2日前
7月 沖縄セルラースタジアム那覇
5日前
交流戦後の最初の試合負けちゃいました
9日前
鎌倉&横浜旅☆呑んだ~
17日前
タチヒビーチでバーベキュー♪
23日前
梅雨入り前のやまのぼり☆あじさい山からつるつる温泉へ
26日前
大人も子どもも狭山で乾杯! ChildhoodDreams
In The Garden 135 お洒落バーベキュー
のみむら2025☆呑んできた
生ビールワンコインれおほー♪
越生ハイキングとホームパーティ
夏央のガッツポーズが尊い!
本日の収穫~ベランダイチゴ~
〖GOGO沖縄〗思い出めぐり色々 沖縄旅4日目(4/22)
〖GOGO沖縄〗那覇ナイト 沖縄旅3日目その2(4/21)
ゴールデンウィーク河原でバーベキュー
1日前
釈迦ヶ岳 ~中高年の山歩き(前編)
1日前
体重少しだけ減る ~6月の健康管理
2日前
前年比2割増の173km ~6月のランニング
3日前
「つながる」「絆」は脳の幻想
6日前
外に出る時には着替える
7日前
シーズンオフ半分過ぎた
8日前
そもそも名前を変えられないのが問題
9日前
通常国会終了、参議院選へ
10日前
夏本番、電力使用量も急上昇
13日前
住民税増で年金スライドが半分飛んだ(涙
14日前
里山学校への下りで難儀 ~中高年の山歩き(後編)
15日前
白内障?? 55年前から目は悪いが…
16日前
ホームベーカリー通常稼働 ~せいうち日記198
17日前
年金は増えたが赤字補填で消える
20日前
定期検診結果,薬なしでも問題なし
4日前
登山初心者にはきつい難易度中級者向けの乾徳山に挑戦!
11日前
高尾山の猛暑日は沢沿いで涼を楽しみながら6号路がお勧め!
13日前
八王子駅前でビールを飲みながらランチするなら秩父焼肉ホルモン酒場 まる助がお勧め!
登山者用駐車場から毛無山経由で初心者には厳しい難易度中級者向けの十二ヶ岳登山ルートに挑戦!
秦野でランチするなら弘法山公園にあるジンギスカン レストランの木里館がおすすめ!
なまらうまいっしょ! R246伊勢原店で本場のデカ盛り十勝豚丼に挑戦!
初心者にはきつい難易度中級者向けの南高尾セブンサミッツ左回りに挑戦!
高尾でお好み焼き・もんじゃ焼きを食べるなら高砂舎がお勧め!
湯河原にある海鮮で有名な福浦漁港みなと食堂のデカ盛りタイカブト定食に挑戦!
八王子城跡ハイキングコースから高尾山登山ルートに挑戦!心霊スポットでも有名?
秩父でホルモン(モツ)を食べるなら安くて人気のプチバカンス もつの華がお勧め!
鶴巻温泉から桜を楽しみながら初心者にお勧めの弘法山ハイキングコースに挑戦!
本厚木でシロコロホルモンを食べるなら安くて美味しい名店のホルモン保坂がお勧め!
ほっこり中華そば もつけの跡地にオープンした中華そば えにしは絶品の八王子ラーメン!
八王子ラーメン 発祥のらーめんのでうらが閉店宣言!
2日前
【配当金・分配金】2025年6月までの状況確認!
4日前
【ハイキング】低山ハイク!大阪の国見山、交野山縦走!!
9日前
【雑感】リスク分散・安定的な資産形成にドルMMFを活用しています!
10日前
【西国三十三箇所】長谷寺に紫陽花を見に行きました!
25日前
【ハイキング】久しぶりの高尾山!ビアマウントで乾杯!!
【配当金・分配金】2025年5月までの状況確認!
【ハイキング】八幡平にドラゴンアイを見に行きたくて・・・②
【ハイキング】八幡平にドラゴンアイを見に行きたくて・・・①
【配当金・分配金】NEXT FUNDS高配当50から分配金がキター――!
【ハイキング】大和葛城山~圧巻のつつじと鴨丼と生ビールと~
【ハイキング】大山登山の後はモンベルキャンプ、足立美術館へ!
【ハイキング】鳥取県の最高峰、大山にアタック!
