月 ④ あしがら桜-河村城址 南高尾-かたくりの里 蓑毛-ヤビツ峠
3日前
2025-3月 ③ 中辺路-2 湯の峰温泉 那智 新宮ア? 速玉大社 徐福
3日前
2025-3月 ② 中辺路-1 紀伊田辺 ひき岩 熊野本宮大社
3日前
2025-3月 ① 渋沢丘陵 日連ア 三島うなぎ-柿田川 富士市 高松山-松田山 狭山-谷保
3日前
2025-2月 ④ 渋沢丘陵 下総中山-船橋 志賀高原;地獄谷-横手山
3日前
2025-2月 ③ 曽我丘陵 牛久 我孫子 野田 塔ノ岳-鍋割山
3日前
2025-2月 ② 曽我丘陵 葉山大峰 川口 兜町 宝登山 長瀞
3日前
2025-2月 ① 大栗川 景信山 知られざる鎌倉
3日前
2025-1月 ⑤ 石垣島 西表島 竹富島 小浜島
3日前
2025-1月 ④ 三浦富士-武山 葛西臨海公園 シダンゴ山
3日前
2025-1月 ③ 八丈島3日間
3日前
2025-1月 ② 渋沢丘陵 沼津アルプス 伊豆山稜 大山街道
3日前
2025-1月 ① 武蔵野七福神 仏果山 高尾山 雑司ヶ谷七福神
2024-12月 ④ 矢倉岳 ダイヤモンド富士@高尾山 幕山&十国峠
2024-12月 ③ 大山 三浦-大沢谷 後楽園-神楽坂望年会
16日前
【信濃:松代城&荒砥城】川中島の軍事拠点・海津城を前身とし真田信之により改修された松代城と、戦国の復元城・荒砥城を歩く
【越後:春日山城】“義の武将”上杉謙信の居城・春日山城と、上杉景虎の終焉の地・鮫ヶ尾城へ登る
【丹波:周山城】京都と若狭を結ぶ周山街道に築かれた幻の城、明智光忠の居城・周山城へ登る
【近江:観音寺城】室町幕府の管領代を務めた六角定頼の居城にして戦国最初の総石垣の城・観音寺城へ登る
【美濃:郡上八幡城】山内一豊の妻・見性院(千代)が幼少期を過ごした城、郡上八幡城と赤谷山城へ登る
【美濃:篠脇城】古今伝授の継承者・東常縁の篠脇城へ登る
【丹波:篠山城】三方に馬出を備えた迎撃の城、松平康重の築いた篠山城を歩く
【大和:信貴山城】戦国乱世のワイルドカード・木沢長政が築城し、下剋上の寵児・松永久秀が改修した信貴山城へ登る
【近江:長光寺城】瓶割り柴田のエピソードで知られる長光寺城と、南近江の星ヶ崎城 小堤城山城を巡る
【伊豆:韮山城】伊勢宗瑞が伊豆統治のため築いた韮山城と、伊豆海運の要衝・長浜城を巡る
【伊豆:韮山城】伊勢宗瑞が伊豆統治のため築いた韮山城と、伊豆海運の要衝・長浜城を巡る
【紀伊:龍松山城&平須賀城】幕府奉公衆の城、山本康忠の龍松山城と湯川直春の平須賀城へ登る
【出雲:勝山城】毛利元就が改修した月山富田城の付城、50本の畝状竪堀を持つ出雲勝山城へ登る
【丹後:吉原山城】細川興元の最初の居城・吉原山城を始め、丹後の城々を巡る
【備後:相方城】戦国期の城門が現存する、吉川元春が改修した切岸の名城・相方城へ登る
新ブログ移転のお知らせ
パンツが破れて新しいパンツを買った話w モンベル フリーライドパンツ
岐阜市最高峰 百々ヶ峰を軽い気持ちで目指して失敗しちゃった話w
久しぶりに登山!岐阜蘇原自然公園から伊吹の滝から権現山展望台へ(後編)
久しぶりに登山!岐阜蘇原自然公園から伊吹の滝から権現山展望台へ(前編)
コロナ禍で時期をずらして初詣とおっぱい寺(間々観音)訪問w
岐阜県各務原市 学びの森でシンプルながら幻想的なイルミネーションを見れた話
各務原市の三井山公園(三井城跡)でお気軽登山してきた話
みのかも健康の森へ 777段階段で再び妻が悶絶・・と魅力的な新ルート!
