子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(3)加仁湯温泉でまったり
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス
【日本百名山78座目】平ヶ岳(3)姫ノ池を経由し下山
【日本百名山78座目】平ヶ岳(2)急登をもくもくと
瑞牆(みずがき)山の巨石群と不動滝を楽しみ下山する~
【日本百名山78座目】平ヶ岳
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(7)切合小屋へ
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(8)飯豊山本山登頂!
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(9)飯豊山山頂から同じ道を通って
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山 最終回(9)岩場で滑落
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(2)眺望がなく蒸し暑い樹林の中をえっちらおっちら
2025.5 大井川の旅(1日目・後編) 〜 くのわき親水公園キャンプ場・塩郷の吊橋 〜
2025.5 大井川の旅(1日目・前編) 〜 大井川鐵道でヒロとジェームスにご対面! 〜
2025.5 RVパークANNEX道志 〜 なにをしてもいい、なにもしなくてもいい時間 〜
2025.5 茨城の旅(2日目) 〜 友人ファリミーとサイクリング・BBQ 〜
ぶつけたトレーラーのごまかし作業…その後
2025.5 茨城の旅(1日目・後編) 〜 潮干狩り! 〜
キャンピングトレーラーの旅支度とか・・・
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅④ 海辺のトレーラーハウスで過ごす、非日常の夜と静寂の朝
2025.4 遠州森RVパーク 〜 Hobby490KMF✕2でキャンプ 〜
2025.3 房総の旅(3日目) 〜 花摘み・磯遊び 〜
2025.3 房総の旅(2日目) 〜 雨の一日 〜
2025.3 房総の旅(1日目・後半) 〜 稲ケ崎キャンプ場 〜
2025.3 房総の旅(1日目・前半) 〜 亀山湖サイクリング 〜
キャンピングトレーラーで行く伊豆の旅 後編
キャンピングトレーラーで行く伊豆の旅 前編
沖縄の磯で釣ったダツ(シジャー)を一匹掛けで使用しての泳がせ釣りです。 磯釣りでは99.99...
皆さんどうも、YU-KINです! 最近絶好釣 前回、前々回と魚の反応は好調でした。 しかし、本命のメバルはと言うと・・・、イマイチな結果でした。 そこで、今回こそはと意気込んでのメバル釣行へ行ってきました。 結果は無事に出せたのか否か。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 結局のところ やっぱり今夜もこうなるのね ダメもとで 釣れた要因を考察 釣りの為にパワーアップを! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション…
私が今熱心な釣り方は「ズボ・サビキ釣りです」投げサビキではありません。足元に深く落とし込んで釣る釣り方です。もちろんアタリは竿の締め込みで判断します。ほかの時期ならともかくこの時期はサビキ釣りといえども安心はできません「喰いが浅い」んです。
釣りを始めて4年になりました。もうすぐ5年目に入るのかな?。その間にいろんな釣りもかじってみましたが、どれもまだまだ半人前です。そんな中でも飽きずに続いているのがサビキ釣りです。当然のことなんですが、サビキ釣りに欠かせないのがサビキです。習い始めから今日に至るまでサビキにもいろいろ遍歴があります。
皆さんどうも、YU-KINです! 今回は何が釣れるかな?※画像は日中の様子ですが、釣行は夜です 前回の爆釣の余韻が残る中、今回もその感覚を味わうべくメバル釣行へ。 そんなおいしい話があるのか? そして、本命メバルは釣れたのか否か。 それでは、気楽にご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 今回も早い段階で? ドンッと 釣れた要因を考察 あると便利! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション ・大潮 日出 05:47 日入 18:09…
