2018/10/16 雨飾山 その1
2018/10/10-10/11 上高地〜涸沢カール その4
2018/10/10-10/11 上高地〜涸沢カール その3
2018/10/10-10/11 上高地〜涸沢カール その2
2018/10/10-10/11 上高地〜涸沢カール その1
20180928 雨巻山
20180916 女峰山 栗山コース
20180910 宝篋山
20180823〜0824 飯豊山
2018/8/18 宝篋山
2018/8/14 鶏足山、焼森山
2018/07/31 富士登山 2日目
2018/07/30 富士登山 1日目
2018/07/25 秋田駒ヶ岳
2018/7/24 森吉山
4日前
芦屋市の山の中へ(芦屋川駅→ゴロゴロ岳→奥山地区→芦有ゲート→芦屋川駅)
6日前
鳴川峠での生駒越え(元山上口駅→枚岡駅)
26日前
大阪市営渡船場 全8区間巡りポタリング23km
お伊勢参り完歩が思っていた以上に重症でした・・・
大阪玉造稲荷神社~三重伊勢神宮への道まとめ(伊勢街道、初瀬街道、参宮街道経由)
伊勢/初瀬街道コンプリートボーナス(伊勢市駅→五十鈴川駅)
初瀬街道(榛原駅→赤目口駅)
初瀬街道(西青山駅→赤目口駅)
2024-2025 年末年始小ネタ
2024年、18コース/390kmのウォーキングと3コース/182kmのサイクリングの履歴
西国街道から伏見稲荷へ(山崎駅→伏見稲荷駅)
伊勢街道(松ヶ崎駅→宇治山田駅)
初瀬街道から伊勢街道へ(東青山駅→松ヶ崎駅)
伊勢街道を歩く 天理~榛原まで
近鉄車両基地見物2024
4日前
【桜】池上本門寺 (106朶)
4日前
【桜】桜坂 (105朶)
4日前
【桜】増上寺 (104朶)
4日前
【桜】千鳥ヶ淵 (103朶)
4日前
【桜】靖国神社 (102朶)
4日前
【桜】目黒川の桜 (101朶)
4日前
【桜】桜の名所250選プロローグ(西日本編)
4日前
【桜】桜の名所250選プロローグ(東日本編)
12日前
お那須
19日前
【城址】勝山城(393城/500)
19日前
【城址】飛山城(392城/500)
19日前
【遺】満願寺奥の院(34/100選)
19日前
【城址】西方城(391城/500)
【城址】滝田城(390城/500)
【城址】稲村城(389城/500)
謹賀新年 2025
レストラン ねっこ(岐阜県八百津町)
新穂高ロープウェイ 頂の森→西穂丸山(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷)
道の駅 瀬女(白山市)&えちぜん(越前町)
白山白川郷ホワイトロード(岐阜県白川村→石川県白山市)
2ヶ月半ぶりの散歩、赤沢自然休養林(長野県木曽郡上松町)
急きょ、穂高神社へ!(長野県安曇野市)
つづき<涸沢カール&上高地>
念願の涸沢カール(からさわかーる 長野県松本市)
陣馬形山&米澤酒造(じんばがたやま、長野県中川村)
御嶽山、飛騨頂上(岐阜県側 濁河温泉から)
池田山(岐阜県池田町)3日前に熊3頭
めちゃ久しぶりの友達と三宮(^^♪
南木曽岳(なぎそだけ)おでこにマダニ、ケツが筋肉痛
あおくまカフェ(名古屋市中川区)
富士山 やっぱり日本一
ご無沙汰しております😄😄
続×55 骨折その後 長距離に挑戦 宝篋山&小町山周回
続×54 骨折その後 登り初めの宝篋山
続×53 骨折その後 リハビリ納めと登り納め
続×52 骨折その後 寒さの中で腹筋崩壊 秩父でリハビリ登山
続×51 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その④爆風!ホワイトアウトの一発退場😂
続×50 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その③夏沢鉱泉