無事開催された木曽三川公園センターでイルミネーションを見てきた!
岐阜県御嵩町 みたけの森ですでに終わった紅葉を見て、再訪を誓うw
岐阜県大垣市 紅葉で有名な多良峡森林公園でいい出会いをしてきたw
愛知県稲沢市 金色に輝く祖父江の銀杏(イチョウ)を見に行ったのだが・・
日本紅葉名所100選、池に映る逆さモミジで有名な曽木公園に行ってきた
中津川市 滝と紅葉で有名な付知峡(不動公園)で感動してきた話
5日前
(各ルート雑感) YAMAP【51】の雑感
14日前
(各ルート雑感) YAMAP 50・51の雑感
14日前
(各ルート雑感) YAMAP㊾雑感
27日前
(各ルート雑感) YAMAP㊽雑感
(各ルート雑感) YAMAP㊻の雑感
(登山雑談) サワーサンダルを購入
(登山雑談) レベルアップしようとすると装備が必要になる
(各ルート雑感) YAMAP㊹㊺の雑感
(登山雑談) 尾根を知るために谷を知る必要性
(各ルート雑感) YAMAP㊸の雑感
(各ルート雑感) YAMAP㊷の雑感
(各ルート雑感) YAMAP㊶の雑感
(各ルート雑感) YAMAP㊴㊵の雑感
(各ルート雑感) YAMAP㊳の雑感
(登山雑談) 次の鳥屋待沢攻略部
【山梨県】躑躅ヶ崎館跡 入口はこっち 春の信玄公巡り
【石川県】七尾城(2/4)七つの尾 限界を攻めた石垣技術 日本五大山城
【岡山県】鬼ノ城 その3 「角楼」「水門」とか出っ張りとか
【岡山県】鬼ノ城 その2 完成古代山城の「城門」と「城壁」
【講演抄録】文化財の活用と維持 デービッド・アトキンソン氏
古代山城を行く
【愛媛県】【番外】今治城 藤堂高虎という男 と 中国の兵書『孫子』の兵法
【香川県】皇踏山城③「検証編」謎の石敷き遺構と土堤遺構 古代山城
【岡山県】鬼ノ城 その1 吉備に伝わる古代鬼 温羅が伝えたいこと
那須与一と那須定守
【兵庫県】白旗城 何と言っても難攻不落「落ちない城」赤穂コールドロン北限
【愛媛県】【番外】【動画あり】能島城 海城をゆく① 激流に守られた海賊の島城
【香川県】星ケ城 名勝「寒霞渓」と諸説ありの謎の遺跡
【香川県】皇踏山城(2/3)中世山城編 スーパーアドバイザーは静岡大 小和田哲男氏
【香川県】皇踏山城 (1/3)謎の石塁編 異形の山城 これまでの経験を乱される
2日前
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
5日前
2024-25 シーズン滑走 30日目 黄砂来襲 2025/3/25(火)
8日前
2024-25 シーズン滑走 29日目 7e 孫とペアリフト最終運行日 2025/3/23(日)
10日前
2024-25 シーズン滑走 28日目 春分の日は孫と7e 2025/3/20(木)
13日前
2024-25 シーズン滑走 27日目 7e 彼岸入りの大雪後 2025/3/18(火)
14日前
114cm見えない自撮り棒と振動ダンパー 2025/3/17(月)
15日前
2024-25 シーズン滑走 26日目 孫と7e シャバ雪は夕方に氷へ 2025/3/13(木)
17日前
2024-25 シーズン滑走 25日目 シャバ雪の7e 2025/3/13(木)
20日前
2024-25 シーズン滑走 24日目 7e朝イチリベンジ 2025/3/11(火)
20日前
2024-25 シーズン滑走 23日目 7e行ったけど私バカよね 2025/3/10(月)
22日前
「板を撓ませる」のイメージ 2025/3/9(日)
23日前
2024-25 シーズン滑走 22日目 孫と7e 2025/3/8(土)
23日前
2024-25 シーズン滑走 21日目 7e予想外のパウパウ 2025/3/7(金)
