5日前
久しぶりの騎乗!中学生活と乗馬について思うところ
久しぶりの乗馬用品購入!長鞭を買い換えました!
クレインから突然のお知らせが届きました・・・・乗馬クラブの料金について思うこと。
中学校生活と乗馬クラブと子供の成長。
そういえばこれしか買ってない?!
118~126鞍!季節もいい感じで順調に進んでいます♪
116~117鞍 ついに小学校卒業・・・!
106~115鞍
4級ライセンス認定証カード!!こちらです♪
104~105鞍目 無事に4級は受かったけど
103鞍目 4級ライセンス試験~!・・合格???
102鞍目 4級ライセンス申し込み!
101鞍目で「え?そうなの??」
乗馬ブーツ買い換え♪
95~100鞍!!なんだか記念すべき100鞍!!!
保護中: 【生存報告】実は地獄にいたのですが脱出したのでご報告
当ブログの今後の体制について
【 農業ニュース!PICK UP!】5月17日(月)〜5月23日(日)
【生と死に関わる全てのひとへ】なかほら牧場で2年間働いた私が感じたこと
【下北半島観光】寒立馬の放牧が見られる尻屋崎ってどんなところ??【レポ】
【 農業ニュース!PICK UP!】5月10日(月)〜5月16日(日)
【 農業ニュース!PICK UP!】5月3日(月)〜5月9日(日)
【 農業ニュース!PICK UP!】4月26日(月)〜5月2日(日)
【 農業ニュース!PICK UP!】4月19日(月)〜4月25日(日)
【 農業ニュース!PICK UP!】4月12日(月)〜4月18日(日)
【義経を乗せて活躍!?】絶滅した在来馬、南部馬の歴史【馬を知ろうよ!】
【 農業ニュース!PICK UP!】4月5日(月)〜4月11日(日)
【きつい??】大学馬術部に入って大変だったこと 1〜4年【それなりには】
【 農業ニュース!PICK UP!】3月29日(月)〜4月4日(日)
【 農業ニュース!PICK UP!】3月29日(月)〜4月4日(日)
イタリア旅行記⑥
イタリア旅行記⑤
美味しいおやつ❤「アップルシュトゥルーデル カフェめぐり♪」チロル地方郷土菓子 その16@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑯
涼しーい!気温21℃「美味しい❤山小屋ランチ 紹介♪」その15@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑮
麓の町の暑さを避けて「山でのーんびりすることに♪」その13@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑬
麓の町の暑さを避けて「山でのーんびりすることに♪」その13@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑬
お洒落なディナーにぴったり!「お気に入りの美味しいレストラン 紹介♪」その11@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑪
列車でのーんびり「近郊の可愛い村❤めぐり♪」その10@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑩
ベーカリー巡り♪「ローマにない!おいしいパンを楽しむ❤」その9@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑨
山バカンス「雨の日の楽しみ❤過ごしかた♪」その8@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑧
とっても美味しかった!「ドロミテらしーい❤おすすめ 山小屋ドリンク紹介♪」その7@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑦
開拓!「新!絶景スポット♪」その5@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑤
麓の町は35℃でも「ここは気温23℃❤とっても涼しいよー♪♬︎♪」その4@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ④
今年はココにも、酷暑日が!「初体験、気温35℃超!」その3@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ③
ピーカン!「バカンス、はじまりました♪その1」@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ①
山か海で言ったらどっちだろう?
キャンプ上級者が実際にやってる!春キャンプを快適に過ごすための対策5選
【おやじキャンプ飯ファンミーティング京都2025】久多の里オートキャンプ場で特別な一日
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫(AC・DC)
プレイアースパーク ネイチャリング フォレスト
「ママ必見!100均材料で作る子連れキャンプ必須アイテム5選☆みーちゃん的時短テク」
【最新版】キャンプにかかる費用はいくら?シエンタで行く手軽なキャンプ計画!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…24
ジムニー(JB64W)〜久し振りの休日は☀️やはり午前中だけで🫠〜
キャンプ料理がワンランクアップ!『お魚まるごと栄養ミネラルだし』で簡単&本格出汁ごはん
【子連れキャンプ最高!】千葉市の隠れ家「昭和の森フォレストビレッジ」でママも子供も大満足♡
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…23
サラリーマンキャンパーのキャンプ事情(キャンプウェア編)
静かで素敵なLIBERTY CAMP場 雨男ですいません
【映え確定】機能美キャンプギアで格上げ!H.C.Hの「ちょゐ」「巻挿」「塩騒」で差をつけよう
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
GWのオヤジの悩み
クレアエボリューションをリチウム化②~900Ahリチウム&エボ45A充電システム完成
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
歌垣公園に・・・
カワセミの交尾
【旅行記】関西車中泊旅4日目
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
雪室熟成ケーキ
ディナー
最強ライトキャンパー中古車でました!
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
サクラちゃんが我が家にやって来た