【ハイキング】咲き誇る千本桜を見に吉野へ!
【雑感】まだ底は見えない!~バフェットさんの金言で心を落ち着かせる~
【雑感】下落局面こそ投資について考える、リスク取りすぎてませんか?
3日前
網代城山は初心者やリハビリ中の人におすすめ低山。
5日前
黒斑山は標高2404mで花の百名山。浅間山を見たくて行く山
7日前
エネルギー補給しながら元気に山頂を目指す!行動食の役割
9日前
フリースは1年中活躍するミドルレイヤー。重要性と選び方を解説
11日前
ハット・CAP・帽子のご紹介ページです。人気・機能で色々
13日前
登山帽子は必要?その理由と選び方の解説からおすすめまで
15日前
那須岳(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)は眺が良くて楽しい登山道
17日前
膝痛・腰痛がある人に向いている筋トレで痛みが出にくい体へ!
19日前
道迷い対策と緊急時の行動方法を解説。もしもの時も冷静に
21日前
おすすめザックをタイプ別にご紹介します。
23日前
西穂高独標へ2回行くも憧れの西穂高岳は私には遠過ぎた。
25日前
城山は東京都あきる野市にある1時間で往復できる初心者向け山
27日前
日和田山は埼玉県日高市にある入門者でも楽々登れる山
29日前
ソフトシェルは登山で大活躍するアウター。コロンビアをご紹介
29日前
里山の天竺山から唐松山は地図が無いと迷いやすい。
1日前
久兵衛屋 サラダうどん
5日前
関東と関西の違い ポケットティッシュ
6日前
千葉ロッテマリーンズ 理想のスタメンになってきました
7日前
木村屋總本店のパンたち
12日前
バナナ グローブみたいな一房
12日前
日光・丸山 キスゲ平
14日前
トルコ旅行記 2025年1月1日 コンヤ 昼食
17日前
ロッテ 対 ヤクルト 2勝1敗 良くなってきました
19日前
荒野のガンマン
19日前
ランチパック いろいろ 山崎製パン
20日前
トルコ旅行記 2024年12月31日 パムッカレ観光
22日前
播磨地方の山 二日目 東京ハイキング協会
24日前
播磨地方の山 一日目 東京ハイキング協会
26日前
2025つくばりんりんロード100キロウオーク大会
26日前
生ドーナツ 山崎製パン
1日前
2025年6月29日(日)日田(玖珠川・大山川)・・・釣行4回目(5日目)
11日前
2025年6月21日(土)日田・玖珠川・・・釣行3回目(4日目)
23日前
2025年6月7-8日(土-日)釣行2回目・・・日田(玖珠川・大山川)
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 同窓会、あと万博。
2025年5月25日(日) 日田・・・初鮎釣り
2025年5月18日(日)アケボノツツジとシャクナゲの道・・・障子岳・親父岳・黒岳・三尖
2025年5月11日(日)羊毛フェルトを鮎足袋に貼ってみる。
2025年5月10日(土)春過ぎて・・・鏡山
2025年5月5日(月)お花の縦走路・・・蒜山(ひるぜん)
2025年5月4日(日)残雪あり・・・氷ノ山
2025年5月3日(土)鳥取遠征その2
2025年5月3日(土)三徳山三仏寺投入堂・・・鳥取遠征その1
2025年4月27日(日)カタクリの花・・・雁俣山・京丈山
2025年4月26日(土)佐賀をさがしに
2025年4月15日(火)鎌倉へ
#27 氷ノ山【兵庫最高峰】