27日前
2024-25 シーズン滑走 20日目 朝から7e 2025/3/4(火)
28日前
2024-25 シーズン滑走 19日目 孫と7e 2025/3/2(日)
4日前
2025年2月23日(日)背振プチトレその5・・・背振山~九千部山
9日前
2025年22月日(日)アユ料理その5・・・鮎飯再挑戦
12日前
2025年2月16日(日)黒岩山・・・久住山系が見えるはずですが
18日前
2025年2月9日(日)待てば海路の四王寺滝・・・英彦山1199m
25日前
2025年2月8日(土) アユ料理その4・・・鮎飯
29日前
2025年2月2日(日)久住山・・・快適だけど山見えず
2025年2月1日(土)アユ料理その3…酒蒸し
2025年2月1日 アユ料理その2・・・甘露煮
2025年1月26日(日)経ヶ岳・多良岳
2025年1月18日(土)背振プチトレその4・・・三瀬~背振山ピストン
2025年1月25日(土) アユ料理その1・・・アヒージョ風にしてみる。
2025年1月12日(日)天山・・・白銀に招かれて
2025年1月3日(金)新春登山・・・久住
2024年12月22日(日)白髪岳に氷華を求めて
2024年12月15日(日)雷山井原山
6日前
桜だより 住之江公園
大阪みどりの百選 45.なるかわ園地と芝生広場 後編
大阪みどりの百選 45.なるかわ園地と芝生広場 前編
大阪みどりの百選 78.美多弥神社のシリブカガシの森
大阪みどりの百選 89.槙尾山と施福寺
大阪みどりの百選 59.滝畑ダムと四十八滝
大阪みどりの百選 54.天野山金剛寺
大阪みどりの百選 55.岩湧寺の老杉
大阪みどりの百選 75.大泉緑地
大阪みどりの百選 60.大塚山古墳
大阪みどりの百選 73.舟渡池公園
大阪みどりの百選 53.美具久留御魂神社
大阪みどりの百選 63.辛国神社参道
大阪みどりの百選 61.農林技術センターのイチョウ並木
大阪みどりの百選 64.道明寺天満宮の梅園
夏はやっぱり高原に逃げるに限るよ、ライドアンドハイクぐんま百名山 71座目【篭ノ登山】
グンマーの果てから更に果てを目指すライドアンドハイクぐんま百名山 70座目【御飯岳】
榛名山フルコンプ計画、たぶん今回で完結編 榛名富士~烏帽子ヶ岳~鬢櫛山
【2023年版】夏のロングライドで熱中症にならないために実際にやって効果があった対策や注意点まとめ
久々の往復100km超ライドアンドハイクぐんま百名山 68~69座目【天狗岩~烏帽子岳】
偵察と言いつつあわよくば登るつもりではいたんですが ライドアントハイクぐんま百名山 【高岩】(撤退したのでカウントなし)
2023年は榛名フルコンプ計画から、マイナー山頂を雪の中まとめてやっつける回【榛名・高根~伯耆山~獅子岩岳~五万石】
2022年ラストライドアンドハイクは3年越しの嵩山リベンジャーズ
榛名フルコンプを目指してハルヒルしてからの縦走トレイル【榛名・氷室山~天目山~三ツ峰山】
冬の装備に新発見をしたおじさんはアウトローっぽくなる話
ぐんま百名山 65~67座目【黒斑山~蛇骨岳~浅間山(前掛山)】
自転車のみに許された最短ルートでライドアンドハイクぐんま百名山 64座目【物見山】
あの山を眺めるための山、三国峠ヒルクライムとライドアンドハイクぐんま百名山 62座目【三国山】63座目【大源太山】
榛名フルコンプを目指して取りこぼしていた山頂を踏んでくる【榛名・杏ヶ岳】
ようやくやってきました谷川馬蹄形縦走 DAY2 ぐんま百名山59~61座目【武能岳~茂倉岳~谷川岳】
1日前
お花見を兼ねてジョギングしました 2025.3.30
8日前
春を感じながらのジョギング 2025.3.23