続×49 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その②雪煙纏う硫黄岳
続×48 骨折その後 戻ってきたよ!八ヶ岳 その①プロローグ
続×47 骨折その後 イケメン君と漁師さん
続×46 骨折その後 リハビリ登山 たまには小町山
続×45 骨折その後 リハビリ登山はまたまたの宝篋山へ
続×44 骨折その後 リハビリ登山は冬靴慣らしの宝篋山
続×43 骨折その後 抱腹絶倒😆石切山脈&笠間散歩
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
2024-25 シーズン滑走 30日目 黄砂来襲 2025/3/25(火)
2024-25 シーズン滑走 27日目 7e 彼岸入りの大雪後 2025/3/18(火)
114cm見えない自撮り棒と振動ダンパー 2025/3/17(月)
2024-25 シーズン滑走 26日目 孫と7e シャバ雪は夕方に氷へ 2025/3/13(木)
2024-25 シーズン滑走 25日目 シャバ雪の7e 2025/3/13(木)
2024-25 シーズン滑走 22日目 孫と7e 2025/3/8(土)
2024-25 シーズン滑走 21日目 7e予想外のパウパウ 2025/3/7(金)
2024-25 シーズン滑走 20日目 朝から7e 2025/3/4(火)
2024-25 シーズン滑走 19日目 孫と7e 2025/3/2(日)
2024-25 シーズン滑走 18日目 7eでストックマウント 2025/3/1(土)
見えない自撮り棒について 2025/2/28(金)
2024-25 シーズン滑走 17日目 2025/2/27(木)
2024-25 シーズン滑走 16日目 3連休初日は7e 2025/2/22(土)
2024-25 シーズン滑走 15日目 今季初のグリーンピア大沼スキー場 2025/2/20(木)
Let's 新宿山ノ手七福神めぐり
東京ステーションギャラリー「岸田劉生展」この世の宝なるものを目指し
2つの「じんだい」散歩(神代植物公園&深大寺)その2
2つの「じんだい」散歩(神代植物公園&深大寺)その1
1冊読んで終わらない夏葉社の本を振り返ろうかと
信州上田の日帰りソロ遠足3(上田市立美術館)
信州上田の日帰りソロ遠足2(BOOKS&CAFE NABO)
信州上田の日帰りソロ遠足1(上田城跡)
山梨の新生ワイナリー・トレンドを感じるワイン5本セット
東京アンテナショップで見つけた長崎の味
25年ぶりに長野大町方面へ(白馬五竜&Hakuba47)
25年ぶりに長野大町方面へ(大町温泉郷「界アルプス」宿泊)
25年ぶりに長野大町方面へ(松崎和紙体験)
JRスキーで便利なガーラ湯沢を深堀り2
新潟県で買ってきた日本酒3本とワイン5本
2019.07.28 やっと天の川の撮影ができましたよ!
2019.07.16 長崎の海はキレイかよね~。
2019.06.05 平治岳のミヤマキリシマを見て来ましたよ!
2019.05.31 カメラのセンサーを綺麗にしてみた!
2019.05.24 久し振りに朝の写活です。
2019.05.17 雲仙・国見岳のミヤマキリシマに逢いに行きましたよ。
2019.05.10 トラベル三脚を比較してみましたよ!
2019.05.04 南九州ぶらぶら。 3日目は高千穂峰を歩きましたよ!
2019.05.03 南九州ぶらぶら。 2日目は韓国岳を登りましたよ!
2019.05.02 G/W! 南九州をぶらぶら! 初日は開聞岳を登りました。
2019.04.22 久々に金泉寺から多良岳を歩きましたよ!
2019.04.15 大村市の松本ツツジ園に出掛けましたよ! 芝桜満開まじか!!!
2019.04.11 天気はイマイチなので撮影場所の確認をしてきた!
2019.04.07 白木峰の桜と菜の花を撮ってみたよ!