1日前
#26 源氏山(滋賀/米原)
2日前
#25 伊吹山【滋賀最高峰】
3日前
#24 羅漢山・小羅漢山・法華山(山口/岩国)
4日前
#23 道後山・岩樋山(鳥取/広島)
5日前
#22 城山・鷹尾山・荒地山・なかみ山・本庄山・金鳥山(兵庫/六甲山系)
6日前
♯21 神楽尾山(岡山/津山)
7日前
#20 一円(滋賀/多賀)
8日前
#19 高谷山(広島/三次)
9日前
#18 岳山(広島/安佐南)
10日前
#17 鞍掛山・仏経山東嶺・仏経山(島根/斐川)
11日前
#16 三上山[近江富士]・女山(滋賀/野洲)
12日前
#15 鬼城山(岡山/総社)
13日前
#14 鬼女台(鳥取/岡山)
14日前
#13 象山・擬宝珠山(鳥取/岡山)
ニリンソウの道……ちょっと早かった……(@5月15日、上高地BT〜徳沢〜上高地BT)
1時間前
さくらんぼ 10日目
3時間前
“雨あがり”@ういろう
1日前
明神のニリンソウ(@5月15日、上高地BT〜徳沢〜上高地BT)
1日前
さくらんぼ 9日目
1日前
“あじさい”@ういろう
2日前
明神池(@5月15日、上高地BT〜徳沢〜上高地BT)
2日前
さくらんぼ 8日目
2日前
“紫陽花”@ちもと
3日前
いつもの右岸を明神へ(@5月15日、上高地BT〜徳沢〜上高地BT)
3日前
さくらんぼ 7日目
3日前
“清流”@ういろう
4日前
人生初舟盛り(@6月27〜28日、神奈川/湯河原)
4日前
メロン 8日目
4日前
無碍山房クッキー@菊乃井 無碍山房
11日前
2025年3月20日 友人と坊谷山・愛宕山 登山 柳古新田コース往復
18日前
2025年3月9日 大力山 登山 宝泉寺口~冬季限定周回コース
26日前
2025年2月24日 友人と菩提寺山 登山 石油の里コース
2025年2月15日 友人と大力山 登山 宝泉寺口コース
2025年2月2日 友人と弥彦山 登山 裏参道コース
2025年1月19日 大力山 登山 宝泉寺口コース
2025年1月12日 ヒメサユリの小径~高城城址 雪上ハイク
2025年1月5日 大力山 登山 宝泉寺口コース 往復
2025年1月1日 弥彦山で登り初め 裏参道コース
2024年11月24日 角田山 登山 稲島コース
2024年11月10日 魚沼御嶽山 登山 六花園口~御嶽山~大平 往復
2024年10月20日 藤権現・駒見山 登山 小出公園~藤権現~駒見山 周回
2024年10月12日 一切経山 登山 一切経山~家形山往復~鎌沼周回
2024年9月16日 弥彦山 登山 表参道コース
2024年8月17日 菩提寺山 登山 門前コースでひゃんで花火鑑賞
17日前
Time Machineのような洋麺屋「楽」からOBINA ALE HOUSEへ (^o^;)
鮫麺房 さのすけで激辛の青唐辛子麺!・に振られて食した絶品 * * *
晩春の八ヶ岳高原でまるっとイタリアン日和・・~(^O^)~
GWの激混み昭和記念公園を激歩くフラワーフェス(*^_^*)
滋味溢れるおにぎりランチ@mud cafeと蕪の桜並木
手打ち工房「凌駕」でとら食堂@白河らーめんを思う
信州八ヶ岳の野菜が活きるライトなスープカレー@トンボカフェ!
牛魯珈カレー@吉野家侮りがたし・・So Spicy!!
WARNING!UFO SIGHTED? 目指せばそこには最強サラダ兵器がある
アーサそば食ってから・・雪化粧で別嬪さんになった八ヶ岳に願う!!