13日前
ハードパックだった 2025.3.18
16日前
ふじてんスノーリゾートで朝練 2025.3.14
スキーヤーオンリーも今シーズン限り 2025.2.21~2.23
アシックスGT2000履き慣らし 2025.2.16
アシックスGT2000の履きおろし 2025.2.11
軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました 2025.2.6~2.8
気持ちよかった 2025.2.1
北風が強すぎ 2025.1.26
区民マラソン大会まであと1週間 2025.1.19
ジョギング15km 2025.1.13
スロージョギング 2025.1.12
帰宅後にジョギング 2025.1.7
2025年の走り初め 2025.1.5
ゴールデン三代 富士山頂を目指した 7年の記録 (総集編)
富士山四大登山道制覇と三度の登頂を目指せ!(総集編)
富士山の中腹 「御中道」 一周 (総集編)
ブログ終了のお知らせヾU*・ェ・*Uゝ
伝助10歳の誕生日ヾU*^ェ^*Uゝ
伝助の成長記!(シニア期) 8歳~ ヾU*・ェ・*Uゝ
弾丸信州⑤ お誕生日会ヾU*^ェ^*Uゝ
弾丸信州④ ゴル4で行く霧ヶ峰一周♪(後編)
弾丸信州③ ゴル4で行く霧ヶ峰一周♪(前編)
弾丸信州② 帰ってきた諏訪っ子ヾU*^ェ^*Uゝ
弾丸信州① あんモナ家へ突撃晩ご飯ヾU*^ェ^*Uゝ
ちょっと早かった紅葉 袋田の滝と竜神峡 動画
宝永火口周遊コース
ひたち海浜公園のコキア
今年の泳ぎ収めヾU*^ェ^*Uゝ
YAMA歩日記 ~やまあるにっき~
from北海道!趣味は山歩き! 「キレイな景色激写系30代道産子サラリーマン」です。 山に関わることと風景画像がメインのブログです。 よろしくお願いします(´∀`)
9日前
ハシブトガラとツグミぢゃあああん( ゚Д゚)
10日前
②釧路旅行2日目! 朝から海鮮、タンチョウ、湿原のてんこ盛り旅行を満喫♪
11日前
①釧路旅行2日目! 朝から海鮮、タンチョウ、湿原のてんこ盛り旅行を満喫♪
12日前
③釧路旅行1日目!ヤッマに夕日に彩られて「きれいな景色定食」完成!
13日前
②釧路旅行1日目! ヤッマに夕日に彩られて「きれいな景色定食」完成!
14日前
①釧路旅行1日目! ヤッマに夕日に彩られて「きれいな景色定食」完成!
③久しぶりに歩いた雪もいわーで心のパワフル洗浄ができた⛰藻岩山531㍍⛰
②久しぶりに歩いた雪もいわーで心のパワフル洗浄ができた⛰藻岩山531㍍⛰
①久しぶりに歩いた雪もいわーで心のパワフル洗浄ができた⛰藻岩山531㍍⛰
③2025年最初のヤッマ歩きは雪が少ないまくりの円山から!⛰225㍍⛰
②2025年最初のヤッマ歩きは雪が少ないまくりの円山から!⛰225㍍⛰
①2025年最初のヤッマ歩きは雪が少ないまくりの円山から!⛰225㍍⛰
④2024年登り納めは森のバンドがライブ開催中だった⛰円山225㍍⛰
③2024年登り納めは森のバンドがライブ開催中だった⛰円山225㍍⛰
②2024年登り納めは森のバンドがライブ開催中だった⛰円山226㍍⛰
お久しぶりですの近況ですが、太りました登山やってるのに!
長野で湯治してきた♨鹿教湯温泉編#4
長野で湯治してきた♨鹿教湯温泉編#3
恋人の聖地、【白鳥山】絶景に○○を叫ぶ?(YouTube)
長野で湯治してきた♨鹿教湯温泉#2
2023年一発目登山は身延山でのトレーニング!(YouTube)
長野で湯治してきた♨鹿教湯温泉編#1
長野で湯治してきた♨ 浅間温泉編
🎍2023年!謹賀新年🌄
2023年の我が家の登山を占う!in長者ヶ岳で登山
西湖の毛無山に登ったら紅葉と富士山が最高だった!
