京王百草園 一初(イチハツ)
久しぶりの京王百草園、3月の梅まつり以来になった。この時期の京王百草園は、ツツジや藤棚、ボタン、シャクヤクなどが楽しめるけど、今回はイチハツ(一初)、アヤメ科。イチハツはアヤメの仲間で一番早く咲くことからついた名前だそうだ。でもジャーマンアイリスなんかも咲き始めているけどね(笑)
城山カタクリの里 アズマイチゲと八重のキクザキイチゲ
東京農工大の桜
愛犬と行く春の奈良県明日香村の桜風景(令和7年4月6日)
城山カタクリの里 雪割草(2)
入社式に参列しました(^_-)-☆
城山カタクリの里 コブシ
愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡満開の桜と菜の花(令和7年4月5日)
城山カタクリの里 雪割草(1)
江戸時代にタイムスリップの町 奈良県今井町の桜の彩り(令和7年4月2日)②
ソメイヨシノ 東中野~下落合(2)
(参考)奈良県橿原市藤原宮跡の菜の花畑で菜の花マルシェが4月5,6日開催
府中郷土の森公園さんぽの花 あんず
ソメイヨシノ 東中野~下落合(1)
奈良県橿原市 飛鳥川沿いの満開の桜の風景(令和7年4月2日)①
小金井公園のソメイヨシノ
2025年北海道旅①:家族でめぐる春の小樽
2024年総集編 北海道のコテージ泊(1)
2024年総集編 北海道から東京へ(2)
2024年総集編 北海道の洋食
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
2024年総集編 居酒屋シリーズ 帯広の焼鳥屋もず
2024年総集編 9月根室の旅(3) 根室・中標津・別海・浜中へ
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く)
2024年総集編 帯広郊外の風景
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
2024年総集編 9月根室の旅(2) 根室・納沙布岬
2024年総集編 十勝北部の風景
2024年総集編 9~10月の北海道の花
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
小樽から富良野へ(ファーム富田)(2)
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(3)加仁湯温泉でまったり
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス
【日本百名山78座目】平ヶ岳(3)姫ノ池を経由し下山
【日本百名山78座目】平ヶ岳(2)急登をもくもくと
瑞牆(みずがき)山の巨石群と不動滝を楽しみ下山する~
【日本百名山78座目】平ヶ岳
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(7)切合小屋へ
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(8)飯豊山本山登頂!
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(9)飯豊山山頂から同じ道を通って
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山 最終回(9)岩場で滑落
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(2)眺望がなく蒸し暑い樹林の中をえっちらおっちら
2022年04月 (1件〜50件)