今年こそは安寧な年を過ごせますように・・・
信州上田はジモをこよなく愛する酒蔵の街でした ((o(*゚▽゚*)o))
信州の鎌倉:別所温泉に魅惑の微笑みの宿があった
秋晴れの第5回つがね一箱古本市に初参戦でスパイスカレー食った
1年ぶりの旧知の皆合は秋晴れの芦ノ湖と金目の煮つけと・・二日酔いの朝
4日前
真光寺緑地から眺めを見ながら広袴神明特別緑地保全地区へ
11日前
行きルートほど注目されないが帰りルートの岩にも魅力ある石老山
18日前
唐沢川堰堤と旧上州道経由での入間川への合流付近まで
25日前
阿須丘陵での予想外の難関の小川といえない唐沢川上流部
海ほたるからの東京港の見え方とテトラポッドと消波ブロック
地下トンネルからたまに出てくる武蔵野南線での多摩丘陵の複雑な地形
都県境を流れる境川のわかりやすい源流と都県境の草戸山頂からの眺め
東青梅駅から霞丘陵、七国峠、ついには歩いて飯能駅まで
ひので野鳥の森自然公園からの眺望とここにもある平成新道
ゴルフ場だらけで分園ばかりの小山田緑地の都市計画決定の不思議な区分
白銀平展望台と富士山と御師岩のある旧高麗川村だった日高市平沢地区
伊奈町だけでない川口市にもある伊奈氏の赤山陣屋跡
和同開珎推しの秩父市黒谷と和銅と和同の違いの謎解き
たかが公園ではないかと甘く見ていた秩父皆野の蓑山(美の山)の積雪と展望台
地理院地図で大書きしてある大澄山と草花にある草花神社
7日前
2025年版あじさいまつり 小野池あじさい公園 2025.06.21
12日前
下仁田あじさい園 2025.06.18
18日前
軽井沢町植物園 2025.05.11
23日前
榛名公園沼ノ原散歩 2025.06.07
東北百名山/うつくしま百名山【霊山】 2025.05.03
南会津の山の花園【シラネアオイ園】 2025.05.03
日光植物園 2025.04.28
GW人気スポット【羊山公園の芝桜】 2025.05.01
古峯神社 古峯園散策 2024.04.28
【えちご雪割草街道花巡り】 妙法寺〜村岡城址〜六万部塚〜久田城址 2025.04.06
【雪国植物園】雪割草、コシノコバイモ、アズマシロカネソウ、etc… 2025.04.06
バードウォッチング【庚申山総合公園】見納め近いルリビタキちゃん 2025.03.21
三毳山公園(中岳・青竜ヶ岳)アズマイチゲとカタクリ 2025.03.23
バードウォッチング【渡良瀬川緑地】2025.03.20
バードウォッチング【渡良瀬遊水地中央エントランス】 2025.03.20
2日前
インターバル走1,000×5本 2025.7.1
4日前
スロージョギング60分 2025.6.29
13日前
スピード練習5km 2025.6.20
16日前
スロージョギング60分 2025.6.17
20日前
スピード練習5km 2025.6.13
22日前
スロージョギング5km 2025.6.11
25日前
LSD20km 2025.6.8
29日前
ジョギング8km 2025.6.4
横浜マラソン2025一般枠の抽選に当選しました 2025.6.1
スピード練習兼ビルドアップ走5km 2025.5.27
スロージョギング 2025.5.23
ビルドアップ走5km 2025.5.20
横浜マラソン2025にエントリーしました 2025.5.18
ジョギング10km 2025.5.5
ジョギング8km 2025.4.27
4日前
ワークマンのコスパの良いアームカバー・サイクリングやアウトドアにはどうか!?
11日前
今年も作業用Tシャツはワークマン一択か!?氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツ
18日前
スマホの万能撮影アシスタント「SINEX Z2」の魅力について。
25日前
仕事に、プレゼンに、ゲームに、ポータブルデュアルモニターPC・DUEX Float デュエックスフロート2.0
撮る・シェアがもっと快適に!!新発想の分離型ミニカメラ「CamMod」
発火・爆発しない!!固体電池を用いたモバイルバッテリーの魅力。
定番ながら使いやすい!! 初心者必見ヘルメット OGK・RECTの良さは!?
スポーツバイク初心者にもおすすめ!!気軽に使えるマルチスタイルヘルメットREZZA-3
大手メーカーからも電動ポンプが出たぞ!!トピーク・E-BOOSTER DIGITAL
サイクリングにも最適・街中も歩き回れるSPDシューズ・SHIMANO・SH-EX700の良さは!?
AmazonスマイルSAIL開催中・お勧めのアウトドア・自転車用品を見てみよう!!
セカンドライフの相棒に「ERWAY-A03」24インチの電動アシスト自転車
Bike・自転車の盗難予防にGPSスマートタグ付きスマホホルダーの魅力について。
ワークマンのアウトドア用長靴・アクトブーツグリップ
クラウドファンディングから出ている、高性能電動アシストミニベロ・「ERWAY-A06」の魅力。
5日前
7月12日(土)10:30am〜八ヶ岳南麓で「ブルーベリー農園で摘み取り体験(食べ放題)」を開催します
6月28日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「ひとり起業のその悩み、AIとITに任せちゃお」を開催します
6月14日(土)花の百名山・入笠山へスズランや初夏の花を楽しみにいこう!