愛鷹山(越前岳)に登ったらちょっと大変でした💦
紅葉の富士山🗻五合目から一合目まで下山してみた🍁
紅葉の入笠山でゆる登山🍁してきた
お久しぶりです!秋深まってきましたね🍁
【ガジェット】5,000円以下で生活を豊かに快適に!手元に置いておきたい便利な「ガジェットツール」 オススメ5選(2017年版)後編
【ガジェット】5,000円以下で生活を豊かに快適に!手元に置いておきたい便利な「ガジェットツール」 オススメ5選(2017年版)前編
【ガジェット】これが次世代の映像なのか!話題のバーチャルリアリティ 上海問屋「3D VRゴーグル」購入・レビュー
【GPSニュース】暑中お見舞い申し上げます!気になったGPS関連ニュース・最近の話題をまとめて紹介⑤
【アプリ】登山やアウトドアへ行ってプレイしてしまう初心者必見!レアゲットか?山で「ポケモンGO」をやってみた
【ガジェット】iPhone5s限界か?ブルースクリーン→「リンゴ」マークのループが止まらない報告
【山のひとこと】登山やキャンプ、アウトドアで要注意!ちょうどよく衣服にくっついていたので、山の「ダニ」を紹介。
【山のひとこと】天敵たちが元気いっぱい!閲覧注意!山の「ヤマビル」対策と吸血してきたときの対処法
【木の雑貨】木製の温かみを感じよう!最近気になった「木製」ガジェット・雑貨をまとめて紹介
【GPSニュース】今年は空梅雨?気になったGPS関連ニュース・最近の話題をまとめて紹介④
台風一過の北アルプス・燕岳に行ってきた その2
台風一過の北アルプス・燕岳に行ってきた その1
女子カーリング オリンピックの軌跡
カーリング日本選手権優勝は男女とも初優勝
カーリング日本選手権2018女子準決勝 結果
カーリング日本選手権2018女子準決勝
2018/01/13 寒かったけど、あおぞらのもと筑波山に登ってきた
アメブロからはてなブログへの文章と写真の引っ越し方法
アメブロからはてなブログへの引っ越しへの決意
戦場ヶ原をスノーシューでゆく をアップしました
2013/08/19 鳳凰三山 その4~薬師岳登頂編 をアップしました
2013/08/19 鳳凰三山 その3~観音岳登頂編をアップしました
2013/08/19 鳳凰三山その2~地蔵岳登頂編をアップしました
2013/08/18 鳳凰三山 その1
2014/12/14 一番低い百名山~筑波山から関東平野一望
TOKACHI YAKINIKU KARIN@帯広/ポークチャップ&サガリ丼!! 焼き肉屋さんの肉肉ランチだ!!!
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる
3月最終日。春の番組改編「あんぱん」も楽しみ «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
そのくらい、「死」は想像も付かないことで
函館市蕎麦屋「そば処よしだ支店」×「内田真礼]×「【怖いドラマ】廃墟マニア 体験再現ドラマ」
2025年3月BEST / 今月美味しかったもの他
輸液と検査…。
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(362)
ボールに夢中♪
【ツーリング】バイク納め【グロム】
【実験ラスト2日】ZUMBA参加と62.0kg目前の体重管理日記|町内会総会にも出席しました!【3月30日】
【実験ラスト2日】ZUMBA参加と62.0kg目前の体重管理日記|町内会総会にも出席しました!【3月30日】
釧路の交通事情
2024ー2025 雪の記録Vol.40
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・
GRANDOORのマルチトングは料理の取り分けに使いやすい?人気の理由とは。基本情報や口コミを徹底調査
良木工房YOSHIKI「竹製キャンプ包丁まな板セット」はソロにもおすすめできる?基本情報や口コミを徹底調査
Boundless Voyageのチタンカトラリーセットはファミキャンや非常時にも役立つ?基本情報や口コミを徹底調査
取っ手が取れる鉄フライパンcocopanはキャンプで使えるの?人気の理由とは?種類ごとの基本情報、口コミを徹底調査
【特集】ソロキャンプでも大きめのテーブルを使ってみて!作業ラクラク、もう手放せなくなる理由とは
【2025年最新】AmazonスマイルSALE開催中!お得なキャンプ用品ベスト10選【明日まで】
杜のテラスの全サイトをご紹介
プライベート感を堪能!!奥琵琶湖キャンプ場!!
野遊びチケットの行方…
忙しい看護師のための年に一度の贅沢時間!桜×キャンプ×仲間=最強リフレッシュ
【栃木県DIY未完のキャンプ場】おやおや咲いちゃうの?さくらさん! No.142
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
リブらこの快適登山!愛用のサロモン登山靴を徹底レビュー