2019.04.05 真夜中の雲仙登山ですよ。
ケンジの日記
山遊び
【2024年版】心に残った日本酒を11銘柄、ランキング形式で選んでみた
大菩薩嶺から雁ヶ腹摺山その2(牛奥ノ雁ヶ腹摺山→黒岳→大峠→雁ヶ腹摺山→姥子山→金山峠→遅能戸バス停)
大菩薩嶺から雁ヶ腹摺山その1(大菩薩峠登山口バス停→丸川峠→大菩薩嶺→大菩薩峠→小金沢山→牛奥ノ雁ヶ腹摺山)
西中国山地登山旅行7日目 近江八幡から竜王方面の観光
西中国山地登山旅行6日目 雨中の倉吉観光
西中国山地登山旅行5日目 安来周辺の史跡巡り
恐羅漢山方面登山その3(聖山→高岳→聖湖→臥龍山→掛頭山→上荒神原バス停)
恐羅漢山方面登山その2(十方山→恐羅漢山→砥石郷山→餅ノ木峠→聖山)
恐羅漢山方面登山その1(駄荷バス停→十方山)
【2023年4月】恐羅漢山方面登山についての情報と記録
西中国山地登山旅行2日目 酒どころ西条
西中国山地登山旅行1日目 往路、港町明石の魚と酒
【2023年版】心に残った日本酒を10銘柄、ランキング形式で選んでみた
【2023年3~4月】西中国山地登山旅行
飯能アルプスから伊豆ヶ岳(飯能駅→天覧山→天覚山→子ノ権現→伊豆ヶ岳→正丸駅)
1日前
2025/3/20N~21 知床岳シリエトク・遥かなる地の果ての山へ。スノーシュー+アイゼン。快晴。(北海道百名山)
5日前
3/8 高木里代子 LIVE(JAZZ PIANO) at D-BOP JAZZ CLUB
5日前
2/26 上川~旭川出張
5日前
2025.03.09_タケノコ山(札幌)山スキー
5日前
2025.03.16_浦臼山 スキー。雪モナカ✖
5日前
2025.03.02_和宇尻(わうす)山 スキー。北斜面の激パウ!◎◎◎
5日前
2025.03.01_白井岳 山スキー雪質重ため。
6日前
3/21N~22 摩周湖 スノーシュー
6日前
2025.02.22 オダッシュ山 スキー
14日前
2/15 浦臼山 スキー。雪質◎◎◎
15日前
2/10 旭岳スキー場 雪⭕️、ゴンドラ待ち❌
15日前
2/9 鷹泊(鷹巣)山 山スキー。雪質⭕️⭕️下幌加内ダムの駐車場から
19日前
02.08 冬路山 江丹別コース 山スキー
25日前
1/25 旭川 スキー場で練習>らんまん(焼き鳥)
1/10 南浅羽山スキー、江丹別若者センター
【英雄の書 攻略】 イリダンの章 全8戦の攻略と解説
【京都の風鈴寺】正寿院を参拝。無数の風鈴とハート形の窓、綺麗な天井画など見どころがたくさん
【800段の石段】立木観音を参拝。途中に休憩所なし&自販機なしは完全に修行
【英雄の書 攻略】 グルダンの章 全8戦の攻略と解説
【英雄の書 攻略】 マルフュリオンの章 全8戦の攻略と解説
【傭兵の書 攻略】ガフの章 全8戦の攻略と解説
【傭兵の書 攻略】ザイレラの章 全8戦の攻略と解説
【英雄の書 攻略】 スロールの章 全8戦の攻略と解説
【傭兵の書 攻略】ロカラの章 全8戦の攻略と解説
【日本2番目の動物園】京都市動物園を見学。動物福祉への取り組みに注目
【日本2番目の動物園】京都市動物園を見学。動物福祉への取り組みに注目
【英雄の書 攻略】 ヴァリーラの章 全8戦の攻略と解説
【クジラのおち○ちん】桂浜水族館を見学。ウミガメと綱引きするハプニングも
【一刀石】天石立神社を参拝。鬼滅の刃の聖地として大人気の場所です。
【古式捕鯨】キラメッセ室戸 鯨館を見学。C・W・ニコルが館長を務めた博物館
【猫】早朝に響くチチチ・・にご注意!ガスコンロはロックして
【猫】ウォーターボウルからごくごく飲むようになった理由
【猫】1年間の寝床推移
【猫】歯みがきおやつ3種類を試してみました
成田山をひとり占めした夏の日
【保護猫】1歳を過ぎたので健康診断を受けてみました
【猫】箱と袋があれば満足です。
【猫】前足を「クニッ」と曲げて眠る理由 寝姿いろいろ
【ソテツ】猛暑でも大丈夫!ベランダで増え続ける植物たち
【猫】杜仲茶と酎ハイが好き!?