5月24日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「八ヶ岳でスローライフ?だったらここに要注意!」を開催します
4月12日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「ひとり起業必見! 生成AI”かんたん”スキルを手にいれる」を開催します
2月11日(祝)入笠山でスノーハイキングを体験しよう!
1月22日(水)8pm〜八ヶ岳移住セミナー「寒い家・暖かい家 寒さに負けない物件の選び方」開催します
11月30日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「空き家を活用して起業してみない?」開催します
9月7日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「八ヶ岳移住・起業なら!不動産と税金セミナー」開催します
八ヶ岳暮らしでの夏の暑さ対策(東京より5〜7℃涼しいけどね)
2024年9月5日(木)〜7日(土)「八ヶ岳ワーケーションDays」を開催!
7月20日(土)10am〜八ヶ岳起業セミナー「八ヶ岳で”好き”と”得意”を活かして起業しよう」開催します
また電気代値上げ!それならエアコン要らずの八ヶ岳暮らしはどうですか?
また電気代値上げ!それならエアコン要らずの八ヶ岳暮らしはどうですか?
八ヶ岳暮らしなら欲しくなる草刈り機(刈り払い機)選びってどうしてる?
東日本のんびり旅パス 発売開始
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目④ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 後編 そして豊橋へ
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(2)
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(1)
「青春18きっぷ」夏季用発売でも鉄道ファンが「もう興味がない」末期症状
備忘禄 北陸新幹線輪行術
身延線から中央特快グリーン開放へ
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
北斗星の個室キップ
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
ざわざわする自然現象、上弦の月、健康診断
1日前
お疲れモードだけど、7月5日に何が起こるの?
2日前
犬達の自制、熱中症対策「暑熱順化」と対処法
3日前
犬達とちょっと山歩き、山に咲くピンクのお花
4日前
蒸し暑い1日、週末の嬉しい戯れ
5日前
マイクロプラスチックⅠ、週末の楽しい行進
6日前
史上最速6月の梅雨明け、うしかい座流星群
7日前
バテ気味の犬達、6月の梅雨明け間近?
8日前
梅雨の日、新月、地球上に溢れる様々な争い
9日前
雨を避けて犬達、日本国内最高気温は何処?
10日前
ちょこっと犬達と低山トレッキング、梅雨戻る
11日前
週末の戯れ、マダニ感染症が過去最多ペース増
12日前
夏至、犬達の楽しい戯れ
13日前
ワンプロ好きのわちゃわちゃ、梅雨明け
14日前
下弦の月、たわわに実る枇杷の木
疳の虫のはなし 2025/7/3(木)
5日前
Seestar S30のフラット撮影やってみた 2025/6/28(土)
9日前
Synscan Pro で自動アライメント成功 2025/6/24(火)
14日前
はくちょう座チューリップ星雲 SH2-101 2025/6/19(木)
18日前
豚バラベーコン作り 2025 2025/6/15(日)
20日前
AZ-GTi赤道儀モード初の電視観望 2025/6/13(金)
21日前
Seestar と AZ-GTi 赤道儀化のリンクを作りました 2025/6/12(木)
23日前
AZ-GTi赤道儀モードで導入成功 2025/6/10(火)
25日前
赤道儀化AZ-GTi 初使用 2025/6/8(日)
25日前
AZ-GTiの赤道儀化完了 2025/6/8(日)
27日前
Seestar S30 でへび座といて座の星雲を 2025/6/6(金)
28日前
AZ-GTi 赤道儀化へ踏み出す 2025/6/5(木)
Synscan proの新機能 SynMatrix AutoAlign やってみたけど 2025/6/1(日)
スライドマウントが届いたので残りの写真を 2025/5/30(金)
三日月星雲 Seestarで1時間の露光 2025/5/29(木)
4日前
福岡のうどん チェーン店も美味しい
11日前
博多での昼飯 うどんが美味い
18日前
摩耶山 上野道ルートのトイレ確認 頂上も発見
摩耶山 上野道ルートで掬星台へ 頂上がわからない。
春スキー たんばらスキーパーク 緩斜面のコブで練習
自然コブ求め、新幹線でGALA湯沢へ 名物コースのスーパースワン
日本スキー教程 10年ぶりに全面改訂したというので買ってみた。
SAJバッジテスト1級受験 結果は不合格 敗因は?