アイキャッチ画像出典:ダイワ アジングX 68L-Sのインプレや合うリールについて紹介します。 アジングXはダイワから発売されているロッドで2020年にリニューアルされました。 定価は1万500円となっていますが実売価格は8千円前後となっているのでこれからアジングを始めたい人の入門用ロッドとして人気がある機種になっています。 アジングX 68L-Sの自重は108gでハイエンドモデルと比べると思いですが釣りを楽しむ分には問題がある重さではありません。 ちょっと張りがあるモデルなのでアジのアタリを積極的に掛けていく釣りとなります。 下記に最安の8000円代のショップがあります。 リンク アジングX
皆さんどうも、YU-KINです! 今回は期待できますよ 夜の気温も少しずつですが上がってきましたね。 しかし、釣りがしやすい季節まではもう少しかなといったところでしょうか。 今回は、少し遅めの23時過ぎからの実釣。 まさかまさかの展開に。 果たして本命メバルは釣れたのか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 のんびり出来ない 釣れた要因を考察 オススメワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション ・小潮 日出 …
キャンピングスポット ハマノは能登半島の先端珠洲市にあってプライベート感が満載の小さなキャンプ場です。 キャンプ好きの瓦屋さんのご主人が始めたお洒落なキャンプ場で、内浦に面し海も穏やかで芝生の管理も徹底されているので気持ちよくキャンプを楽しめますよ。 キャンピング スポット ハマノ(CAMPING SPOT HAMANO) キャンピングスポット ハマノ【基本情報】 キャンピングスポット ハマノ【サイト状況】 キャンプサイトA キャンプサイトB キャンピングスポット ハマノ【利用料金】 キャンピングスポット ハマノ【設備】 炊事場 トイレ ゴミステーション キャンピングスポット ハマノ【アクセス…
アミ姫はマルキュー株式会社から発売されている画期的な堤防・サビキ釣り用配合エサです。 何が画期的かって開発者が何と女性でサビキ釣り用のアミエビブロックにフルーティーな香りを付けて更に常温保存がOKという仕様になっています。 堤防や乗合船でサビキ釣りをする場合は冷凍のアミエビブロックを直前に購入して持ち込むというのが今まで一般的でした。 更にキャップが付いているので必要な分だけ取り出せて更に手にベタベタ付く心配もありません。 ファミリーフィッシングでちょっと堤防で釣りをするくらいであれば冷凍のアミエビブロックや今までの常温タイプのアミエビを購入するよりも今ではアミ姫を選択する人が非常に多くかなり
沖縄のパヤオで磯竿 オレガ剛徹四号を使用してのするするスルルー釣りをした動画の一部です。※リメイク...
皆さんどうも、YU-KINです! ここでは珍しい魚が釣れました 波風が穏やかとなった日は、ライトゲームが最も楽しめます。 このチャンスを逃すまいと、今宵もメバルを求めて海へと繰り出しました。 さて、結果はどうだったのか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 何かが起きる予感 何かが起きた! リベンジ 無双モードに? 釣れた要因を考察 オススメワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の釣り場 ・富山県氷見市のポイント ・富山県射水市のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 本日の釣行コンディション…
皆さんどうも、YU-KINです! 久しぶりの釣行となりました 仕事やプライベート等、色々重なり中々行けなかったメバル釣り。 ようやく、落ち着いたので行って参りました。 ただ、天候が悪く、少しの晴れ間を狙っての短時間釣行でしたが・・・。 この空白の数日間で、海はどんな変化をしているのか。 ワクワクしながらの釣行です。 果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 我慢の時 奴がキタ? メバル降臨! 粘り勝ち? 釣れた要因を考察 オススメルアー&ワーム! 下記のランキングに参加中!! // 本日の…
絶対イカを釣りたいときにする釣り、ディープエギング、エジングオススメです。 大体ボウズはない...
レインボーブリッジをロードバイクと一緒に!東京湾の絶景と完全攻略ガイド
【秋キャンプ×おしゃれブランケット活用術|焚き火でもテントでも映えるおすすめ3選】
初心者でも安心!はじめてのポータブル電源はジャクリで決まり!
コールマンのファイヤーディスクとペトロマックス、セリア、キャンピングムーンを使ってみた
台風はどうなったのか
怪獣大戦争⁉地獄の門でトリック写真♪/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目③~
【口コミレビュー】リゾート気分を味わえる!?costick ハンギングチェアの魅力を徹底解説
【2025年最新版】キャンピングカー買取なら「キャンピングカーメガ買取のA-saito」!?専門査定で高額売却を実現って本当?