昼はamazon、夜は楽天【猫の過ごし方】
【猫とキッチン】1歳を過ぎてからの向き合い方
【猫】謎の音が聞こえてくるよ・・ソファガジガジ問題
佐倉ラベンダーランドへ行ってみました【ファーム富田オマージュ】
これからもカシャぶんで一緒に遊んでくれるかな?【子猫から成猫へ】
東高尾 草戸山の12月中旬登山ハイキングレポート
【日帰り】滝を見たい!滝のある関東の低山登山4選
棒ノ折山・白谷沢のゴルジェ渓谷(峡谷)と白孔雀の滝 6月下旬 早朝登山レポート
5月下旬 御岳山(みたけさん)のロックガーデン・綾広(あやひろ)の滝が素晴らしすぎる! 早朝登山レポート
5月中旬 竜ヶ岳から富士山を望む 日帰り早朝登山レポート
登山アプリ ヤマレコの特徴・料金・基本的な使い方
低山登山におけるリュックサックの選び方
登山アプリ•地図アプリは必要か?課金するべきか?
低山登山にGPSウォッチは必要か?GARMIN epix Pro(Gen2)レビュー
低山登山を始める時にそろえたいものリスト
3月下旬 初めての筑波山(御幸ヶ原コース・男体山・女体山・つつじヶ丘・迎場コース)日帰り早朝登山レポート
【日帰り】新緑が美しい北関東のオススメ低山5選
4月中旬 高尾山 山桜を見に一丁平へ(6号路・病院道・1号路・大見晴台・一丁平・5号路・稲荷山コース)日帰り早朝登山レポート
6日前
【ファイントラック ドライレイヤーベーシックをレビュー】インナー選びで差がつく!登山の汗冷え対策レイヤリング
13日前
【百名山・天城山】初心者でも日帰りできるおすすめコースを解説 2025.3.17
21日前
【ファイントラック メリノスピンライトをレビュー】春・秋・冬の登山におすすめのベースレイヤー!汗冷えをレイヤリングで解決
【ダーンタフ1953マウンテニアリングをレビュー】登山におすすめの靴下!高い強度と耐久性を誇る極厚メリノウールで快適な登山を実現
【サーモス・山専用ステンレスボトルをレビュー】冬山でも保温キープ!登山におすすめの軽量ボトル
【百名山】厳冬期の巻機山をスノーシューで日帰り登山 2025.2.16
【スマートウール サーマルメリノリバーシブルネックゲイターをレビュー】冬山登山におすすめ!メリノウール100%で首をしっかり保温
【ブラックダイヤモンド・ソロイストフィンガーグローブをレビュー】雪山登山におすすめの防寒手袋
【百名山・四阿山】雪山をスノーシューで日帰り登山 2025.1.23
【百名山・恵那山】快晴×雪山!広河原ルートからワカンで日帰り登山 2025.1.11
【タブス TUBBS FLEX VRTレビュー】急斜面でもグイグイ登る!雪山登山におすすめの山岳用スノーシューを徹底解説
【平標山×スノーシュー】冬限定!ヤカイ沢ルートを楽しむ雪山日帰り登山 2025.1.2
【雪山登山&ハイキングにおすすめのスノーシュー14選】MSR、タブス、アトラスを徹底比較!
【グリベルG12ニュークラシックをレビュー】雪山初心者にもおすすめ!登山用アイゼンの定番を徹底解説
【アークテリクス・アトムフーディーをレビュー】登山におすすめ!今話題のアクティブインサレーションを徹底解説
宮崎県高原町(霧島山麓)のおすすめスポット5
勝栗神社(湧水町栗野)と周辺おすすめスポット
背景としてのITスキルについて振り返る
鹿児島のパワースポット神社まとめ【大隅五社編】
最近の労働法改正3つのトピックまとめ【2024春編】
コスパの高い印刷物ツールおすすめ3選【個人事業主・フリーランス向け】
行って良かった南九州のスポット10【2023編】
鹿児島の鄙びた温泉地・再訪したい温泉3ヵ所【2023編】
やりたいことをやってみること【アイデア編】
鹿児島の湧水スポット巡り3+1ヵ所【体験編】
島津氏初代ゆかりの稲荷神社3社(鹿児島、都城、湯之元)
自分なりの学び直し(ブログ15周年を機に…)
独自のエクセルツールの限界を感じつつ、実務とブログの関係について
令和5年年度更新で独自エクセルツールは引き続き使えるか?【概要編】
種子島の観光スポットまとめ 駆け足巡りベスト5
【厳選22】おすすめのウォーキングコース〜富士の湧水ウォーク〜
【厳選21】おすすめのウォーキングコース〜野田山(富士川キャンプ場)ウォーク〜
【厳選23】おすすめのトレッキングコース〜城ケ崎トレッキング〜
【厳選20】おすすめのウォーキングコース〜真鶴周遊ウォーキング〜
【厳選19】おすすめのウォーキングコース~湯河原駅から湯河原惣湯(万葉公園)~
【厳選18】おすすめのウォーキングコース~富士市の東海道と岳南鉄道~
【厳選17】おすすめのウォーキングコース~箱根やすらぎの森ウォーク~
【厳選22】静岡県でおすすめのトレッキングコース~富士山・御殿庭~
【厳選21】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜細野高原・三筋山〜
【厳選20】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜岩戸山・十国峠〜
【厳選19】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜玄岳・丹那盆地〜
【厳選18】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜第一真富士山〜
【厳選16】おすすめのウォーキングコース〜小田原・石垣山一夜城ウォーク〜
歩くことの恩恵・ウォーキングの効果とは?