ゲレンデでのウォーミングアップ 外反と背屈の確認
ニセコひらふ 外国気分を満喫 温泉とグルメの観光旅行
保久良梅林から岡本梅林公園へ 梅の開花調査
六甲山で超人気ルート 小学生も登るロックガーデン ⇒ 風吹岩へ
六甲山 イノシシに怯えながら風吹岩へ
1日前
伊東温泉_東海館(1)昭和レトロの外観を残す温泉旅館〔静岡県伊東市〕
1日前
夏の夜に☆癒しの湯と「えむちゃんねる」
7日前
宇都宮餃子オリオン餃子(5)豚骨醤油ラーメンも美味しい☆宇都宮駅東店〔栃木県宇都宮市〕
12日前
あじさい咲く参道(5)紫陽花モードで責めてくれ (ジュリアナの祟り)☆須賀神社参道〔栃木県小山市〕
13日前
宇都宮餃子「餃子専門店 香蘭」水餃子・焼餃子 〔栃木県宇都宮市〕
17日前
八街肉汁フェス(1)俺達のフェスは終わらない ☆八街!激うま!肉汁フェス2024〔千葉県八街市〕
18日前
予言?の7月「5日」は誤解の拡散☆著者.出版社.YouTuberが儲かるだけでしょ
19日前
宇都宮タイフェス(5)G系焼きそば三郎タイ風 ☆宇都宮タイフェスティバル2025〔栃木県宇都宮市〕
20日前
宇都宮タイフェス(4)紫陽花モードで責めてくれ ☆ジュリアナの祟りに萌え尽きる☆宇都宮タイフェスティバル2025〔栃木県宇都宮市〕
24日前
宇都宮タイフェス(3)メノニューイヤーに萌え尽きる☆宇都宮タイフェスティバル2025ライブイベント〔栃木県宇都宮市〕
25日前
宇都宮タイフェス(2)会場・ライブステージはこんな感じ☆ジュリアナの祟り①☆宇都宮タイフェスティバル2025〔栃木県宇都宮市〕
26日前
八街ラーメングランプリ(14)ジュリアナの祟りに萌え尽きる②☆八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX 2025 第3陣〔千葉県八街市〕
27日前
宇都宮タイフェス(1)ジュリアナの祟り&メノニューイヤーにまた会える☆宇都宮タイフェスティバル2025ライブステージイベント〔栃木県宇都宮市〕
八街ラーメングランプリ(13)我武者羅:背脂生姜ワンタン麺☆八街!激うま! RAMEN GRAND PRIX 2025 第4陣〔千葉県八街市〕
八街ラーメングランプリ(12)RAMEN_OCHI (肉玉そば越智)☆荒天のためライブは・・☆八街!激うま! RAMEN GRAND PRIX 2025 第4陣〔千葉県八街市〕
18日前
梅雨入り前に西穂高岳ぜ絶景堪能!
ホタルノヒカリ
GWの雪山ハイク♪ 中央アルプス木曽駒ケ岳
雪の立山・・・2年連続ということはもう恒例?(笑)
サクラサク
麓から歩いて比叡山延暦寺に初詣♪
麓から歩いて比叡山延暦寺に初詣♪
謹賀新年 2025年の開幕!!
鈴鹿セブンマウンテンの6座目 入道ヶ岳
山小屋2泊のゆったりプラン♪で白峰三山縦走旅へ その3
山小屋2泊のゆったりプラン♪で白峰三山縦走旅へ その2
山小屋2泊のゆったりプラン♪で白峰三山縦走旅へ その1
紅葉の妙高山と火打山(高谷池ヒュッテでテント泊) その2
紅葉の妙高山と火打山(高谷池ヒュッテでテント泊) その1
山が好き、酒が好き~山小屋泊で五竜岳へ~
9日前
山極寿一 x 内田樹 ②
10日前
山極寿一 x 内田樹 ①
10日前
Illegal US strike on Iran’s nuclear facilities
11日前
内田樹、<小さな公共>を手作りしている人たち
11日前
テック・ジャイアント(Tech-Giants)
12日前
内田樹、個人も国家も「公共」から撤退しようとしている
13日前
両手両足のない中村久子
14日前
Israel is the main source of terror and instability in the Middl East.
