ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「アウトドア」カテゴリーを選択しなおす
テントで乾杯
30代主婦の登山記録。公共交通機関をつかって関東近郊の山々に登っています。低山多め。山ごはんや山で味わう珈琲・野点が大好き!テント泊で味わう夜の一杯(日本酒)に魅了され、日本酒レビューも積極的にはじめてみました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スキーに行こう!
スキーに行こう! 北信州を中心に 各スキー場情報 スキー場までの道路情報 イベント情報 スキーグッズ情報 などなどを掲載
丹沢 バリエーションルートの勧め♪
東丹沢限定のバリエーションルート紹介とバリルートの勧め♪
山あり谷あり Outside All Day
山と登山ギアを愛する僕が、実際に山に登ったレポートや登山ギアのレビューをブログを紹介しています。 登山の楽しさや達成感、そして自然の魅力を多くの人と共有することを目指しています。
山が好き!!
登山関係の解説をしています。 自分が経験したこと、勉強したこと、調べたことなどを元に これから登山を始めようと思っている方・登山初心者向けに発信しています。
建設オヤジの仕事と遊びの相談室 仕事も遊びも絶賛全力投球中
建設関係の仕事傍ら週末は趣味と自己研鑽。趣味は海釣り、ゴルフ、山登り、スキー、ジム、サウナ、野菜作り等。資格取得など自己啓発が趣味で簿記関係も勉強中。投資信託、株式投資なども。精力的に取り組んでいますので、日々の奮闘状況を紹介しています。
NPO法人大雪山自然学校ブログ
北海道大雪山の旭岳・天人峡地区での環境保全対策事業を行っている団体です。旭岳姿見園地や旭岳、天人峡の自然情報をお送りします。
GO DOWN GAMBLIN' ver.6
私taipaが、趣味の世界からお届けしています。広告フリーで写真少ないので軽いです。
山の雑記帳
山歩きで感じたこと、考えたことを徒然に
首都圏低山めぐり
首都圏・関東にある約標高1500m以下の低山を紹介する情報サイトです。 県別・50音別・レベル別で選び、標高・総歩行時間・総歩行距離・累積標高差・コース定数の並び替えで低山を探すことができます。
背中で語る登山録!!
国内の山をメインとした登山と訪れた地域の観光なんかもしています。ブログを読んでいただいて「わたしも行ってみたい!」とか「登山やってみたいな~」とか、誰かが登山に出かけるきっかけになる。そんなブログを書けたらなと思っています。
余白が好き
この広い世界で小さく生きています。もしかして人生これからなのか?なんて最近思い始めたりしています。押し潰されそうなストレスは山へ捨てに行くことで解消するようになりました。雑記ブログでありますが、よろしければご一読していってくださいな。
ラッキーの低山ハイキングとバイクツーリング
趣味の登山やバイクの記録です。皆様の参考になれば幸いです。
稜線の記憶
登山がメインで、時々旅と日常とガーデニングの日記を書いてます
ときどき週末散歩
ときどき週末散歩します
週1ランナーのおんも遊び再開計画 ~単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき~
若い頃は自転車、カヤック、登山、スキー、キャンプなどの活動をしていました。早期(?)リタイヤ後の活動再開を目指し、体力維持に週末だけでも走る、というところから悪あがきしています。
しげ部屋2024
尾根を歩く
登山の思い出を日記にしてます。
運動不足を解消しようと決めた日
あまりにも運動不足な自分に嫌気がさして山登りを始めました 活動備忘録の意味と使っている初心者向けの道具などいろいろ紹介していこうと思います
すぎのYAMALOG
山行記録のほか登山道具、自然の大切さ、これからも地球で遊ばせてもらうために地球のためにできることも発信していきたいと思っています。
初心者の地下足袋で登山記録
登山初心者(2022年9月開始)の私が、地下足袋で近隣の低山に登山をした記録です。ほとんど一人(ソロ)での登山になります。友達が居ないので・・・
九州登山観光ブログ
九州の低山を中心にお手軽に楽しめる登山情報を紹介しています。
たろうの散歩記録
宝塚市・神戸市を中心に散歩した記録を載せているブログです。最近は関西の鉄道路線沿いを歩いたりすることも多いです。あと関西圏の低山も時々登ります。マイナールート大好き人間です。
ルーさんの日常
IgA腎症に罹患後、扁桃腺摘出、ステロイドパルスを経てタンパク50g、塩分6g以下の食事療法継続中。目標は人工透析を避け一生自分の腎臓を使い続けること。しかし、趣味もお酒もおいしい食べ物も、人生を楽しみたい!そんなわがままな日常を綴ります。
しっぽのきもち