【厳選17】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜大岳〜
新ブログ移転のお知らせ
パンツが破れて新しいパンツを買った話w モンベル フリーライドパンツ
岐阜市最高峰 百々ヶ峰を軽い気持ちで目指して失敗しちゃった話w
久しぶりに登山!岐阜蘇原自然公園から伊吹の滝から権現山展望台へ(後編)
久しぶりに登山!岐阜蘇原自然公園から伊吹の滝から権現山展望台へ(前編)
コロナ禍で時期をずらして初詣とおっぱい寺(間々観音)訪問w
岐阜県各務原市 学びの森でシンプルながら幻想的なイルミネーションを見れた話
各務原市の三井山公園(三井城跡)でお気軽登山してきた話
みのかも健康の森へ 777段階段で再び妻が悶絶・・と魅力的な新ルート!
無事開催された木曽三川公園センターでイルミネーションを見てきた!
岐阜県御嵩町 みたけの森ですでに終わった紅葉を見て、再訪を誓うw
岐阜県大垣市 紅葉で有名な多良峡森林公園でいい出会いをしてきたw
愛知県稲沢市 金色に輝く祖父江の銀杏(イチョウ)を見に行ったのだが・・
日本紅葉名所100選、池に映る逆さモミジで有名な曽木公園に行ってきた
中津川市 滝と紅葉で有名な付知峡(不動公園)で感動してきた話
【ガジェット】5,000円以下で生活を豊かに快適に!手元に置いておきたい便利な「ガジェットツール」 オススメ5選(2017年版)後編
【ガジェット】5,000円以下で生活を豊かに快適に!手元に置いておきたい便利な「ガジェットツール」 オススメ5選(2017年版)前編
【ガジェット】これが次世代の映像なのか!話題のバーチャルリアリティ 上海問屋「3D VRゴーグル」購入・レビュー
【GPSニュース】暑中お見舞い申し上げます!気になったGPS関連ニュース・最近の話題をまとめて紹介⑤
【アプリ】登山やアウトドアへ行ってプレイしてしまう初心者必見!レアゲットか?山で「ポケモンGO」をやってみた
【ガジェット】iPhone5s限界か?ブルースクリーン→「リンゴ」マークのループが止まらない報告
【山のひとこと】登山やキャンプ、アウトドアで要注意!ちょうどよく衣服にくっついていたので、山の「ダニ」を紹介。
【山のひとこと】天敵たちが元気いっぱい!閲覧注意!山の「ヤマビル」対策と吸血してきたときの対処法
【木の雑貨】木製の温かみを感じよう!最近気になった「木製」ガジェット・雑貨をまとめて紹介
【GPSニュース】今年は空梅雨?気になったGPS関連ニュース・最近の話題をまとめて紹介④
【超初心者向け】キャンプの初期費用!キャンプデビュー完全ガイド!
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
黒川キャンプ場
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
【初心者向け】キャンプでコーヒーを淹れるのに必要な道具リスト・淹れ方
【ガレージブランド2025最新】ミラーボールキャンプ2025で発見!注目のキャンプギア30店【その3】
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
【Jackery ポータブル電源】防災・キャンプ・日常使いに最適!高出力&大容量の頼れる相棒