秋キャンプで活躍するおすすめレディースアウター|朝晩の冷え込み対策に
キャンプの定番、ダッチワイフでローストチキンを作るのだ
ジムニー(JB64W)〜ブログ開設通算㊗️満19年&きよすけ誕生日の平日休み🛵(後編)〜
アウトドア好きへのプレゼントはコレ!アウトドア・キャンプ用品専門カタログギフト「ギフテリア」
テンマクデザイン サーカスTC 全サイズ別徹底比較
【2025年最新】夏キャンプにおすすめのサングラス5選|紫外線カットで快適&おしゃれに映える!
上高地小梨平 2025 7/4・5
船からグルクンを釣って根魚、大物狙いの泳がせ釣りです。 見所あるH君のファイト動画です。改め...
皆さんどうも、YU-KINです! 誰もいない落ち着いた雰囲気の中での釣り 依然として、富山湾ではホタルイカが大量発生し、湊界隈は大盛り上がりを見せていますね。 あまりの発生数にメバルは満腹を覚え、それが原因で釣果が渋くなっているのでしょうか。 それとも、気温があまり上がらないため、水温も比例して上がらないことによる活性の渋りなのでしょうか。 そんな予想を立てながら、今回もメバル調査へ行ってきました。 果たして激渋釣果の中、メバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 困ったときのリッジ頼み 吉が出た?…
沖縄の遊漁船、海輝丸さんにてディープエギング、エジング釣りです。この時期のイカは大きいですし、磯...
皆さんどうも、YU-KINです! 期間限定のネオン街 ホタルイカが大量発生中ですね。 それと比例して、ホタラー(ホタルイカ掬いの人たち)の数も爆上がりしています。 有名ポイントには駐車場に止めきれなかった車が道路に溢れかえっている光景も見られ、足の踏み場もないとは、まさにこの事ですかね。 そんな中、安心して釣りのできるポイントを右往左往して探しながらメバル調査へ行ってきました。 果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 ホタルイカがポツポツ ホタラー爆沸き シークレットポイント ようやくの…
魚ヒットの瞬間を撮ってくれたので、竿のナイス合わせ音がとれてました。 更に魚から針が外れて飛...
皆さんどうも、YU-KINです! ホタルイカを求める人々 さて、今回の釣行は、富山県射水市へ。 アプリで天気予報を確認したところ、波風弱く、外海でも釣りやすそうな状況。 という訳で、メバル調査へ行ってきました。 果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 テトラ帯を攻略 本命キタ あると便利! 下記のランキングに参加中!! 本日の釣り場 ・富山県射水市のポイント ※過去記事参照 本日の釣行コンディション ・若潮 日出 06:11 日入 17:54 満潮 14:32 22:51 干潮 06:0…
皆さんどうも、YU-KINです! 波風強い中でのメバル調査 さて、今回の釣行は、富山県氷見市。 アプリで天気予報を確認したところ、1mの波、5mの風予報。 行く行かない迷いましたが、ほんの少しだけメバル調査へ行ってきました。 そんな中、果たしてメバルは釣れたのでしょうか。 それでは、ご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 風で流される 流れに乗せ 根掛かり あると便利! 下記のランキングに参加中!! 本日の釣り場 ・富山県氷見市のポイント ※過去記事参照 本日の釣行コンディション ・長潮 日出 06:13 日入 17:53 満潮 21…
www.gorituri.com 能登外浦の釣行連絡 友人のコタロさんが先週の火曜日に我らがGORITURIさんの所に行ったのですがライトジギングにてスズキが大爆発だったみたいです!! このちょこんと座ってるこのシト(コタロ)には、なんか腹立ちますが見ての通り2人でスズキを中心とした魚が入れ食い阿鼻叫喚状態だったようです 使ったジグ 使ったジグについてコタロに聞きましたがやや深場50m前後であれば、前にもこのブログで紹介した以下2通りのルアーで真鯛を含んだ全魚種をカバーできるため超おすすめなんですが ダイワ TGベイト60 PH赤金 posted with カエレバ 釣具のキャスティング Pa…
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^