14日前
民主主義が独裁政治へ転落する道とは……
15日前
オウム真理教事件を招いた「陰謀論」
15日前
地下鉄サリン事件30年
16日前
義務教育を受けることができなかった松本麗華
16日前
松本麗華(まつもと りか、1983年生まれ)
17日前
大浦美蘭、わたしは映画を撮り続ける
17日前
映画『それでも私は Though I’m His Daughter』の監督、長塚洋氏にインタビュー
かつては密教の聖山として栄えた丹波高地の山 『長老ヶ岳』
2日前
登山中の熱中症対策をご紹介!! 使ってみて感動した冷感タオル『クールコア』
9日前
涼しい風が吹き流れる海の景色が美しい双耳峰の山『青葉山』
10日前
山頂からは360度の絶景が広がる円錐型の美しい山 『千ヶ峰』
13日前
美しい山容で笠の形から播磨富士とも呼ばれる『笠形山』
14日前
言葉では表せられないほど絶景が広がる東北の名峰『鳥海山』
16日前
登るのは大変だが360度の絶景が広がる中央アルプスの山『将棊頭山』
20日前
岐阜県のグランドキャニオンが絶景すぎた『遠見山』
21日前
つるが富士とも呼ばれる古代より美しい山容の山『野坂岳』
数々の集落跡地が残る景色が見れる新日本百名山『烏帽子山』
山容は美しく信仰の山ですが、登るには辛い山『七七頭ヶ岳』
かつては修験者が往来した1000m超の山脈が続く果無山脈の最高峰『冷水山』
尖がった山で丹波富士とも呼ばれる美しい山容の『弥仙山』
美しいナメゴ谷も楽しめる大峯奥駈道を縦走して登る『行者還岳』
絶対にまた来たい最高のブナ原生林の景色に出会える山『扇ノ山』
【れびゅー】チタン製の注ぎノズルが脱着できるドリッパーケトル。
スノーピークの「ランドネストドームM」とゼインアーツの「クク2」が気になるので比較考察してみた!
登山の服装がわからない人が参考にしてほしいウェブサイトとその解説。
【ワークマン】ソフトシェルトレックライトパンツ。ランニングのロングパンツはこれで決着ゥ!
キャンプブームに引き潮到来か?「アウトドア市場」という幻想について。
パーゴワークスの新作ザック「ZENN」のインプレッション!クライミングからファストハイクまで対応する可能性を秘めたオールインワンザック。
VBL(Vapor Barrier Liner )防寒システムを冬の軽登山やランニングで使っている。
「家からどこでもドアで登山口に行きたい」と思っていた時期が僕にもありました。
パーゴワークスのトレイルバンクSのベルクロがダメになってきたのでセルフリペアしてみた。
ダイソーのポーチが山やキャンプのちょっとしたゴミ入れとして使えるかも。
禁断のOD缶ガスカートリッジの移し替え(再充填)をやってみた。メーカーが非推奨の理由と安全な方法について。
ジムニーの5ドアモデル「ジムニーノマド」は登山で使えるのか?ジムニー3モデルと比較して違いをまとめてみた。
【ワークマン】綿アノラックパーカーで焚き火の火の粉からウェアを守る。
二次燃焼タイプのミニ焚き火台!【武田コーポレーション・キャンピングストーブM】
犬に追いかけられることも!犬連れ登山の是非について。
2日前
川崎市:ウォーキングのススメ 高津区全コース一覧と感想
3日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.53(261~265)
4日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.52(256~260)
4日前
高津区8久末コース 川崎市各区の散策 2025.06.26
5日前
高津区7子母口・千年コース 川崎市各区の散策 2025.06.26
6日前
高津区6江川・神庭緑地コース 川崎市各区の散策 2025.06.26
10日前
高津区5久本山コース 川崎市各区の散策 2025.06.19
11日前
高津区4下作延・上作延コース 川崎市各区の散策 2025.06.19
18日前
高津区3円筒分水と久地不動尊コース 川崎市各区の散策 2025.06.12
19日前
高津区2大山街道コース 川崎市各区の散策 2025.06.12
20日前
高津区1二子・諏訪・北見方コース 川崎市各区の散策 2025.06.12
23日前
川崎市:ウォーキングのススメ 中原区全コース一覧と感想
25日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.51(251~255)
26日前