フェレットのことを長らく綴っていましたが、彼らを見送り早十年以上…。 しばし放置しておりましたが、最近は病気の覚書にと、更新しております。 旅行、山歩き…また復帰したらそちらも更新していきたいと思います🚃
ゆるゆるトレッキング・ハイキングブログ
自然のパワーで心身共に元気!ストレス解消、 運動不足・運動嫌い・体力に自信がない、初心者でも気軽に楽しめる、ゆるやかなトレッキングやハイキング、ウォーキング日記です。ときどき旅行情報も書いて書いています。
ナオケンの城旅ブログ
関西を中心に日本各地のお城や山城跡を巡り、その魅力や歴史について書いています。1日で回ったお城を1ブログにまとめていますので、お城巡りが趣味のかた、これからお城巡りを始めようと思っているかたの参考になれば幸いです。
PAG
Pack & Go 旅の前のワクワク感を忘れずに暮らしたい
低山登山のすゝめ-秩父の軽登山入門
秩父を中心とした低山登山のブログです。初心者向けの軽登山入門記事を載せていきます。 山頂まで登るのがモットーですが、努力目標でたまに山頂でないところで妥協します。 山登りを始めて10kgやせることができました。
犬達とアウトドア
自然が大好きな犬達との日々を綴ります 時々、旅行記なども
SlowPeak登山
週末登山を楽しむブログです。関西を中心にあちこちの山を 登ってとにかく全力で登山を楽しむスタイルです。 まだまだ初心者ですが、登って良かった山。 買ってよかった道具などを紹介します。
はこだて自然倶楽部・海山川だより
函館の観光と自然、登山、自然保護関連のブログです。
なおさんの登山ネット
サラリーマンで週末は山の旅人になってます。 九州各地の登山を中心に、心身の健康の為の安全登山を 提案していきます。
トト日記@定年オヤジのハッピーライフ
2019年に定年退職した、旅と山と映画が好きな定年オヤジです。旅行や眺望の良い低山登山を続けています。旅や山の写真、映画の感想を本ブログで紹介しています。また、シニア世代の私が日常生活で感じたことを記事にしてアップしています。
自転車綺譚
登山とトレランやりながら、実業団ロードレースに参戦しています。 レースだけでなくロングライドや趣味の話題も書いていきます。
あらかん二人のおいじたく
地方都市に住む還暦夫婦のゆるーい生活 定年退職後の百名山制覇を夢みて
山城って楽しい
アラフィフロスジェネ短期派遣社員 約500山城登城(2024年)「観光学」をリスキリング。謎解き・郷土史・断捨離が趣味の温泉ソムリエです。
ゴリラ型看護師の独り言
40代のおっさん看護師です。 仕事や趣味(トレッキング、読書・映画鑑賞など)や日々の出来事などの雑記ブログにする予定です
夫婦のアウトドア活動ブログ
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。
花ワンdiary
「バラの木に バラの花さく なにごとの不思議なけれど」好きな花や植物とワン子との何気ない平凡な日常を、面倒臭くなく疲れずに簡単にすぐ読み終わる程度にサクッと書いてます。平凡でも見る人の心の状態によっては深~い感動を生むかもしれませんよ~。
50からの手習い
半世紀生きた。まだまだこれからだ。 写真だけじゃなく、色々とチャレンジしたいつもりはあるんだけど。
管理人もりた日記
管理人もりた日記へようこそ! あちこち出かけることが大好き・・・ 取り留めのない日々の記録になります~
新・月イチだけでもキャンプ行かせて!
アラ還オヤジが行くソロ・デュオ&ファミリーCamp と 初老から始めた登山・トレッキング備忘録
しんぺいのゆるり食べブログ
食べ歩きを中心に地元の美味しいお店を紹介。また趣味のキャンプ(キャンプ道具・キャンプ場・キャンプ飯など)・低山中心の登山ハイキング(登頂日記など)の記事をアップしています。
私のきれぇい&かわゅい♪2
obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/ と言ってもほとんどが山行記録、植物、山の本など山に関係することです。
勉強と実践、趣味と雑記のJumblog
ギター歴25年、バンド歴20年以上の筆者がギターやバンドについて語るブログです。ギタリスト・バンドマンに役立つ情報を発信しています。主に自身が経験した事を語るようにしています!自身の経験が何か皆様のお役に立てれば嬉しいです。
みどりの怪獣 ヨッシーブログ
60代 熟年離婚の年金暮らし
ぽてぽて歩く神戸・六甲山
体重83kg,体脂肪35%の62歳ブログ主が、神戸の山をぽてぽて歩きます。
ほーしざきの散歩道
ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。
みるにゃんゆのホンマかいな
たまたま乳をぽりぽり掻いたら、乳の中にチョコボールがっ!( ゚Д゚) この年になって初めての事だらけで・・・ 覚え書きとして残すことにしました(´∀`)
次のページへ
軽登山・トレッキング 51件~100件