フラメンコCDコレクション明細 Vol.50(246~250)
27日前
中原区6「七福神めぐり」川崎市各区の散策 2025.06.05
399.京都の桜 鴨川公園→植物園→下鴨神社
桜だより 住之江公園
大阪みどりの百選 45.なるかわ園地と芝生広場 後編
大阪みどりの百選 45.なるかわ園地と芝生広場 前編
大阪みどりの百選 78.美多弥神社のシリブカガシの森
大阪みどりの百選 89.槙尾山と施福寺
大阪みどりの百選 59.滝畑ダムと四十八滝
大阪みどりの百選 54.天野山金剛寺
大阪みどりの百選 55.岩湧寺の老杉
大阪みどりの百選 75.大泉緑地
大阪みどりの百選 60.大塚山古墳
大阪みどりの百選 73.舟渡池公園
大阪みどりの百選 53.美具久留御魂神社
大阪みどりの百選 63.辛国神社参道
大阪みどりの百選 61.農林技術センターのイチョウ並木
2日前
箱根ヶ崎駅から六道山公園経由で狭山湖・多摩湖 ほとんどロード歩きだった
13日前
秩父往還(山梨エリア)の一部を歩いてみたい
14日前
駅と駅を繋ぐハイキング 3選
15日前
プリマロフトエボルトのフーディを買ってみた
17日前
バーサタイルナイロンショーツを買ってみた
20日前
未舗装路繋いで高尾駅から相原駅まで歩いてみた
27日前
裏山繋いで武蔵五日市駅から東青梅駅へ
ワークマンでお買い物
クスクスを使った簡単レシピを試した結果。。。
ジェネリックプリングルスを求めて…笑
ロングトレイルで使えそうなクスクスを使った簡単レシピ10選
藤野 岩戸山・鷹取山から陣馬山経由でかどや食堂にGEZAN
つぎのハイキング どうしたものか
霞丘陵・吾妻渓経由で東青梅駅から東飯能駅ハイキング
藤野15名山くらいは歩いてみようかな…いや無理だ笑
Seestar S30のフラット撮影やってみた 2025/6/28(土)
Synscan Pro で自動アライメント成功 2025/6/24(火)
はくちょう座チューリップ星雲 SH2-101 2025/6/19(木)
AZ-GTi赤道儀モード初の電視観望 2025/6/13(金)
Seestar と AZ-GTi 赤道儀化のリンクを作りました 2025/6/12(木)
AZ-GTi赤道儀モードで導入成功 2025/6/10(火)
赤道儀化AZ-GTi 初使用 2025/6/8(日)
AZ-GTiの赤道儀化完了 2025/6/8(日)
Seestar S30 でへび座といて座の星雲を 2025/6/6(金)
AZ-GTi 赤道儀化へ踏み出す 2025/6/5(木)
Synscan proの新機能 SynMatrix AutoAlign やってみたけど 2025/6/1(日)
三日月星雲 Seestarで1時間の露光 2025/5/29(木)
半年ぶりに経緯台に鏡筒載せて使用 2025/5/27(火)
深夜には夏の星座が 2025/5/23(金)
満月3日前でソンブレロ銀河 そして月 2025/5/7(水)
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 73/73 またね - モナモナキッチン🍳14話
【東海きなお会】を今年も開催しましたよって話とイベントの話
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
初めてのキャンプ(6〜8)LINEスタンプ新発売!🎊⛺️🎊🏞️🎊 - モナモナキッチン🍳14話
【完全版】犬連れキャンプの始め方|注意点・持ち物・施設選びのコツ
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫(AC・DC)
子どもと一緒に楽しむ!焚き火台ワンポットごはんレシピ
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
【秋田・滝ノ沢野営場】写真付きで詳細にレビュー|絶景・冬キャンプを楽しめる玄人向けキャンプ場を徹底解説!
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 72/73 帰ろ! - モナモナキッチン🍳14話
■第44回 2025年6月、予約不要の海キャンプ! in 大岸シーサイドキャンプ場
キャンパー必見!NESTOUT 15000mAhの大容量・防水・タフ性能を完全解説
【栃木県DIY未完のキャンプ場】6/28~6/29 Campere's Diary No.176